ジョブカン勤怠管理

3.3(488件)

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

ジョブカン勤怠管理のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
121〜130件 / 全488件
投稿日: 2023/06/02

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
11人〜30人

ジョブカン給与計算とシームレスに連携できる

利用にかけた費用

各ユーザーごとに200円の利用料がかかる。

導入に至った決め手を教えてください。

勤怠管理と併せて給与計算も連携して使えるものを探していて、導入に至った。

利用期間

2019年3月〜2023年5月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

固定時間制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社の同様のツールに比べて、利用料が安価。

ジョブカン給与計算とシームレスに連携できるため、手間をかけずに効率的に給与計算を行うことができる。

・他の競合ツールと比較して、利便性が高く、従業員からも評判が良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

システムのメンテナンスが頻繁に行われるため、使用に不安を感じる

・時々だが、動作が遅く、操作の応答性に若干の遅延を感じることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な人数の少ない会社におすすめする。

コスパが良くて手軽に導入できるし、ジョブカン給与計算と併せるとかなりコスパが良いので、予算に制約のある会社でも効果的な勤怠管理を実現できると思うので。

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/06/02

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
501人〜1000人

有給休暇などの申請も選択式で簡単

導入に至った決め手を教えてください。

以前は自社システムでの勤怠登録と月末にエクセルでの勤怠報告、残業報告をしていたが、確認の手間がかかり不正などもあったため、導入することになった。

利用期間

2020年1月~2023年5月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

シフト制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインして出勤を押すだけで登録されるので、楽だった。

・日々の残業報告も、退勤時間だけの入力申請で済む。

有給休暇などの申請も、選択式で簡単に申請ができる

・UIがわかりやすいため、新人などにも詳しく説明しなくとも、スマホやPC操作に慣れている人であればすぐに理解できる。

・個人のスマホでの確認も可能なため、待ち時間なく、時間の空いたときなどに自身の勤怠管理ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

勤怠修正時に修正した時間が反映されるまでに時間がかかり、承認がなかなか下りない

・ログイン時に企業コードが必要になるが、時折エラーで開けないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

現在自社システムでの勤怠管理で残業報告などを別途している会社であれば、とてもシンプルでわかりやすいツールだと思うので、おすすめできる。

ただし、PCやスマホの操作に慣れていない人は少しややこしく感じられると思うので、注意。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/06/02

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
31人〜50人

勤怠の打刻がシンプルで感覚的に操作できる

利用期間

2019年2月~2022年11月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転属になり使用するシステムが変わったため。

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制、正社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

勤怠の打刻がシンプルで感覚的に操作できる

・クラウドアプリなので、出張先でも打刻ができ便利。

・勤怠表の出力ができる。

・有給申請がオンラインで、上司の在席に関係なくできるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで打刻できて便利なので、出張の多い職種や、出向社員などの遠隔地での社員の勤怠管理を必要とする会社に、おすすめする。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/06/02

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
31人〜50人

チャットでのQA対応が限定的

利用期間

2021年夏頃~2023年4月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

不便だと感じた点を教えてください。

・月初のデータ集計機能に時間がかかりすぎる。多くの会社が同日に行うため、「サーバーが混み合っています」となる事がよくある。

チャットでのQA対応が限定的であり、問題発生時に権限者による対応が求められる。スタッフでのエラー対応が滞り、管理者が全ての対応に追われる。

・月次での勤怠状況確認時に、従業員選択がプルダウン方式のため、1つ前の人の確認をする時でも、ブラウザの「戻る」ボタンでは一番最初に戻ってしまう。選択が一番下の人は、タブから探すのが大変。

・ジョブカン労務で従業員情報をすべて入れても、ジョブカン勤怠において情報の引き継ぎができず、勤怠は勤怠で殆どイチからの入力が必要となる。

・残業申請状況と実際の残業時間を確認する際に、ほぼ一つづつ開いて確認する作業となり煩雑。ズレを一覧で出すことができない。未払い残業等の問題で強化したが、確認するのに1人あたり30分はかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携性は良くない。

自社内のシステム連携も弱い。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/06/02

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
11人〜30人

皆が簡単に勤怠管理ができた

導入に至った決め手を教えてください。

以前は、勤怠管理システムを個人の方に作ってもらって使用していたが、同時にページにアクセスすることができなかったので、導入されたそう。

利用期間

2022年4月~2023年5月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

正社員、基本勤務制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルで使いやすいデザイン。

・ぺージが表示されるまでのラグが少ない。

・ログインが必要なので、セキュリティ面も安心。

・以前のシステムは、複数人が同時にページにアクセスできず、フラストレーションがたまったり、打刻を忘れることもざらにあった。ツールを使うことで、皆が簡単に勤怠管理ができたので、事務の人の負担も減った。結果的に、職場のいい雰囲気に貢献している。

不便だと感じた点を教えてください。

・出勤と退勤、休憩時間のボタンを押しても反応しない時に、よくわからない時間に打刻されることがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

勤怠管理が面倒くさいと感じている場合、どこでも入れるべきだと思う。

効率的になるのは本望だと思うので。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
投稿日: 2023/06/02

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
51人〜100人

上長承認の多段階設定が可能

利用にかけた費用

ジョブカンの他機能(労務管理、給与)も同時に加入のため、1人辺り700円/月 総額35,000円程度で、スタートプランは一種類であった。

導入に至った決め手を教えてください。

freeeでの勤怠管理からの乗り換え。

freeeでは上長承認が一段階のため、部門管理者の設定ができなかった。

毎月のコストが変わらないこととと、労務と給与との連携があり、情報の一元管理ができる点で選定。

利用期間

2021年7月~2023年5月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

工場部門は変形労働時間制

使いやすいと感じた点を教えてください。

上長承認の多段階設定が可能となっている

・上記のおかげで、部門ごとの勤怠管理が可能になった。パートさんの現場承認から管理監督者承認等の対応もでき、承認制度が会社規定に準じた設計で可能となった。

・労務や給与との連携があり、給与計算が簡素化できるシステムとなっている。e-Gov等の社会保険連携がシステムでできるようになっている。

・シフト勤務等の対応能力があり、様々な働き方が可能なシステムとなっている。工場シフトの自動作成が可能で、数十名のひと月のシフトが数秒ででき、微調整も可能。

・36協定、特別条項のアラート設定、年間管理可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

他のジョブカンと連携してる部分はあるので、同時に使用することでコストダウンになる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本機能は揃っているし、費用も安価のため、100名前後までの企業規模にはあっていると思う。

また、導入において一ヶ月程度で導入可能のため、規模が小さな中小企業向き。

人が多くなると、全体感は見にくいので、500を超えた人数の会社規模の場合、カスタマイズが必須かと思う。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/06/02

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

手動で時間を入力して事前打刻が出来る

利用期間

2022年4月〜2023年5月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンからジョブカン勤怠管理にアクセスができるので、移動中などに事前に打刻できた。

・勤怠のみのツールで、操作はわかりやすかった。

・一ヶ月単位の勤務状況を確認し易い。工数をつける際や、出向先の勤怠(Excel)入力の際に便利だった。

手動で時間を入力でき、事前に打刻出来るため、打刻漏れがあまりなかった。就業間際は業務準備に追われるため、事前に勤務開始時間を打刻出来る手動入力は、非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

打刻を間違え際に、自分で削除出来ない。また、備考に記載した内容を間違えた場合も、編集や削除が出来ない。

・打刻漏れがあった際の操作が手間。【打刻修正】で日付をプルダウンして【表示】をクリックする、もしくは【出勤簿】で日付を選択して、【打刻修正】画面に移動しないと操作出来ない。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/05/10

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
31人〜50人

サイトでのログイン時の手間が多い

利用期間

2021年頃~2022年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに位置情報の登録が失敗するので、面倒だと感じた。

サイト上でログインをする際の手間が多く、慣れていない携帯などで入る時に、会社のコード番号が必要だったり、自分のログイン情報を覚えていないと勤怠登録ができなかったりが、面倒だった

・他社サイトとの連携がなく、毎回履歴を見て入力する行動が面倒だった。

・「同じ時間に打刻」という設定がないため、毎回同じ時間に打刻しないと修正になるのが嫌。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2023/05/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上

年末調整もまとめてできる

利用期間

2022年12月〜2023年4月現在も利用中

勤務形態・雇用形態

契約社員

使いやすいと感じた点を教えてください。

・申請画面などのデザインがわかりやすい。

年末調整もできる

・シフト申請がしやすい。1日分の申請を行った際に、他の同じ時間のシフトをまとめて申請できる。また、その画面がカレンダー表示になっているため、見やすい。

・管理者側にて勤怠の修正などがしやすい。

・SuicaなどのICカード登録にてタッチするだけで、ログインできる。カードリーダーに登録することによって打刻ができるので、いちいちスマホを出してログインする必要がない

不便だと感じた点を教えてください。

・GPS打刻に時間がかかる。人が多いところなど、電波が混雑している時に打刻をしようとすると、ページが開かなくなる。

ログイン、打刻、GPSと手順が多い。そのせいで、打刻に時間がかかる場合がある

他の会社にもおすすめしますか?

カードリーダーでの出勤登録や、年末調整などもまとめてできるので、多くのツールを必要とせず、こちらのみで完結できることが多いのでおすすめ。

デザインも見やすいため、質問することもなくユーザーが使用できるので、時短に繋がる。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
投稿日: 2023/05/10

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人

位置情報を記録できる

導入に至った決め手を教えてください。

社員が基本出払ってるので、各自で勤怠管理ができるように。

利用期間

2020年2月~2023年2月

勤務形態・雇用形態

フレックスタイム

使いやすいと感じた点を教えてください。

位置情報を記録できるので、勤怠登録をすれば同時に記録できる

・いつも同じ場所での勤務じゃないからこそ、勤務場所着いた時に登録をすれば、その場所が記録されるのが、楽でよかった。後日見直しても、この日はどこに行ってたかが見えて、他のサイトに入力する際に使いやすく感た。

・簡易的な画面で扱いやすい。初心者に優しいサイトで使いやすく感じた。特に、PCから閲覧することで記入がとても楽に感じる。

・修正申請もできる。

他の会社にもおすすめしますか?

フレックスタイム制で、個人個人がバラバラに働く会社には向いてるかもしれない。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ