起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 勤怠管理システム > CLOUZA
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 勤怠管理システム > CLOUZA
少人数の勤怠管理にはうってつけです。初期費用ゼロで費用は打刻した人数分だけしかかからないので、アルバイトが多い職場には最適です。利用する端末はスマホやタブレットから選べます。外勤者がいる、とにかく操作が簡単な方が良いなどの要望にも応えられる勤怠管理システムです。
機能がシンプルで操作も簡単
初期費用、基本料金がなく、完全従量課金制
スマホやタブレットなど、働き方に合わせた端末の利用が可能
打刻した人数分の費用ですむので、アルバイトが多い職場にはうってつけです。打刻や確認の操作が簡単なので、マニュアルなしでも使いこなせます。
給与計算や時給計算は別ソフトを使用しなければならないのが難点です。また、WEB明細には対応していません。
初期費用、基本料金はゼロです。その月に打刻した人数×200円(税抜)なので、割高感なく使用できます。
パソコン、タブレット、スマートフォンが使用できます。外出先からの打刻はもちろん、管理者による状況確認などの管理も可能です。
用意されているかんたん設定画面に従って環境設定を行います。専用のサポートセンターもあるので、スムーズにスタートできます。
このページの目次
「CLOUZA」の最大の特徴は自社以外でも勤怠情報を管理できることです。
データはデータセンターで管理しているため、インターネットが使用可能な場所ならば、どこででも勤怠管理が可能です。
従業員はパソコンやスマホを利用して、在宅勤務や派遣先など社外でも打刻ができ、一方、管理者も外出先から社員の勤怠状況を確認できます。
自社以外でも使用可能な点を利用して、顧問先の勤怠管理システムとして利用することもできます。
インターネットを利用して、顧問先の勤務状況をリアルタイムで共有することが可能になります。
いつでもどこでも確認可能
「CLOUZA」は、シンプルな画面なので、一目で勤怠データを確認できます。
「CLOUZA」は指定した日の一覧を表示できるので、出勤の有無や不在理由の確認ができます。
また打刻忘れや変更箇所は色が変わり、一目でわかるようになっています。
シンプルで簡単に確認作業ができることにより、管理者の手間やミスも最小限に抑えられ、締め日の作業に時間を取られることがなくなるはずです。
複数人の集計画面
打刻忘れも一目で確認
様々な勤務パターンの従業員がいる職場では、それぞれの勤務状況の管理に頭を悩ませていることも多いのではないでしょうか。
「CLOUZA」にはシフト作成機能があります。
勤怠管理から複数名のシフトをまとめて登録できます。
本部の管理者だけでなく、各拠点の管理者も登録できるので、作業を分担できるなどのメリットもあり、アルバイトや時差勤務が多い職場にはぴったりの機能です。
作成した表は、PDFでの出力も可能なため、シフト表としても利用でき、印刷して提示しておくなど、視覚的な情報共有にも利用できます。
「CLOUZA」には、上記で紹介した機能の他にもシンプルかつ便利な機能が搭載されています。
時間外労働や休日出勤等の長時間勤務の状況をアラートで視覚化できる、アラート機能も搭載されています。管理者が従業員のアラートを確認できるのはもちろん従業員もパソコンやスマートフォンから自身のアラートを確認できる機能です。
また、年次有給休暇管理、申請承認ワークフロー、在宅勤務管理は、オプション機能となっております。
ユーザ数1人あたり毎月 200円(税抜)です。
定額ではなく、1月のうちに打刻したユーザー数で料金が決まります。
年次有給休暇管理、申請承認ワークフロー、在宅勤務管理などのオプションを利用するには、別途料金がかかります。こちらもユーザー1人あたりの金額になります。
顧問をしている小規模事業所へ紹介しました。このような事業所では、現場に出ながら管理業務を行っている方も多く、業務の効率化のために「CLOUZA」の導入を提案しました。パートの時間計算をはじめ、集計がらくになったと聞いています。コスト面だけでなく、画面をクリックするだけの手軽さも、導入を決めたポイントです。
※「CLOUZA」公式HP参照
この記事では「CLOUZA」の特徴・評判・料金を解説しました。
少人数の事業所で、勤怠管理に悩んでいる会社にはうってつけです。
かかるコストは打刻した人のみ、従業員も管理者も操作が簡単でシンプルというのが「CLOUZA」の大きな特徴だからです。
また在宅勤務や外勤者がいる、アルバイトやシフト制のスタッフを雇っているなど、勤怠管理が複雑な会社でも重宝するでしょう。
シフト作成機能を使えば、一覧に示すことができ、視覚的に見やすく簡単に作業できます。
コストをかけずに、勤怠管理の効率化を実現したい方におすすめです。
打刻から自動集計まで簡単、シンプルに行うことで、締日の作業が格段に楽になること間違いなしです。
画像出典元:「CLOUZA」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。
以前はタイムカード様式の出勤簿を使用していましたが、記入漏れや提出忘れがあり、集計に時間がかかっていました。「CLOUZA」は出退勤の打刻があれば、自動的に計算されるため、それまで手間取っていた時間がなくなり、お店の運営に集中することができるようになりました。打刻したスタッフのみの費用だけで済むのもリーズナブルです。