「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない
ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。
データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。
「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない
ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。
データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。
・アプリを使って手続きができる。
・個人ごとに工数管理ができる。
2024年3月~2024年5月現在も利用中
勤務形態:シフト制、雇用形態:正社員
・desknet'sNEOと比べて、工数管理ができるのが良い。
・desknet'sNEOと比べて、日別の所定内労働時間、時間外労働時間、月間労働時間などが把握でき、労働時間の分析ができるのが良い。
・アプリで出退勤の打刻を位置情報を使ってでき、わざわざシステムのある場所まで行かなくても良い。
・アプリで各種申請もできる。
・日々のシフトを作成するのに、わざわざ一日単位での入力が必要なのが煩わしい。
・シフト申請画面と確定シフトが別々の画面でしか見られないため、いつまで申請したかを確認するのが面倒。
・一度確定したシフトを変更する時、わざわざ管理者に確定シフトの解除を依頼しなければならない。
シフト制で勤務される方(会社)よりも、定型の勤務体系で勤務される方(会社)におすすめする。確定シフトの変更が面倒なので頻繁にシフトが変わる方にはおすすめしないが、それ以外は標準的な機能を有している。
紙のタイムカードをやめたい(集計の手間や営業の残業管理のため)という意見があり導入したと聞いた。
2021年12月-2022年8月
退社したため。
フレックスタイム制
・スマホで打刻できるのは本当に助かった。社外でも、適切な場所であればそのまま退勤(出勤も同様に)できるので便利。
・残業時間も管理できるので、法定の残業時間を守ってもらうため見える化できたことはありがたい。
・GPSが狂うことがあった。正確に出ないことが多く、違う場所で測位されてしまうことが多かった。
決まった場所で出退勤をする企業であれば、非常に使いやすいと思うのでおすすめする。ただし、外出などが多く様々なところで打刻する可能性がある場合は、GPSが正確に測位されないことがあるため、おすすめしない。
2021年頃~2024年4月現在も利用中
シフト制
・管理者として、打刻修正などが上がってきて承認する時に、何件上がってるかがトップ画面ですぐ見られるのが便利。
・有給残数などの確認もしやすい。
・勤怠確認のページでは、公休・有給・稼働時間などの項目もそれぞれ個別に見られて確認作業が楽。
・トップページがもっと情報量がシンプルで、スクロールせずに一画面に情報が収まっていれば良いなと思う。
管理者として複数人の勤怠管理が楽にできるので、ある程度の人数がいる会社におすすめする。
2020年4月〜2024年4月現在も利用中
基本勤務体制
・ICカードを使用して打刻できる。
・スマホで勤怠を確認できる。
・初心者でも簡単に利用できる。
・前の勤務先で使っていたシステムはパスワードやIDを入力しないと打刻できなかったが、こちらのシステムはパスワードやIDの入力をしなくて良くて手間がかからない。
・ICカードやスマホを忘れると打刻できず困る。
・出勤時に間違えて2回アプリに触れてしまうと、退勤になってしまって出勤とすることができなくなり、訂正が必要になってしまう。
・パスワードやIDを入力しなくても打刻できて便利なので、おすすめする。
・初心者でも使いやすいため、入れ替わりの多い職場にもおすすめできる。
2023年8月~2024年3月現在も利用中
フレックスタイム制
・紙のタイムカードを使用時は度々カードの発注漏れにより不足することがあったが、その心配が無くなった。
・いつでもどこでも、その月の勤務時間総数や有給残数などを簡単に把握できるようになった。
・電波が悪い場所で使用すると、GPS機能のみならずアプリ全体が機能しない。
・12時間の勤務を超えると、実際には取れていないにも関わらず自動的に2時間休憩となってしまう。
電波さえ通っていれば基本は機能するため便利だが、GPSに度々ずれが生じるため、管理が厳格な会社にはおすすめしない。
紙媒体での管理をするには法人の従業員数が増え、今まで希望があった時間給に対応できるようにするため導入になったと聞いています。
2023年10月~2024年3月現在も利用中
基本勤務体制
・タイムカード、出勤簿、休暇申請、残業申請がまとまって行えること。
・パスワード管理していれば、個人のパソコンやスマホからでもアクセスできること。
・打刻忘れなどをメールで知らせてくれること。
・休暇残数がわかり有給管理がしやすいこと。
・打刻忘れで修正申請してから、許可がおりなければ次の出退勤にエラーが出てしまうこと。
・スマホでは文字が小さくて操作しにくいときがあること。
タイムカード、出勤簿、休憩申請、残業申請、有給残数などが一つにまとまっていてとても使いやすいツールだと思うので、おすすめする。
2023年10月〜2024年3月現在も利用中
パート勤務
・スマートフォンからの操作が可能なので、わざわざパソコンを起動しなくて良い。
・出退勤時間の修正が非常に容易。
・入力内容の反映が早い。
・実働時間と勤務実績が合わない場合、赤字で表示されるので非常に分かりやすい。
・スマートフォンから操作する際、出勤と退勤ボタンの位置が悪く、何度か押し間違うことがあった。
・時間を修正する際に、選択しづらい。
・ワンアクションで申請になってしまうので、確認ボタンがあると良いなと思う。
時間を1分単位で入力できるので、残業が分単位で請求可能な会社やパート労働者が多い会社にはおすすめする。
今後の事業拡大や将来的な上場なども見据えて、人事・労務面の管理をより正確に行うため勤怠管理が各人で簡単に行えるジョブカン勤怠管理を導入したと聞いている。
2023年9月~2024年3月現在も利用中
基本勤務体制・正社員
・初めて利用するユーザーでも、他の人に聞かずに簡単に利用できた。
・どのページどの様な機能が搭載されているのか、一目で分かる様なユーザーインターフェースだった。
・ページの遷移が良く操作性も高いため、ストレスなく快適に利用できた。
・打刻した時間によって出勤・休憩開始・休憩終了・退勤を自動で判断する仕様だが、精度に改善の余地がある。
・ごくまれに、ページ遷移中にエラーが発生する。
・Microsoft系のアプリケーションとの互換性があまり良くない様に感じる。
従業員が数十名以上の企業におすすめしたい。
従業員を多く抱える上場企業や上場を目指す企業にとっては、人事・労務面での管理が簡単かつ正確に行えて、非常に良いと考えるので。
2019年4月~2023年3月
フレックスタイム制
・紙のタイムカードと比較して、押し忘れなどの修正が楽。
・画面上で残りの有給日数がわかる。
・有給申請もシステム内で行える。
・自分の勤怠状況を把握できる。フレックスタイム制のため、自分が何時間勤務しているかや今月あと何時間必要かなどわかるのは便利。
・出退勤情報を間違えて修正する画面が「日単位」や「月単位」で分かれており、最初は分かりづらかった。
・半休を取得したい際に、休憩をとっていなくても自動的に休憩が1時間ついてしまう。
フレックスタイム制の会社に、とてもおすすめしたい。どの社員がどれくらい働いているかが一括でわかり、管理側からも便利だと思うので。
2023年1月~2024年3月現在も利用中
基本勤務体制の正社員
・スマートフォンからでも簡単に操作ができた。
・ログイン後、特に操作することなくすぐに打刻ページになる。
・給与明細や源泉徴収をすぐに見ることができる。
・エラーを起こしている日にちが色づけされるため、一目で修正が必要な個所がわかりやすい
・情報変更もすべてサイト内で申請ができる。
・修正をしたい場合には上長への申請が必要で、時間がかかった。
・有給の残日数の見方がわかりづらい。
・休暇申請の際の休暇内容(時間給なのか、有給なのか、など)を選択する項目がわかりにくかった。
・例えば振替休日が半日余ってしまっている時に、有給と振休を同日に取得できない。
編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。
ミナジン勤怠管理
TIMEVALUE
スマレジ・タイムカード
Gozal
Dr.オフィスLookJOB2
ShiftMAX
i勤怠@工事日報
使えるくらうど勤怠管理for建設業
かえる勤怠管理
attenly
勤怠Reco
楽楽勤怠
就業役者
勤革時
Disynapse
TimePro-VG
皆伝!勤務管理
勤次郎
freee勤怠管理Plus
SmartWorker
Akerun勤怠管理
Shachihata Cloud
おまかせ はたラクサポート
株式会社GeNEE(DX推進)
現場勤怠
キンタイミライ(旧:バイバイタイムカード)
勤怠管理パック(運輸業)
followスマートタッチ
HRMOS勤怠 by IEYASU
チムスピ勤怠
Touch On Time
AKASHI
kincone
Daim
Bizer
リクナビHRTech勤怠管理
THE給与
勤労の獅子
シュキーン
e-就業ASP
CLOUZA
F-Chair+
oplus
MosP
BIZWORK+
Sociaクラウド
コレクトタイムナビ
Time-R
勤怠ドライバー
COMPANY(勤怠管理システム)
テレワークの勤怠管理でもう悩まない!課題やシステムの選び方を解説
勤怠管理システムの失敗例から学ぶ導入成功の秘訣とおすすめシステム
派遣社員の勤怠管理|派遣先と派遣元の管理項目徹底解説、システム3選を紹介
【今さら聞けない】GPS打刻とは?メリット・おすすめ勤怠管理ツールを紹介!
フレックスタイム制の注意点や導入要件|メリット・デメリットも解説
残業削減するための3ステップ!削減のメリットと成功事例を解説!
みなし残業とは?意味やメリット・違法性とトラブル対処法を徹底解説
時間外労働の種類や改正前後のポイント|36協定についても徹底解説!
直行直帰のルールとは?適切な勤怠管理の方法やメリットデメリットを解説!
HRTech(HRテック)とは?導入メリットと注目のサービスを紹介
編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。
ミナジン勤怠管理
TIMEVALUE
スマレジ・タイムカード
Gozal
Dr.オフィスLookJOB2
ShiftMAX
i勤怠@工事日報
使えるくらうど勤怠管理for建設業
かえる勤怠管理
attenly
勤怠Reco
楽楽勤怠
就業役者
勤革時
Disynapse
TimePro-VG
皆伝!勤務管理
勤次郎
freee勤怠管理Plus
SmartWorker
Akerun勤怠管理
Shachihata Cloud
おまかせ はたラクサポート
株式会社GeNEE(DX推進)
現場勤怠
キンタイミライ(旧:バイバイタイムカード)
勤怠管理パック(運輸業)
followスマートタッチ
HRMOS勤怠 by IEYASU
チムスピ勤怠
Touch On Time
AKASHI
kincone
Daim
Bizer
リクナビHRTech勤怠管理
THE給与
勤労の獅子
シュキーン
e-就業ASP
CLOUZA
F-Chair+
oplus
MosP
BIZWORK+
Sociaクラウド
コレクトタイムナビ
Time-R
勤怠ドライバー
COMPANY(勤怠管理システム)
テレワークの勤怠管理でもう悩まない!課題やシステムの選び方を解説
勤怠管理システムの失敗例から学ぶ導入成功の秘訣とおすすめシステム
派遣社員の勤怠管理|派遣先と派遣元の管理項目徹底解説、システム3選を紹介
【今さら聞けない】GPS打刻とは?メリット・おすすめ勤怠管理ツールを紹介!
フレックスタイム制の注意点や導入要件|メリット・デメリットも解説
残業削減するための3ステップ!削減のメリットと成功事例を解説!
みなし残業とは?意味やメリット・違法性とトラブル対処法を徹底解説
時間外労働の種類や改正前後のポイント|36協定についても徹底解説!
直行直帰のルールとは?適切な勤怠管理の方法やメリットデメリットを解説!
HRTech(HRテック)とは?導入メリットと注目のサービスを紹介