BEDORE

記事更新日: 2021/04/30

執筆: 編集部

編集部コメント

「BEDORE」は高い日本語認識能力をもつチャットエンジンです。発話者の意図を理解し、適切な回答を自動で行う機能は、問い合わせサイトの運営で悩んでいる担当者にお勧めのシステムです。24時間365日の対応が可能になり、顧客の満足度向上はもちろん、オペレーターの削減によるコスト効率化にも役立ちます。

チャットボットを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

チャットボットツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする13サービスの資料をダウンロードできます。

1. 自動対応

問い合わせに対する自動応答が可能

2. 文書検索

マニュアルなどのテキスト検索が可能

3. 音声認識

音声認識エンジンの導入が可能

良い点

日本語認識能力を生かしたチャットツールで自動応答が可能です。文書検索機能によりマニュアルから適切な回答を提示します。

悪い点

音声認識エンジンはデフォルトではなく、別途導入しなければならない点が不便な点といえます。

費用対効果:

お客様対応の人員の削減が可能になるため、人件費のコスト削減につながります。

UIと操作性:

チャットツールをはじめ、WEBやLINEはもちろん、スマートスピーカーなどにも接続可能です。

サポート体制:

導入後は、精度向上やチューニングのサポートがあるようです。

BEDOREの3つの特徴

1. チャットに自動対応

「BEDORE」の非常に高い対話能力を存分に生かせるのはチャット対応といえるでしょう。

高い日本語認識能力を持つ「BEDORE」は、発話の意図を理解するとともに、自動応答で対応が可能です。


チャットの自動応答には最適


このような作業が可能なのは、「BEDORE」に深層学習(Deep Learning)と日本語固有の構文解析のアルゴリズムであるからだけでなく、これまでにのべ5,000万人の会話を解析することで、発話意図の理解が可能になったからです。

「BEDORE」の自動応答は様々なチャネルに接続可能なのも特徴の一つといえるでしょう。チャットツールだけでなく、IVRやスマートスピーカーなどの音声系システムにも導入可能です。また、業界用語の構築はもちろん、利用する企業に合わせたキャラクター設定も可能です。


様々なチャネルに接続可能


24時間365日稼働可能な「BEDORE」の導入でオペレーター不足の解消はもちろんのこと、対応の質の均一化も可能になることまちがいなしです。

2. 文書検索

「BEDORE」は、文書検索機能にも優れています。

チャットツールとして使用するためには、テキストの情報を読み取ると同時に、マニュアルやWEBなどの膨大なテキストデータから、適切な回答を探し出さなければならないからです。


テキスト検索も可能


このような機能は、契約書からの必要データの抜き取りにも利用可能です。もちろん、前もってのFAQ形式での整備は必要ありません。

3. コールセンターのサポートへの応用も可能

「BEDORE」の音声認識エンジンを利用することで、コールセンターのサポートも可能になります。

コールセンターにおいて、お客様との通話をウォッチし、文書検索機能で必要なマニュアルを検索し提示することで、質問に対する素早い対応が可能になります。


音声認識エンジンで対話をウォッチ


「BEDORE」の導入で、一件あたりの対応時間の短縮、対応品質の向上が実現できます。

BEDOREの料金プラン

詳細はお問い合わせをする必要があります。

BEDOREの評判・口コミ

問い合わせの80%を自動応答で対応
資生堂ジャパン株式会社様

これまでWebビューティーコンサルタントが対応していた美容相談サービスを「BEDORE」を導入することで、80%を自動応答化し、夜間の対応も即座にできるようになりました。Webビューティーコンサルタントの業務時間も20%削減でき、お客様への対応改善だけでなく、働き方の見直しにも役立っています。

いつでも数字を把握でき、分析もしやすい
阪和興行株式会社様

国内外に多数の拠点をもつため、人事部への問い合わせ対応として導入しました。導入当初は利用件数も少なかったのですが、チュートリアルを配布することで、質問数が増加するとともに、人には聞きにくい福利厚生に関する質問などが増え、思わぬ形で導入による社員へのサービスが実現しました。

*「BEDORE」公式HP参照

まとめ

チャットツールなど、問い合わせサイトの運営にはうってつけのシステムです。

高い日本語認識能力を用いた自動応答というのが「BEDORE」の大きな特徴だからです。

問い合わせに対応する人員や夜間応対人員など、人手不足には最適です。発話者の意図を理解し、それに対応した文書検索機能によるマニュアル検索で適切な回答を行うため、対応の均一化、質の向上も図れます。

24時間365日変わらぬ対応が可能になることで、顧客の満足度もアップすること間違いなしです。

同時に対応にあたるオペレーターの働き方の見直しも可能になります。

画像出典元:「BEDORE」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

チャットボットの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

【特典】チャットボット選びのお役立ち資料
チャットボット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ