楽楽勤怠

3.2(31件)

「楽楽勤怠」は出退勤管理から休暇・残業管理まで一括してWebで管理したい会社におすすめです。

すでに導入している給与管理システムと連携できるので、勤怠管理+給与計算までカバーできるのが嬉しいポイント!PCだけでなく、スマートフォンにも対応しています。

サポートも充実しているので、特に勤怠管理システムの導入が初めての会社でも安心して導入できます。

「楽楽勤怠」は出退勤管理から休暇・残業管理まで一括してWebで管理したい会社におすすめです。

すでに導入している給与管理システムと連携できるので、勤怠管理+給与計算までカバーできるのが嬉しいポイント!PCだけでなく、スマートフォンにも対応しています。

サポートも充実しているので、特に勤怠管理システムの導入が初めての会社でも安心して導入できます。

楽楽勤怠のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
21〜30件 / 全31件
投稿日: 2022/07/26

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
宣伝
従業員
31人〜50人

古いパソコンでも問題なく起動できる

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社と付き合いのある地元の文具屋の紹介で。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社に1台、未だにWindows7搭載PCが1台あるが、そんな化石のようなPCでも平気でサクサク動いているのを見て驚いた(むしろ現行ver.の楽楽勤怠はWindows10にサポート対応していないとも言われた)

・1つ1つの処理にほとんど時間がかからない、処理の軽さがある。

・タイムカードリーダーのチップを専用のリーダーに繋げて、PCのUSBハブに差すだけというデータ吸い上げの簡単さ。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/07/20

0.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

インターフェイスの改修が必要でコスト増につながる懸念がある

利用期間

2019年10月~2022年1月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制 正社員

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GUIの操作性が直観的でわかりやすいと感じた。

利用マニュアルがあり、ITに詳しくない担当者でも対応することができていた

利用者でしかないが、管理担当者へ聞いたところ、管理メンテナンスがしやすい設計になっているとのこと。今後も利用していくと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

不便というほどではないが、強いて言えば、一括で予定を入力できる機能があると良いと感じた。

一週間単位でスケジュールを入れようと思うと、一日ごとに同じ入力項目をひたすらコピー貼り付けを繰り返すので、時間がもったいないと感じながら対応している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしにくいと感じる。

自社で利用しているシステムからのデータ取り込みがうまくいかなかったため、専門のエンジニアに発注し、インターフェイスの改修を行った

導入費用は抑えられたものの、実際にかかった費用は高くなってしまった印象がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめできないと感じた。特に自社で複数のシステムを導入している場合、このツールと連携する際、インターフェイスの改修が必要となってしまいコスト増につながる懸念があるため。

投稿日: 2022/07/20

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

勤務開始前に出勤した場合、その分が切り捨てられる

利用期間

2014年4月〜2022年1月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制、シフト制、フレックスタイム制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作はすごく簡単なので、使い始めた当初覚えるのは1日もかからないほどでした。打刻忘れなどの修正も簡単で、全員分修正しても時間がかかりません。他のサービスは使ったことはないですが、基本的には楽楽勤怠で間に合っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本勤務体制だと決まった時間より前に出勤した場合、その分が切り捨てられてしまいます。修正する際にはどこかの後ろにその超過分をつけなければいけなくなり、若干の手間が増えます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンの操作等に慣れていなくても簡単にできることばかりなので、慣れている方のいない所にはおすすめです。

投稿日: 2022/07/20

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

申請後のとりけしや修正が承認前でも自分で出来ず面倒

利用期間

2010年~2013年

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制 みなし残業10時間あり

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンをたちあげると同時に打刻の申請をすればいいので、使いやすかったです。

入社後すぐ簡単な説明のみで基本的な打刻や申請など使えるようになりました

有給残日数などを自分で確認できるところも便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的な打刻にはすぐに慣れたのですが、一度申請した有給のとりけしや打刻の修正などは上長の承認前でもとりさげることができません。毎回上長にお願いして取り消してもらわなければならず面倒でした。上長承認前のものは、自分の手で取り消せた方がはるかに効率的だと思いました。

投稿日: 2022/07/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人

Excel管理とは違い一秒単位で打刻してくれる

利用期間

2021年4月〜2022年1月現在利用中

 

勤務形態・雇用形態

フルタイム

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とにかく簡単な操作で、パソコン上で勤怠管理ができる。

タイムカード打刻などの手間が省けるとともに有給管理などもできる。

Excel管理とは違い一秒単位で打刻してくれる。打刻した際には音声で労いの言葉をかけてくれるのも気持ちが良い。

テレワーク有無も設定でき、今の時代に対応している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに、打刻したのに即時に反映されないことがある。数分反映されるのを待って確認することがあるので、打刻したら即反映されるとありがたい。

ワークフローの新規申請で、たとえば「残業や有給休暇」を登録する際、5ステップほど入力のフォームがある。これが面倒なので、もう少し簡易化してほしい。 特に残業申請は日々生じるものなので、過去申請分ワークフローの再利用機能などがあると良いと感じる。

投稿日: 2022/05/25

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

修正する時の手間がとてもかかる

利用期間

2014年〜2019年

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

不便だと感じた点を教えてください。

・登録番号の整理が50番まで利用可能だが空いてる番号を探すのにひと手間かかる。

・システムが入ってないPCだとすぐにエラーが出る。

・打刻が抜けてる場合にたまに気づかない事があったりする。

・番号がズレるとカードを登録し直さないといけない。

・登録番号が一覧で見れず、ボタンを使い一つ一つ操作しないといけない為探すまでの手間がかかる。

24時を過ぎたりすると手入力で訂正しないといけないので困る

・不具合も多かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人数が多い企業での管理となると、修正が起きた場合に凄く手間が生じる為おすすめはしません。

投稿日: 2022/05/25

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

出勤・退勤を押さなくても自動で反映される

利用期間

2014年1月〜2019年1月

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のシステムと連動しており使いやすかった。

・翌月のタイムカード作成時も順番よく行うだけだった為楽。

・コード1本でPCと接続でき、簡単だった。

出勤、退勤と押さなくても自動で反映されて楽だった

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人店のお店など、人数が少ないところであればおすすめです。

投稿日: 2022/04/26

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人

わかりやすいので教育負担も少ない

利用期間

2020年8月~2022年現在も利用中

会社の勤務形態・雇用形態

基本勤務体制 正社員・アルバイトそれぞれの勤務があり

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員証のタッチした時刻で勤怠を管理していたので、画面上でどこでも入力完了できるようになり利便性が大きく上がった。

入力画面がわかりやすく、利用ユーザーは特に教育を受けることなく、簡単な案内で利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・通常の運用はわかりやすく申し分ないが、一定の残業時間を超える際の申請や、内容の訂正などのイレギュラーな操作を実施するときのフローに関しては入力項目が多い。

・入力が億劫になる社員が何人もいた。ITリテラシーが低めの人が多い苦戦する。

投稿日: 2022/04/26

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
1001人以上

臨時の出勤にはすぐ設定変更できない

利用期間

2021年11月から2022年4月現在も利用中

会社の勤務形態・雇用形態

正社員、基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出勤/退勤を押せば済むので、タイムカード(アナログ)よりも操作が簡単

・休日申請等も操作方法が簡易的で初心者でも問題なく使用できる

スマホでも操作でき、申請や勤務表の提出などは会社でなくても可能なので、隙間時間に操作できるのいい

・急遽休むことになったり、申請が必要になったりしても、出勤時や退勤時とは違い位置情報がいらないので、自宅や帰宅途中の電車内で操作(申請)できるのが手軽でやりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

勤務時間帯を簡単に変えられない。通常昼からの勤務を、臨時的に午前出勤になった際、勤務時間帯の設定ができない

・位置情報が必要。パソコン等の不具合で位置情報が取得できず、エラーがよく起こるため出勤/退勤をクリックできない。何度もネットの更新作業をすることがあり煩わしかった

他の会社にもおすすめしますか?

シフト制よりは勤務時間がある程度決まっている業種におすすめするが、表示が変えられるなら教育現場でも出席等で使えそう。

投稿日: 2022/04/26

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

UIも良く基本的な機能には満足

利用にかけた費用

基本プラン

利用期間

2020年12月〜2022年4月現在も利用中

会社の勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルなユーザーインターフェイスでかなり使いやすかった。

・簡単に出勤、退勤を記録する事ができた。

細かい勤務体系に合わせてカスタマイズできた。

・有給以外の特別休暇などの入力もでき、おおむね機能的な不満はなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホだとタッチ操作の反応が鈍く、画面が返ってくるまでの読み込みに時間がかかる事があってストレスがたまった。

・慣れるまでの教育コストが、若干ではあるがかかったので、もっと簡単な読みやすいマニュアルが欲しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な機能は充足しており、ユーザーインターフェイスも悪くはないので、おすすめではあります。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ