起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > オンライン商談ツール > bellFace
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > オンライン商談ツール > bellFace
bellFaceは導入企業2,500社を突破している「チームで売上を最大化する国内 No.1のオンライン営業システム」です。アプリケーションのインストールやURL 発行など準備不要で、瞬時に接続が可能です。 電話による音声の安定性、録音・分析機能など、営業に特化した機能があるため、 営業チームのマネジメントや教育に活用頂けます。
オンライン商談ツールを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
オンライン商談ツールツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。
お客様は検索とクリックさえできれば接続が可能 (アプリのインストール、ログイン等不要 )
共有メモ・トークスクリプト表示などオンラインならではの機能が充実
録画録音データを取れるから、自身での振り返り・チーム内で共有・的確なフィードバックができる
オンライン商談に便利な機能を数多く搭載。 接続もスムーズです。 操作が簡単なので初めてでも簡単に使いこなせます。
初期費用がかかるため、導入にあたっては慎重な検討が必要です。
コストはかかりますが、その分営業を効率化できるため、総合的にみると費用対効果は高いです。
難しい操作は一切なくサイトにアクセスしてログインするだけで簡単です。
データファイル等は暗号化され、外部から特定される心配もないことから安全性は高いと言えるでしょう。
オンライン商談に適したトークスプリクトのアドバイスなど、非常に手厚いサポート体制が整っているので安心です。
このページの目次
ベルフェイスの最大の特徴は商談がスムーズになる機能が圧倒的に多く搭載されていることです。
Zoomなどの無料のweb会議システムにはない商談専用の機能が充実しています。
ベルフェイスなら全商談を録画録音可能。他のメンバーや上司と商談内容を簡単にシェアできます。
ただ録画するだけでなく、録画保存された情報は、会話検索・同じ場面検索など検索をかけられるので、保存しただけで終わらず継続的に活用可能です。
倍速再生できるので、自分の商談を振り返りたい時にも短時間で行えるので、個々人が自分の課題を見つけることができます。
トップセールスの商談映像をチーム内の研修で利用すれば、チーム全体のレベルアップにもつながるでしょう。
録画画面イメージ
営業にかかせないのが営業資料。ベルフェイスでは直接クライアントと対面しているような感覚で営業できるように、資料共有機能も工夫されています。
商談相手側も営業資料を好きなように操作することができるので、より円滑に商談を進めることができます。
また、使ってみないと分からない意外と便利な機能が、画面共有時にお互いのカーソルの動きや位置を確認し合える機能。
営業資料を共有する際、カーソルを使って営業資料の該当箇所を指しながら説明できます。
カーソルの場所でお互いの見ている場所を確認できるので、クライアントも「ここの部分をもうちょっと聞きたいです」といった質問がしやすくなるでしょう。
電話営業(テレアポ)をおこなう際、話す内容をあらかじめ用紙などに書き記し用意しておく、いわゆるトークスプリクト。
中には「トークスプリクトなんて使わない!」というプロの方もいるかと思いますが、トークスプリクトは営業の鉄板ツールのようなもので、有るのと無いのとではやはり安心感が違います。
また、トークスクリプトがある事で、入社したばかりの担当者も安心して即戦力になれる、という声を頂いてます。 さらに、外してはいけないポイントを営業マネージャーがスクリプトに入れるといった活用方法があります。
ベルフェイスなら1ページごとにトークスプリクトを画面表示できます。
トークスプリクト表示画面
もちろん、導入者側にしかトークスプリクトは表示されませんし、カメラの下に表示されるのでクライアントに不自然さを与えることもありません。
bellfaceは電子契約サービス「クラウドサイン」と提携しているため、商談を行いサービスの契約・申込みの意思確認後、bellFace上からスムーズに契約締結を行うことが可能になります。その他、SlackやChatWorkといったチャットツールとの連携も可能です。
このため、別途メールで契約締結のフローを案内するという業務もなくなります。
お客様側の画面にも契約書送信ステップに合わせた案内画面が表示されるため、一つ一つ手順を説明することなく契約締結まで進められます。
お客様側の表示画面
ベルフェイスは直感的な操作かつ安定した接続で利用することができるサービスです。
ベルフェイスは、BtoB、BtoC関わらず利用できる営業活動に特化した商談システムで、電話とWebブラウザさえあればどんな場所でも、わずか5秒で接続できます。
また、ベルフェイスでは音声を電話回線、映像はウェブ回線を使用しているため、Web会議システムによく起こりがちな回線の乱れや接続不良もなく、常に安定した状態で接続が可能です。
ではここで、ベルフェイスの接続方法を確認してみましょう。
①お客さんに電話をかけ、「ベルフェイスで検索してください」と伝えます。
②サイトのトップページにアクセスしてもらいます。
③トップページにある「接続ナンバーを発行」をクリックして接続ナンバーを発行してもらいます。
④接続ナンバーをユーザー管理画面で入力し「接続を開始」をクリックすれば、すぐに接続スタート。
いかがでしょうか?このようにたった4ステップで誰でも簡単に接続でき、非常に便利です。
ベルフェイスはSalesforceと連携させると、商談後の行動履歴を自動で記録できるようになります。
商談録画のURLや商談時のメモまで、商談に関わる情報は全て自動で反映できるため、営業担当は記録を残すための工数を圧倒的に削減できます。
引継ぎをする際も簡単です。トップセールスが異動してしまっても、そのノウハウがチーム内に引き継がれるのは安心ですね。
連携イメージ
サポート体制が整っていることもベルフェイスの魅力の一つです。
操作方法の疑問やシステム的な不具合に即座に対応してくれる「テクニカルサポート」はもちろん、導入から成功まで徹底的にアドバイスしてくれる「運用支援」も充実。
ベルフェイスは導入から定着まで担当制をとっているので、専任のスタッフが常に併走してくれます。
さらに、導入企業同士が交流できる800人規模の「ユーザー会」が約3ヶ月に1回のペースで行われています。
ベルフェイスの活用方法や他企業の成功事例を学べるだけでなく、インサイドセールスの促進に関する疑問を直接ディスカッションできる場としても好評です。
料金についての詳細は、ID数などにより異なる為、お問合せする必要があります。
契約期間は12か月です。
電話のまま商談に移行できるわかりやすさとスムーズさが決め手で、導入を即決しました。ベルフェイスなら、不慣れな方でも1分以内には接続までいけますからね。
「bellFace」公式HP参照
この記事ではベルフェイスの特徴・評判・料金について解説しました。
「電話でアポを取り、その後訪問し商談を進めていく」これが従来の営業スタイル。それが悪いとは言いませんが、やはり移動にかかるコストや時間、スケジュールの調整や場所の確保などを考えると効率的だとは言えません。
ベルフェイスでは接続した瞬間、あなたのデスクが商談の場に変わります。そのため、移動にかかるコストや時間の大幅削減はもちろん、会議室などの場所確保も必要ありません。
スピーディかつ効率的な新しい営業スタイル「インサイドセールス」をあなたの会社にも取り入れてみてはいかがでしょうか。
画像出典元:「bellFace」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。
ベルフェイス導入でまず変わったのは移動効率。移動時間が言わずもがな圧倒的に下がりました。副次的な効果としては交通費も大幅に減りましたね。数値の変化では、商談件数と新規受注社数。どちらも大幅に増えました。