起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 採用代行サービス > CORNER
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 採用代行サービス > CORNER
「CORNER」には人事に関するプロフェッショナルな人材が豊富に登録されています。経験豊富なコンサルタントが企業の困りごとを丁寧にヒアリングし、適切な人材をマッチングしてくれます。採用や組織開発など人事課題で悩んでいる会社にはうってつけでしょう。
CORNERだけ知りたい方はこちら
評価制度や報酬制度などの設計・構築業務を依頼できる
中途・新卒問わず自社に関心のある人材を集め、面接を依頼できる
新入社員研修やキャリア開発などの人材育成業務を依頼できる
「CORNER」のメンバーも人事・採用業務に精通している人が多く、人材紹介後もプロジェクトに積極的に関与してくれるなどフォローアップ体勢が万全。
サービス開始から約2年半と決して歴史があるとは言えず、実績を増やしている途上段階のサービスであること。
繁忙期のみなど必要な期間だけ絞って契約できるので、無駄な出費を抑えることができ費用体効果を高めることが可能です。ただし価格が変動制で最終的に掛かる費用を予測しづらいのが難点です。
自社に必要とする人事・採用業務、稼働期間に応じた副業人材をコンサルタントから紹介してもらえるマッチングプラットフォームです。
マッチング後も「CORNER」のメンバーがプロジェクトに参画し積極的にサポートしてくれます。
紹介された人材が実際に稼働するまでの費用は掛からず、相談は無料のため導入までのハードルは低いです。
取引企業の中には有名企業も名を連ねており認知度は高くなっています。
このページの目次
「CORNER」は人事に特化しているにも関わらず数千名という日本最大級の登録者を抱えています。
人事や採用業務を経験してきた経営者等が多く登録しているため、抱えている人事課題の内容に応じて最適な人材を紹介してくれるでしょう。
人材マッチングサービスにおいて重要なのは、登録している人材の質と量です。
特に登録者数自体が少ないと、いくら優秀な人材がいても必要なときに必要なだけ依頼をするということすら困難です。
また登録者数が多いということはそれだけ多様な人材が在籍していることになります。
様々なスキルやバックグランドを持った登録者が在籍しているため、企業の悩みに合わせ最適な人材のマッチングが期待できます。
登録されているパートナーの例
人事の業務は多岐に渡るため仕事量が多く、限られたリソースで成果を出すにはある程度他社のノウハウに頼る方がベター。
悩みはあるものの、そもそもどこに課題があるのかすら特定できず困っている企業も多いのではないでしょうか。
「CORNER」は人事領域の種類豊富な業務サービスを幅広く網羅しています。
CORNERを導入すれば、企業の課題に沿った型にはまらないオリジナルの解決施策の提案が期待できます。
提供しているサービス範囲
「CORNER」はさまざまな人材サービスを手掛けるパーソルキャリア株式会社の出身者が多く、メンバーが人事や採用業務に精通しています。
そのため、企業のお困り事の本質を見抜き、適切なパートナーを紹介してくれるでしょう。
またパートナーを紹介して終わりではなく、その後の実際のプロジェクトにも積極的に関与してくれます。
最初は試行錯誤の状態から始まるでしょうが、「CORNER」にはその状態からプロジェクトを推進してきた実績があります。
経験豊富な「CORNER」のメンバーがパートナーとともに課題解決に寄り添ってくれるため、
紹介された人材の能力に左右されず安定した質の高いサービスが期待できます。
業務依頼の流れ
初期費用や業務求人掲載は0円です。
メイン費用は依頼内容や業務頻度によって大きく変動します。
参考となる費用イメージは以下の資料を無料ダウンロードしてご確認ください。
この1年で会社全体の人数が増えたにも関わらず、エンジニアが組織に占める比率は35%以上になっています。そうなると、描ける事業の規模感もぐっと大きくなるんですよね。また、優秀なエンジニアが入ると組織が確変する──なんてことはよくあります。採用スピードを大幅に上げられたことで、事業スピードもさらに加速しました。
採用や組織の開発などが上手くいっておらず、限られた予算の中で最大限効果的にプロのアドバイスを受けたい会社におすすめです。
求人媒体の運用や応募者対応、スカウトメール送信だけ、採用戦略立案や小規模プロジェクトのコンサルティングだけなど、必要な業務だけ依頼できます。
時期や期間も、新しい社員を採用するまで、繁忙期だけなど柔軟に対応可能です。
プロの人材に必要な業務を必要な時だけ絞って依頼できる「CORNER」は、限られた予算の中で重要課題を効率的に解決するために役立つサービスといえるでしょう。
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
経営者1人で資金調達もCSも開発も営業も兼務する中で、暗中模索しながら採用活動を行うことは時間的にも精神的にも厳しいものがあります。だからこそ、プロの人事として活躍しているパラレルワーカーの力を借りて、最短距離で成果を出しつつその過程でノウハウを蓄積することができれば、そこで得た時間と知見で攻めに転じることができます。