経費BANK

3.0(1件)

「経費BANK」は初期費用0円で操作性の高いワークフローを実現する、SBIビジネスソリューションズ運営の経費精算システムです。

操作の簡単さ・UIの分かりやすさを追求することで操作ミスや計算ミスを防止。操作性を重視する企業にはおすすめです!

初期コストを抑えることができるので、初めて経費精算システムの導入を検討している企業でも使いやすいシステムになっています。

「経費BANK」は初期費用0円で操作性の高いワークフローを実現する、SBIビジネスソリューションズ運営の経費精算システムです。

操作の簡単さ・UIの分かりやすさを追求することで操作ミスや計算ミスを防止。操作性を重視する企業にはおすすめです!

初期コストを抑えることができるので、初めて経費精算システムの導入を検討している企業でも使いやすいシステムになっています。

執筆: 編集部

記事更新日: 2022/12/20

カスタマーレビュー

3.0(1件)

星5つ

0%

星4つ

0%

星3つ

100%

星2つ

0%

星1つ

0%

評価スコア

経費精算システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

経費精算システム を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする10 サービスの資料をダウンロードできます。

 経費BANKの特徴3つ

1. クラウド型の利点を生かした機能

「経費BANK」はクラウド型の経費精算システムです。

昨今進められているテレワーク対応のみならず、面倒になりがちな経費精算作業を簡単に行える機能が豊富です。

マルチデバイス(iPhone/iPad/Android/PC)、マルチOS(Windows/MacOS)に対応しているので、いつでもどこでも精算申請や承認作業が行えます。

例えば全国に存在する支社の情報を一括して本社で取りまとめることも可能です。

さらに日本語と英語に対応しており、ユーザーごとに言語を切り替えて使用できますので、多国籍メンバーを抱える企業にも最適です。

通常、英語対応はオプション扱いや別料金対応が多い中、経費BANKは標準プランに含まれている点も嬉しいところです。


無料システムにはない多彩な機能

2. 操作しやすいインターフェースを装備

「経費BANK」の最大の特徴は操作方法の分かりやすさです。

操作画面はグリーンを基調とした、誰にでも操作しやすいインターフェースを備えています。

清算書のレイアウトも企業ごとにカスタマイズ可能なので、初めてクラウドシステムを導入する企業でも安心です。


わかりやすい操作画面で時短・ミス防止


基本的にこれまで紙媒体で行っていた作業を全てデジタル化するので、情報受け渡し時のミスが激減します。

また、手計算していた部分が自動計算される箇所が多くなりますので、計算ミスと作業工数を減らせます。

さらに、交通費などはICカードでのデータ取り込みや経路検索「駅すぱあと」との連携などで、申請側の手間も省けます。

現在使用中の会計ソフトに合わせて仕分けデータを出力できるため、振込作業なども楽に・確実に行えます。

操作のしやすさは作業を楽にするだけではなく、ミスを防ぐ点でも多大に影響します。

3. サーバメンテナンス工数を削減できる 

「経費BANK」ではデータを企業の外に置くクラウド化を行っています。

この利点としては、データサーバのメンテナンスなどを全てお任せにできる点です。

機密情報に当たる経費情報の取り扱いには細心の注意と万全のセキュリティ体制を備える必要があり、この負担を無くすことができます。

具体的にはデータのバックアップ・ソフトウェアのアップデート・トラブル対応・ウィルス対策・不正アクセス監視などの工数が削減できるため、管理工数を削減できる点は非常に助かります。

業界大手のSBIビジネス・ソリューションズが提供している点でも信頼性が高いです。


セキュリティ対策・BCP対策もおまかせ!管理が楽に

 

 

経費BANKの料金プラン

初期費用: 0円

  5IDまで 10IDまで 20IDまで 30IDまで
月額費用 1,500円 3,000円 6,000円 9,000円


※利用ID数が200を超える場合は別途見積りが必要です。

 

経費BANKの評判・口コミ

ペーパーレスと業務簡略化に繋がりました
株式会社ホテル小田急

交際費や接待、旅費に伴うレシートや領収書を、簡単に添付できます。最近では一部の社員を中心に、レシート・領収書をその場でスマートフォンを使って撮影し、伝票に貼付するなどのワークフローも浸透しているようです。

経費精算・出張精算業務のルールを明確化。キャッシュレス化し業務改善を実現
株式会社たち吉

クラウド型システムだと動作が遅くなるのではという懸念がありましたが、 そのような現象はまったくないですね。常に高速かつ安定した動作を保っている印象です。 それとプログラムを無償でバージョンアップしてくれるのはとても助かります。

*「経費BANK」公式HP参照

まとめ

今回は「経費BANK」の特徴や評判・料金について紹介しました。

信頼性が高く、使いやすい経費精算システムを探している企業におすすめです。

実績の多いSBIビジネス・ソリューションズが提供しているシステムであり、サーバメンテナンスをお任せできる点も企業としては嬉しいポイント。

最大の利点は使いやすいシステムである点で、申請者・承認者・経理担当者の誰もが使いやすく、結果ミスを大幅に減らせるような工夫があちこちに見られます。

現在使用中の会計システムに合わせた仕分け出力ができるため、経費精算システムに合わせた会計システムの入れ替えも不要。

電子帳簿保存法対応オプションも付いており、法的にも安心して利用できる経費精算システムと言えるでしょう。

画像出典元:「経費BANK」公式HP

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

経費BANKのレビュー一覧

全1件
投稿日: 2024/04/09

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
経理・会計
従業員
51人〜100人

会計freeeとの連携がスムーズだった

利用にかけた費用

月額利用料の5ID分の7,500円

当初は基本プランの利用だったが、後に経費の精算作業の効率化を図るため、AI-OCRオプションを追加している。

導入に至った決め手を教えてください。

経費精算業務の効率化と、ペーパーレス化による経費のトレーサビリティの向上の目的で導入した。

利用期間

2021年10月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドベースで利用できるので、場所を選ばず経費処理ができる。

・AI-OCRによる自動読取機能で、領収書データ入力の手間が大幅に省ける。

・既存の会計システムと連携できる。                              

不便だと感じた点を教えてください。

・支払先の名称がうまく読み取れないことがある。

共有URLが複雑で分かりづらい

・スマホアプリの操作性が若干わかりづらい。                                                          

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のツールとの連携性は高いと感じる。会計freeeと連携させることで、経費データの移行が自動で行えるようになり、重複入力の手間が省けてとてもスムーズになった

他の会社にもおすすめしますか?

経費精算業務の効率化を目指す企業やペーパーレス化を推進したい企業におすすめする。AI-OCRによる自動データ化やチームでの経費共有など機能が充実していて、業務の生産性向上に役立つと思うので。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
経費精算システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の経費精算システム

経費精算システム

経費精算システム

一人あたり月額500円程度で利用できる「経費精算システム」。導入することで経理に割く多くの時間と手間を省くことができます。今回は特におすすめの経費精算システムを企業規模・ニーズに合わせて徹底比較・解説します。経費精算ソフトの選び方、導入するメリット・デメリットも合わせて紹介。

経費精算システムに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ