起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > Web会議・テレビ会議システム 無料Web会議・テレビ会議 > BizMee
全ての機能を無料で利用でき、操作も容易であるという点で非常にコスパの良いツールです。映像・音声ともに高品質で、また内容を参加者とリアルタイムで共有できるホワイトボード機能もあり、会議を円滑に行えます。
Web会議・テレビ会議システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
Web会議・テレビ会議ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。
ブラウザのみで実現するWebRTCを採用し、ストレスフリーなWeb会議が可能
会議には欠かせないホワイトボードをブラウザ上で共有することができる
パスワードを設定することで会議室への入室を制限することができる
Web会議システムの多くは初期費用や月額使用料などの費用が必要ですが、BizMeeはすべて無料で利用できるのが魅力です。
参加できる上限人数は特に決められておりませんが、たくさんの人が参加すると著しく通信速度が落ちるなどの接続不良を起こしやすくなります。
多くのWeb会議システムでは、初期費用に加え月額使用料が発生しますが、BizMeeは一切無料で利用することができます。
会員登録など一切行う必要がなく、URLを決めて「入室」ボタンをクリックするだけで簡単に始められます。
BizMeeにはパスワードロック機能が備わっているため、外部からの侵入も防げて安心して利用することができるでしょう。
このページの目次
BizMeeスタート画面
BizMeeの特徴として、Web会議が簡単かつスピィーディに始められることが挙げられます。
画像を見てわかるように、BizMeeを始める際はまずトップページにアクセスし、ヘッダー上に設置してあるテキストボックスに任意の文字列(会議室の名前)を入力し、入室をクリックするだけで参加できます。
あとは作成したURLを相手に教えるだけ。
始める際、専用ソフトやインストール、会員登録など面倒な作業は一切不要です。
入室後の画面
このように、入室後の基本画面もとてもシンプルで使いやすいよう作られていますので、初めての方でも直感的に使えるでしょう。
ホワイトボード使用画面
このホワイトボード機能もBizMee最大の特徴と言えます。
会議やミーティングなどを行う際、言葉だけでは伝わりにくいことが多々あります。そういった時に役立つのがホワイトボードです。
BizMeeの機能にあるホワイトボードは、図形を描画したりテキストを入力したり比較的自由に使えるので非常に便利です。
もちろんホワイトボードに書いた内容を参加者とリアルタイムで共有できるので、よりスムーズかつリアルな会議が可能となります。
BizMeeはすべて無料で利用できるWeb会議システムが、プラグインを一切必要とせず、ウェブブラウザのみで共有できる「WebRTC」で構築されているので、高品質な音声・映像で利用できます。
Web会議システムの導入は2015年頃から増加傾向にあり、テレワーク推進によりさらに導入する企業が増えています。
ただ、多くのWeb会議システムツールでは想定以上に初期費用や月額費用などコストがかかり、導入するまでには至らないというケースも多々あります。
BizMeeなら一切コストを心配する必要がありませんし、面倒なインストールや会員登録などの手続きも一切不要なので、非常に導入しやすいツールだと言えます。
「始めたい時に、すぐ始められる」、BizMeeの魅力はこの一言に尽きます。
BizMeeは無料で利用できます。
この記事ではBizMeeの特徴・評判・料金を解説しました。
BizMeeは、URLを設定すれば今すぐにでもWeb会議が始められ、さらにはホワイトボードや議事録を使って参加者と共有することも可能なツールです。
筆者も試しに使ってみましたが、URLを決めるだけで非常に簡単。
ホワイトボードを使う際もアイコン表示がハッキリしているので、かなり使い易いといった印象でした。
ただし、BizMeeは大人数のミーティングには向かないので、3~4人程度で気軽に使いたい時などには最適です。
いずれにせよ、BizMeeは無料で使えるWeb会議システムツールとして高く評価されているツールですので、「論より証拠」、まずは気軽に使ってみることをオススメします。
画像出典元:「BizMee」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。