記事更新日: 2022/11/04

執筆: 編集部

編集部コメント

iRecは、最短2週間で簡単に採用サイトの作成が可能な採用サイト制作ツールです。テンプレートがあるので誰でも扱いやすく、大手求人サイトIndeed、Googleしごと検索、求人ボックスなどとも自動連携できます。PCだけでなくスマホにも対応、時代に即した採用サイトが完成します。応募者管理、求人管理・承認ワークフローなど、簡単操作で連携機能が豊富な採用管理ツールを求める企業や中小企業におすすめです!

採用サイト制作サービスを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

採用サイト制作サービスツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする6サービスの資料をダウンロードできます。

良い点

簡単操作で採用サイトの制作・運用・修正まで、スピーディーに完了できます。大手求人サイトやSNSとの連携が充実している上、応募者管理機能もシンプルなので、誰にでも扱いやすいツールです。

悪い点

一番安いプランでも50,000円の初期費用がかかります。

費用対効果:

月額料金は29,800円で、プランをグレードアップすればするほどお得に利用できます。他社サービスではオプション費用がかかりますが、iRecはサイト制作に必要な機能が標準搭載されている点でコスパが高いと評価できます。

UIと操作性:

申し込み後、発行されたID/パスワードで管理画面ページにログインし、テンプレートに文字と写真を当てはめるだけの簡単操作で採用サイトを作成できます。

社外連携:

Indeed・求人ボックス・スタンバイ・キャリアジェット・Googleしごと検索とも自動連携し、TwitterやFacebook、Instagram等のSNS連携が可能です。

サポート体制:

利用プランにより、サポートを利用できる期間が異なります。利用企業専用サポートセンターは、丁寧で親身になって対応してくれると定評があります。

iRecの特徴3つ

1. 最短2週間で採用サイトが簡単に作れる

「iRec」では、採用サイトが「最短2週間」でスピーディーに制作できます。

具体的な操作方法は、申し込み後に①専用ページにログインし、②既存のテンプレートに写真や原稿を当てはめていくだけのたった2ステップで完成です。

以下では代表的な機能について、簡単にご紹介します。

 

サイト制作に
便利な機能は?

テーマカラー設定
自社のコーポレートカラーに合わせて自由に設定できます。

サイト構成
最大で4つのカテゴリに分けてサイトページを制作可能。
新卒・中途・アルバイト等、ターゲットに合わせたメッセージや募集要項を掲載できます。

コンテンツ作成
メッセージ・事業内容・社員インタビュー・福利厚生・キャリアパスなどの採用ページコンテンツを充実掲載できます。

原稿作成&写真撮影
採用に精通したライターの手配やカメラマンの手配が可能です。

スマホ対応
自動的にスマホ表示に最適化されるので、スマホからの応募者にもスムーズに採用情報を見てもらえます。

フォーム一体型ページの作成
セミナー募集用のランディングページとして利用できるフォーム一体型のページが用意されています。


「iRec」は、このように、誰にでもわかりやすい操作性でありながら採用サイト制作に必要な機能が充実しており、専門ライターやカメラマンまで手配できるという点で、初めて利用する企業にも使い勝手の良いシステムとして高く評価できます。


最短2週間でサイトが完成
 
 

2. 大手求人サイトとの自動連携で応募数アップ

「iRec」に求人を掲載するだけで、「Indeed」「求人ボックス」「スタンバイ」「キャリアジェット」「Googleしごと検索」との自動連携が可能です。

大手求人サイトと連携することで、より多くの応募者にアピールでき、効率的に応募を増やせます。

他にも、求人の応募数を増やす機能が搭載されているので、以下で紹介していきます。

SNS連携
採用サイトと各種SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)を連携できるので、自社のファンを増やし、応募獲得につなげることが出来ます。

バナー掲載
バナーを作成して、自社ホームページや関連会社、外部サイトにリンクさせることができます。

タグ設置
GoogleAnalyticsやリスティング、Indeedプロモーションのコンバージョンタグも完了ページに簡単に設置することができ、サイトへのアクセス数を増やすための分析に活用できます。

SEO対策・OGP設定
ページタイトル(タグ)を任意で設定可能。
ページ単位でキーワード・descriptionの設定もできます。
ページ基本情報内のOGPを設定することで、主なSNSとの連携の際、ページの情報を正しく認識させることができます。
faviconの設置も可能です。


このように、「iRec」では、大手求人サイトとの連携だけでなく、求人の応募数アップのためのSEO対策についても抜かりないところが、嬉しいポイントです。

求人のアクセスを増やす
 
 

3. 応募者管理もラクラク

応募者の情報は、管理画面やCSVのダウンロードで、すぐに確認できます。

応募者への自動送信メールの設定も可能なので、サンクスメールなど返信業務にかけていた時間を有効活用できるでしょう。

新しい応募があった場合は通知メールにより、応募状況もリアルタイムに把握しスムーズに対応できるので、優秀な人材を逃さず採用に繋げることができます。

なお、応募フォーム単位で閲覧権限が設定できるのでセキュリティ対策も万全です。

さらに、ワークフロー機能を利用すれば、担当者が作成したページは非公開のまま、担当者と管理者との間で「申請」「承認」「却下」が選択できるので、管理者が承認したページのみ公開することができます。




応募者管理もかんたん

 

iRecの料金プラン

  ライト スタンダード プレミアム
月額費用 29,800円 29,800円 29,800円
初期費用 50,000円 200,000円 300,000円
制作問い合わせ
サポート(契約期間中)
 
Google Analytics
(解析用ID発行)
 
カテゴリー・メニューのカスタマイズ  
コンテンツ登録代行※10ページまで    


3つのプランに共通する機能は以下の通りです。

・ページ制作機能
・応募フォームの設置、管理
・ブログ機能
・外部連携(YouTube・Google Map・Facebook)
求人検索サイト連携
・制作問い合わせサポート(導入後1ケ月)

上記の通り、スタンダードからプレミアムにグレードアップするごとにサポートや機能が充実していきます。

元々サイトの制作に慣れているユーザーであれば、ライトプランで問題ないでしょう。

 

iRecの評判・口コミ


投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

大手求人サイトと連携していて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:不明 月額費用:50000円 

利用期間 

2017年末ぐらいから現在までの期間 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

採用サイトの制作・運用・修正などの一連の作業がスピーディにできること、そして大手求人サイトと連携しているのが便利でした。そのためエントリー希望者を一気に囲い込めるようになりました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

基本的には使いやすいし、満足できていることの方が多いです。ただ、サイトの情報を更新したときに実際にサイトに正しく反映されるまでタイムラグがあるというように感じました。リアルタイムで反映されていった方がエントリーする側と管理側のズレがなくなるというように感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

採用に直接的に関わっている場合にはオススメです。大手採用サイトに関係しているし、システム上で情報の一元化もできるので最低限の人手と労力で業務をこなしていけるようになります。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

大手求人サイトと連携していて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:不明 月額費用:50000円 

利用期間 

2017年末ぐらいから現在までの期間 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

採用サイトの制作・運用・修正などの一連の作業がスピーディにできること、そして大手求人サイトと連携しているのが便利でした。そのためエントリー希望者を一気に囲い込めるようになりました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

基本的には使いやすいし、満足できていることの方が多いです。ただ、サイトの情報を更新したときに実際にサイトに正しく反映されるまでタイムラグがあるというように感じました。リアルタイムで反映されていった方がエントリーする側と管理側のズレがなくなるというように感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

採用に直接的に関わっている場合にはオススメです。大手採用サイトに関係しているし、システム上で情報の一元化もできるので最低限の人手と労力で業務をこなしていけるようになります。

まとめ

今回は、「iRec」の評判や特徴・口コミ・料金について紹介しました。

採用サイト制作も、応募者管理も、シンプルで簡単にできるのが「iRec」です。

サイトの制作から運用まで最短2週間なので、スピーディーに採用活動を開始できるでしょう。

相談は無料なので、気になった方は導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「iRec」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

採用サイト制作サービスの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

採用サイト制作サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ