TIMEVALUE

2.8(3件)

TIMEVALUEはSaaS型の勤怠管理システムです。打刻方法は3種類で他のシステムと比較して少ないですが、インターネットに接続できる環境であれば、PCやスマホを利用して初期費用なしですぐに利用開始可能。最短翌日に利用開始できます。

TIMEVALUEはSaaS型の勤怠管理システムです。打刻方法は3種類で他のシステムと比較して少ないですが、インターネットに接続できる環境であれば、PCやスマホを利用して初期費用なしですぐに利用開始可能。最短翌日に利用開始できます。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/17

カスタマーレビュー

2.8(3件)

星5つ

33%

星4つ

0%

星3つ

0%

星2つ

67%

星1つ

0%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

勤怠管理システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

勤怠管理システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする6 サービスの資料をダウンロードできます。

TIMEVALUEの特徴3つ

1. シンプルで簡単に使える

TIMEVALUEの最大の特徴は簡単に使えるところです。導入も実際の運用もとても簡単です。

SaaS型サービスであるTIMEVALUEは、PCまたはスマートフォンとインターネットに接続できる環境があればすぐに利用開始が可能です。

打刻方法は、インターネットに接続できればPC、スマートフォン、タブレットが利用できるため、新たな機器の購入は不要です。


スマホでの打刻も可能


TIMEVALUEにはQRコードを利用した打刻方法もあります。これは、現場に設置した専用のQRコードを出退勤時に読み取り、報告するという方法です。

現場から打刻できるけれど、GPS情報だけでは正確性に欠けるという問題を抱えている場合におすすめの方法です。


QRコードで出退勤管理


PCやスマートフォンを利用する他にも、FeliCaカードを利用した打刻方法があります。FeliCaカードと専用のカードリーダーの導入が必要ですが、カードをかざすだけという手軽さは、打刻の煩わしさを解消する有効な方法といえます。

2. 管理が簡単

次に紹介するTIMEVALUEの特徴は、勤怠管理も簡単に行えるところです。様々な集計業務の負担を軽減したい人事担当にとって効率化に役立つ機能が搭載されています。

TIMEVALUEでは、様々な集計がリアルタイムで行えます。例えば、日次での集計も、打刻場所、部署、社員種ごとに分類しスピーディーにおこなうことが可能です。

また、指定期間での集計もリアルタイムで把握できます。このような集計を行うことで、勤務時間を見える化し、人事管理だけでなく、生産性の向上にも役立ちます。

リアルタイム集計で勤務時間の見える化

人事管理にとっては、給与計算の準備として打刻確認や承認の有無も必要です。TIMEVALUEには、打刻忘れや未承認者もリアルタイムで集計できる機能があります。

また、集計後のデータはCSVファイルの出力が可能です。これを利用することで、給与のための計算や入力も不要になります。

給与計算も簡単に終了

3. 個別対応が可能

TIMEVALUEの特徴3つ目は社員ごとの管理が可能だということです。個別での勤怠把握を始め、時間給やフレックスへの対応など、個別設定で管理が行えます。

個人別集計機能を利用することで出退勤日の把握はもちろん、残業や休日出勤などもリアルタイムで集計できます。また、TIMEVALUEには残業申請管理機能やアラート機能も搭載されています。

管理者は残業時間の管理とともに、残業申請の承認作業を通して、適正な労働時間の指導が可能になります。さらに、社員種ごとにアラートを設定しておくことで、指定時間を超えると管理者にメールで警告が届きます。

その一方で、社員は有給休暇・特別休暇管理機能によって自身の休暇取得状況を確認することができます。労働時間や休暇取得状況を把握することで、働き方改革への対応も効果的に行えることでしょう。


残業時間の管理も可能


TIMEVALUEでは、シフト勤務にも対応しています。まず、早出や遅出など就業形態に合わせたシフトパターンの登録が可能です。

また、細かい設定が必要な場合には、個別での設定も可能で、一覧表示もできるため、管理者にとっては視覚的に把握が可能です。シフト申請はスマホからメールによる申請が可能で、承認されると管理表に自動で反映されます。


個別のシフトも一覧で把握可能

 

【編集部が独自に取材!】TIMEVALUEを利用する企業の傾向

起業ログ

まず、TIMEVALUEを利用する企業の規模はどれくらいなのでしょうか?

TIMEVALUE

中小企業から大手まで幅広く使っていただいております。

起業ログ

なるほど。そういった企業は、どんな課題を抱えてツール導入に踏み切っているのでしょうか?

TIMEVALURE

勤怠管理の仕組みが整っていないという課題や、未だにタイムカードを使用していて勤怠管理システムを未導入だから時代に合わせたいといったニーズを持って導入する企業様が多いです。 また、労働基準法改正によるサービス切り替えがまだ済んでいない企業様が、これを機に導入に踏み切るというパターンもあります。

起業ログ

特にユーザーに高く評価されている機能には、どういったものがあるのでしょうか?

TIMEVALUE

使いやすいユーザー画面や人事・給与担当者を楽にする便利機能、管理者のための便利機能、シフト勤務制の企業向け機能などが高く評価されています。

また「働き方改革」で長期労働の是正や多様な働き方への対応が求められています。

業種によってはフレックス勤務制度やみなし残業制度、複雑なシフト管理など、多様な勤務形態への対応が必要になりますが、そういった動きの変化にも対応できる点も評価されています。

起業ログ

それは便利ですね。ですが、初期設定などは複雑ではないのでしょうか?

TIMEVALUE

インストール初期設定としてやっていただくことは、管理者用のシステムインストールと社員情報の入力です。

また、社員もソフトのインストールが必要で勤怠報告する際にはソフトを立ち上げる必要があります。

起業ログ

なるほど。他にも勤怠管理システムはありますが、他社製品からTIMEVALUEに移行する企業もあるのでしょうか?

TIMEVALUE

ありますね。やはり多機能である点に魅力を感じてツール移行してくださる方が多いです。あとは、他社に比べて価格がリーズナブルなので移行のハードルも低いのではないでしょうか。

 

まとめ

この記事ではTIMEVALUEの特徴・評判・料金を解説しました。

社員の出退勤処理を簡単に行いたいと考えている企業にはおすすめのシステムです。それは利用者、管理者ともに使いやすい、というのがTIMEVALUEの大きな特徴だからです。

インターネットに接続できればPCやスマホを利用して打刻が可能なので、新しい機器の導入は必要ありません。勤怠はWebで管理するため、自動集計が可能です。

期間を指定した集計をはじめ、個人ごとの勤務時間の把握、シフト管理など、手間がかかる作業も簡単に終了します。

TIMEVALUEの導入により実現する勤務時間の見える化は、働き方改革関連法案の遵守にも繋がり、管理者だけでなく、利用する社員にとっても有効なシステムといえるでしょう。

 

画像出典元:「TIMEVALUE」公式HP

TIMEVALUEの料金プラン

30日間の無料トライアルがあります。

導入する際の初期費用は0円です。打刻人数1人当たり月額290円(税別)で、最低利用価格は3,000円からとなっています。

FeliCaカードで打刻を行う場合は、別途ICカードリーダー/ライターが必要です。ICカードリーダー/ライターはシスプロからの購入が必要で1台3,700円です。

FeliCaカードは1枚500円となっています。

 

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

TIMEVALUEのレビュー一覧

全3件
投稿日: 2022/05/30

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人

多くの主要給与ソフトとの連携ができる

利用期間

2021年10月~2022年5月現在も利用中

 

会社の勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・QRコードの読み取りにより、誰でも直感的な使用が可能である

・イレギュラーな事態が発生した場合には、備考欄に詳細を記入することが可能である

多くの主要な給与ソフトとの連動性が高く、加工なしでも使いやすいデータが取得できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PCA給与クラウドとの連携は非常にスムーズでした。

ローカルルールの少ない、汎用性を重視した外部ツールであれば、連動しやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、なおかつ就業形態そのものには大きなバラツキがないという企業にはもってこいだと思います。

もし紙面で勤怠管理をしているようであれば、TIMEVALUEによって作業量は大幅に軽減できます。

投稿日: 2022/05/30

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

カスタマイズ性は低い

利用期間

2021年10月~2022年5月現在も利用中

 

会社の勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

 

不便だと感じた点を教えてください。

・備考欄に詳細な記入が可能なことが仇となり、正しく打刻せず説明の記入で済ませようとする社員が発生した

複雑な就業規則にまで対応できるほどのカスタマイズ性はない

・社員によって就業形態が異なる場合は、初期設定がそれなりに複雑化する

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社によると思います。複雑な就業規定が絡み合うような企業・公的団体の場合、これでは対応しきれない部分もあると感じます。また、社員個々に就業形態が異なると、初期設定だけで大幅な手間を要することになります。

投稿日: 2024/02/29

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

集計機能等が正しく機能しないことがある

利用期間

2020年4月頃~2024年2月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制、シフト制、フレックスタイム制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員情報等のインポートは比較的簡単に行える。

・打刻システムそのものは直感的でわかりやすく、従業員に案内しても大きな混乱が生じることはなかった。

ランニングコストもかなり安いので、勤怠システムが経費を圧迫する感じはしない

不便だと感じた点を教えてください。

・バグが多すぎる。

・他システムとの互換性などは考慮されていない印象。

集計機能等が正しく機能しないことがある

・サポート体制が弱い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

出力されるデータそのものはシンプルなcsvなので、加工の手間さえかければ連携は出来るが、奉行・HR・PCA等の一般的な大手ツールと連携させるにはTIMEVALUE自体の集計機能が足りていないので、そのままでは出来ず、連携しやすいとは言えない。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ