ジョブカン勤怠管理

3.3(488件)

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

「必要な機能だけ」選んで使えるから無駄がない

ジョブカン勤怠管理は、リーズナブルでありながら豊富な機能が魅力のクラウド型勤怠管理システムです。他社のパッケージ型ツールと異なり、出退勤・シフト・休暇・工数管理の4つから必要な機能だけを選んで使える点が大きな特徴です。
1機能1ユーザーあたり月額200円~利用できるので中小企業にも嬉しい価格設定です。

データの修正方法が面倒だと感じる声もあるようですが、その分不正を防ぐこともできるので、これから管理をしっかり行っていきたい企業にはおすすめです。

ジョブカン勤怠管理のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
261〜270件 / 全488件
投稿日: 2022/08/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
法律事務所
職種
パラリーガル
従業員
2人〜10人

LINEとの連携で在宅勤務にスムーズに移行

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

出退勤を記録するように元々会社で利用していたため、私も入社時に利用するようになりました。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

フレックスタイム制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEと連携しており簡単に記録できた

・導入以前は紙で出退勤を記録していたので、格段に楽になった

・在宅勤務の場合でも、LINEで送信するだけで記録できるため使用しやすい

LINE連携の管理システムを導入していたため、スムーズに在宅勤務に移行することができた

・過去の出勤記録なども簡単に参照できるため、給料管理もしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEと連携するまでの作業が少し複雑

・従業員が少なく、更に出勤している人数がまちまちである弊社だと、新たに人を雇った際に、登録してもらえるまでに時間がかかる(会社の体制の問題もあるが)

LINEを用いて簡単に打刻が行えるがゆえに、打刻し忘れが多発する

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるのは、在宅勤務が多い会社である。理由は、出退勤の管理がLINEを用いてできるため。

ただし、実際に仕事をしていなくても「している」と偽ることも可能なシステムではあるため、在宅勤務において仕事を本当に行っているのか疑わしいと思う場合は導入すべきでない。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/24

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
31人〜50人

修正操作が簡単で見やすい

利用期間

2022年春~2022年8月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

正社員、シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出退勤の時間が正確に把握できる。

・従業員の勤怠状況を一気に把握できる。

・エラーが起きたときの表記がわかりやすい。

修正に関する操作が簡単で、見やすい。管理者は、修正を速やかに行い、わずか5分程度で勤怠を訂正できた。

・出勤、退勤以外に、休暇システムなどもあるため、機能充実した内容である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社全体の従業員が50人以上いる場合は、勤怠管理する上で、ジョブカンはかなり優秀だと思う。理由は、パソコンで毎日の出勤状況やエラー状況がすぐわかるから。逆に50人を満たない場合は、管理は会社の責任者が直接やるほうが早い場合もある。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
31人〜50人

打刻忘れ後の対応がしやすい

利用期間

2022年春~2022年7月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホで入力ができるため、会社で打刻をし忘れても電車などどこでも打刻が可能。

・スマホで手軽に利用できるため、シフトがすでに決まっていれば、早めに決まっているシフトの入力をいつしても良い。時間の有効活用につながる

・直感的な操作であるため、初めてでも簡単に入力ができた

ジョブカンは出勤日に打刻をし忘れても、期限以内に打刻をすれば出勤という扱いになるので、打刻忘れ後の対応がしやすい(修正の必要はある)。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ITが発達しているため、紙の削減など、ネットでタイムカードのようなものを作成したい時におすすめ。デジタルなので管理もしやすく、従業員が多い会社には推奨したい。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
51人〜100人

過去のデータを閲覧・ダウンロード可能

利用期間

2022年初め頃〜2022年7月現在も使用中

 

勤務形態・雇用形態

9時〜17時30分のフルタイム

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分の勤怠状況が簡単に確認できる。過去月のデータを閲覧・ダウンロード可能

・出退勤時間が明確にわかる。上記一覧閲覧時に時間が全て記入されており、ぱっと見でわかりやすい。

・スマホからもアクセスができる。打刻を忘れてないか心配になっても手軽な確認できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。pc・スマホでログイン・打刻が可能で、出力も簡単、カードリーダーなどの設置をする必要もなく、最低限の設備で導入可能な点が良いと思うから。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/24

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
51人〜100人

勤務状態が即座にはわかりにくい

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

不便だと感じた点を教えてください。

出勤と、休憩入り、休憩終わり、退勤を示す表示がないため、勤怠を押したか、押していないかがすぐにはわかりにくい

・他ブランドのヘルプがきたときに、私は自分のブランドの退勤を押して切り替える必要があるので面倒。

・勤怠を押すために、たびたびログインし直す必要がある。退勤するためだけにログインすることもあり、手間に感じる。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
管理部門
従業員
11人〜30人

承認ルートの設定が希望通りできる

導入に至った決め手を教えてください。

もともと勤怠管理が弱く不正をされているところがあった。抜き打ちで現場に行くと社員がいない、下請けに聞いてもいないなどの問題があったので、改善すべく導入した。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

9時〜18時勤務、みなし残業45時間

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カードリーダーが使えた

・GPSが使えた

承認ルートの設定が希望のとおり出来た。運用も含めて管理が出来るように改善が進んだ

・以前はデスクネッツの勤怠管理を使っていたが、GPS連携しておらず、上長承認機能もしっかりしていなかった。その点、ジョブカンは利便性がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

管理をしっかりしたい会社におすすめする。カードリーダー、GPSなど他の製品でもあるとは思うが、ジョブカンを導入したことで当社では運用も改善でき不正は激減したと思う。杜撰な管理体制の会社であれば改善効果は高いと思うため、是非導入を検討されてはどうかと思う。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
施設管理
従業員
51人〜100人

一度修正した入力の再修正が面倒

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

シフト制

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回パスワードを入れなければならないため、少し手間がかかる

・(うちの会社の場合だけかもしれないが)一度修正した入力はもう修正ができないため、2回目の修正をしなければならないときは上司に報告が必要。そのときは、上司が直接打刻の修正をしなければならない

・たまに、利用の際に会社IDから入力しないと入れないときがある

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人

費用を抑えてクラウドで導入できる

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

勤務形態・雇用形態

基本勤務体制、正社員

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイボウズ株式会社の勤怠管理システムを利用していたが、それよりも安かったからと聞いている。

クラウドで導入できた

・既存のシステムと連携させる際に、工数が少なく済んだ。

・パスワードを保存していれば、どこでも出退勤の打刻ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・違うwifi環境で利用した際、パスワードの保存が外れてしまった。パスワードの確認に時間がかかり、同日の打刻ができなかった。

休憩等の管理があまりしやすくない

・当日分ではない分の打刻が複雑。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業等が外出する際に勤怠管理の方法に課題がある会社は、シンプルで使いやすいサービスだと思う。クラウドで導入できて費用を抑えられることから、大企業、中小企業ともに利用しやすいサービスとしておすすめできる。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務経理
従業員
51人〜100人

打刻エラーのリマインド機能がない

利用期間

2022年2月〜2022年8月現在も使用中

 

勤務形態・雇用形態

正社員

 

不便だと感じた点を教えてください。

・pcやスマホを立ち上げログインしなければいけない。カードリーダーがあればワンタッチで済むが、手順は踏むため打刻に時間がかかる。帰宅時も終業時刻すぎまでpcをつける必要があり、帰り支度が進まない原因になる。

打刻エラーが起きるのが出社後1〜2時間後であり、リマインドする機能がない

・GPSが付随してるため、常に監視されてるように感じる点。

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務
従業員
31人〜50人

まとまった修正が一気にできない

利用期間

2021年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

勤務形態・雇用形態

正規雇用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マスタ設定が手間だった。休日設定に苦労した話を担当者から聞かされていた。

打刻修正については、日を選んで1件1件行わないといけないため、打刻漏れが多いときは手間が掛かる。一気にまとめてやりたかった

・上記に関連して、そもそも打刻漏れがあるのも問題なため(これは会社の問題でもあるが)、打刻漏れが起りにくくしてほしい

・カードリーダーが一発で反応せず、時間を取られることがしばしばあった。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
勤怠管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の勤怠管理システム

勤怠管理システム

勤怠管理システム

編集部おすすめの勤怠管理システム28選を一覧で解説!探しやすい企業規模別のシステム紹介、料金や機能の徹底比較、アプリ対応版や無料版も説明します。

勤怠管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ