起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > MAツール > Infusionsoft
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > MAツール > Infusionsoft
Infusionsoftは海外で世界大2位のシェア率を誇っているMAツールで、CRMとSFAを連携できます。顧客管理はもちろん、自動的にマーケティングを行いデータ蓄積できるので顧客の購買率を上げる営業が可能です。新規顧客の取り込みの他に既存客のフォローアップも行えるため、業務効率が大幅に上がります。
自社社員の日々の業務を可視化
顧客の流入経路や興味のある分野を分析
見込みが高い顧客へ定期的なアプローチが可能
ECサイトを管理するために必要な機能が一元管理でき、より効率的に業務を行うことが可能です。
日本では導入が進んでおらず、Infusionsoft側からのフォローが不十分な可能性があります。
月額費用は99ドルからですが、問い合わせが必要です。
英語が分からなくても直感的に使用できるUI。
日本ではあまり導入が進んでおらず、サポートは販売代理店を通す必要があります。
このページの目次
現代のマーケティング手法は日々発達しており、過剰な売り込みや広告は無視されるようになっています。Infusionsoftは顧客のニーズに合わせた繊細なマーケティングにより、購買率・リピート率の向上を促します。
各見込み客の流入経路や目的はそれぞれなため購入までのプロセスを自動で解析し、より効果が高い営業を自動的に行います。
それぞれの見込み客のプロセスをデータ化
具体的には見込み客の行動・読者の興味がある分野・閲覧タイミングなどをデータ化し、購買率が高い顧客が訪問した際にのみベストタイミングで広告を表示することが可能です。
精度の高いマーケティングの実現が世界シェア2位という導入率を誇っています。
顧客リストに登録されたユーザーに自動的に、メール配信が可能です。配信時間や日にち・曜日の指定ができるのはもちろん、顧客の興味の高さに応じて適切なメールを送ることができます。
新しい見込み客を獲得するために、サイト訪問者へサービスや特典を提供できます。登録フォームに記入してもらうことで自動的に顧客リストへ登録されます。
訪問客の興味のある案内がポップアップ
顧客が一度買い物かごに入れた商品の記録やどんな商品に興味を持っているかのデータを蓄積していくため、再度購入の案内を送ることや類似商品の紹介が可能です。
本当に顧客が求めているものを提供するため、きめ細やかなサービススタッフがいるかのような対応を実現します。先が見える営業ができ、より効率的に売り上げや契約数を伸ばせます。
Infusionsoftは顧客の購買率のアップフォローの他に、サイトを管理している従業員の業務を効率化しパフォーマンスを向上させるための機能が備わっています。
例えば、販売から支払いまでに必要な過程を統合し、オンライン上だけでECサイトを構築できます。在庫の管理や注文を1つのシステムだけで行うことにより、従業員が様々な機能を経由することなく効率的に業務を進めることが可能となります。
日々のタスク管理も可視化
一元管理の下でデータ収集を行うことにより自社で行っている施策の成果を分析しやすくなるというメリットがあります。
ダッシュボードでは営業やマーケティングの成果を一目で見ることができ、正確なデータをとることで分析の精度が上がります。
メールの到達率や開封率・キャンペーンの詳細や売り上げ情報、製品情報・支払い状況など、あらゆる面から現在の数字を確認することで効率的なマーケティングを実現します。
月額費用は99ドルからですが、問い合わせが必要です。
※「Infusionsoft」公式HP参照
この記事ではInfusionsoftの特徴・評判・料金を解説しました。
新規顧客はもちろん、既存客のフォローやデータ管理の一元化を目標としている会社にぴったりのツールです。
Infusionsoftは自動的にマーケティングを行ってくれるため、顧客が欲しい情報を緻密に分析してより効果的な営業を実現します。
また、サイトを訪問した見込み客の取り込みはもちろん、セミナーや展示会で新規の顧客が増えた際もInfusionsoftにすべて登録を行うことができます。
自動的なメール配信や長期的なフォローが可能なので、顧客の利便性がアップするだけでなく従業員の手間も省けて業務の効率化が望めます。
画像出典元:「Infusionsoft」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
List Finder
HubSpot
Liny
Kairos3
SATORI
BowNow
Beerfroth
Zoho CRM Plus
LOYCUS
EC Intelligence
Freshsales Suite
L.B.B.Cloud
クラウドサーカス
ライバルマーケティング
SalesAutopilot
FORCAS
Salesforce Marketing Cloud
GENIEE MA(旧:MAJIN)
Marketo
i=Sales(アイセールス)
noticious
カスタマーリングス
Adobe Marketing Cloud
Oracle Marketing Cloud
Probance
スムーズメール
【2023年】マーケティングオートメーションのシェアと各MAの特徴を解説!
マーケティングオートメーション(MA)機能を解説!難しいと感じる機能とは?
MA・SFA・CRMの顧客・特徴・機能の違いを解説!連携の目的は?
マーケティングオートメーションで業績アップ!導入効果やポイントは?
マーケティングオートメーション(MA)導入が失敗?例と対策を解説
Pardot・Marketoを徹底比較!自社に最適なMAツールは?
マーケティングオートメーションの選び方とは?MA導入ポイントを解説!
読まれるメールマガジンの作り方|挨拶文やお知らせのテンプレートも
潜在ニーズ|顕在ニーズとの違いや上手な引き出し方、活用方法を解説
効果的なリードジェネレーションとは?見込み客を獲得する6つの方法