ジンジャー勤怠

3.3(155件)

多機能かつコスパ最強
ジンジャー勤怠の優れた点は、何といってもコスパの良さです。
月額1ユーザー400円だけで、打刻管理に加え、シフト・有給管理、ワークフロー、予実管理まで全て利用できる点が強みです。また、残業管理にも効果があると好評です。

一方、初期費用がかかる点がマイナスポイントですが、ある程度継続して利用すれば、実は競合サービスより安く利用できるケースもあります。

使ってみればみるほど、その良さが実感できるシステムなので、まずは無料トライアルを試してみることをオススメします。

多機能かつコスパ最強
ジンジャー勤怠の優れた点は、何といってもコスパの良さです。
月額1ユーザー400円だけで、打刻管理に加え、シフト・有給管理、ワークフロー、予実管理まで全て利用できる点が強みです。また、残業管理にも効果があると好評です。

一方、初期費用がかかる点がマイナスポイントですが、ある程度継続して利用すれば、実は競合サービスより安く利用できるケースもあります。

使ってみればみるほど、その良さが実感できるシステムなので、まずは無料トライアルを試してみることをオススメします。

ジンジャー勤怠のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
131〜140件 / 全155件
投稿日: 2021/08/06

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人

出勤時カメラのシャッター音が響く

勤務形態・雇用形態

9時から18時までのフルタイム、正社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • 有給の申請が比較的にスムーズにできる。
  • 有給以外の各種申請もわかりやすくなっている。
  • しっかり勤怠入力をしておけば働いた時間が一目で把握できる。

不便だと感じた点を教えてください。

写真で勤怠の確認を取るのですが、エラーで勤怠が押せなかったことが何度かありました。アプリのエラーだったのか半日以上使えない日があったときは困りました。また、ログインに必要なID・パスなどを保存していても、定期的に消えてしまいます。手で打ち込まなければならないときがあり、そこには不便を感じました。

また、出勤時カメラのシャッター音が響くので、静かな会社だとうるさいと思います。直行の方は外で勤怠を押すことになるので、周りを気にしなければならない点もあまり良いとは思いません。

他の会社にもおすすめしますか?

上記の理由により、あまりおすすめできません。

投稿日: 2021/08/06

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人

スマートフォンでの使用を想定している会社にはおすすめしない

勤務形態・雇用形態

フルタイム正社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社出勤時とテレワーク時の出勤報告を切り替えられたのが便利でした。通常出勤時は「出勤・退勤」、テレワーク時は「直行・直帰」で打刻ボタンを使い分けていました。

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンアプリから、自分の今月の勤怠状況など一定期間の状況を確認できないことが不便でした。勤怠状況を月毎に確認するには、都度PCサイトにアクセスしなければならないので、すぐに確認したいときなどは特に面倒でした。

また、私の所属会社が「テレワークをした際は、打刻時のコメント欄に『終日テレワーク』と記入するように」とのローカルルールを設けていたのですが、その記入後の確認も面倒でした。コメントが正しく入力されているかどうかもPCでないと確認できないので、細かいところで面倒さを感じてストレスになっていました。

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンベースでの使用を想定している会社さんには、あまりおすすめできません。

打刻、勤怠の管理がすべてPC上で解決できるような職種の方が多い会社さんにはおすすめです。

投稿日: 2021/08/06

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人

打刻の方法が簡単で、楽になりました

使いやすいと感じた点を教えてください。

出勤と退勤をボタンひとつで済ませられるので、打刻の方法が簡単で、楽になりました。もともと紙に毎月出勤退勤時間を手書きで書いてたので、とても効率良くなりました

不便だと感じた点を教えてください。

残業をするときや休日出勤をする時、代休を取るときなどに、いちいち申告しないといけないのが凄く大変です。基本勤務体制なので、少しでも時間が過ぎてしまうと毎回打刻修正など申告をしなければなりません。いつも申告するのは少し面倒です。間違えた打刻を押してしまうこともあるのですが、その場合でも給与に反映されます。修正の手間も考えると良いことはないので、そこは気をつけないといけません。

他の会社にもおすすめしますか?

私達のようなもともとアナログの勤怠管理の会社にはおすすめします。毎月毎日分の出勤退勤を書く時間を効率化できます。働き過ぎかどうかも把握できるので、健全な労働時間を徹底管理したい会社にも向いています。

投稿日: 2021/08/06

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
企画職
職種
非公開
従業員
101人〜250人

携帯1つでどこでも出勤報告ができる

勤務形態・雇用形態

1日7.75時間労働(リモートワーク)

使いやすいと感じた点を教えてください。

コロナの影響でリモートワーク推奨となり、社員の勤怠管理を柔軟にするために導入した。携帯1つでどこでも出勤報告ができるのがありがたい。打ち合わせ、現場など直行直帰の場合も正確に勤務時間を把握することができるようになり、わかりやすくなった。

自動的に上司へ連絡が行くので、管理側としても便利だと聞いた。

不便だと感じた点を教えてください。

PCでは登録しやすいのだが、アプリが簡素化されているためアプリでの登録は分かりにくい。登録や申請が不便たど感じた。

また、逐一上司の承認を得ないと残業や休日出勤が反映されないため、最終的に月末に出勤時間・休日出勤・残業の申請を整理しなければいけないのが非常に面倒で困った。

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめする。リモートワークや、シフト性など、コロナの影響もあり、働き方が多様になっているので、便利だと思う。打ち合わせや営業などで外出が多い業務に有効だと感じた。

投稿日: 2021/06/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人

正確な勤怠管理ができるようになる

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホに対応しているのがとても便利だと思いました。PCを閉じてしまったあとでもスマホをスライドするだけで打刻ができます。それまではタイムカードで管理していたのですが、こちらの方が手軽なので打刻漏れを防げます。

不便だと感じた点を教えてください。

  • 打刻の修正が必要
  • 有給が消えそう
  • 打刻忘れが多い

などの人には、リマインド機能があるともっと良いと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

  • 打刻漏れや打刻時間のずれがあって困る
  • 有給を正確に把握したい

といった会社に使ってほしいです。正確な勤怠管理ができるようになると思います。

投稿日: 2021/06/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マーケティング
職種
非公開
従業員
31人〜50人

有給の残日数等細かいところまでしっかり管理できる

使いやすいと感じた点を教えてください。

  • スマホ対応もしているので打刻漏れをなくせる。
  • PCをシャットダウンしたあとでも打刻しやすい。
  • 有給の残日数等細かいところまでしっかり管理できる。

不便だと感じた点を教えてください。

導入の目的は達成できたと思えるほど、基本的には便利です。強いて言えば、打刻漏れや有給が消滅しそうな人などには、表示の色を変えるなどして通知される仕組みがあると、もっと便利だと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

  • 打刻漏れが多い
  • もっと正確な時間を管理したい
  • 勤怠管理の手間を省きたい
  • 有給制度を有効に使いたい

といった要望や課題を持つ会社は、導入する意味が大きいと思います。

投稿日: 2021/06/08

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人

勤怠管理に何かしらの困り事をかかえている会社におすすめ

勤務形態・雇用形態

正社員 基本勤務態勢

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホ対応もしていてPCがなくても手元で操作しやすいので、打刻忘れを防げます。管理画面には有給残日数なども表示されるので、取得忘れなどの予防にもなって便利だと感じました。

不便だと感じた点を教えてください。

システムや使い勝手の面でとても不便と感じたことはございません。強いて言えば、定時での打刻忘れが多い人や有給休暇が消えそうな人には、表示の色が変わるなどでより気付きやすくなる機能があると、さらに管理しやすくなると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

出勤と退勤の仕方が定まっていなかったり打刻忘れの社員が多いなど、「勤務管理」に何かしらの困り事をかかえている会社は使ってみる価値があると思います。スムーズな管理を簡単できて、打刻する側にも手間がかからないので便利だと思います。

投稿日: 2021/06/08

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

社員数が多いほど便利に感じる

勤務形態・雇用形態

正社員で基本勤務態勢です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホアプリもあるので、PCを閉じてしまった状態でも簡単に打刻ができました。その手軽さ故に打刻漏れを防げて、正しい勤務管理をできたのが良かったと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

誤作動で打刻してしまったときに、所属長経由でないと修正ができないところが不便だと感じました。打刻前に確認ボタンなどを表示してくれる機能があれば、ちょっとした誤打刻を防げて、修正の手間も省けると思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

社員の勤務状況を細かく手軽に管理したい会社にはおすすめです。画面で一括管理できるので、社員数が多いほど便利に感じると思います。

投稿日: 2021/06/07

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
デザイン
職種
非公開
従業員
2人〜10人

規模の小さい会社やテスト的に導入したい会社にはおすすめ

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンとスマホのアプリの連動ができて、出先やテレワーク中でも効率的に活用できました。自分は営業なので、直行直帰の場合などのタイムカード打刻は便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

前の会社で使っていたグループウェアは、勤怠管理以外にもスケジュール共有や各種申請なども行えました。今の会社は勤怠管理のみの運用なので、他のサービスも1つにまとまっていれば、もっと使いやすいだろうと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

手軽に導入ができる勤怠管理システムだと思うので、規模の小さい会社やテスト的に導入したい会社には良いと思います。

投稿日: 2021/06/03

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
保育士
職種
非公開
従業員
51人〜100人

PC・タブレットどちらからでも全ての操作ができる

勤務形態・雇用形態

正社員、シフト制

使いやすいと感じた点を教えてください。

タップで勤怠の記録をつけられるのは便利でした。打刻修正の方法も分かりやすく、PC・タブレットどちらからでも操作できるのはありがたかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

顔写真を撮らなければならないのが、時間ギリギリに出勤したときに特に負担でした。(そもそも、自分の顔を自撮りすること自体に抵抗があった)

職場では顔写真を義務化していなかったため、殆どの職員が個人ロッカーや床にカメラを向けて撮っていて、この機能の必要性を全く感じませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

出勤・退勤の打刻や、勤務時間やシフトの修正・申請が、端末ひとつで行える利便性から、おすすめします。PC・タブレットどちらからでも全ての操作ができるので、多くの会社で使いやすいと考えます。

勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ