ミナジン勤怠管理

3.1(19件)

IPO準備ならミナジン勤怠管理システム

ミナジン勤怠管理は、作業をラクにするにするだけでなく、「労務管理をちゃんとする」ことをサービスビジョンに掲げ、システム提供を行っています。

Mac、WindowsのPCログ取得、上書き防止やデータ保管期間永年など、上場審査にも耐えうる管理が可能となっています。

初期システム設定の代行や、特殊な就業ルールなど幅広いサポート体制を構築しており、IPOを目指している、コンプライアンス体制を確立したい、システム導入・運用に失敗したくない、そんな企業におすすめできる勤怠管理システムです。

IPO準備ならミナジン勤怠管理システム

ミナジン勤怠管理は、作業をラクにするにするだけでなく、「労務管理をちゃんとする」ことをサービスビジョンに掲げ、システム提供を行っています。

Mac、WindowsのPCログ取得、上書き防止やデータ保管期間永年など、上場審査にも耐えうる管理が可能となっています。

初期システム設定の代行や、特殊な就業ルールなど幅広いサポート体制を構築しており、IPOを目指している、コンプライアンス体制を確立したい、システム導入・運用に失敗したくない、そんな企業におすすめできる勤怠管理システムです。

ミナジン勤怠管理のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全19件
投稿日: 2024/06/30

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

UIがシンプルでわかりやすい

利用期間

2010年頃~2020年頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

給与システムを入れ替えた際、勤怠システムも同時に入れ替えることになったため。

勤務形態・雇用形態

正社員 フルタイム勤務

使いやすいと感じた点を教えてください。

・トラブル時にはサポート担当者が親身になって対応してくれた。

・使いやすさを追求したヴァージョンアップに積極的だった。

UIがシンプルで、初めて使用する社員や初めて勤怠を管理する管理職でも、マニュアルを見なくても利用できた

・システムについて、こういう機能が欲しいとリクエストすれば検討してもらえる。

他の会社にもおすすめしますか?

料金が手頃で、相当なレアなケース以外は対応できるシステムだと思うので、オリジナルのカスタイマイズを必要としない企業におすすめできる。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
投稿日: 2024/06/30

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人

画面がさっぱりしていてとても見やすい

利用にかけた費用

初期費用は特になく、月額利用料の3万円のみ。

導入に至った決め手を教えてください。

・UIが分かりやすく、画面も見やすく使いやすいと思ったため。

・初期費用が一切なかったため。

利用期間

2020年4月~2022年9月

勤務形態・雇用形態

アルバイト勤務、毎日夕方5時から4時間程度。

使いやすいと感じた点を教えてください。

青を基調とした画面がさっぱりしていて、とても見やすく使いやすい

・従来は人の手で管理していたので、人件費削減につながった。

・機械に弱い人でもすぐに使い方をマスターできた。

不便だと感じた点を教えてください。

更新までに時間がかかることがある

・個人名の選択をしてからも時間がかかることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

人数が多くなればなるほど月額利用料が増えるため、従業員の小規模店舗などにおすすめする。性別や年齢を問わず見やすいデザインとなっているため、年齢層が幅広い職場でも重宝すると思う。

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2024/04/24

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

月の残業時間や勤務状況を一括管理できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが増え、どのような勤務状況でも打刻や申請をしやすくするために導入された。

利用期間

2021年6月〜2024年4月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制の正社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

月の残業時間や勤務状況を一括管理できて共有しやすい

・有給、欠勤、遅延などの申請が簡潔でスムーズ。

・間違った打刻をしてしまっても、後から修正可能。

・ログイン後の初期画面で打刻が出来るため、タッチ認証を忘れた場合もデスクやスマホですぐに打刻できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホアプリをアップデートするとログイン情報がリセットされるため、確認や入力に時間がかかる。

・様々な申請が可能な反面、操作に慣れるまで時間がかかった。

申請後の修正が必要な場合、取消作業が複雑なため都度操作方法の確認が必要で、時間や手間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

稟議申請で使用するサイボウズとの連携は、申請者・承認者共にしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

出張や時短勤務やリモートワークなど、多種多様な働き方のできる会社にオススメできる。スマホアプリで打刻や勤怠申請ができるため、どのような状況でも使用しやすいし、勤務形態に合わせて設定を変えられるため。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/05/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
501人〜1000人

有給申請が簡単にできる

利用期間

2021年1月~2021年8月

勤務形態・雇用形態

シフト制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・数字を入れるだけで簡単に勤怠の申請ができるので、担当との無駄なやり取りが発生しない。

・勤怠入力をし忘れていても、後からまとめて入力できる。

有給申請が簡単にできるので面倒なことがなく、理由も特に問われないところが非常に良い。勝手に許可されるので、この日は有給を取ってはいけない、などという風潮がなくて、有給消化がしやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

システムエラーで勤怠が打てない時があった

・有人チャットが欲しい。何かわからないことがあったときにメールを送るが、3日返信がなかったので、なにかチャットbotのようなものがほしかった。

・申請が必要な場合の、必要書類確認の画面が欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

社員の人数が多い、管理が大変な会社におすすめ。

ただその反面、数字を入力するだけなので、勤務時間などで不正しようと思えば簡単にできそう。

他にアナログで紙で残しておくなど、監視体制をどうするのかが重要。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/11

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
251人〜500人

リモートワーク向けの機能が少ない

利用期間

2019年9月から2023年1月現在も使用中

勤務形態・雇用形態

正社員、フレックスタイム制、時短勤務

不便だと感じた点を教えてください。

・上長の承認後の修正が分かりづらい。

・上長の承認で勤務時間の入力等が固定され、ユーザーには変更出来なくなる。そこから変更しようとすると解除が面倒で困る。

リモートワークに合わせた機能があまりない。一日の勤務時間の中で開始と終了しか設定出来ないので、細切れの勤務の場合記入しづらい。

・交通費の申請がやりづらい。日によって出社、在宅が分かれる社員が多いので、交通費は一ヶ月単位ではなく、発生するごとに精算になってしまう。集計の負担になっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまり考えていないようで、実際に運用していない。ほぼ人事がデータをダウンロードして集計するぐらいの運用である。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワーク中心の企業にはあまりおすすめしたくないし、外部ツールとの連携は期待しない方が良い。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
経理・会計
従業員
101人〜250人

立ち上がりが早いので安心

導入に至った決め手を教えてください。

メンテナンスのしやすさと導入費用がそれほどかからなかったと聞いている。営業の説明もわかりやすかったらしい。

利用期間

2018年頃から2022年12月現在も使用中

勤務形態・雇用形態

正社員、フレックスタイム制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアル無しでも直感的に使用できる。画面の表示が分かりやすい。

立ち上がりが早い。ログインしてすぐ使えるので、時間が無いときには助かりる

・朝ギリギリで勤務開始するときなどもすぐに監視ボタンを押せるので、安心しながら間に合える。

・給与明細、源泉徴収などがすぐに確認出来る。

・有給休暇の申請も簡単に行える。すぐ上長にメールが送られて、申請した履歴や残日数も素早く反映されます。

・入力ミスなどがあっても赤字で注意書きが出るので修正しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

ごく普通の中小規模の企業であれば十分使用できると思う。従業員の利用しやすさから人事部の負担も減ると思う。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/10/27

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
101人〜250人

使えるツールが多くてわかりにくい

利用期間

2022年8月〜2022年10月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

不便だと感じた点を教えてください。

使えるツールが多くてわかりにくい

・申請する回数が多くて面倒。

・説明を聞いたがわかりにくい。

・前は勤務時間を書いて提出していたが、このシステムは先に予定をたてて、申請を出して、実際の勤務時間を書くという作業があるので、やることが増えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめは出来ない。

理由は、申請を何回もしなければならないのが手間で、承認を受けても通知も来ないのでわかりにくいから。

投稿日: 2022/10/27

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人

有給の消化状況や残数がわかる

導入に至った決め手を教えてください。

今まで紙でやり取りしていた物を、全てウェブでやり取り出来るようにしたかった為

 

利用期間

2022年7月〜2022年10月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出退勤がスムーズに押せるようになった。

・給与明細がいつでも確認できるようになった。

・残業をどのぐらいしてるのか見れるようになった。

有給の消化状況や残数がわかるようになった

・パスワードを設定することで、個人情報が漏れにくくなった。

投稿日: 2022/06/20

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

アプリの確認によって打刻漏れが減った

利用期間

利用開始時期不明、2022年6月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

退勤の情報がアプリで確認できるので、退勤の押し忘れが無くなった

・勤怠における申請が全てまとまっていたのが良かった。

・申請の経路が単純化されわかりやすかった。

・操作自体も単純で特にマニュアル等も読まずに使用できた。(部門の管理者は戸惑ってはいたが)

投稿日: 2022/06/20

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人

勤怠以外の機能を求めるのは不向き

利用期間

2022年5月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のICカードと重ねて使用すると、よく読み取りエラーを起こしていた。

・上記理由から、出勤後に自分の業務端末でキチンとシステムに反映されているのかを毎回確認するようになった。この作業が毎日となると結構面倒。

・導入当初は端末機とネットワーク接続が途切れシステムに反映されない事があった。社内のWiFi環境と相性が悪いのかわからないが、最終的に読取が悪かった端末は有線で行った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

勤怠管理のみに特化しているため、他の外部ツールとの連携はしにくいと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

勤怠管理以外の機能も望むのであれば、あまりオススメはできない。導入するための経費と効果をよく考えたほうがよいと思う。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ