人材研究所

採用業務こそが企業の戦力を強めると考えているコンサルティング会社が人事採用をサポートし、強化していきます。採用者を増やすだけではなく、人事における社内の問題も一緒にソリューションする方法を考え、企業の成長に結びつけます。

採用業務こそが企業の戦力を強めると考えているコンサルティング会社が人事採用をサポートし、強化していきます。採用者を増やすだけではなく、人事における社内の問題も一緒にソリューションする方法を考え、企業の成長に結びつけます。

執筆: 編集部

記事更新日: 2024/10/09

このサービスのレビューを投稿しませんか?

採用代行サービスを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

採用代行サービス を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする31 サービスの資料をダウンロードできます。

人材研究所の3つの特徴

1. 問題を深く掘り起こして改善していく

「人材研究所」の最大の特徴、それは心理学と組織論を元にして培った理論と技術に裏付けされたプロによるコンサルティングの実施。データを分析し、人事が抱えている問題点をピックアップします。


プロによるコンサルティング


診断したデータを元に改善できる点に優先順位をつけて、どのように改善していけるのかをアドバイスしてもらえます。1度だけの「診断型コンサルティング」と毎月継続する「伴走型コンサルティング」の2種類から選べます。伴走型の場合、長期的に本質的な問題を改善できます。

2. 人事採用チームとして業務に参加

「人材研究所」の2つ目の特徴は、「人材研究所」スタッフがまるで社内の人事課メンバーのように採用業務に参加し、真摯に人材確保に当たることです。

「人材研究所」創始者は「リクルート」で培った経験を元に、採用のノウハウを構築。その理論に沿って適切な採用活動体制を設定し、効率的に運営していきます。


採用システム改善ステップ


今まで採用に関わってきた応募者のデータを分析し、クロージングスタイルの共通項をまとめ、最適な方法を選択。インフォーマルなSNS、例えば、LINEなどを導入して内定者との関係を継続していくことで優秀人材を逃しません。

3. 講師派遣による講演や、研修、セミナーの実施

「人材研究所」の特徴3つ目は、講師派遣による講演、経験豊富な専門コンサルタント派遣による研修セミナーの運営、自社セミナーの心理塾を行っていることです。

講演や研修を適切にサポートしてくれるので、人事課題解決に取り組む企業は、ぜひ問い合わせをしてみると良いでしょう。


人材研究所所属のコンサルタント

まとめ

採用人事を外注するデメリットは、採用アウトソーシングをやめてしまうと、採用に支障が出ることです。しかし、「人材研究所」は採用のサポートだけを目的にしているわけではありません。

ただ人を雇うことに重きを置くのではなく、採用業務の過程で社内の問題を明らかにして会社の体質を改善し、経営を強化していくことを目的にしています。そのため、サポートだけではなく、指導とアドバイスによって、将来はサポートなしで採用業務ができるようになります。

採用業務見直しのきっかけとして、ぜひ導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「人材研究所」公式HP

人材研究所の料金プラン

詳細はお問い合わせをする必要があります。

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名
採用代行サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ