i-web

3.8(6件)

長年にわたる実績と信頼性を誇る採用管理システム

i-webは新卒向けでは16年連続で導入シェアNo.1、また2100社以上の導入実績を誇る採用管理システムです。

業界で唯一「リクナビ」「キャリタス就活」といった大手就職情報サイトや、適正検査「SPI3」「TG-WEB」とも完全連動しているため、採用業務の大幅な効率化が見込めます。

またCMSを搭載しており自社で採用サイトやコンテンツの作成・公開をしてインターンシップや説明会、面接、内定者フォローなどの情報を発信することができます。

オンライン面接やセミナー配信、エントリーシートのAI自動採点などさまざまな機能が備わっており、採用活動をi-webひとつで完結することができます

長年にわたる実績と信頼性を誇る採用管理システム

i-webは新卒向けでは16年連続で導入シェアNo.1、また2100社以上の導入実績を誇る採用管理システムです。

業界で唯一「リクナビ」「キャリタス就活」といった大手就職情報サイトや、適正検査「SPI3」「TG-WEB」とも完全連動しているため、採用業務の大幅な効率化が見込めます。

またCMSを搭載しており自社で採用サイトやコンテンツの作成・公開をしてインターンシップや説明会、面接、内定者フォローなどの情報を発信することができます。

オンライン面接やセミナー配信、エントリーシートのAI自動採点などさまざまな機能が備わっており、採用活動をi-webひとつで完結することができます

i-webのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全6件
投稿日: 2023/07/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
251人〜500人

採用チームが少人数でも運用しやすい

利用にかけた費用

初期費用(年間60万円)・月額費用11万円

作業工数に合わせて月額を計算いただいていたため、完全自社専用のもので、プラン名等はない認識。

導入に至った決め手を教えてください。

新卒採用において、同業他社も利用していることから、導入に至ったと前任者から聞いている。

利用期間

2022年2月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ジョブカン採用管理より、学生をマスで動かしやすかった。

RPO機能もあり、採用チームが少人数でも運用しやすい

・基本1人で新卒採用を運営しているため、マイページの運用をお願いできるのは、非常にありがたかった。担当者が3名付いてくださっていたため、常にサポート対応していただけて、こちらの作業も効率的に進んだ。

・UIも分かりやすく、マニュアル等を見ずとも、比較的操作がしやすい。

・選考毎に評価項目等設定ができるので、カスタマイズしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

分析機能が弱いと感じる。歩留まりなどはcsvでダウンロードし、結局Excelで自ら集計することになる。その割には年々値上げされていくため、上長からは他のサービスも検討するよう指示があった。

・稀に担当者のミスが発生して、学生に誤った情報が表示、発信されてしまうことがあり、選考に支障が出たことがあった。

・上記について、基本的にはミスなく迅速丁寧に対応していただいているが、人間なので稀にミスがある。面接の詳細を前回のコピペで作成され、マイページに表示、学生に発信されてしまい、選考当日混乱が起こったことがあった。

・担当者が複数いて助かる面も多いが、稀に情報共有が不十分で、再度説明しなくてはならないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

RPO機能が大変便利なため、少人数で採用活動を行っている会社におすすめ。

また、マイページ上である程度マスで学生の管理をしたい会社にも、おすすめできる。

利用している企業は日系企業が多いので、日系の他社のノウハウもお持ちで、色々とアドバイスいただけるかと思う。

逆に、現在は外資のコンサルティングファームはあまり顧客にはいないようで、同業他社の情報は少なめだった。

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/06/08

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上

リクナビと連携でき非常に使いやすい

利用にかけた費用

1年間で2,400,000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

過去利用したシステムより安価であること、学生に見せる画面の見やすさなどから導入した。

利用期間

2021年5月頃~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システム担当者の方が迅速にサポートしてくださり、短期間での初期設定も問題なく進めることができた。

・グループ会社一括採用となった場合のマイページの変更が簡単に行える。

・学生からの問い合わせメールがシステム上で管理可能なため、担当者による重複回答を避けることができる。

・面接官用画面にて学生の面接評価入力がスムーズに行え、ペーパーレス化を実現できた。

リクナビと連携でき非常に使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

複数職種での先行受付を行う場合、選考イベント設定が難しい

・学生情報の一括取り込みを行うことが可能だが、媒体コードを変更したい際に自社での一括変更が不可能なので、誤りがあった際の手続きが面倒。

・リクナビ・SPI等との連携ができる分、採用活動全体像を把握していないとうまく使いこなせないので、採用担当者がコロコロ変わる場合は引継ぎが大変。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
投稿日: 2021/03/31

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上

リクナビやキャリタスとの連携で採用活動が効率化

利用にかけた費用

75,000円

使いやすいと感じた点を教えてください。

新卒だけではなくキャリア採用の際にエージェントごとの選考者の進み具合などが、すぐに把握できるので使いやすいです。リクナビや、キャリタスなどの連携機能があり、掲載したい内容を記入すると自動で連携をするので手間が省けて採用活動の効率がよいと思いました。

一度プロセスを決めると次からはより効率が上がります。内定者や新入社員のフォローをする際にも便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

オプション等の見積もりが分かりにくいです。自社に合わせてシステムをいろいろと組み合わせることができるので、カスタマイズ性が高い分よりわかりにくいので、もと簡易的にしてほしいと思います。

バージョンアップが、何も連絡なしにいきなり行われるのは困ります。業務が立て込んでいるときだと業務が停止するので、バージョンアップは業務時間外に自動で行ってほしいです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

リクナビ、キャリタスなどの大手リクルートサイトと自動で連携ができるので、応募の機会を逃すことがありません。採用業務の効率が高く利便性が高いと感じました。また、統計データを解析して自社にあった改善プランなどを提案してくれるのもポイントです。

他の会社にもおすすめしますか?

以前までエクセルで採用管理を行っていた際は、選考が進むと進行ペースが異なり管理がしにくかったのですが、このシステムに変えてから選考者ごとに進行状況の把握が簡単にできます。たくさんの採用を行うような大企業や、キャリア採用などを積極的に行うような企業は、ミスが減って、採用業務の効率アップにつながるのでおすすめです。

投稿日: 2021/03/20

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上

キャリアの積極採用や大企業におすすめ

利用にかけた費用

75,000円

使いやすいと感じた点を教えてください。

新卒だけではなくキャリア採用の際にエージェントごとの選考者の進み具合などがすぐに把握できるので使いやすいです。リクナビや、キャリタスなどの連携機能があり、掲載したい内容を記入すると自動で連携をするので手間が省けて採用活動の効率が良いです。一度プロセスを決めると次からはより効率が上がります。また、内定者や新入社員のフォローをする際にも便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

オプション等の見積もりが分かりにくいです。自社に合わせてシステムをいろいろと組み合わせることができるのでカスタマイズ性が高い分よりわかりにくいので是非、もと簡易的にしてほしいと思います。バージョンアップが連絡なしにいきないあるので業務が立て込んでいるときだと業務が停止してしまいます。バージョンアップ業務時間外に自動で行ってほしいです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

リクナビ、キャリタスなどの大手リクルートサイトと自動で連携ができるので、応募の機会を逃すことないので採用業務の効率が高く利便性が高いと感じました。また、統計データを解析して自社にあった改善プランなどを提案してくれるのも重宝しています。

他の会社にもおすすめしますか?

以前まではエクセルで採用管理を行っていた際は、選考者が進むと進行具合が異なり、管理がしにくかったですが、このシステムに変えてから選考者ごとに進行具合の把握が簡単なのでたくさんの採用を行うような大企業やキャリア採用などを積極的に行うような企業はミスが減り採用業務の効率アップにつながるのでおすすめです。

投稿日: 2021/03/12

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

導入後に慣れるまでの時間がかかった

使いやすいと感じた点を教えてください。

i-webの使いやすかったっ点は、採用におけるフローに沿って、選考者を管理することができるというところだと思います。例えば、AさんとBさんという2人を選考中だとすると、Aさんは今どこのステップにいて、どこのステップについては良い評価を受けてきたのかということや、同じくBさんは今どこのステップにいて、逆にどこのステップの評価はあまりよくなかったのかなど、選考者、そしてその立ち位置を一括で管理することができました。

不便だと感じた点を教えてください。

一方で、i-webを使用していて不便だと感じたことは、使い慣れるまでに時間がかかってしまったことです。

自分の会社では、i-webを導入するまでの間、別のシステムをずっと使っていましたが、採用に関わっていたほとんどの社員はi-webという新しいシステムの使い方になかなか慣れることができなかったです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

一部の外部ツールとの連携はしやすいのではないかと思います。

例えば、Googleドライブのような、ファイルを共有するためクラウドとは相性が良かったと感じています。i-webで管理している情報を、そのようなクラウドにも、簡単に転載できたからです。

投稿日: 2021/02/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

基本的な情報の管理は問題なく使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

弊社では、基本的な情報の管理は不自由なくできました。システムも使えましたが、システム支援サービスをしてくれる業者の方が昼夜問わず急な対応等をしてくれたため、システム自体というよりもサービスへの迅速な対応の方が印象に残っています。

不便だと感じた点を教えてください。

そのため基本的に不便さはなく、採用担当を外れ部署を変わった後も、IR説明会や取材対応でも使うべく契約させてもらっていました。ただ、就職浪人生の過去のデータと照らし合わせが自動でできれば尚よかったと思います(本人が申告または企業側が知っていないと2度目の受験だと気付かない、過去のデータは個別管理が必要なため)。

また、面接資料をiPadで見る、評価をそのまま記入できるようにしていましたが、不便なく使えました。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社では他のツールを使ったことがないため比較できませんが、i-webは必要となる基本的な作業が不便なく使えるため、どの会社にもオススメします。応募者数が10名単位であれば利用不要かもしれませんが、これだけ在宅勤務やオンライン面接が普及していれば、どの企業も必須だと思います。

採用管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の採用管理システム

採用管理システム

採用管理システム

この記事ではおすすめの採用管理システム(ATS)を新卒・中途・アルバイト採用向けに分類して紹介、価格や特徴を比較します。無料ツールや採用管理システムの選び方のポイント・導入メリットも解説するので参考にしてください。

採用管理システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ