Touch On Time

3.4(148件)

独自開発のタイムレコーダーが使いやすい

Touch on timeは、打刻から管理まで全ての機能を月額1人300円で利用できるクラウド型勤怠管理システムです。オプション費用は一切かからず、サポートも無料なので安心。

豊富な打刻方法がありますが、指紋認証の精度については改善してほしいとの声もあるようです。なお、独自開発のタイムレコーダーを使えば、1台で3種(指紋認証・ICカード・IDパスワード)打刻できるので柔軟性も高いです。

その手軽さとコスパから、タイムカードやエクセルの管理から初めてシステム化をしてみた企業での導入も目立つようです。

独自開発のタイムレコーダーが使いやすい

Touch on timeは、打刻から管理まで全ての機能を月額1人300円で利用できるクラウド型勤怠管理システムです。オプション費用は一切かからず、サポートも無料なので安心。

豊富な打刻方法がありますが、指紋認証の精度については改善してほしいとの声もあるようです。なお、独自開発のタイムレコーダーを使えば、1台で3種(指紋認証・ICカード・IDパスワード)打刻できるので柔軟性も高いです。

その手軽さとコスパから、タイムカードやエクセルの管理から初めてシステム化をしてみた企業での導入も目立つようです。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/02

カスタマーレビュー

3.4(148件)

星5つ

23%

星4つ

39%

星3つ

18%

星2つ

15%

星1つ

5%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

勤怠管理システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

勤怠管理システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする6 サービスの資料をダウンロードできます。

Touch On Timeの3つの特徴

1. 月額300円の料金と無料トライアル

1人あたり、月額300円(税別)とシンプルな価格設定です。

打刻端末の購入が必要となりますが、タッチオンタイムで一番人気の「タッチオンタイムレコーダー(ボタン式)」は月額2,300円/1台(税別)と安価でレンタルできます。

他の打刻端末も豊富に用意されています。

初期費用やサポート料金などその他の料金は発生しません。

30日間の無料トライアル期間が設定されていますので、「少し試してみよう」という方にも安心です。

無料トライアル申し込みの流れ

しかし、凄いのはそれだけではありません。勤務する従業員全員が使わなければならないのではなく、従業員1人から使用できます。

例えば、従業員が100人いても、その中の10人だけタッチオンタイムのサービスを使用する契約でもOK。

さらに、1ヶ月間打刻がない従業員がいた場合は、300円(税別)の料金は発生しません。

最小限のコストで、無駄なくサービスを受けられる点もタッチオンタイムの良いところです。

2. 豊富な機能

月々300円で、以下のような豊富な機能を使えます。

機能一覧

勤怠管理システムの一番の魅力は、従業員の勤務日数や勤務時間などを自動で集計してくれるところです

給与計算をされたことのある人にはわかると思いますが、給与計算は勤務日数だけではありません。

残業や休日出勤も会社の規定によっては金額が変わってきます。このような、細かい時間もタッチオンタイムにかかれば、簡単に分類してくれます。

このように分類されたデータを連携できる給与ソフトにデータを送ることで、給与計算担当者の負担を減らしてくれる上にミスも軽減してくれます。

また、集計された勤務データを見てリアルタイムで勤怠管理を把握できます。1人に勤務が偏っていないか、働きすぎが発生していないかがすぐにわかります。

警告設定もできる

予定していた人件費と実際にかかった人件費の差異を確認することができる予実機能や、残業や遅刻が多い人や休暇を取れていない人に警告を出す、警告機能も搭載されています。

3. 豊富なタイムレコーダー

タッチオンタイムが準備するタイムレコーダーには様々な種類があります。

一番人気のタッチオンタイムレコーダー(ボタン式)は、指紋認証・ICカード認証・従業員ID+パスワード認証の3種類の打刻方法が全て使えます。

近くにパソコンを置く必要がないので、設置する場所を選びません。

タッチオンタイムレコーダー(ボタン式)はレンタルでも利用できるので、気軽に勤怠管理システムを導入できるでしょう。

タッチオンタイムレコーダー(ボタン式)

指静脈認証は高いセキュリティを保持しており、指先を怪我していても認識できます。銀行でも使われている信頼性の高いシステムです。

指紋と指静脈で本人を判断する指ハイブリット認証も選択できます。

セキュリティの高い指静脈認証

それ以外にもSuica、PASUMO、ICOCAなどの交通でつかうICカード、楽天Edyなど、電子系マネーICカードなどで打刻ができるタイムレコーダーもあります。

このタイムレコーダーは比較的安価であり、手軽に勤怠管理を始めたい方には向いている機器です

もちろん、携帯電話やスマートフォンもタイムレコーダーになります。

GPS機能を使い、どこから打刻したかわかりますし、本人の携帯・スマフォからしか打刻できないのでなりすましもできません。

 

まとめ

この記事ではタッチオンタイムの特徴・評判・料金を解説しました。

これまでにタイムカードの集計にどれだけの時間をさき、どれだけの人員をかけてきたでしょうか?

例えば、月末で締め切り・締め切った後にタイムカードを集計し計算し給与の準備をするまでの1ヶ月は大変な作業です。

タッチオンタイムは一人300円(税別)なので、従業員が100人ならば、300円×100で30,000円(税別)200人ならば60,000円(税別)です。

ぜひ一度、タッチオンタイムを検討してはいかがでしょうか?

画像出典元:「タッチオンタイム」公式HP

Touch On Timeの料金プラン

非常にシンプルな価格設定です。

打刻端末も豊富に用意されています。

  • タッチオンタイムレコーダー(ボタン式):94,800円
  • 指静脈認証 タイムレコーダー :37,500円
  • 指ハイブリッド認証(指紋+指静脈) タイムレコーダー:29,500円
  • ICカード認証 タイムレコーダー(PaSoRi(パソリ)):3,300円

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

Touch On Timeのレビュー一覧

全148件
投稿日: 2021/01/31

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造業
職種
非公開
従業員
11人〜30人

経理の負担が軽減され、コスト削減に繋がった

利用にかけた費用

初期費用は10万円ぐらいで、月額5000円ぐらいで利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

指紋認証でタッチするだけで、タイムカードをいちいち入力する必要もなく、そのままPCに出勤時間や退勤時間が入力されるのが便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

ただ、指紋認証なので、指紋が読み取りにくく何回もタッチをしないとならなかったり、wifiが弱い時はなかなかデータが届かない時があります。また、タッチのミスやタッチのし忘れなど修正をPC上で行わなければならないので、ちょっとしたミスでもいちいち上司に修正してもらわなければならない点は面倒でしたが、その他の部分は基本的に使いやすいです。

外部ツールとの連携もしやすく、クラウド給料と連携していますが、経理をアウトソーシングで行なっていて問題なく業務が進んでいます。

他の会社にもおすすめしますか?

そこでも経理の負担がかなり軽減され、その分のコストの削減も出来ているので、他の会社にもおススメしたいサービスです。

投稿日: 2021/01/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造業
職種
非公開
従業員
11人〜30人

指紋認証の精度が上がれば完璧

利用にかけた費用

初期費用は0円で月額6700円ほどで利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入前はタイムカードの打刻で出勤時間と退勤時間を管理しており、エクセルに入力して計算しておりました。

Touch On Timeを導入してからはタイムカードを置く場所がいらず、Wi-Fiを通してパソコンに直接入力されるので、入力の手間が省け、打ち間違えをすることもなくなりました。さらにパソコンの画面で残業などタイムスケジュールの申請を上司にも簡単に行えるので、いちいち申請書を記入して提出する手間や、申請書を作成したりコピーしたりといった手間やコストが省けます。また指紋認証なので、職員のカード忘れなども少ないし、休憩などの時間管理もワンタッチでできるので使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

フェリカも使えるのですが、指紋認証を行う際に、乾燥肌の人や、肌荒れしやすい人は指紋を上手く読み取れなかったり、登録をする時にエラーがでて登録できない場合があるので、すべての人の指紋が使える訳ではないです。後はWi-Fiの電波が悪い時など上手くパソコンにつなげなかったり、また指紋認証が上手くいっているのかどうか、音声ガイドはでるのですが、ちゃんとパソコンのデータに反映されていない時がまれにあるので、そこだけ改善して欲しいです。

他の会社にもおすすめしますか?

Touch On Timeは人材にかかるコストを減らしたいと思っている会社におすすめしたいです。特に現在飲食店業界や介護業界はなかなか人材が不足していたり、コスト的にも厳しい所も多かったりするので、このシステムの導入によって経理の負担を減らした分の人材を人手が足りていない現場に回せばよいと思います。

投稿日: 2021/01/31

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売業
職種
非公開
従業員
1001人以上

打刻修正が不要で画期的

利用にかけた費用

月額2,200円で利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の店舗にヘルプで行った際や、出張で店舗ではない場所に出勤した際に、上長への報告が不要で尚且つ後から打刻修正をする必要がない点がとても使いやすいです。

特にイベントの物販などに出店した際のヘルプは、その現場の責任者に挨拶することも出来ない状況もあるので、位置情報をオンにすることで打刻することで自分達で打刻できるので少しでも遅れたりする事がなく、正確な勤務時間で打刻する事が出来るのは非常に便利でした。

また、SmartHRとの連携がしやすいです。従業員の情報や給料管理が正確にできます。

出張やヘルプで自店舗以外に出勤する機会が多い会社や、従業員数、店舗数が多い会社は特にヘルプなどの機会が多いと思うのでオススメしたいです。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ