TOP > SaaS > マーケティング > SNSマーケティング > オンラインアシスタント > HELP YOU
TOP > SaaS > マーケティング > SNSマーケティング > オンラインアシスタント > HELP YOU
「HELP YOU」は、経理など事務関係・バックオフィス業務から、営業サポート・資料作成・SNS運用まで幅広い業務をオンラインで代行します。
いずれも厳しい採用テストをクリアした優秀なアシスタントがチームで企業の業務を請け負うため、コア業務に集中したい企業に最適です。
「HELP YOU」は、経理など事務関係・バックオフィス業務から、営業サポート・資料作成・SNS運用まで幅広い業務をオンラインで代行します。
いずれも厳しい採用テストをクリアした優秀なアシスタントがチームで企業の業務を請け負うため、コア業務に集中したい企業に最適です。
オンラインアシスタントを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
オンラインアシスタント を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする10 サービスの資料をダウンロードできます。
このページの目次
「HELP YOU」は、経理など事務関係・バックオフィス業務から、営業サポート、資料作成、SNS運用など専門性の高いサービスまで、幅広い業務を全てオンラインで代行しています。
各サービスは、要望によって組み合わせなども柔軟に対応可能です。
「HELP YOU」を導入すれば、企業の人手不足が一気に解消。
バックオフィスから専門性の高いサービスまで、オンラインのアシスタントがチーム制で課題を解決してくれます。
「HELP YOU」では、ディレクターを中心に優秀なアシスタントによる最適なチームが編成され、チーム力で課題を一緒に解決してくれます。
平均継続利用率は98%で、500以上のクライアントで利用実績があるため、安心です。
幅広い就業経験やスキルを持ったアシスタントが多数在籍し、個人ではなく「チーム」になって活動しているため、退職等による業務の滞りも予防できます。
企業とのやりとりは専属ディレクターを介して行い、企業側の担当者が、細かな業務内容をアシスタント1人1人に指示を出す必要はありません。
「HELP YOU」が太鼓判を押すアシスタントに業務を託せるため、ゼロから採用活動を行うよりもはるかに効率的といえます。
ミスマッチによる離職・休職による引継ぎなども考慮しなくて済むようになり、事業者は安心してコア業務に集中することができます。
「HELP YOU」は、企業内の様々な業務を「すべてオンラインで代行」可能です。
「HELP YOU」に在籍しているアシスタントは、独自の採用基準を突破した人材で、オンラインで働く上で重要なスキルやルールなどの社内研修も受けています。
一定基準のITリテラシーを持っているので、オンラインのアシスタントサービスを初めて利用される企業でも安心です。
無料相談・問い合わせから、キックオフ、お申込み・業務開始まで、すべて完全リモートで対応可能。
会社の場所に関わらず、気軽に相談できます。
「HELP YOU」はディレクターが質問をまとめてくれたり、担当者に新しい業務の説明までしてくれたりするのですごく楽ですし、そこにかけていた時間を他の作業に使えるようになりましたね。ディレクターがいるだけで、仕事をお願いするときの安心感が違います。
※「HELP YOU」公式HP参照
「HELP YOU」は起業したばかりの企業や人手不足が深刻な企業でもコア業務に集中できる環境を提供する、まさに痒い所に手が届くサービス。
採用活動ではなかなか巡り会えない質の高い人材が、企業の業務効率化をお手伝いします。
データ入力や資料作成から経費管理、カスタマーサポートまで丁寧な仕事でコア業務をサポート。
導入までのステップもシンプルな上、サポート体制も万全なので、初めてオンラインアシスタントサービスの利用を検討している企業にも最適です。
画像出典元:「HELP YOU」公式HP
依頼内容に合わせてプランをカスタマイズ可能。
金額については、問い合わせが必要となります。
※ 利用時間を超過する場合には1時間あたりの超過料金が請求されます。
初期費用は無料。月額費用は11万円。
2021年6月~2022年3月現在も利用中
Facebookのアカウント開設から運用まで万全の体制でサポートしてもらえるところです。新製品の情報もいち早く投稿してもらえて対応が早いところが決め手となりました。
・自社製品の使い方に関する投稿をお願いした際に、完成した投稿内容を実際に投稿する前にお知らせしてもらえます。
・画像だけ変更して欲しいという要望にも5分以内で応じて頂けたので、助かりました。
投稿を見て下さった人数などを分析したデータをグラフを含めて毎月共有して頂けるのですが、月末まで1週間程度余裕があるタイミングで共有されたり、月末の勤務日が終わる数時間前に共有されたりと、タイミングが一定ではありません。
上記のようになってしまうと、今後の運用方針を話し合う会議の日程を明確に設定できないため、安心して会議を開くことがしにくく、不便さを感じました。
Excelと連携して、Facebookの投稿をどのくらいの人数が閲覧したかなどのデータを正確に確認できるようになったので、連携しやすかったです。
Facebookを中心とした幅広いSNSの運用を、投稿作成も含めて一からまとめてお任せできるので、おすすめです。
【最新比較】おすすめオンラインアシスタント29選を徹底解説!
事務代行サービスおすすめ14選を比較!依頼できる業務や料金まで詳しく解説
給与計算アウトソーシング25選比較!相場・メリットデメリットも紹介
【2023年版】おすすめの請求代行サービス12選を徹底比較!
おすすめのWantedly運用代行16選を徹底比較!相場は?
【2024年版】おすすめのSNS運用代行サービス48選を徹底比較!費用・相場は?
【2024最新】採用代行(RPO)おすすめ39選を比較!RPOの特徴・料金・選び方
おすすめ記事作成代行サービス30選を比較!コスパのいい外注のコツは?
【最新比較】オンライン秘書とは?おすすめサービス25選を解説!
【徹底比較】おすすめデータ入力代行サービス17選 | 選び方・デメリットは?
結果として以前より多く仕事ができるし、趣味の時間も多く取れているので、あらゆる分野で知見・経験が増えているように思えています。それにクライアントへの提供できるサービスも増えているので、対クライアントから見ての満足度は上がっていると思います。