freeeサイン(旧:NINJA SIGN by freee)

3.6(21件)

セキュリティと法的な信頼性が高い

freeeサイン(旧:NINJA SIGN by freee)は、契約書の作成、送信、署名、締結、そして管理までを一元化する電子契約サービスです。

弁護士監修の下で法的有効性が保証されており、企業や個人事業主に向けて、契約手続きの効率化とペーパーレス化を促進します。

契約書の進捗状況をリアルタイムで追跡でき、複数の契約形態にも対応。

さらに、クラウド上での契約書管理により、いつでもどこでもアクセスが可能です。

freeeサインは、他のfreee製品との連携も容易で、業務全体の効率を向上させます。

ただし、電子契約の導入に抵抗がある取引先がいる場合、紙の契約と併用する必要があります。

セキュリティと法的な信頼性が高い

freeeサイン(旧:NINJA SIGN by freee)は、契約書の作成、送信、署名、締結、そして管理までを一元化する電子契約サービスです。

弁護士監修の下で法的有効性が保証されており、企業や個人事業主に向けて、契約手続きの効率化とペーパーレス化を促進します。

契約書の進捗状況をリアルタイムで追跡でき、複数の契約形態にも対応。

さらに、クラウド上での契約書管理により、いつでもどこでもアクセスが可能です。

freeeサインは、他のfreee製品との連携も容易で、業務全体の効率を向上させます。

ただし、電子契約の導入に抵抗がある取引先がいる場合、紙の契約と併用する必要があります。

freeeサイン(旧:NINJA SIGN by freee)のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全21件
投稿日: 2022/07/06

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
保育事業
職種
非公開
従業員
101人〜250人

アカウント間の移行ができない

利用にかけた費用

月額2万円程度、ライトプラスプラン、月の送信数が無制限、6アカウント設定可能

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント別に労働契約やコンサルティング契約などを分けて管理しているが、アカウントを間違えて契約してしまった際に、契約書のアカウント間の移行ができない。別目的のアカウントに契約書が保存された状態となってしまう。

・契約書の送付先に「ニンジャサインからメールが届きます」と伝えても迷惑メールと思って開かれないケースがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

契約書の保管の面で、従業員側が紙を無くしてしまって内容が不明になることを防止できるので、導入しても役立つと思う。

投稿日: 2021/11/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー/環境
職種
非公開
従業員
251人〜500人

事務作業が止まらず大変便利

利用期間 

2021年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

在宅ワークによる電子決済の推奨のため導入されたと聞いています。 

そのツールの利用により、印紙代はどのくらい節約できましたか。 

体感的には50万円くらい節約できているかと思います。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

電子契約システムはNINJA SIGNが初めてなので比較はできませんが、導入して圧倒的に良かったシステムだと思います。今までは、上長が不在の時に急ぎ案件があるとバタバタしていましたが、このシステムがあれば、連絡がつきさえすればすぐに承認がおります。事務的には作業が止まることがないのでとても便利です! 

不便だと感じた点を教えてください。 

唯一挙げるとすれば、最終的に契約締結完了としなければいけないのが少し面倒です。承認が降りた段階でステータスが簡単に完了となる機能がつけば、もう少し効率が上がりそうな気がしています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

上長が出社するのを待って印鑑をもらう、という事務職の仕事をしている会社にはオススメできます。今のご時世、出張だけでなく在宅ワークも進んでいます。それだけのために出社する上長も大変だと思うので、事務だけでなく管理者側にとってもありがたいと思います。。

投稿日: 2021/11/16

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
11人〜30人

遠隔でも簡単に契約が結べて便利

利用期間 

2021年9月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

本社と自宅が離れているため、遠隔で簡単に業務契約が結べる点がとても便利でした。操作も名前を入力するなど簡単でわかりやすかったです。署名した書類がメールで届くのも、後から確認作業や管理がしやすくて便利なツールだと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じる点は特にありません。デジタルで署名できるため、契約書が送られてきて署名・捺印して返送するという手間と時間が短縮できるので非常に便利だと感じています。使い方も簡単なので迷うことなく操作ができました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。特にリモートワークで採用・契約を行なっている会社におすすめです。書類を郵送でやり取りする手間と時間が省けますし、簡単な操作でデジタル署名で契約書を交わせるので便利です。

投稿日: 2021/11/04

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人

自由入力などが出来るとより生産性があがる

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業

利用期間 

2019年8月〜2021年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

今まではEXCELで作成し、PDF化し、印刷し・・・という段取りと手間をかけていました。それがシステム上で行程を一元化できたので、手間を省き、効率的な契約書の作成をしていけるようになったのは良かったと思います。

不便だと感じた点を教えてください。 

フォントや自由入力への対応をしてほしいです。この部分に関しては毎回細かくチェックしなければならないので、より生産性の高い仕事をしていくためにも改善してほしいです。また、システム上で修正をしている段階と作業完成前のプレビューでは、どうしても配列がずれる場合がありますの。この点も修正してほしいです。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleです。連携することで修正や編集がよりしやすくなりました。

 

投稿日: 2021/11/04

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人

導入もスムーズで使いやすい

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

アカウントプランナー 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:無料、月額費用:無料、料金プラン:Free 

利用期間 

2019年7月~2019年10月 

導入に至った決め手を教えてください。 

元々クラウドサインを使用しており、比較対象としてNINJA SIGNを利用し始めました。主にNDA,業務委託基本契約書、個別契約書をクライアントと締結するために使用しておりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

マニュアル等確認しなくてもすぐに使い始める事ができ、スムーズに導入できました。クライアント先にNINJA SIGNを登録していただかなくても申請・承認できるので、非常に使いやすかったです。クラウドサインも同時に使用していましたが機能としての違いはなく、クラウドサインの方が認知度が高いイメージでした。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

Freeプランで使用していた為、1アカウントでしか利用できません。会社内で担当者が集中してしまう部分が不便でした。またクライアント先へNINJA SIGNの名前を出してもピンときていないことも多く、どのようなツールかを説明する必要がある場合が生じたときには不便に感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

導入時点ですぐに使用できますし、Freeプランでも数は少ないですが5通までは契約締結できるので、まずは試しに使ってみるといいと思います。

投稿日: 2021/09/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

web上で契約締結でき保管場所にも困らない

使いやすいと感じた点を教えてください。

NINJA SIGNが導入されるまで契約書は紙媒体だったが、導入されてからはウェブ上で契約締結できる。印鑑の押し忘れや控えの紙の保管に困ることがなくなり、使いやすいと思った。
 

不便だと感じた点を教えてください。

自分自身の契約内容を確認したいとき、該当の契約内容を探すのに時間がかかる。紙媒体であればすぐに見つけられたが、NINJA SIGNの場合は記憶を辿ってメールを検索しなければならないので、なかなか見つけられないこともある。 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもすすめたい。たとえば派遣会社の派遣社員は、数ヶ月単位で契約を締結するため、そのたびに紙媒体の契約書が増えていくのは負担に感じると思うため。電子契約システムであれば契約書の保管に困らないと思う。

投稿日: 2021/09/01

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
弁護士事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人

余計な手間がありおススメできない

使いやすいと感じた点を教えてください。

電子契約の締結作業をするにあたり、いくつか入力項目があります。これらの入力内容に関して不明な点がなかったのは、誰にも相談しなくても作業をすすめやすくて良いと思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。

電子契約締結に際して、住所氏名の欄の隣に付されるハンコを模した赤丸(赤い円)で囲まれた中に文字入力を求められることについては、ちょっと疑問がありました。この赤丸に文字を入れても契約の効力には特段の意味がないと思われます。最低限の項目のみの入力で済ませたいので、不要な入力項目を入力させられている気がして不満を感じました。 

他のサービスと比較して感じた点を教えて下さい。 

クラウドサインについては、ハンコを模した意味のない入力項目がなく、この点につきニンジャサインはクラウドサインに劣ると思われます。 

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめできません。契約締結完了までのメールのやり取りがクラウドサインと比べて多いです。迅速性が求められる企業にとっては、入力項目についても不要な部分を削ぎ落とすべきと考えるためです。

投稿日: 2021/02/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人

懸念点はセキュリティのみ

使いやすいと感じた点を教えてください。

多種多様なテンプレートを用意しているので、社員の大半が基本的操作を覚えるだけで済んだことは良い点だと思いました。また、管理をする上でペーパーレス化を希望していたので、簡単な操作が基本のNINJA SIGNは良いタイミングでの導入でした。

不便だと感じた点を教えてください。

使用して3ヶ月で感じたことは、締結に至った大事な契約書をツール内できちんと保存したいとき、誰でも閲覧できてしまうため、そこは改善してほしいです。簡単な操作であるゆえ、複雑なセキュリティ体制を強化させれば安心感のあるツールになると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

契約書作成がとにかく簡単であることから、外回りが多い人材関連の企業におすすめしたいです。また月額5千円未満での導入が見込め、フリーランスとして活躍している方にもおすすめできます。

投稿日: 2021/02/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上

弁護士監修の安心感

使いやすいと感じた点を教えてください。

今年に入ってからですが、契約の効率化などをするために、電子システムをこちらの業者に変更することにいたしました。弁護士監修の元、法律に乗っ取って安全にシステムをすすめることができるようになっていて、メリットになると思います。費用などが他の業者よりも掛かるかと思いますが、それなりの価値があるかと思います。

投稿日: 2021/02/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造業
職種
非公開
従業員
101人〜250人

使いやすさではトップクラス

使いやすいと感じた点を教えてください。

現在はNINJA SIGNを利用していますが、過去にクラウドサインを利用していました。

クラウドサインは、大手電子契約で悪くはなかったのですが、コスト面でもう少し安いものをと思い乗り換えました。とはいえ、コストがかかる分、やはり機能はかなり充実していて、サポートもとてもしっかりしていました。NINJA SIGNではまだサポートは受けたことはありませんが、問い合わせをした時にとても丁寧に対応していただき、窓口の対応のレスも早かったです。サービス面ではかなり良いです。

また、NINJA SIGNではGoogleドキュメントにて作成したデータを移行できるので、タブレットで操作することも可能です。オンライン上での修正が履歴として残る機能があるので、たとえ担当者が変わっても、スムーズにデータなどが引継げます。ゆえに使いやすさの面では、トップクラスだと思います。

電子契約サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の電子契約サービス

電子契約サービス

電子契約サービス

この記事では、おすすめ電子契約システム28選をご紹介します!電子契約とは何か、比較表や電子契約サービスの選び方など解説するので、ぜひ参考にしてください。

電子契約サービスに関する記事

類似する比較記事

ページトップへ