「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない
ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。
データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。
「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない
ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。
データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。
以前の勤怠管理システムがわかりづらいものだった為変更となった。
2018年5月〜2023年12月現在も利用中
シフト制
・打刻を個人でスマホで行えるのが便利。
・打刻ミスなどあった際の修正が簡単であり、部下も気軽に修正依頼ができる。
・シフトテンプレートが、シフト作成時にフレックスタイムなど導入している店舗に便利。
・管理がしやすく、本部での一括での管理が簡単になった。
・動作が少し遅く、ページを開くのに時間がかかる。
・打刻のみであれば簡単で誰でもできるが、管理職の高齢の方はシフト操作やスマホでの利用に苦戦していた。
支店等が5店舗以上あり、勤怠管理を一括でできるソリューションが必要な会社におすすめ。また、決まった時間での勤務ではなく、フレックスタイムなどを利用している従業員の多い会社にもおすすめ。
2020年3月〜2023年12月現在も利用中
10:00〜19:00の実働8時間、契約社員またほ派遣社員
・個人毎のシフト作成管理機能もあり、シフトと実働との差異、勤怠不備の早期発見が出来る。
・スタッフの退職、復職管理が簡単。
・勤怠不備があった際に本人への通知と修正履歴の後追いがやりやすい。
・就業案件、所属会社の振り分けができ管理しやすい。
・背景色や文字サイズが変更出来ない。
打刻漏れを防ぐためと、シフトや打刻時間の間違いを個人で確認するため。
2023年1月~2023年12月現在も利用中
シフト制
・登録がとても簡単だった。エラーなどが起こることなくスムーズに登録できた。
・カレンダーと同じ表示でとても見やすい。日付だけでなく曜日や出勤時間も瞬時に分かる。
・アプリからシフトの変更を依頼出来る。管理者と連絡が取れなくても問題ない。
・打刻時間の確認ができる。何時から休憩に入ったか分からなくなった場合も、スマホから確認できる。
・打刻時間を間違えても、アプリより申請出来るので心配ない。
・ログイン情報を保存しても、すぐにパスワードなどの情報を入力しなければならなくなる。
・会社ID、メールアドレス、パスワードの3つの項目を入力する必要がある。入力する項目が多い。
・有給の表示が無いため、有給の日も出勤時間が記載される。
シフトが固定では無い会社、朝帯・夜帯など時間帯によって勤務する人が異なる会社、管理者が少ない会社に、おすすめしたい。
2023年5月~2023年8月
退職したため
シフト制
・同じシフトを複数日まとめて申請することが可能。
・細かい勤怠管理ができる。
・遅刻申請時にファイル添付ができる。
・ログインして打刻押すだけで時間かからない。
・打刻する際に位置情報送れるため、勤怠を偽れない。
・打刻もれや修正必要な勤怠は、赤文字になるため管理がしやすい。
・遅刻の際に、自己都合か交通機関の影響の遅刻かで申請が選べる。
・少しでも電波が悪いと、打刻する際の位置情報にエラー出やすい。
・読み込みが少し重い時がある。
・ログインできる者しか修正できない箇所がある。
機能が多く、打刻に時間がかからないので、勤怠管理自体をわかりやすくしやすい会社に、おすすめする。
時間を細かく申請設定ができるので、勤怠にばらつきのある職種でも使いやすいと思う。
月額費用は1ユーザー400円のプラン3
2020年6月~2022年10月
退職したから。
基本勤務体制、シフト制
・UIがシンプルで直感的な操作がしやすかった。
・打刻漏れや打刻間違いなどをトップページでお知らせしてくれる。
・複数の打刻方法に対応している。
・シフト制だったので問い合わせ先の部署が休みの場合もあったが、カスタマーサービスが無料対応してくれていたので安心だった。
・変更申請(有給申請や出勤・退勤時間変更)でエラーが多かった記憶がある。
・会社IDを複数もっていたが、表示画面の切り替えが面倒だった。
・急に上部タブが選択できなくなる不具合を2回ほど経験した。
次の理由で、初めて勤怠ツールを導入しようとしている企業にもオススメできる。
・多くの企業で導入されていて、カスタマーサポートの対応もしっかりしてくれる。
・外出先からの打刻などもスムーズなので、従業員が点在している会社でも使いやすい。
・無料プランも用意されているので、試しに使ってみることができる。
ただし、有料プランは1ユーザーごとに料金が嵩むので、従業員が多い場合はコスト面に注意が必要。
さまざまな職種の勤怠を一括管理できる機能
2021年8月〜2023年12月現在も利用中
シフト制、フレックスタイム制、変形時間労働制
・従業員管理システムのSmartHR、給与計算システムのマネーフォワード給与とのAPI連携が可能で、アカウント作成や給与計算に係る工数が削減できた。
・マイページ打刻により、打刻するためのツールを別途導入する必要がなく、導入費用が安く抑えられた。
・FAQページが充実しており、わかりやすい。対人サポートも、チャット、メール、電話に対応しており、不明点があった場合にスムーズに問題解決することができた
・過去の勤怠で修正が発生した場合、締め処理を外して修正作業を行う必要があるが、雇用形態等の従業員情報がで変更されていた場合、予期せぬエラーが発生するおそれがある。
・勤怠データのダウンロードにとても時間がかかる。
・まれにアクセス集中によりサービスが利用できないことがあった。
細かく基本設定ができるため、さまざまな働き方の従業員を抱える企業にもおすすめできる。
2021年5月〜2023年8月
退職したため。
アルバイト、シフト制
・シフトが簡単に提出でき、休憩時間も自由に選んで申請することが可能。
・打刻がエラーになったり間違えたりしても、すぐに修正ができる。
・給料明細が紙ではないので、すぐにデータで見ることができる。
・有給や休日出勤などの申請が簡単にできる。
・サーバーメンテナンスが少ない印象で、何時でもどこでもログインさえしていればシフト申請ができた。
・申請した内容が労働基準法に反していた場合はきちんとエラーが出て、休憩時間など申請される機能も付いていた。
・ボタンが小さいためスマホだと打ちづらく、別のボタンを押してしまうこともあった。
・ボタンが押しづらかったこともあり、押せないことによるエラーが多かった。
・実際の時間とアプリ内の時間がずれていたことがある。
・総合的にPC用に作られたのかと思うくらい、スマホだと使いづらかった。
1つのシステムに給与明細・休暇申請・打刻・年末調整などさまざまな機能が備わっていて便利で、操作はシンプルで簡単なので、おすすめする。
2019年10月〜2023年12月現在も利用中
基本勤務体制
・打刻や勤怠申請、シフト管理などの基本的な機能が充実しており、操作も簡単で使いやすい。
・スマホアプリやPCからもアクセスできるので、出勤前や退勤後にも確認や修正ができる。
・他の勤怠管理システムと比べて安価。
・シフト管理の機能で希望するシフトを申請でき、自分の都合に合わせて働けるのが良い。
・時々サーバーが重くなってしまうことがあり、打刻に時間がかかったり、エラーが出たりする。
・勤怠データのダウンロードや集計にも時間がかかることが多く、レポート作成に支障をきたすことがあった。
・勤怠申請の承認機能は便利だったのですが、一括承認や一括却下などの機能がなく、個別に処理しなければならないのが面倒。
・勤務時間や休憩時間などの設定が固定されており、変更できない。
連携しやすいと感じた。
GoogleカレンダーやSlackなどの人気のあるツールとの連携が可能で、設定も簡単だった。Googleカレンダーと連携すると、シフトや休暇の予定が自動的に反映された。Slackと連携すると、打刻や勤怠申請の通知が届くので、確認や承認がしやすかった。
シフト制やフレックスタイム制など柔軟な勤務体制をとっている会社やスマホやPCを利用してリモートワークをしている会社に、特におすすめする。
働き方改革に対応した機能が充実していることと、給与計算システムとの連携ができることが決め手だった。
2019年10月〜2023年11月現在も利用中
フレックスタイム制
・打刻や集計が簡単で、操作性が高い。
・スマホから打刻ができる。
・給与計算システムとの連携ができる。
・働き方改革に対応した機能が充実している。
・初期費用が無料で、月額費用も安い。
ジョブカン給与計算やジョブカン人事労務などの他のジョブカンのサービスとの連携ができ、同時に利用すると、月額費用が割引されたり機能が追加されたりするので、コストダウンや効率化を図ることができる。
GoogleカレンダーやSlackなどの外部ツールと連携しやすい。
・Googleカレンダーとの連携では、カレンダーに登録した予定を元に、自動で打刻や勤怠データの修正ができる。
・Slackとの連携では、Slackのチャットから打刻や勤怠データの確認ができる。
おすすめする理由
・打刻や集計が簡単で、操作性が高い
・給与計算システムとの連携ができる
・働き方改革に対応した機能が充実している
・初期費用が無料で、月額費用も安い
おすすめする会社や状況
・従業員数が多く、勤怠管理の手間がかかる会社
・給与計算システムとの連携を求める会社
・働き方改革に対応した勤怠管理を行いたい会社
・初期費用や月額費用を抑えたい会社
3つの機能を利用して月額400円/人
サポート費用や初期費用は無料、30日間の無料トライアル後から導入を決定できる為、トライアルを全従業員したあと、導入が決まりました
2022年6月〜2023年11月現在も利用中
正社員
・シフト希望の紙がいらなくなった。
・それぞれにスタッフマイページがあり、そこからシフト、休暇申請が可能になった。
・有給の残日数を自分のマイページから確認可能。
・モバイル打刻が可能で、誰がどこで打刻したのか分かるGPS機能もついている。
・ジョブカン勤怠管理と他の勤怠管理の併用はできない。
・時々、容量が重いのか動きが遅くなることもある。
・トライアル後、サポートセンターに連絡したが繋がらなかった。
使いたいツールがあればそれを選択し、自分に合った物のみ取り入れることが可能。
自社にあった機能を選択して使えて、無駄なものがなくとても便利だと思うので、どの企業にもおすすめする。
編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。
ミナジン勤怠管理
TIMEVALUE
スマレジ・タイムカード
Gozal
Dr.オフィスLookJOB2
ShiftMAX
i勤怠@工事日報
使えるくらうど勤怠管理for建設業
かえる勤怠管理
attenly
勤怠Reco
楽楽勤怠
就業役者
勤革時
Disynapse
TimePro-VG
皆伝!勤務管理
勤次郎
freee勤怠管理Plus
SmartWorker
Akerun勤怠管理
Shachihata Cloud
おまかせ はたラクサポート
株式会社GeNEE(DX推進)
現場勤怠
キンタイミライ(旧:バイバイタイムカード)
勤怠管理パック(運輸業)
followスマートタッチ
HRMOS勤怠 by IEYASU
チムスピ勤怠
Touch On Time
AKASHI
kincone
Daim
Bizer
リクナビHRTech勤怠管理
THE給与
勤労の獅子
シュキーン
e-就業ASP
CLOUZA
F-Chair+
oplus
MosP
BIZWORK+
Sociaクラウド
コレクトタイムナビ
Time-R
勤怠ドライバー
COMPANY(勤怠管理システム)
テレワークの勤怠管理でもう悩まない!課題やシステムの選び方を解説
勤怠管理システムの失敗例から学ぶ導入成功の秘訣とおすすめシステム
派遣社員の勤怠管理|派遣先と派遣元の管理項目徹底解説、システム3選を紹介
【今さら聞けない】GPS打刻とは?メリット・おすすめ勤怠管理ツールを紹介!
フレックスタイム制の注意点や導入要件|メリット・デメリットも解説
残業削減するための3ステップ!削減のメリットと成功事例を解説!
みなし残業とは?意味やメリット・違法性とトラブル対処法を徹底解説
時間外労働の種類や改正前後のポイント|36協定についても徹底解説!
直行直帰のルールとは?適切な勤怠管理の方法やメリットデメリットを解説!
HRTech(HRテック)とは?導入メリットと注目のサービスを紹介
編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。
ミナジン勤怠管理
TIMEVALUE
スマレジ・タイムカード
Gozal
Dr.オフィスLookJOB2
ShiftMAX
i勤怠@工事日報
使えるくらうど勤怠管理for建設業
かえる勤怠管理
attenly
勤怠Reco
楽楽勤怠
就業役者
勤革時
Disynapse
TimePro-VG
皆伝!勤務管理
勤次郎
freee勤怠管理Plus
SmartWorker
Akerun勤怠管理
Shachihata Cloud
おまかせ はたラクサポート
株式会社GeNEE(DX推進)
現場勤怠
キンタイミライ(旧:バイバイタイムカード)
勤怠管理パック(運輸業)
followスマートタッチ
HRMOS勤怠 by IEYASU
チムスピ勤怠
Touch On Time
AKASHI
kincone
Daim
Bizer
リクナビHRTech勤怠管理
THE給与
勤労の獅子
シュキーン
e-就業ASP
CLOUZA
F-Chair+
oplus
MosP
BIZWORK+
Sociaクラウド
コレクトタイムナビ
Time-R
勤怠ドライバー
COMPANY(勤怠管理システム)
テレワークの勤怠管理でもう悩まない!課題やシステムの選び方を解説
勤怠管理システムの失敗例から学ぶ導入成功の秘訣とおすすめシステム
派遣社員の勤怠管理|派遣先と派遣元の管理項目徹底解説、システム3選を紹介
【今さら聞けない】GPS打刻とは?メリット・おすすめ勤怠管理ツールを紹介!
フレックスタイム制の注意点や導入要件|メリット・デメリットも解説
残業削減するための3ステップ!削減のメリットと成功事例を解説!
みなし残業とは?意味やメリット・違法性とトラブル対処法を徹底解説
時間外労働の種類や改正前後のポイント|36協定についても徹底解説!
直行直帰のルールとは?適切な勤怠管理の方法やメリットデメリットを解説!
HRTech(HRテック)とは?導入メリットと注目のサービスを紹介