ジョブカン勤怠管理

3.3(488件)

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

ジョブカン勤怠管理のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
431〜440件 / 全488件
投稿日: 2022/03/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人

従業員の新規登録に手間がかかる

利用期間

2021年6月〜2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

以前使用していたイエヤスよりも色々なことができ、連携ができるからとのことです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

勤怠・経費・給与等1つのアカウントで全てを使用できるところがとても使いやすいです。

・年末調整や、退職時の手続きなどわかりやすく、簡単に行えることと、現在のタスク状況がわかるところが大変便利だと思っています。

不便だと感じた点を教えてください。

・従業員を新たに登録する際に、労務と給与どちらにも住所や氏名等、従業乗員情報を入力しないといけないのが少し面倒臭いです。

・労務に入力した従業員情報は、給与の従業員情報にも連携できるような仕組みを作っていただけると大変便利かと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

とても使いやすく、一気通貫で使用できるのでおすすめしたいです。

ただ、不便さのとこでもお伝えしたように、労務情報と給与情報が連携されないのでたくさんの従業員がいるところは面倒臭いかと思います。

ベンチャーなど、少人数の会社にはとてもいいと思います。

投稿日: 2022/03/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人

密を避けられるのが助かる

利用期間

2020年4月2022年2月現在も利用中

 

会社の勤務形態・雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

タイムカードだけでなく、オンライン上でも申請が可能なところ

・コロナウイルスの蔓延防止のために直行直帰などの対応になった際に、勤務時間までに現場についてタイムカードを押すことができた。

・以前タイムカードを使っていたときは、タイムカードの打刻のために専用機器の前にいつも行列ができていたが、今はそれがないのでストレスにならない(密にならないから)。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・休暇申請などをする時に、自動的に入力される日にちが数日に渡っている時に、修正に手間がかかると感じた。

・出勤簿から日付を押して打刻できるのだが、そこから直接、残業や休暇申請といった手続きにはいけない。その直接の手続きができると、もっとスムーズに手続きできると思う。

投稿日: 2022/03/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

社員証をかざすだけで打刻できる

利用期間

2017年1月〜2020年12月

 

勤務形態 雇用形態

パート、シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分の社員証を出退勤時に端末にかざせば簡単に打刻出来る点です。

・リアルタイムに打刻時間が表示され、端末も表示が分かりやすく操作も簡単に出来打刻ミス等の確認も一目で分かるので、大変使いやすいと感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

端末の反応が良すぎてしまい、社員証のカードをかざした後、再度端末が反応して2回打刻してしまう所です。

2回打刻してしまうと退勤になってしまう為修正願いをお願いしなければならなくなってしまう為、反応速度の調整機能があると便利だなと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とても分かりやすく使いやすいサービスだなと私自身体感したので、他の会社様にもオススメです。端末も小さく場所を取らなくて済む所と、iPadと繋げれば時間も大きく表示でき操作も簡単なので、小さめのオフィスにもオススメです。

投稿日: 2022/03/18

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

GPSの位置情報取得がうまくいかない

利用期間

利用開始時期は不明、2022年2月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな勤怠管理のツールサービスであり、ホーム画面からクリック1つで設定できるところが良いと思います。

・タイムカードを押し忘れてしまった場合でも、後から時間を書いて修正できるというところが非常に使いやすいと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・勤務場所をGPSにより確認するシステムとなっていると思いますが、ときどきGPSの位置情報の取得が上手くいかず、正しい勤務場所が表示されないことがあります。

・上記については問い合わせを実際にしてみましたが、未だに改善されていません。こういった対応の遅さ、フォロー体制なども気になります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンが手元になくてもスマホからの勤怠管理入力も簡単に行えるのでスムーズに勤怠管理ができると思います。

投稿日: 2022/03/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

未承認がエラー一覧に出てしまう

利用にかけた費用

月額費用4〜5万円

 

利用期間

2021年12月〜2022年2月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制、フルリモート

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが非常に使いやすく、勤務修正などもやりやすかったです。

・slackでも勤怠管理を対応しているので、わざわざタグを開いていなくても対応している状態になるのはすごく楽に使うことができています。

・勤怠ができていないときはアラートもなるので、そこも使い勝手が良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・打刻修正や休暇の申請で、上長が承認をしていない未承認のステータスだと、エラ一覧に出たままになってしまいます。

・以前の会社で使用していたjinjer勤怠やIEYASUでは、上記のような表示にはありませんでした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

workdayと連携しており、そこで勤怠管理を含む給料計算がされていました。給料明細の中にも勤怠がしっかりと組み込まれていたので、そこは指標としてわかりやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ユーザー側はとてもシンプルな作りのため、一度説明をすれば基本的な操作は利用できます。スタートアップで少人数から始めた企業から50名程度までの社長がメンバー全員を一元管理できる会社には向いていると思います。

投稿日: 2022/03/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人

勤務形態に合わせてカスタムできる

利用期間

2021年6月~2022年2月現在も使用中

 

勤務形態 雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・部署やチーム毎に表示できるので見やすい。

・どこまで見られるか権限の制限ができるので、社員によって権限を変え、一次管理者、二次管理者と分けられるのが良かった。

丸め機能があったり、シフト時間を入れるなどカスタムできるのも良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・休憩時間は基本的には1時間や45分などきりのいい時間だが、在宅勤務や時短勤務の場合、分単位で入力したいときに丸め機能が有効になってしまっており、入力できなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。web上で打刻もできるので、出張時やリモート勤務でも使える。管理ページが使いやすい。管理ページの権限をわけられるので、個人情報等を見せたくない場合など、最低限のページが見られる。

投稿日: 2022/03/18

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

締めの時点では勤務時間超過がわからない

利用期間

2016年10月〜2022年2月現在も利用中

 

勤務形態 雇用形態

フレックスタイム制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シフト申請と勤怠申請が一体化しているため、月毎にシフト=勤怠で合っているかチェックがし易いと感じています。

・スマートフォンからもログインが出来るため、外勤の場合でも外で勤怠の報告を完了させることができる点は便利に感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・勤怠申請が日毎にひとつひとつ申請をする仕様だが、いつまで申請したのかが表示上分からないため何度も同じ日を申請してしまうことがあります。

・シフト申請の際や勤怠を締める際に申請する月の労働時間の合計が申請する画面では表記がないことは不便に感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

みなし残業をしっかりとお支払いしている企業で、みなし残業時間内の残業が実現されている企業であれざおすすめはできると思います。

使いにくい点で記載した通り、勤怠締めの時点で自分の勤務時間超過が可視化されないためみなし残業を認めてない企業では問題が起こると思います。

投稿日: 2022/03/18

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

打刻修正の依頼が少々面倒

利用期間

2019年12月頃~2022年2月現在も利用中。

 

勤務形態 雇用形態

基本勤務体制で、正社員

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ICカードのスキャンをするだけで簡単に管理できるのが便利でした。

・コロナになって在宅勤務が増えましたが、パソコンからも打刻することができることも便利です。

・それまでのアナログ管理に比べると「印鑑を持ち歩く」「毎回押す」という手間が省けたのが便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・打刻漏れや打刻ミスがあったときにはわざわざオンラインで修正の申請をしなければならず、管理者に毎回承認をもらわなければならないことに煩わしさを感じました。

・自分で修正もできないし、忙しいときにはその一連の作業が非常に面倒に感じます。

・自分で修正し、確認だけ管理者にしてもらうなどの手順に改善してほしいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アナログ管理をしていたり、勤怠管理システムを初めて導入しようとしている会社にはお勧めです。使ってみると多少の面倒くささはありますが、打刻にかける時間も手間も最低限で済ませられるし、有給の残日数も一目で確認できたりと便利な要素は多いからです。

投稿日: 2022/03/18

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

自動ログアウトするのが早すぎる

利用期間

2020年10月〜2022年2月も利用中

 

勤務形態 雇用形態

基本勤務体制・正社員

 

導入に至った決め手を教えてください。

・全従業員の勤怠管理を一括にできる

・タイムカード廃止によるペーパーレスの促進

・出張先などの出先でもスマホひとつで打刻ができる利便性

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

場所を選ばずに打刻ができる点。

私の業務上外回りの営業に出ることが多く、直行・直帰になる日もしばしばあるが、スマホがあれば正確な勤務時間を記録できるので大変助かる。

・同時に一々紙に控える等の手間がかかる作業の削減につながっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

直近ログインから数分しか経ってないのにも関わらず、再度IDやパスワードの入力を求められること。

・項目によって、ブラウザの「戻る」のボタンが使えず、その場合は一々再ログインを求められること。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じます。

理由としては、ジョブカン内で管理者とのやりとりが自動的にGmailにも転送され、そのやりとりの見落としは限りなく0になりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

数ある会社の中でも、未だに紙の勤怠カードで社員の勤務時間の管理等を行なっている会社に私はすすめたいと考えます。紙の場合、万が一紛失した際などは貴重な記録を全て失くすことに直結します。その反面ジョブカンは、web上であらゆる情報が管理されます。彼らは業務効率化や、セキュリティ対策にも繋がる余地もあるためおすすめしたいと思います。

投稿日: 2022/03/18

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人

残業申請の入力は手間がかかる

利用期間

2021年10月〜2022年3月現在も利用中

 

勤務形態  雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

出勤のボタンまで直ぐにいけるのが使いやすいと思っています。

・私はスマホからログインしてるのですが、顔認証でログインできるのでいちいちパスワードを入力しなくても2秒ほどで出勤の画面までいけるので遅刻しがちな人にとっては便利な機能だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作が全部小分けになっているのが不便です。

・例えば残業申請をしようとした時にその日何時に退勤打刻を押したか詳細な時間が書いてあるところが別のタブにあるので、1度出勤簿を開いて時間を自分で覚えて残業申請のボタンを押してその時間を入力する…という少し操作に手間がかかるので、出勤簿のところから残業申請ができるようになると凄く便利です。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ