Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
171〜180件 / 全1,487件
投稿日: 2023/02/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人

画面共有時にカーソルも一緒に見えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

研修を受ける際、主催者側からの指定だった。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でダウンロードでき、そこそこ機能を使うことができる。

・画面共有ができるので、研修などで、資料やパソコン画面を全体に見せることができて、わかりやすい。

研修資料以外のものを見せていただく際に、カメラ越しにではなく画面共有ができるので、とても見やすかった。マウスのカーソルも一緒に見えるため、どこを話しているのかが追いやすかった

・アクティブスピーカー機能があるため、誰が話しているかが、すぐ表示されてわかりやすい。

・大きな研修を受ける際に、大人数での参加だったので、前述の機能があってよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・アクティブスピーカー機能は、ちょっとした物音でも拾われてしまう。消音モードにするといいだろうが、それを忘れていると音を拾われてしまうので、数分経ったら勝手に消音モードになればいいなと思う。

ミーティングの参加URLを、1人1人に送らなければいけないのが大変そう

・無料版だと40分までなので、途中で音声や映像が切れてしまうことがあり、微妙な雰囲気になる。

・研修や会議が終盤になって話が盛り上がっていたり、締めようとしていたりする途中で、切れてしまう事があるため、5分だけ延長とかができると、助かるなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

金銭面で許可がなかなか下りない会社、福祉関係の会社には、おすすめ。

簡単に導入ができ、コストも抑えられる。

人数が多い会社だとコストもかかるため、無料版で導入ができればいいのではないかと思う。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2023/02/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
販売職
従業員
1001人以上

社内アンケートに使用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが流行し、オフィスで集まっての会議がやりづらくなったため、と聞いています。

利用期間

2020年8月頃~2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入室までの流れが分かりやすいです。Teamsは独自のアカウントのようなものが必要でしたが、ZoomはIDとパスワードですぐに入室ができるため、急いでいる時でも安心して対応できます。

・Teamsと比べて、設定が少なくシンプルでした。

・画面の共有がしやすいです。

・カメラのオンオフが常に表示されているため、手軽にできます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャット機能から「手を振る」という機能があり、社内アンケートに使用しやすいです。

しかも、全員が見ることが出来るため、分かりやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社内アンケートの用途に使うのに、おすすめです

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/06

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人

遠方の顧客とのやり取りの際も安心

利用にかけた費用

無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

地方の会社なので、どうしても遠方の方や、高齢の顧客に不便をかけてしまうケースがあるが、導入することによって軽減されるため。

利用期間

2022年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コードを共有するだけで利用できる点が、便利。

・無料で利用できる。

・会話中の画面録画ができる。

・パソコンでもスマホでも、どちらからでも利用できる。

・直接お会いできない顧客に、本人確認書類を郵送してもらい、Zoomで氏名住所などを口頭で確認してる。そうすると、本人確認書類の写真と、画面中で本人であることの確認ができる。直接会わなくても、企業と顧客が繋がることができて、安心すると言われた

不便だと感じた点を教えてください。

・コードの伝達ミスで、違うルームに入ってしまうケースがある。

・使い慣れていない方だと、スムーズに使用しにくい。ミュート解除がなかなかできない場合がある。

Wi-Fi環境のない場所から通話を始める際、スマホがどこかのWi-Fiを拾ってしまうと、フリーズすることがある

・具体的に、車で移動しながら使用していた時に、通りがかったコンビニのフリーWi-Fiをスマホが拾ってしまい、顧客上の画面でフリーズが起きてしまった。つなぎ直しの手間がかかり、面談が長引いてしまい、迷惑をかけてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社から、ある程度規模の大きい会社まで、おすすめできる。

遠方の相手と、顔を見ながら通話したい時には、いいと思う。

ある程度の人数が集まるルームでも、全員の顔を確認しながら通話できるのが、良いところ。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/02/06

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人

年配層にはハードルが高そう

導入に至った決め手を教えてください。

本社のある岩手県と営業部のある東京営業所及び西日本営業所をリモートでつなぎ、業務効率化を図るため

利用期間

2021年1月~2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

LINEを使ったサービスに比べて画質が良いと感じた

・個人的な連絡先を交換した相手としか設定できないLINEに対し、Zoomは入室時に必要なIDとパスワードを共有することでつながれる。個人的な情報交換が必要とされない点は、抵抗感がなく使えて大変重宝した。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンを持っていない方との商談や会議を行うことが出来なかった。

・相互のパソコンを設置している通信環境によって、急に接続状況が悪くなったり回線が途切れてしまったりした。

・年配の方ではZoomに抵抗を持っている方が多かった。度々映像が止まってしまったりPowerPointが共有されなかったりして、年配層にはますますハードルが上がってしまった印象がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointやワード、エクセルの共有は良かった。商談の際、先方と資料を共有しながら話をスムーズに進められた。

他の会社にもおすすめしますか?

いま現在ではZoomはとても浸透しており、幅広い層からの信頼も厚いツールなので、おすすめできる。コロナ感染拡大の昨今において、お客様や従業員との繋がりが希薄になりがちな会社様こそ活用すべき。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

slackからも会議に入室出来る

利用にかけた費用

年間26900円/1ユーザー

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会話中あまりラグが発生しないので、快適にミーティングを進めることが出来た

・ステータスが確認出来るため、誰がzoomを今利用しているのか分かりやすい

チャットツールのslackと連携できるため、slackから会議に入室出来る。会議のURLがgoogleカレンダーに記載されていない時でも、slackからボタンひとつでミーティングに参加できた。

・slack上でもどの人が会議に参加しているか、会議が終わっているかなどが確認できる。上長の都合の良いタイミングが分かりやすいので、コミュニケーションを円滑にとりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまり会議の部屋を作らない人からすると、最初の部屋の作り方が少し分かりづらい

・共有URLからアクセスしても、たまにミーティングIDやパスコードを求められるときがある。URLが共有されているのであれば、IDとパスコードの入力は省略して欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

よく会議を行う企業や、商談を行う企業におすすめ。理由につきましては、1対1だけではなく、複数人での会議ができるから。

画面共有も行えるので、資料の画面を共有しながら会議を進めたい人、資料をベースに商談を進めたい会社にも向いていると思う。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/02/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

携帯は子供でも持ち運び面会に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行に伴って、入院している子の面会が制限されたため、接触しない面会の手段として。

利用期間

2021年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomに参加する時、招待IDのようなものを入れるだけで簡単に参加できる。

・新たにパソコンを購入する必要がない。スマホやタブレットでも手軽に参加できるので、誰でも使いやすい。

・たとえば、入院している子供はパソコン操作だと難しいが、タブレットであれば使い慣れている。タブレットだと、子供でも持ち運びが簡単にできたので良かった

・画面共有できるのはすごい。

・zoom内で会議を視聴するだけの時は、音声をオフにできたり、顔を隠せる。状況にあわせて使い分けできるのはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークをしている企業やブライダルの会社、学校など、幅広く使えると思う。体調不良により参加できない人がzoomで結婚式に参加したり、海外の文化を学ぶために学校にzoomを繋げて海外交流をしたりなど。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/06

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

officeアプリとの連携がよくない

利用期間

2019年冬頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中に画面共有した際に、通信エラーが頻発する場合がある。

・無料アカウントで会議開催の場合、40分で会議が強制終了してしまう。長時間の会議の際はzoom会議を分けて開催しなければならなかった。

マイクロソフトteamsに比べると、マイクロソフトofficeアプリとの連携がよくない

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントでは40分以上の会議は強制終了してしまうため、注意が必要。アプリの連携はマイクロソフトteamsの方が優れているため、社内で導入しているアプリがマイクロソフトofficeが多い会社にはおすすめしない。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/06

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人

勝手に退出させられたこともある

導入に至った決め手を教えてください。

密になることができない為、社内外の会議など各部署をzoomに繋げる目的で。

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信場所の状態によって、画面や通信が止まってしまう。

・zoomの参加者が増えると重くなるのか、固まることが多くなる。

通信状況が問題なと思うのだが(こちらはミスなどを起こしていないのに)、勝手に退出させられる

・初めて使う人は1人で設定できなかった。

・通信が止まるごとに、結局は相手方と携帯電話でやりとりしながら通信を再開させることになる。流れで、電話で話をすすめることもあるので、WEB会議を設定した意味があまりなくなってしまう。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/02/06

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
1001人以上

社外の相手と使用する際に便利

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作できるUIである。

・画面共有機能があり、社内会議の際に資料共有に役立った。

・背景ぼかし機能があり、自宅でも背景を気にせず使用できた。

会議情報をメールで送付できる。参加だけであればアカウント作成不要のため、相手の手間が少なく済む。社外の相手と使用する際に便利

他の会社にもおすすめしますか?

サービス全般的に使用しやすいため、おすすめである。まずは無料プランで試してみると良いと思う。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/06

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人

名前等の記憶機能があり二度目からは入力不要

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会議や勉強会などをオンラインで行うため。

利用期間

2020年5月〜2020年7月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンラインでの会議の必要がなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたURLをクリックするだけで簡単に参加できる。

・スマホでも参加できるので、誰1人欠ける事なく参加できた。

・無料で利用できる。

・画面を見れば、誰でもわかるほど簡単な操作で利用できる。

名前などの記憶機能があるので、次の参加の際に入力不要で利用できる

不便だと感じた点を教えてください。

画面の映りが暗く、どう調整しても改善することができず、表情が読み取れない参加者がいた

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ