CLOUZA

3.4(25件)

初期費用無料で少人数の企業におすすめ

少人数の勤怠管理にはうってつけです。初期費用ゼロで費用は打刻した人数分だけしかかからないので、アルバイトが多い職場には最適です。利用する端末はスマホやタブレットから選べます。外勤者がいる、とにかく操作が簡単な方が良いなどの要望にも応えられる勤怠管理システムです。

なお、スマホでの操作性が良いと利用ユーザーからも好評な分、年配の従業員には覚えてもらうのに時間がかかったという声もあるようです。無料体験で導入前に自社スタッフとの相性を確認してみるのがよいでしょう。

初期費用無料で少人数の企業におすすめ

少人数の勤怠管理にはうってつけです。初期費用ゼロで費用は打刻した人数分だけしかかからないので、アルバイトが多い職場には最適です。利用する端末はスマホやタブレットから選べます。外勤者がいる、とにかく操作が簡単な方が良いなどの要望にも応えられる勤怠管理システムです。

なお、スマホでの操作性が良いと利用ユーザーからも好評な分、年配の従業員には覚えてもらうのに時間がかかったという声もあるようです。無料体験で導入前に自社スタッフとの相性を確認してみるのがよいでしょう。

CLOUZAのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全25件
投稿日: 2021/07/21

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人

サファリを使うと位置情報に不具合が生じる

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社のパソコンだけからではなく、自分が持っているパソコンやスマホ、タブレットなど多くの端末から打刻ができるため、現場へ直行する人や自宅勤務をしている人でも気軽に利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

位置情報として打刻をした場所が載るようになっていることについて、最初はとても便利だと感じていました。でも、iPhoneのネットサーバーでサファリを使うと位置情報が正確に入力できないことや、違う場所が載るといった不具合が生じます。本当はちゃんと勤務しているのに、「他の場所でサボっている」という誤解を与えてしまうことがある点には、困っています。

外部連携はしやすいと感じましたか?

PDFと連携することで書類化できるので良いと思います。

投稿日: 2021/07/21

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
31人〜50人

変則的な勤務スタイルの職員の勤怠管理には不向き

勤務形態・雇用形態

正社員 基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットにも対応しているので、利用者の場所を選ばずしっかり打刻ができます。それにより打刻漏れや不正を防ぐことができ、1人1人の正確な勤務管理ができるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

基本勤務体制であれば管理はしやすいのですが、フレックス制や時短勤務など、変則的な勤務スタイルの職員の勤怠管理は少々複雑で手間が発生しました。どんな勤務状況でも同等の手間で管理できれば、もっとやりやすくなると感じました。

投稿日: 2021/06/28

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
営業
職種
非公開
従業員
11人〜30人

勤怠管理システムを格安で導入したい会社にはおすすめ

利用にかけた費用

初期費用0円 月額費用5,000円くらい

勤務形態・雇用形態

雇用形態 シフト制

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の勤怠管理システムに比べて「CLOUZA」は格段に料金が安かったです。初期費用はゼロ円で社員全員分の月額費用を見ても格安でした。

不便だと感じた点を教えてください。

パソコン、スマホ、タブレット等エントリーする端末を自由に選べますが、スマホだと画面が小さいので見にくく感じます。慣れるまでに時間もかかりました。管理する側としては良かったのですが、いつでもどこでも本部が勤務状況をリアルタイムに確認できるので、最初は社員が難色を示したという問題もありました。

他の会社にもおすすめしますか?

勤怠管理システムを格安で導入したい会社にはおすすめです。シフトは99種類まで設定できるので、シフト制の会社にも向いていると思います。

料金が高くてもいいから、もっと多機能で色々な外部ツールとの連携をしたい会社には、他のツールのほうがいいかもしれません。

投稿日: 2021/06/28

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

勤務形態が決まっている会社にはおすすめ

勤務形態・雇用形態

正社員、基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

それまで手計算で勤怠管理をしていたので、担当者の残業時間はなかなか減りませんでした。導入することで管理がしやすくなって作業時間が短縮できたので、残業も減りました。作業や残業に伴うストレスも減ったようなので、管理作業が楽になった効果は大きいと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

自分のように出勤時間と退勤時間が固定されている場合には管理はしやすいのですが、時短やフレックスなど変則的な勤務形態の管理はしづらいようでした。条件の設定や入力が面倒で、方法がいまいちよくわからないと不評でした。

他の会社にもおすすめしますか?

勤務形態が決まっている会社であれば一括で管理しやすくなるのでおすすめします。

投稿日: 2021/06/28

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
101人〜250人

スマホやタブレットで打刻ができる

利用にかけた費用

初期費用は不明、月額費用はユーザー数x200円と聞いています。

勤務形態・雇用形態

正社員(基本勤務体制)

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットで打刻ができるところです。忙しさに追われて打刻漏れをしがちだったのですが、スワイプ数回だけで、いつでも打刻できるお手軽さは便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

特に不便に感じたことはこれといってありません。強いて言えばたまに動作が重くなることはありますが、それも大きな不満にはなっていません。

他の会社にもおすすめしますか?

手入力で勤怠管理していたり、確認作業に労力と人員をかけている場合には、導入によって大きく改善できると思います。

投稿日: 2021/06/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

社員の打刻忘れなど、勤怠管理を見直したい会社にはおすすめ

勤務形態・雇用形態

正社員、基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホに対応しているので、PCをシャットダウンしてしまった後でも、ワイプ操作して簡単に打刻できるのが非常に便利だと感じました。

不便だと感じた点を教えてください。

個人の情報をアプリに紐づけるのが結構複雑だと思います。例えば、仮にデバイスを別の個人に引き継ごうとした場合、一度アンインストールして再インストールするという手間が発生してしまいます。その点を改善してほしいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社員の打刻忘れがあるなど、勤怠管理方法を見直したい会社にはおすすめです。スマホでも打刻できるので、外出や出張が多くても社員ひとり一人の管理を正確にできます。

投稿日: 2021/06/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人

位置情報の確認ができる

利用にかけた費用

初期費用は無料で月額36,000円

勤務形態・雇用形態

裁量労働

使いやすいと感じた点を教えてください。

位置情報の確認ができることはメリットだと思いました。現場に出ていないのに不正に打刻されることがないように、管理者としては信頼できるサービスのように思います。オプションにはなりますが、打刻の変更など融通が利くのも助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

オプション料金が結構かさむので、就業管理オプションがついて200円だと完璧だと思います。今では在宅勤務の管理オプションも一人当たり50円かかってしまいます。厳しいことを言うようですが結局200円では利用できないサービスになってしまっているので、もう少しオプションを安くして欲しいです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

以前、kintoneを利用していたときは、ラインワークスとSlackを利用しているため、チャットツールとの連携ができて便利でした。kintoneともシステム連携していました。

他の会社にもおすすめしますか?

CMで有名なkintoneをつかっているならおすすめです。ラインワークスは現場仕事の方が使っている印象なので、ほかの業界の人と情報を一括管理したい企業におすすめだと思います。

投稿日: 2021/06/07

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

スマホに抵抗がなければおすすめ

利用にかけた費用

月額6万程度

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数の端末から出退勤をリアルタイムに記録できたところ。テレワークのときや外回りの際に簡単に出退勤を記録できたので、管理がしやすかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

社員が(高齢の方など)スマホの使い方に慣れていないときや、ガラケーのときは、出退勤を行う端末の使い方をなかなか理解していただけません。慣れるまでににかなりの時間を要しました。出退勤の記録が上手くできず、行き違いが生じたこともありました。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークでもスマホで勤怠管理ができるので、端末を使うことに抵抗がなければ、他の会社にもおすすめできます。従業員が多い会社だと、スマホに慣れていない社員の理解を得るのが大変かもしれません。

投稿日: 2021/06/03

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
31人〜50人

必要以上に従業員を監視してしまう可能性がある

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 勤務状況をすぐに確認できること
  • 従業員がどこにいるのかを逐一管理できること

が便利だと感じました。

不便だと感じた点を教えてください。

勤務状況を逐一すぐに確認できるので、従業員の中には「監視されている」という抵抗を感じる人もいます。社内の信頼関係に影響しないように気を使うのは面倒でした。

他の会社にもおすすめしますか?

管理する側としては便利なのですが、従業員との信頼関係を重視したい小規模な会社などには向かないかもしれません。必要以上に従業員を監視してしまう可能性があるので、使い方を考えた方がいいでしょう。

投稿日: 2021/06/03

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
11人〜30人

社員が多くリアルタイムで勤怠管理をしたいにおすすめ

利用にかけた費用

初期費用:0円 月額費用:5,000円

勤務形態・雇用形態

勤務形態シフト制 雇用形態フルタイム正社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

勤務状況をリアルタイムに確認できるだけでなく、管理画面から日々の打刻データを確認できるのが便利です。管理画面がとても見やすく、ひと目で出勤状況を把握できるのは良いと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンとタブレットアプリタイムレコーダーでは、勤怠打刻の際に付加した位置情報を管理画面で確認できるのですが、この機能事態が少しプライバシーを侵害している面があるので、社員には不評でした。

外部連携はしやすいと感じましたか?

御社が使っている給与計算ソフトとも問題なく連携できていて便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

リアルタイムで勤怠管理をしたい会社、社員が多い会社にはおすすめしたいです。管理画面から瞬時に把握できるので、管理作業の手間が大きく省けるでしょう。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ