勤革時

3.0(1件)

「勤革時」は稼働実績15年。利用企業数22,000社、利用者数は172万人の実績を誇るNEC提供のクラウド型勤怠管理システムです。

月額300円/ユーザーという低価格、初期費用0円、30日間の無償トライアルもありと、お試し感覚で始められます。エンジンには業界で高いシェアを誇るKING OF TIMEを搭載。KING OF TIME同様、勤怠管理に必要な機能をほぼ網羅しているので、試しに勤怠管理システムとはどんなものか試してみたい企業におすすめです

モバイル、ICカード、顔認証、PC打刻、生体認証など多様な打刻方法を搭載。無料の年3回のバージョンアップでは新機能が反映されるほか、法改正にも対応しています。いつでも最新ルールにもとづき勤怠管理が行えるので安心です。

「勤革時」は稼働実績15年。利用企業数22,000社、利用者数は172万人の実績を誇るNEC提供のクラウド型勤怠管理システムです。

月額300円/ユーザーという低価格、初期費用0円、30日間の無償トライアルもありと、お試し感覚で始められます。エンジンには業界で高いシェアを誇るKING OF TIMEを搭載。KING OF TIME同様、勤怠管理に必要な機能をほぼ網羅しているので、試しに勤怠管理システムとはどんなものか試してみたい企業におすすめです

モバイル、ICカード、顔認証、PC打刻、生体認証など多様な打刻方法を搭載。無料の年3回のバージョンアップでは新機能が反映されるほか、法改正にも対応しています。いつでも最新ルールにもとづき勤怠管理が行えるので安心です。

勤革時のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全1件
投稿日: 2023/12/04

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人

GPS機能対応でどこで打刻したかが分かる

利用期間

2021年4月〜2023年11月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからも携帯からも使えて、どこにいても出退勤が可能。

GPS機能対応で、どこで打刻したかが分かる

・間違えて、出退勤を逆で押してしまっても、訂正が楽。

不便だと感じた点を教えてください。

アプリの起動が少し遅い時が有る

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ