TOP > SaaS > 中途採用サービス > エリートネットワーク
TOP > SaaS > 中途採用サービス > エリートネットワーク
正社員に特化したハイクラスキャリアの採用を、最小限の手間で行うことができる中途採用システムです。営業と転職カウンセラーが一貫しているためミスマッチが起こりにくく、採用が決定してから費用がかかる成果報酬型です。
正社員に特化したハイクラスキャリアの採用を、最小限の手間で行うことができる中途採用システムです。営業と転職カウンセラーが一貫しているためミスマッチが起こりにくく、採用が決定してから費用がかかる成果報酬型です。
中途採用サービスを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
中途採用サイト(転職エージェント) を徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする9 サービスの資料をダウンロードできます。
このページの目次
「エリートネットワーク」は各企業に訪問して求人ニーズをヒアリングする法人営業担当者と、転職希望者から相談を受ける転職カウンセラーを分業していません。
まず、法人企業を訪問して人柄や思い入れといった文面では表現しにくいニュアンスまでしっかりとヒアリングし、求人ニーズを明確に理解します。
通常は営業担当と転職カウンセラーを分業している人材紹介会社が多く、営業から転職カウンセラーへ求人ニーズを伝える際にズレが生じたり細かいニュアンスのミスマッチが発生することも。
「エリートネットワーク」は同じ担当者が転職希望者へのカウンセリングも行うため、よりミスマッチの少ない人選が可能となり、企業の熱意を伝えられます。
営業担当が採用までしっかりフォロー
ヒアリングを行った営業職が求人情報媒体の原稿作成・HPへのUPまで行うので、安心して全てを任せられます。
「エリートネットワーク」は転職者が転職先で末永くハイパフォーマーであり続けるための工夫を多く取り入れています。
求人会社の企業文化や社風、人事評価の基準等を把握した上で行う、候補者の志向や価値観との「相性合わせ」はその1つ。
年齢や転職回数といった単純なデジタルデータのみで判断はせず、独自の着眼点で候補者を抽出します。
だからこそ、「うちの社風に合うポテンシャルの高い若手が欲しい」や、「どんな経歴の人が当てはまるのか分からないけれど、こんなことができる人、こんなキャラクターの人材を求めている」といった曖昧な要望にも応えることが可能です。
能力はもちろんですが、お互いの価値観も合致すれば、離職率が下がり、企業にとってプラスとなるでしょう。
成果報酬型のため候補者が入社するまで一切費用がかからず、コスト効率よく求人活動ができます。
双方に最適なマッチング
「エリートネットワーク」は候補者の抽出だけでなく、入社日・着任日、待遇・諸条件の交渉・調整など、入社に至るまでのフォローアップも行います。
特に、現在就業中の候補者に対して円満な退社に向けてのアドバイス等、きめ細かいフォローをしているので、候補者の途中離脱を防ぎます。
応募者が最終面接を通過して内定となったら、入社手続きをしなければなりません。この時に必ず必要となる書類が採用通知書ですが、サンプル集などのコンテンツを紹介しており、円滑な採用活動の参考に役立てることができます。
豊富な書類サンプル
採用までの手間を最小限に抑えることにより、入社してからの準備を会社側でしっかり行えるので採用された側にとってもより良い就業に繋がります。
※「エリートネットワーク」公式サイト参照
ハイクラスの正社員採用を行いたいと考えている会社にぴったりなサービスです。
求人を行っている会社にヒアリングに行く営業と、転職者の要望を聞く転職カウンセラーが一貫して同じ人のためミスマッチが起こりにくい特徴があります。
採用が決定してから費用が発生するので、候補者の抽出や面接決定では費用がかからない上、「エリートネットワーク」が全ての庶務を行ってくれます。会社の手間を最小限に抑えた採用活動ができるでしょう。
画像出典元:「エリートネットワーク」公式HP
料金体系は完全成功報酬型なので、採用が決定するまで費用は発生しません。
詳しい料金は、決定者の見込み年収額 (月額固定給×12か月+基準賞与額/時間外手当及び通勤交通費を含まない) の35%請求です。
万が一決定者が本人都合で入社3ヶ月未満の期間に退職した際は、紹介手数料の50%が返金されます。
この記事では世間に数多く展開されている中途採用サイト(転職エージェント)の中から、おすすめの47選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。
クラウドリンクス
マイナビエージェント
DODAエージェントサービス
type転職エージェント
MUSUBU+
ViViViT
株式会社Zero-One(採用代行)
MY BOSS
Widge Plus
テクリク・エージェント攻略
Wamii Agent
フリーランススタイル
PayCareer
WHOM(フーム)
株式会社ダイレクトソーシング
Second Spell(採用支援)
LIBZ(リブズ)
人事ライト
ひとキャリ
ココシロインターンforエンジニア
求職者送客ナビ
エミリーエンジニア
リクルートダイレクトスカウト
RSG建設転職(旧RSG Construction Agent)
パソナキャリア
KOTORA
クリーク・アンド・リバー
転職エージェントNeo
クリーデンス
Randstad
テックキャンプ エンジニア転職
Liiga
しゅふJOB
WORKL
Offers
ワークホップ
HireRoo
リクルートエージェント
BuddyCompass(採用向けマーケティング)
私の右腕的な存在として、入社して日が浅いうちから組織の中核で活躍していただいています。とにかく当社は自分からやる気をアピールする人間には次々にチャンスと権限を与える風土なので、そういった意味でも、エリートネットワークを通じて転職してきた人は、重要なポジションを与えられる可能性が高いと