Collam

記事更新日: 2021/12/02

執筆: 編集部

編集部コメント

カスタマーサポートに時間を割けない企業におすすめです。

一般的なAIチャットボットと異なり、質問に対する答えを登録する『シナリオ登録作業』が不要なため、導入負担が少ないです。

チャットボットを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

チャットボットツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする8サービスの資料をダウンロードできます。

良い点

有人チャット機能がついているため、AIが回答できない案件にも対応できます。また、独自の言語処理エンジンにより、お客様からの様々な言い回しの質問にも対応可能です。

悪い点

機能とサポートがしっかりしている分、他のチャットボットと比較して、運用コストは高め。

費用対効果:

UIと操作性:

AI対応から有人対応に切り替えた際、チャットボットとお客様の会話履歴が表示されます。オペレーターはスムーズにお客様対応を引き継ぐことができます。

導入ハードル:

「Collam」はMicrosoft Azure上でPaaSとして提供されています。また、曖昧な質問に対し複数の回答候補を自動提示する機能が実装されているため、導入開始時のシナリオ登録作業が不要です。

セキュリティ:

セキュリティ対策はしっかりしており、ゆうちょ銀行などの金融機関も「Collam」を導入しています。

「サポート体制:

オプションとして、「Collam」導入後のチューニング作業を委託することが可能です。

Collamの特徴3つ

1.導入時のサポートが充実

「Collam」は導入時のサポートが充実しています。

導入時は、80%以上の回答精度になるまでチューニングをしてもらえます。


安定した経営基盤

2.セキュリティ体制

また、運用基盤はMicrosoft Azure(PaaS)のため、セキュリティ基準も高くなっており、しっかりデータ保護することが可能です。

ゆうちょ銀行や千葉興業銀行、佐賀銀行などの金融機関も「Collam」を導入しているなど、「Collam」のセキュリティに対する信頼は高いと言えます。


機能だけではなく、サポート体制やセキュリティの安心感も「Collam」の特徴

3.運営基盤の安定性

加えて、「Collam」を提供している株式会社JSOLはNTTデータの連結子会社。

組織基盤もしっかりしているため、突然サービスが終了されるなどの心配も無用です。

サービス提供も安定しているため、顧客満足度に直結するチャットボットを任せる先としては安心でしょう。

Collamの料金プラン

詳細はお問い合わせをする必要があります。

Collamの評判・口コミ

「Collam」は改善行動がとりやすい
ゆうちょ銀行

Collamはどこに手を加えれば正答率が改善するかが明確でした。FAQの分類キーワードであるトピックレベルを調整し、想定される質問候補を提示しやすくできます。また、様々な言い回しに対応したFAQを自動生成できるゆらぎ生成辞書を整備することで、正答率が段階的に上がっていきました」

「Collam」公式HP参照

まとめ

現在導入しているAIチャットボットの機能に満足していない企業にとって、「Collam」はオススメです。

「Collam」は回答精度の改善もしやすく、基本的な『よくある質問に対する答え』を作成すれば、ゆらぎ生成辞書により、同じ意味で異なる表現の回答も自動生成してくれます。

そのため、運用負荷も軽減されるという大きなメリットがあります。

また、サポート体制やセキュリティもしっかりしているので、初めてAIチャットボット機能を導入する企業にもオススメです。

社内にチャットボットを開発する人材がいなくても、「Collam」であれば株式会社JSOLのサポートの元、確実にチャットボットを導入することができます。

 

画像出典元:「Collam」公式HP 

 

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

チャットボットの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
チャットボット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ