Google Meet

3.5

記事更新日: 2024/01/30

執筆: 編集部

良い口コミ・評判

Googleカレンダーとの連携で招待が簡単

Google meetは、ホストになるときもゲストになるときも手間が少なくて便利です。

会議を開きたいときにURLを参加者に送るだけでスタートできるので、予め会議時間を設定しなくてはならないzoomと違ってホストになる際の負担が少ないです。

悪い口コミ・評判

人数制限があるのがネック

社内会議用に使っていますが、参加人数が100人までなので、参加人数が多くなってしまう時にはzoomを使用しています。

結局Zoomと半々で使わなければならず、コロナ禍で社外向けの説明会やウェビナーなども行いたかったので、人数制限があるのはかなりネックに感じてしまいました。

編集部コメント
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Web会議・テレビ会議システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

Web会議・テレビ会議ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. 高い安全性

Googleの堅牢なグローバルインフラを基盤としているので、安心して利用できる

2. 簡単に会議をスタート

リンクを共有するだけで会議をスタートできるので、ホストもゲストも簡単

3. Google カレンダーと連携

会議予定がカレンダーに記入され、カレンダーをクリックすれば会議に参加できる

良い点

会議を始めるにあたって、何かをインストールする必要はありません。また、Meetの機能は全てブラウザ内で完結しているため、攻撃を受けにくいという利点があります。

悪い点

Internet ExplorerでGoogle Meetを使いたい場合は、事前のインストール作業が必要になります。その他のwebブラウザではインストールの必要はありません。

費用対効果:

無料プランは会議時間に制限がありますが、セキュリティの観点では問題なくビジネスにも利用できるでしょう。有料プランが2つ用意されています。

UIと操作性:

Gmail・Googleカレンダーから直接会議に参加できるので、Gmailユーザーは特に使いやすいでしょう。

セキュリティ:

ユーザー情報保護機能とプライバシー保護機能が搭載されているため、無料プランでも安心して利用できます。

Google Meetとハングアウトの違いは?

元々G SuiteはGoogleハングアウトというサービスを提供していました。長年利用している方も多いでしょう。

Google Meetは後から登場したサービスなのですが、どちらも画像共有しながら会議でき、違いがわかりにくいですよね。

両者の違いはこのようになっています。

  Google Meet ハングアウト
会議参加人数 最大250人 最大25人
Googleユーザー以外の参加 不可
会議中のメッセージ送信 Webブラウザ・モバイルアプリで可能 Webブラウザのみで、モバイルは不可
外部参加者 共有リンクで招待 Googleカレンダーの権限付与かハングアウトの招待
会議の録画 不可
モバイル利用時の画面 高解像度のコンテンツ・ピンチ操作可能 低解像度のコンテンツ


ハングアウトに慣れている方は「新たにGoogle Meetを使ってみるのも面倒」と感じるかもしれませんが、ハングアウトは今後Google Meetに完全移行し、Google Meetがデフォルトになるようです。

機能面ではGoogle Meetの方が優れていますので、ぜひ試してみることをおすすめします!

Google Meetの4つの特徴

1. 高品質なweb会議

Google Meetはネットワーク速度に応じて設定が自動調整されるようになっています。そのため、どこにいても高品質を保った状態でWeb会議を行えます。

AIによる新たな機能も加わり、暗い場所や騒がしい場所でも快適に通話を楽しめるようになりました。

明るさが足りないと判断すると、5 秒後に動画補正が開始し、明るさの変化に応じて自動的に調整が行われ、十分な明るさになると処理が停止します。暗めの場所からしか接続できず、映りが気になる時でも安心ですね。

いつでもクリアな音声・画像を実現

2. 直接会議に参加できる

ビジネス・プライベートを問わず、 GmailやGoogleカレンダーを利用している方は多いのではないでしょうか。

Google Meetは、カレンダーの予定から会議に直接参加可能。

Google カレンダーの情報を会議画面から確認できるため、会議の議題や内容をすぐに把握できます。


カレンダーから会議に招待できるのも便利ですね。

 

3. 画面表示を選択できる

Google Meetのビデオ会議にPCで参加する場合は、画面のレイアウトを切り替えることができます。

設定できるレイアウトは全部で4種類です。会議の目的や参加人数によって使い分けられるのは嬉しいですね。

自動

中心となっているコンテンツや参加者がアップになるように自動で切替

タイル表示

固定表示中の画面がない場合、最大 16 人の参加者を表示。よりオープンな雰囲気で会議を行えます。

 

スポットライト

固定表示中の画面・発言中の参加者をウィンドウ全体に表示。発言者に注目を集められます。

 

サイドバー

発言中の参加者や固定表示中の画面の横に他の参加者を縦に表示。プレゼンターを強調しつつ、参加者の反応も確認できます。

 

4. ライブ配信できる

Google Workspace Enterpriseプランを選択すれば、イベントのライブ配信が可能です。

ドメイン内の最大10 万人のユーザー向けに配信できるため、遠く離れた各オフィスをつないでの勉強会・会議・討論会など社内での通常利用はもちろん、社員総会や記念イベントを各オフィスメンバーが共有したり、外部の方に新製品を発表したりなど、様々に活用できるでしょう。

配信内容を録画できるので、参加できなかった社員とも後で内容をシェアでき、便利ですね。


録画も可能

Google Meet の無料プランでできること

Google Meetは無料でもこれだけの機能が揃っています。

参加人数の制限に問題がないなら、ビジネスでも十分に利用できます。

参加人数 100人まで参加OK。
会議回数 制限なし。
自動字幕起こし Googleの音声認識テクノロジーでMeet 画面上にリアルタイム字幕を表示。(英語のみ)
対応デバイス PC・Android・iPhone・iPadなどあらゆるデバイスに対応。
映像と音声のプレビュー 会議開始前に自分の画像を確認できる。すでに参加している人を確認できる。
レイアウト変更 画面レイアウトを4パターンから選べる。
会議主催者の管理機能 主催者が他の参加者をミュートしたり削除したりでき、遠隔学習にも活用できる。
画面共有 プレゼンテーションを共有したり、ドキュメントを共同編集したりできる。
参加者とチャット 会議中に参加者とチャットできる。
Google・Microsoft Office連携 Gmailやカレンダーから直接会議に参加できる。Outlookカレンダーで会議の予定を表示できる。

 

Google Meetの料金プラン

料金プラン 無料プラン Google Workspace Individual Google Workspace Enterprise
月額料金 常時無料 7.99ドル(約945円)
※2022年4月より月額9.99ドル
要問合せ


Googleのアカウントがあれば無料で利用できますが、会議時間は60分までです。

ビジネスユーザーには、機能が揃っているGoogle Workspace Individual以上がおすすめです。

なお、Google Meetを企業で利用する場合はGoogle Workspaceのプランに加入したほうが様々なツールが使えて便利です!

3つのプランがあり、月額680円から利用できます。

・Business Starter:680円/月/ユーザー
・Business Standard:1,360円/月/ユーザー
・Business Plus:2,040円/月/ユーザー

Google Meetの導入事例

社内会議は全てGoogle Meet
バーガーキング社

Google Meetを大変気に入っています。音声の品質は良く、参加者全員の顔を見ることもできます。特に今は全員が在宅勤務なので、社内会議をすべて Google Meet で行うなど、大いに活用しています。

大勢で意見交換できる
Salesforce社

当社では Google スライドの資料を見ながら大勢で意見交換をしなければならないことが多いのですが、Google Meet がなかったらこれは不可能だったでしょう。

※ Google Meet公式HP参照

Google Meetの評判・口コミ


投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人
長谷川風斗

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

ブラウザ上で完結でき手軽

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンの場合、専用アプリをダウンロードする必要がない

・会議用URLにアクセスすることで手軽に会議に参加できる

・特定の人をピン止めして固定表示にしたり、発話中の人に画面を自動で切り替えたり、3種類のレイアウトを選べる

設定も開催も参加も全てブラウザ上で完結する

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGメール等の他のGoogleのサービスとの連携が非常にしやすいと感じます。そこは他社にはない強みです。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザのみで完結できるGoogleMeetは誰にとっても、どのようなシチュエーションでも使いやすく、会議を主催するホストにとっても参加を促しやすいツールなので、おススメです。

投稿日: 2022/11/10
長谷川風斗

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
愛知県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

ブラウザ上で完結でき手軽

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンの場合、専用アプリをダウンロードする必要がない

・会議用URLにアクセスすることで手軽に会議に参加できる

・特定の人をピン止めして固定表示にしたり、発話中の人に画面を自動で切り替えたり、3種類のレイアウトを選べる

設定も開催も参加も全てブラウザ上で完結する

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGメール等の他のGoogleのサービスとの連携が非常にしやすいと感じます。そこは他社にはない強みです。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザのみで完結できるGoogleMeetは誰にとっても、どのようなシチュエーションでも使いやすく、会議を主催するホストにとっても参加を促しやすいツールなので、おススメです。

投稿日: 2023/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

操作が分かりやすく初心者でもとっつきやすい

利用期間

2017年1月〜2023年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携できるので、社内ミーティングの日程調整がやりやすく、業務効率が上がった。

・画面共有がしやすい。

操作が分かりやすいので、初心者の方や機械が苦手な方でも比較的とっつきやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザがChrome推奨で、取引先の方が機械に疎いとインターネットエクスプローラーではなくChromeで開いてほしいという説明が通じなかった。

背景設定をするとサーバーに負荷がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

カレンダー、メール、ドライなど、複数のツールを行き来しなくて済み業務効率が非常に良いので、おすすめする。

投稿日: 2023/12/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

操作が分かりやすく初心者でもとっつきやすい

利用期間

2017年1月〜2023年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携できるので、社内ミーティングの日程調整がやりやすく、業務効率が上がった。

・画面共有がしやすい。

操作が分かりやすいので、初心者の方や機械が苦手な方でも比較的とっつきやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザがChrome推奨で、取引先の方が機械に疎いとインターネットエクスプローラーではなくChromeで開いてほしいという説明が通じなかった。

背景設定をするとサーバーに負荷がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

カレンダー、メール、ドライなど、複数のツールを行き来しなくて済み業務効率が非常に良いので、おすすめする。

投稿日: 2023/09/24
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Zoomに比べてミーティングの発行が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内MTGを時間の制限なく簡単に行うため。

利用期間

2020年11月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomに比べてミーティングの発行が簡単(業務は基本的にGoogleの機能を利用している)

・Googleカレンダーにスケジュールを入れると自動でURLが発行されるため、急ぎの打ち合わせの場合でも対応しやすい。

・時間制限がないため、時間を気にせず打ち合わせができる。

他の会社にもおすすめしますか?

主に会話目的で、かつ複数人と無料で時間制限なく利用したい場合に、手軽に使えるのでおすすめする。

投稿日: 2023/09/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

Zoomに比べてミーティングの発行が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内MTGを時間の制限なく簡単に行うため。

利用期間

2020年11月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomに比べてミーティングの発行が簡単(業務は基本的にGoogleの機能を利用している)

・Googleカレンダーにスケジュールを入れると自動でURLが発行されるため、急ぎの打ち合わせの場合でも対応しやすい。

・時間制限がないため、時間を気にせず打ち合わせができる。

他の会社にもおすすめしますか?

主に会話目的で、かつ複数人と無料で時間制限なく利用したい場合に、手軽に使えるのでおすすめする。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
経理・会計
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年6月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

背景の種類が豊富で違和感なく使える

利用期間

2023年6月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声を細部まで拾ってくれる。

・電波が悪くて反応が悪かったことはほとんどない。

背景の種類が豊富で、違和感なく使える

・会議をしながらチャットが使える。

・Googleカレンダーと連携ができて、カレンダー経由で会議に入りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

音声機能も映像もタイムラグがなく使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年6月
所在地
東京都
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

背景の種類が豊富で違和感なく使える

利用期間

2023年6月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声を細部まで拾ってくれる。

・電波が悪くて反応が悪かったことはほとんどない。

背景の種類が豊富で、違和感なく使える

・会議をしながらチャットが使える。

・Googleカレンダーと連携ができて、カレンダー経由で会議に入りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

音声機能も映像もタイムラグがなく使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

チャットと併用できて情報を伝えやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に使えるため。

利用期間

2020年3月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・会議にパスワードが設定できる。

・背景を変えるのが簡単で、リモート会議で自室を映さなくてすむ。

Teamsはチャットと併用できないが、Googlemeetは併用できるので会議中に情報伝達しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

会議の時の使いやすさはパソコン環境にもよって違うかも知れないが、まずは無料で試しに導入してみることをおすすめする。面談時や面接時には非常に使えるツールだと思う。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

チャットと併用できて情報を伝えやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に使えるため。

利用期間

2020年3月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・会議にパスワードが設定できる。

・背景を変えるのが簡単で、リモート会議で自室を映さなくてすむ。

Teamsはチャットと併用できないが、Googlemeetは併用できるので会議中に情報伝達しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

会議の時の使いやすさはパソコン環境にもよって違うかも知れないが、まずは無料で試しに導入してみることをおすすめする。面談時や面接時には非常に使えるツールだと思う。

投稿日: 2023/03/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

アカウントを持っている方がほとんど

利用期間

2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用したい機能が、わかりやすいアイコンで画面上に表示されている。

・基本的に、個人のお客様でもGoogleアカウントをほとんどの方が持っているため、そういう点では提案しやすかった。

・個人のお客様とコンタクトを取る際、web会議をしたことがないお客様がいらっしゃった。相手方は少し腰が重い感じだったが、Googleのアカウントは持たれていたため、GoogleMeetを提案し、相手とコンタクトを取っていくことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomを使用している人の方が多いため、初めて使うお客様と接する際は、少し作業に戸惑う

・URLの発行の仕方や、その発行URLを相手に送る方法が分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

企業間ではZoomとGoogleMeetsのどちらかを使うことが、個人的には多かった。

相手がどちらを選択してきても対応できるよう、導入しておく分には良いと思う。

投稿日: 2023/03/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

アカウントを持っている方がほとんど

利用期間

2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用したい機能が、わかりやすいアイコンで画面上に表示されている。

・基本的に、個人のお客様でもGoogleアカウントをほとんどの方が持っているため、そういう点では提案しやすかった。

・個人のお客様とコンタクトを取る際、web会議をしたことがないお客様がいらっしゃった。相手方は少し腰が重い感じだったが、Googleのアカウントは持たれていたため、GoogleMeetを提案し、相手とコンタクトを取っていくことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomを使用している人の方が多いため、初めて使うお客様と接する際は、少し作業に戸惑う

・URLの発行の仕方や、その発行URLを相手に送る方法が分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

企業間ではZoomとGoogleMeetsのどちらかを使うことが、個人的には多かった。

相手がどちらを選択してきても対応できるよう、導入しておく分には良いと思う。

投稿日: 2023/03/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理・会計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1360円
導入年
2022年5月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

ミーティングに入る前に設定などを確認できる

利用にかけた費用

ビジネススタンダード月額1360円。現在のプランは150人。

さらに上のプラン2000円程だと、500人一度にMeetできる。

セキュリティの精度も上がる。

 導入に至った決め手

わかりやすさから導入したと聞いた。

チャットワークスやZoomでもMeetできる環境ではあるが、私もMeetを設定する時はGoogleを使用するようになった。

利用期間

2022年5月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作機能のアイコンについて、ひと目でどんな機能か理解出来る。導入時、特に説明などなくても、すんなりとミーティングを始めることが出来た。

・Googleスケジュールと併せて使用することで、何時からミーティングがあるか分かりやすく、他の方とのスケジュールの都合も調べられる。そのため、ミーティングの設定がし易い。

・マイクをオフにしていても、顔文字などの反応が出来るので、大勢のミーティングもやりやすい。

・背景が変更出来るのでプライバシーが守れる。周辺を見せたくない時や、移動していても、誰かが居ても、背景が変えられるのはとてもありがたい。

ミーティングに入る前にワンクッションあり、そこで自分のカメラ状況通信状況、マイクカメラ設定や、ルームにいるメンバーを確認出来るのも、ありがたい。

・簡潔ながら痒いところに手が届く!

不便だと感じた点を教えてください。

たまにマイクが使えなかったり、カメラが使えなかったりというエラーがある。PCの更新等を求められている時に度々発生する

・ミーティングしていた時間の実績が、記録、反映されるといい。

・背景や絵文字は自分でカスタム出来たら楽しいと思う。

工夫やウラ技があれば、教えてください

Googleスケジュールと併せて使用するのが効率がいいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく使いやすいので、PCにそこまで詳しくない方が集まる所で、とても活躍すると思う。

また、画面共有や録画機能もあるので、会社内で使いたい機能は一通り揃っているかと。

投稿日: 2023/03/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1360円
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ミーティングに入る前に設定などを確認できる

利用にかけた費用

ビジネススタンダード月額1360円。現在のプランは150人。

さらに上のプラン2000円程だと、500人一度にMeetできる。

セキュリティの精度も上がる。

 導入に至った決め手

わかりやすさから導入したと聞いた。

チャットワークスやZoomでもMeetできる環境ではあるが、私もMeetを設定する時はGoogleを使用するようになった。

利用期間

2022年5月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作機能のアイコンについて、ひと目でどんな機能か理解出来る。導入時、特に説明などなくても、すんなりとミーティングを始めることが出来た。

・Googleスケジュールと併せて使用することで、何時からミーティングがあるか分かりやすく、他の方とのスケジュールの都合も調べられる。そのため、ミーティングの設定がし易い。

・マイクをオフにしていても、顔文字などの反応が出来るので、大勢のミーティングもやりやすい。

・背景が変更出来るのでプライバシーが守れる。周辺を見せたくない時や、移動していても、誰かが居ても、背景が変えられるのはとてもありがたい。

ミーティングに入る前にワンクッションあり、そこで自分のカメラ状況通信状況、マイクカメラ設定や、ルームにいるメンバーを確認出来るのも、ありがたい。

・簡潔ながら痒いところに手が届く!

不便だと感じた点を教えてください。

たまにマイクが使えなかったり、カメラが使えなかったりというエラーがある。PCの更新等を求められている時に度々発生する

・ミーティングしていた時間の実績が、記録、反映されるといい。

・背景や絵文字は自分でカスタム出来たら楽しいと思う。

工夫やウラ技があれば、教えてください

Googleスケジュールと併せて使用するのが効率がいいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく使いやすいので、PCにそこまで詳しくない方が集まる所で、とても活躍すると思う。

また、画面共有や録画機能もあるので、会社内で使いたい機能は一通り揃っているかと。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
5

SkypeやZoomよりも楽に導入できた

利用にかけた費用

Googleアカウントに付帯するサービスなので、導入費用は0円。

他のツールは、ツール単体で月額費用かかるのに対し、Google Meetは、Googleアカウントを登録するだけでメール機能なども付いてくるので、費用対効果はかなり大きいと思う。

社員数が多ければ、年間で50万円近く費用削減できるのかなと思う。

導入に至った決め手

ZoomやSkypeだと導入していない企業も多い中、Googleアカウントは持っている企業がほとんどだったため。

またブラウザ上で起動できて、かつ無料であったため、導入したと聞いた。

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用アプリを導入せずとも、webブラウザ上で起動できるため、SkypeやZoomよりも楽に導入できた

・GoogleカレンダーにミーティングURLを自動で挿入できるため、Zoomなどで発行する予約リンクを貼る作業がなくなり、リンクの共有漏れが無くなった。

・上記に関して、ミーティングの日時さえ決めてしまえば、後は時間になったらリンクを押すだけになるので、すぐにミーティングを始めることができるようになった。

・Zoomを利用していた時はパスワードの共有漏れがあり、会議開始まで手間取ることも多々あったが、Google Meetに切り替えてから、そのようなことは起こらなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料ユーザーで、かつ画面録画をしたい場合は、外部ツールを利用しないといけない

・誰が会議のオーナー(ホスト)なのか、ぱっと見でわからないことがある。

・Googleアカウントを持っていない人との会議が難しいため、アカウント開設をお願いする場面もある。

・社外取引先の方とオンライン会議をするとなった際に、仕方なくアカウント作成をお願いしたことがある。Wherebyなど、リンクを知っていればすぐ入れるツールもあったが、機能性の高さから、仕方なくアカウントを作っていただくよう依頼し、結果的に先方に手間取らせる結果となってしまった。

 外部ツールとの連携

Googleカレンダーとの連携がとても便利。

ミーティング日時をGoogleカレンダー上で登録したら、「参加する」というボタンをクリックするだけで、入室できるようになる。

他の会社にもおすすめしますか?

普段から、Gmailを社用メールアドレスとして利用している企業には、特にGoogle Meetがおすすめ。

導入コストはほとんどなく、アプリを入れる必要もないので、導入後すぐに会議を設定できるのは便利。

また、ツール導入に費用をかけたくない企業にも、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

SkypeやZoomよりも楽に導入できた

利用にかけた費用

Googleアカウントに付帯するサービスなので、導入費用は0円。

他のツールは、ツール単体で月額費用かかるのに対し、Google Meetは、Googleアカウントを登録するだけでメール機能なども付いてくるので、費用対効果はかなり大きいと思う。

社員数が多ければ、年間で50万円近く費用削減できるのかなと思う。

導入に至った決め手

ZoomやSkypeだと導入していない企業も多い中、Googleアカウントは持っている企業がほとんどだったため。

またブラウザ上で起動できて、かつ無料であったため、導入したと聞いた。

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用アプリを導入せずとも、webブラウザ上で起動できるため、SkypeやZoomよりも楽に導入できた

・GoogleカレンダーにミーティングURLを自動で挿入できるため、Zoomなどで発行する予約リンクを貼る作業がなくなり、リンクの共有漏れが無くなった。

・上記に関して、ミーティングの日時さえ決めてしまえば、後は時間になったらリンクを押すだけになるので、すぐにミーティングを始めることができるようになった。

・Zoomを利用していた時はパスワードの共有漏れがあり、会議開始まで手間取ることも多々あったが、Google Meetに切り替えてから、そのようなことは起こらなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料ユーザーで、かつ画面録画をしたい場合は、外部ツールを利用しないといけない

・誰が会議のオーナー(ホスト)なのか、ぱっと見でわからないことがある。

・Googleアカウントを持っていない人との会議が難しいため、アカウント開設をお願いする場面もある。

・社外取引先の方とオンライン会議をするとなった際に、仕方なくアカウント作成をお願いしたことがある。Wherebyなど、リンクを知っていればすぐ入れるツールもあったが、機能性の高さから、仕方なくアカウントを作っていただくよう依頼し、結果的に先方に手間取らせる結果となってしまった。

 外部ツールとの連携

Googleカレンダーとの連携がとても便利。

ミーティング日時をGoogleカレンダー上で登録したら、「参加する」というボタンをクリックするだけで、入室できるようになる。

他の会社にもおすすめしますか?

普段から、Gmailを社用メールアドレスとして利用している企業には、特にGoogle Meetがおすすめ。

導入コストはほとんどなく、アプリを入れる必要もないので、導入後すぐに会議を設定できるのは便利。

また、ツール導入に費用をかけたくない企業にも、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

直ぐに起動出来て画質音質も良い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneやiPadでもgmailから会議に入ることができるので専用のアプリをインストールする必要が無い。

アカウントやメールアドレスなどの登録が不要ですぐに使える

・手を上げるなどリアクションボタンがある為複数人での参加した際に話を遮ることなくリアクションができる

・背景やカメラのフィルターを変えることが出来る

他の会社にもおすすめしますか?

GooglemeetはGoogleのアカウントさえあればすぐに導入可能で使いやすく料金もかからないのでweb会議をする会社であればどのような会社でもおすすめです。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
栃木県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

直ぐに起動出来て画質音質も良い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneやiPadでもgmailから会議に入ることができるので専用のアプリをインストールする必要が無い。

アカウントやメールアドレスなどの登録が不要ですぐに使える

・手を上げるなどリアクションボタンがある為複数人での参加した際に話を遮ることなくリアクションができる

・背景やカメラのフィルターを変えることが出来る

他の会社にもおすすめしますか?

GooglemeetはGoogleのアカウントさえあればすぐに導入可能で使いやすく料金もかからないのでweb会議をする会社であればどのような会社でもおすすめです。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年11月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Rakumoと連携しやすい

利用期間

2022年11月から2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを押すだけで簡単に会議に参加できる。

・マイクや映像オフなどが簡単にできる。

・画面共有の仕組みがわかりやすく、簡単に共有することができる。

・Googleのアカウントさえあれば、誰でも会議に参加することができる。

・初心者でも分かりやすい構造。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール管理ツール『Rakumo』との連携はしやすい。簡単にGoogle MeetのURLをRakumoで生成することができるので非常に便利

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleのアカウントは持ってる方も多いので利用しやすく、URLをクリックするだけでスマホやパソコンから簡単に会議に参加することができるので、非常に便利。

・画面共有は、全画面共有のリスクはあるものの、共有方法は簡単なので、導入する最初のツールとしては最適。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年11月
所在地
大阪府
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

Rakumoと連携しやすい

利用期間

2022年11月から2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを押すだけで簡単に会議に参加できる。

・マイクや映像オフなどが簡単にできる。

・画面共有の仕組みがわかりやすく、簡単に共有することができる。

・Googleのアカウントさえあれば、誰でも会議に参加することができる。

・初心者でも分かりやすい構造。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール管理ツール『Rakumo』との連携はしやすい。簡単にGoogle MeetのURLをRakumoで生成することができるので非常に便利

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleのアカウントは持ってる方も多いので利用しやすく、URLをクリックするだけでスマホやパソコンから簡単に会議に参加することができるので、非常に便利。

・画面共有は、全画面共有のリスクはあるものの、共有方法は簡単なので、導入する最初のツールとしては最適。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

録画ができず不便

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの不具合などで音声が入らなかったり、逆に音声が聞こえない不具合がしばしば発生して不便だった。

・インターネット環境によってはタイムラグや接続が悪く画面が固まるなどの不具合もあり、ルームに入り直したりchromeの再起動が必要になるなど手間がかかることがあった。

画面録画ができないので、あとで会議内容をそのまま共有することができないため不便

他の会社にもおすすめしますか?

画面録画はできないため、会議内容を録画しなければならないような場合はおすすめできない。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

録画ができず不便

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの不具合などで音声が入らなかったり、逆に音声が聞こえない不具合がしばしば発生して不便だった。

・インターネット環境によってはタイムラグや接続が悪く画面が固まるなどの不具合もあり、ルームに入り直したりchromeの再起動が必要になるなど手間がかかることがあった。

画面録画ができないので、あとで会議内容をそのまま共有することができないため不便

他の会社にもおすすめしますか?

画面録画はできないため、会議内容を録画しなければならないような場合はおすすめできない。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

パスワード不要で会議に参加できる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからないため気軽に利用できる。

・ルームの作成が簡単で、chromeの右上のメニューからGoogle Meetを選択してルーム作成するだけで良くて便利。

参加する側もzoomと違いパスワード等不要で操作が簡単

外部ツールとの連携

GoogleのチャットにURLを貼ればすぐにルームに参加できて便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークが多く、コミュニケーションを取るためにチャットだけでなくビデオ通話が必要な企業におすすめ。

コストがかからず、ルームの作成や参加が簡単で手間がかからないため。

 

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

パスワード不要で会議に参加できる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからないため気軽に利用できる。

・ルームの作成が簡単で、chromeの右上のメニューからGoogle Meetを選択してルーム作成するだけで良くて便利。

参加する側もzoomと違いパスワード等不要で操作が簡単

外部ツールとの連携

GoogleのチャットにURLを貼ればすぐにルームに参加できて便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークが多く、コミュニケーションを取るためにチャットだけでなくビデオ通話が必要な企業におすすめ。

コストがかからず、ルームの作成や参加が簡単で手間がかからないため。

 

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

slackとの互換性が良くない

導入に至った決め手

Googleカレンダーなどとの同期、共有がしやすいことから導入された

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動く背景は動作が重くなる。

Slackも使用しているが互換性が良くない

・不要になった会議URLは使用できないようになると良い

・チャット機能が付いているが、使いづらい

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

slackとの互換性が良くない

導入に至った決め手

Googleカレンダーなどとの同期、共有がしやすいことから導入された

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動く背景は動作が重くなる。

Slackも使用しているが互換性が良くない

・不要になった会議URLは使用できないようになると良い

・チャット機能が付いているが、使いづらい

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

ハウリング防止機能がある

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの共有ができ、相手の都合に合わせた設定が簡単にできる

・ノイズキャンセル機能が優秀

同室で複数人参加の場合のハウリング対策(コンパニオンモード)がある

・会議への参加者で揃っていない人にメッセージを送るなどができる

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインで使用している企業にはとても効率的にスムーズに使えるツールかと思います。特にカレンダーとの相性が良く、従業員全員が同じスケジュールで動けないような状況(外出や在宅勤務が多いなど)ではカレンダー確認からの会議設定は使いやすく便利だと思います。

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1001人以上

ハウリング防止機能がある

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの共有ができ、相手の都合に合わせた設定が簡単にできる

・ノイズキャンセル機能が優秀

同室で複数人参加の場合のハウリング対策(コンパニオンモード)がある

・会議への参加者で揃っていない人にメッセージを送るなどができる

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインで使用している企業にはとても効率的にスムーズに使えるツールかと思います。特にカレンダーとの相性が良く、従業員全員が同じスケジュールで動けないような状況(外出や在宅勤務が多いなど)ではカレンダー確認からの会議設定は使いやすく便利だと思います。

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

画面共有すると参加者が見えなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料な為お試し感覚で導入

利用期間

2021年6月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有時に画面共有者から相手の顔が見えなくなるため、反応がわかりずらい

・画面共有時に、どの画面が今共有されているのか、開いている画面は見えているのかが確認できない

・理由は分からないが参加者の顔が急に見えなくなったりする

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

画面共有すると参加者が見えなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料な為お試し感覚で導入

利用期間

2021年6月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有時に画面共有者から相手の顔が見えなくなるため、反応がわかりずらい

・画面共有時に、どの画面が今共有されているのか、開いている画面は見えているのかが確認できない

・理由は分からないが参加者の顔が急に見えなくなったりする

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ミュートやカメラオフ機能があり便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談相手がGooglemeetを指定した為アカウント発行。

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料でアカウント発行できる点

・招待リンクを押すだけで簡単にミーティングに参加できる点

・Googleアカウントを持っていれば誰でも使用できる点

・画面の共有ができる点

・1度に全員の顔を見れる為、反応がわかりやすい点

ミュート、カメラのオフができる点

他の会社にもおすすめしますか?

無料でとりあえずミーティングをしたい際はオススメです。

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

ミュートやカメラオフ機能があり便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談相手がGooglemeetを指定した為アカウント発行。

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料でアカウント発行できる点

・招待リンクを押すだけで簡単にミーティングに参加できる点

・Googleアカウントを持っていれば誰でも使用できる点

・画面の共有ができる点

・1度に全員の顔を見れる為、反応がわかりやすい点

ミュート、カメラのオフができる点

他の会社にもおすすめしますか?

無料でとりあえずミーティングをしたい際はオススメです。

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

録画データの保存アカウントがわかりにくい

導入に至った決め手

決め手は社内ネットワーク、データ管理、共有、編集、スケジュール管理、オンライン会議など全てGoogleで統括出来る点

利用期間

2021年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの設定がやや分かりづらい

録画したデータがホストでなく録画ボタンを押したユーザーにダウンロードされる

・電波の届きにくい土地にいくと他社サービスは動作するのにGoogle meetのみ反応しない事があった

・グーグルユーザーでないと連携などの特別なメリットが感じにくい点

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

録画データの保存アカウントがわかりにくい

導入に至った決め手

決め手は社内ネットワーク、データ管理、共有、編集、スケジュール管理、オンライン会議など全てGoogleで統括出来る点

利用期間

2021年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの設定がやや分かりづらい

録画したデータがホストでなく録画ボタンを押したユーザーにダウンロードされる

・電波の届きにくい土地にいくと他社サービスは動作するのにGoogle meetのみ反応しない事があった

・グーグルユーザーでないと連携などの特別なメリットが感じにくい点

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ボタン一つで会議を開催でき便利

利用期間

2021年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ボタン一つで簡単にオンライン会議が実施可能である

・大人数で開催しても安定した音質、映像が保持される。

・利用ユーザーが多く、不明な点などを第三者に聞きやすい。

・PC以外、タブレットやスマートフォンからの参加も容易になった。

・人数制限もなく、グーグルカレンダーと連携させられる点も便利。

外部ツールとの連携

ログインにHENNGEを用いていましたが連携はしやすかったです

HENNGE側の設定させ行えば、初回Ggooleアカウントでログイン後は自動的に紐づくので簡易でした。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、一度に多数でオンライン会議を実施される会社にお勧めと思います。

費用がかからず、急な会議設定も容易、会議中のメモ機能等も充実している為便利です。

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

ボタン一つで会議を開催でき便利

利用期間

2021年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ボタン一つで簡単にオンライン会議が実施可能である

・大人数で開催しても安定した音質、映像が保持される。

・利用ユーザーが多く、不明な点などを第三者に聞きやすい。

・PC以外、タブレットやスマートフォンからの参加も容易になった。

・人数制限もなく、グーグルカレンダーと連携させられる点も便利。

外部ツールとの連携

ログインにHENNGEを用いていましたが連携はしやすかったです

HENNGE側の設定させ行えば、初回Ggooleアカウントでログイン後は自動的に紐づくので簡易でした。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、一度に多数でオンライン会議を実施される会社にお勧めと思います。

費用がかからず、急な会議設定も容易、会議中のメモ機能等も充実している為便利です。

投稿日: 2022/11/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

ボタンの視認性が高い

利用期間

2021年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google関連のサービスであるため、webからのアクセスで利用でき利用しやすかった。

ボタンの視認性が高く、リモート会議になれている人にはわかりやすい

・画面の配置が良い。参加者を表示する欄が小さめで、画面の表示が大きいのがよい。

・大人数での会議で利用したが、会議参加までがスムーズに行うことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定次第かもしれないが、画面全体が黒めの配色になっていて、文字が見にくいと感じた。

・webでの参加だったが、webページの枠があり邪魔に感じた。

自分が発言する際に、マイクが外れているのか外れていないのかがわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleが提供しているサービスであるため、安定していて使いやすい。

・大人数で使う場合でも、ネットワーク遅延などが少ない。

投稿日: 2022/11/17
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

ボタンの視認性が高い

利用期間

2021年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google関連のサービスであるため、webからのアクセスで利用でき利用しやすかった。

ボタンの視認性が高く、リモート会議になれている人にはわかりやすい

・画面の配置が良い。参加者を表示する欄が小さめで、画面の表示が大きいのがよい。

・大人数での会議で利用したが、会議参加までがスムーズに行うことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定次第かもしれないが、画面全体が黒めの配色になっていて、文字が見にくいと感じた。

・webでの参加だったが、webページの枠があり邪魔に感じた。

自分が発言する際に、マイクが外れているのか外れていないのかがわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleが提供しているサービスであるため、安定していて使いやすい。

・大人数で使う場合でも、ネットワーク遅延などが少ない。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

大人数で使用すると画質や音質が落ちることがある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・顧客によっては、Google Meetが社内で承認されておらず、使用を断られたことがある。

大人数で使用すると回線が混雑し、画質や音質が落ちたり、画像が消えたりする

・画面共有をする画面で、タブやウインドウのみを共有とした場合に、上手く共有が出来ないことが多くあった。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

大人数で使用すると画質や音質が落ちることがある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・顧客によっては、Google Meetが社内で承認されておらず、使用を断られたことがある。

大人数で使用すると回線が混雑し、画質や音質が落ちたり、画像が消えたりする

・画面共有をする画面で、タブやウインドウのみを共有とした場合に、上手く共有が出来ないことが多くあった。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

周りの雑音を拾わず声が非常に聞き取りやすい

導入に至った決め手

リモートワークが増えてきてオンラインでの打ち合わせの必要性を感じて色々なシステムを検討し、複数個所からのリモート会議に威力を発揮して、時間制限もなく、画面共有も簡単な当システムを導入するに至った。

利用期間

2020年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

まわりの雑音を拾わないので、声が非常に聞き取りやすい

・Googleカレンダーから簡単にMTGをセットできる。セット方法も比較的シンプルでわかりやすい。

・挙手機能が便利。多数決や希望者を募る時や、意見したい時の挙手にも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携して、簡単にオンラインMTGのURLを発行することができるのはとても魅力。

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやPCからどこからでもブラウザ環境があれば参加ができるので、全国に拠点をもつ企業におすすめ。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

周りの雑音を拾わず声が非常に聞き取りやすい

導入に至った決め手

リモートワークが増えてきてオンラインでの打ち合わせの必要性を感じて色々なシステムを検討し、複数個所からのリモート会議に威力を発揮して、時間制限もなく、画面共有も簡単な当システムを導入するに至った。

利用期間

2020年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

まわりの雑音を拾わないので、声が非常に聞き取りやすい

・Googleカレンダーから簡単にMTGをセットできる。セット方法も比較的シンプルでわかりやすい。

・挙手機能が便利。多数決や希望者を募る時や、意見したい時の挙手にも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携して、簡単にオンラインMTGのURLを発行することができるのはとても魅力。

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやPCからどこからでもブラウザ環境があれば参加ができるので、全国に拠点をもつ企業におすすめ。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料で使用できる範囲が広い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートで会議をする必要があり、無料で使いやすいものとして選ばれた。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・視覚的に見た通りに感覚的に使えた。

無料で使用できる範囲がとても広く、金銭的負担を感じずに使用できた

・先方がGoogleのアカウントを持っていなくても、ネット回線があれば使用できたので、ウェブ会議へと誘導しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える範囲がかなり広く、Googleという社会的信用のある会社が提供するサービスなので、多くの人が安心して使用できるようなツールであり、おすすめする。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

無料で使用できる範囲が広い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートで会議をする必要があり、無料で使いやすいものとして選ばれた。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・視覚的に見た通りに感覚的に使えた。

無料で使用できる範囲がとても広く、金銭的負担を感じずに使用できた

・先方がGoogleのアカウントを持っていなくても、ネット回線があれば使用できたので、ウェブ会議へと誘導しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える範囲がかなり広く、Googleという社会的信用のある会社が提供するサービスなので、多くの人が安心して使用できるようなツールであり、おすすめする。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
1
社内での評判
4

年代層を問わず利用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ対応のために必然的に導入され、使うことになった。

利用期間

2020年〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が直感的であり、初めての人でも扱いやすいと感じる

・年代層を問わないので、ICTに苦手意識のある人でも使えていた。

・クラスルームとのつながりがあり、使いやすいので、授業中に急に会議もできる。

・同じアカウントで入り、カメラ二台体制ができる

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多いとエラーが発生することがある。

全員の顔を見ることができない。聴きながら表情を確認しづらいこともある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入できるという点が最も良い。コストがかかると敬遠されるが、まずは使って試すということができるため、導入へのハードルは低いように感じる。また、グーグルということによる安心感もある。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
1
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

年代層を問わず利用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ対応のために必然的に導入され、使うことになった。

利用期間

2020年〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が直感的であり、初めての人でも扱いやすいと感じる

・年代層を問わないので、ICTに苦手意識のある人でも使えていた。

・クラスルームとのつながりがあり、使いやすいので、授業中に急に会議もできる。

・同じアカウントで入り、カメラ二台体制ができる

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多いとエラーが発生することがある。

全員の顔を見ることができない。聴きながら表情を確認しづらいこともある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入できるという点が最も良い。コストがかかると敬遠されるが、まずは使って試すということができるため、導入へのハードルは低いように感じる。また、グーグルということによる安心感もある。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

Chromeで利用時マイクなどがうまく動作しないことがある

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Chromeブラウザでの利用でも、まれにマイクやカメラがうまく動作しないことがある。PCの再起動で直るケースは多いが、大切な商談にはやや不安を感じる。

・PC版のデスクトップアプリがないため、画面共有中に会議している人の顔を見ることができない。

・デフォルト設定が、URLが分かれば誰でも会議に入れる設定なので、他人のカレンダーを見て誰かが勝手に入っていないか気になることがある。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

Chromeで利用時マイクなどがうまく動作しないことがある

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Chromeブラウザでの利用でも、まれにマイクやカメラがうまく動作しないことがある。PCの再起動で直るケースは多いが、大切な商談にはやや不安を感じる。

・PC版のデスクトップアプリがないため、画面共有中に会議している人の顔を見ることができない。

・デフォルト設定が、URLが分かれば誰でも会議に入れる設定なので、他人のカレンダーを見て誰かが勝手に入っていないか気になることがある。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

相手には粗い画質で見えていることも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年〜2022年9月まで

利用をやめた理由

MicrosoftTeamsへ移行した。会議相手がこのサービスを利用する事が多くなったため、Meetの積極利用をやめた。複数の会議方法を持っても良いのだが、社内で統一した方が利用説明の手間が省けるため。

不便だと感じた点を教えてください。

・うっかり画面を閉じてしまう相手がいた。

会議の入室前画面があり、自分側の表示プレビューで確認ができるが、画質ではなく画角の確認のみなのが不満だった。自分側の表示プレビューで高画質で表示できていても、相手にはかなり荒れた画質で届いている結果が残念。

・上記の具体例として、急な紙資料の表示でカメラに写して見てもらう事があった。なかなか上手く見えないようで、なぜそうなのか暫く悩んだが、画質が変わっている事に気づいて使いにくさを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

導入ではまずこのツールを使用し、そこから、もっと他の機能が必要になったら別の有料ツールやプランに移行すればいいと思う。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
広島県
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

相手には粗い画質で見えていることも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年〜2022年9月まで

利用をやめた理由

MicrosoftTeamsへ移行した。会議相手がこのサービスを利用する事が多くなったため、Meetの積極利用をやめた。複数の会議方法を持っても良いのだが、社内で統一した方が利用説明の手間が省けるため。

不便だと感じた点を教えてください。

・うっかり画面を閉じてしまう相手がいた。

会議の入室前画面があり、自分側の表示プレビューで確認ができるが、画質ではなく画角の確認のみなのが不満だった。自分側の表示プレビューで高画質で表示できていても、相手にはかなり荒れた画質で届いている結果が残念。

・上記の具体例として、急な紙資料の表示でカメラに写して見てもらう事があった。なかなか上手く見えないようで、なぜそうなのか暫く悩んだが、画質が変わっている事に気づいて使いにくさを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

導入ではまずこのツールを使用し、そこから、もっと他の機能が必要になったら別の有料ツールやプランに移行すればいいと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

web会議初心者にも説明しやすい

導入に至った決め手

取引先からの要望で導入した。普通に使用できれば問題なく、大きなこだわりもなかったため、そのまま利用していた。

利用期間

2021年4月ごろ〜2022年10月まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面で信頼があった。

・導入が安易なのが良かった。

・googleカレンダーとの連携ができるのが良かった。

シンプルな機能なので、web会議初心者に対しても使い方の説明がしやすく、また迷いなく使用できるのが良かった

・メールで招待を送るのだが、「以下のアドレスを指定日時にクリックしていただくと、WEB会議の画面が開きますので、入室ボタンを押してください」と言った簡単な説明文だけで問題なく会議が開ける。

・アプリ等のインストールの必要がなく、WEBブラウザだけで利用可能なのが良かった。

・例えば、Skypeのような、アプリのインストールが必要なツールは、相手のPCスキルによっては難易度が上がり、相手に手間をかけてしまうため、採用は難しい。Meetはその手間がない。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてのWEB会議にはもってこい。カジュアルに会議が開催できて、コストもかからない。話すだけなら、このツールだけで十分。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
徳島県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

web会議初心者にも説明しやすい

導入に至った決め手

取引先からの要望で導入した。普通に使用できれば問題なく、大きなこだわりもなかったため、そのまま利用していた。

利用期間

2021年4月ごろ〜2022年10月まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面で信頼があった。

・導入が安易なのが良かった。

・googleカレンダーとの連携ができるのが良かった。

シンプルな機能なので、web会議初心者に対しても使い方の説明がしやすく、また迷いなく使用できるのが良かった

・メールで招待を送るのだが、「以下のアドレスを指定日時にクリックしていただくと、WEB会議の画面が開きますので、入室ボタンを押してください」と言った簡単な説明文だけで問題なく会議が開ける。

・アプリ等のインストールの必要がなく、WEBブラウザだけで利用可能なのが良かった。

・例えば、Skypeのような、アプリのインストールが必要なツールは、相手のPCスキルによっては難易度が上がり、相手に手間をかけてしまうため、採用は難しい。Meetはその手間がない。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてのWEB会議にはもってこい。カジュアルに会議が開催できて、コストもかからない。話すだけなら、このツールだけで十分。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

追加の招待機能が使いにくい

導入に至った決め手を教えてください。

メール、Web会議、カレンダー共有、サーバー、様々な機能が使えるので、Googleの法人のプランに入っている。

GooleMeetだけでなく、Googleの様々な機能を使っている。

利用期間

2017年3月ごろ〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダー機能と連携できるので、カレンダーで会議の管理も同時に可能。一石二鳥

・会議室ごとに予約できるので、会議室の管理もできてしまう。

・様々な端末から利用が可能。PCが手元になくても、どこにいてもすぐに会議に参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

追加の招待機能がうまくいかない場合があり、会議になかなか参加できないなど、直前でバタバタすることがよくあった

・具体的には、メールアドレスを入れて招待をすることはできたが、招待したURLから入れなかいなどの不具合が度々あった。

・ネットワークエラーになった際の対処法が面倒。PCモードで起動して、キーボードやマウスを接続してから設定しないといけないなど、かなり手間に感じた

・外付けのスピーカーやマイクとうまく連携せずに、音が聞こえないなどのトラブルがあった

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

追加の招待機能が使いにくい

導入に至った決め手を教えてください。

メール、Web会議、カレンダー共有、サーバー、様々な機能が使えるので、Googleの法人のプランに入っている。

GooleMeetだけでなく、Googleの様々な機能を使っている。

利用期間

2017年3月ごろ〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダー機能と連携できるので、カレンダーで会議の管理も同時に可能。一石二鳥

・会議室ごとに予約できるので、会議室の管理もできてしまう。

・様々な端末から利用が可能。PCが手元になくても、どこにいてもすぐに会議に参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

追加の招待機能がうまくいかない場合があり、会議になかなか参加できないなど、直前でバタバタすることがよくあった

・具体的には、メールアドレスを入れて招待をすることはできたが、招待したURLから入れなかいなどの不具合が度々あった。

・ネットワークエラーになった際の対処法が面倒。PCモードで起動して、キーボードやマウスを接続してから設定しないといけないなど、かなり手間に感じた

・外付けのスピーカーやマイクとうまく連携せずに、音が聞こえないなどのトラブルがあった

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額1000円程度
導入年
-

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

会議中の資料共有は簡潔

利用にかけた費用

月額1000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

・ファイルの共同編集ができる

・チャット機能、カレンダー共有、ファイル共有が簡単に出来る

利用期間

2021年10月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職により

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共同編集や共有が簡単に出来た。ただExcelなどとの互換性はないので他社との共有は結構大変だった。

・スプレッドシートの共同編集も簡単に出来るため離れていても同じタイミングで編集、管理、共有が出来るのはとても便利であった。

・社内のファイルとしては良かった。ファイル共有がスムーズなため、会議中の資料共有は簡潔でよかった。

・共有が簡単にできるためタスク管理やカレンダー共有、画像共有などは便利。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1000円程度
導入年
-
所在地
岩手県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議中の資料共有は簡潔

利用にかけた費用

月額1000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

・ファイルの共同編集ができる

・チャット機能、カレンダー共有、ファイル共有が簡単に出来る

利用期間

2021年10月~2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職により

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイルの共同編集や共有が簡単に出来た。ただExcelなどとの互換性はないので他社との共有は結構大変だった。

・スプレッドシートの共同編集も簡単に出来るため離れていても同じタイミングで編集、管理、共有が出来るのはとても便利であった。

・社内のファイルとしては良かった。ファイル共有がスムーズなため、会議中の資料共有は簡潔でよかった。

・共有が簡単にできるためタスク管理やカレンダー共有、画像共有などは便利。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

外部とのやりとりにはおすすめしない

導入に至った決め手を教えてください。

会社がGoogleアカウントを使っていたからだと思う。もしアカウント管理をOffice製品でやっていたらteamsだったと思う。

利用期間

2019年頃-2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・そもそもmeetの利用者が周囲には少ない

・基本的にgoogleアカウントを持っていないと使えない(アカウントなしで使える方法があるようだが、限定的で使いにくいと感じた)

googleアカウントの依存度が高いため、googleアカウントサービスを全部使っている人じゃないと価値があまり見えてこないなと感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleアカウントサービスに依存するため、連携はあまりない印象。

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてgoogleアカウントを使用し、外部より内部のコミュニケーションツールとする場合はおすすめできる。統括されているため、google meetをはじめとするgoogleアカウントサービスを活用できると思う。

ただ、外部とやりとりするときにはやりにくさがあるかもしれず、おすすめはしない。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

外部とのやりとりにはおすすめしない

導入に至った決め手を教えてください。

会社がGoogleアカウントを使っていたからだと思う。もしアカウント管理をOffice製品でやっていたらteamsだったと思う。

利用期間

2019年頃-2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・そもそもmeetの利用者が周囲には少ない

・基本的にgoogleアカウントを持っていないと使えない(アカウントなしで使える方法があるようだが、限定的で使いにくいと感じた)

googleアカウントの依存度が高いため、googleアカウントサービスを全部使っている人じゃないと価値があまり見えてこないなと感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleアカウントサービスに依存するため、連携はあまりない印象。

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてgoogleアカウントを使用し、外部より内部のコミュニケーションツールとする場合はおすすめできる。統括されているため、google meetをはじめとするgoogleアカウントサービスを活用できると思う。

ただ、外部とやりとりするときにはやりにくさがあるかもしれず、おすすめはしない。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
大分県
業界
メーカー/製造
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

互換性がなく連携しにくい

利用期間

2021年夏頃~2022年8月

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートがWord、Excelとの互換がないため、Googleを使っていない方との共有が難しい。結局コピーで作らなくてはいけなくなり、二度手間だった

・アプリが大量にあり、スマホでの管理が大変。容量不足の問題がでてくることも心配

あまり普及していないように感じたので、互換性がもっとほしい。互換性がないので連携しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

共同編集やデータの共有は簡単なので、そのような業務が多い会社や、周囲もGoogleを使っている職場にはおすすめだと思う。

互換性はないので、そこが難点。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
大分県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

互換性がなく連携しにくい

利用期間

2021年夏頃~2022年8月

不便だと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートがWord、Excelとの互換がないため、Googleを使っていない方との共有が難しい。結局コピーで作らなくてはいけなくなり、二度手間だった

・アプリが大量にあり、スマホでの管理が大変。容量不足の問題がでてくることも心配

あまり普及していないように感じたので、互換性がもっとほしい。互換性がないので連携しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

共同編集やデータの共有は簡単なので、そのような業務が多い会社や、周囲もGoogleを使っている職場にはおすすめだと思う。

互換性はないので、そこが難点。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

コミュニケーションを密に取りやすい

利用にかけた費用

googleアカウントを持っていれば無料の認識

利用期間

2020年1月-2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール招待からミーティングへ移動できる

・googleアカウントを持っていればいつでも始められる。

・他のメールでやりとりして時間決めてミーティングする、というよりも、電話に近い感覚で気軽に使える。meetと並行してチャットもできるので、コミュニケーションを密に取りやすい

・メールチェックしつつチャットしつつmeetに切り替える、という流れがスムーズ。とても良い点だと思った。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

コミュニケーションを密に取りやすい

利用にかけた費用

googleアカウントを持っていれば無料の認識

利用期間

2020年1月-2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール招待からミーティングへ移動できる

・googleアカウントを持っていればいつでも始められる。

・他のメールでやりとりして時間決めてミーティングする、というよりも、電話に近い感覚で気軽に使える。meetと並行してチャットもできるので、コミュニケーションを密に取りやすい

・メールチェックしつつチャットしつつmeetに切り替える、という流れがスムーズ。とても良い点だと思った。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

使いやすいが画像や音声が途切れがち

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを持っていれば利用可能なこと。

・現状、ほとんど全ての職員がGoogleのアカウントを持っているため、会議に使用する頻度が高い。

利用ユーザーは初期投資がほとんど必要ない

・メールの画面からMeetの画面に移行しやすい。

・研修などではブレイクルームなどを使い、グループワークも利用ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

電波の送受信があまりスムーズでないためか、画像や音声が途切れることがある。電波の関係かもしれないが、そのほかのインターネット等では特に遅延を感じていない。

・資料共有をすると操作が重くなりやすい。

・再度入室し直すことで改善される場合もあるが、会議が中断されることもあるため、あまり好ましくない。

・PCの性能によってはPCに負荷がかかりすぎてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が無料でGoogleアカウントを作ればいいので、どの企業においても使いやすいのではないかと思う。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

使いやすいが画像や音声が途切れがち

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを持っていれば利用可能なこと。

・現状、ほとんど全ての職員がGoogleのアカウントを持っているため、会議に使用する頻度が高い。

利用ユーザーは初期投資がほとんど必要ない

・メールの画面からMeetの画面に移行しやすい。

・研修などではブレイクルームなどを使い、グループワークも利用ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

電波の送受信があまりスムーズでないためか、画像や音声が途切れることがある。電波の関係かもしれないが、そのほかのインターネット等では特に遅延を感じていない。

・資料共有をすると操作が重くなりやすい。

・再度入室し直すことで改善される場合もあるが、会議が中断されることもあるため、あまり好ましくない。

・PCの性能によってはPCに負荷がかかりすぎてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が無料でGoogleアカウントを作ればいいので、どの企業においても使いやすいのではないかと思う。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
秋田県
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

無料版でも1対1の場合は時間制限がない

利用にかけた費用

Google Meetを利用するにあたり、新たにかかった費用は0円です。

元々あるパソコンや端末で利用できるものを探して、利用しました。

料金プランも無料のものをずっと利用しています。

それだけで事足りるので、特に有料版を使いたいとは感じません。

導入に至った決め手を教えてください。

主に外部との会議用に導入しました。

電話で済ませることができない、資料を基にした会議に非常に活躍するだろうと思い、共有機能なども魅力に感じました。

コロナ化で外部者の訪問が難しくなり、すべてweb上で完結できれば、感染の心配もありません。

最初はZoomを検討していましたが、時間制限があるということで、Google Meetを選びました。

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なのに、時間制限が1対1の場合は、ないのが魅力です

・Googleカレンダーに連動して、スケジュール管理とても楽で、会議を忘れることがありません。

・アカウント登録等不要で、会議参加URLが送られてきたら、そのまま参加することができます。操作がシンプルで簡単です。

・一番最初にGoogle Meetを利用した時は、外部の方の提案で存在を知りました。Zoomのようにアカウント登録が必要か質問したところ、そのまま参加できるということで、何も知らなくても、案内に従いスッと参加できたところが、とてもよかったなと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・接続している場所も不安定だったのかもしれませんが、まれに、エラーで会話の途中で接続が切れてしまう時があります

・時間が無制限のため、2時間以上の会議時に、外部の方をつなげて会議していましたが、1時間くらいたったときに一度接続が終了してしまったことがあります。その時は、電話で「切れてしまった」と連絡を受けて、再度URLを送付し接続し直しました。

・あまり利用している人がいないので、相手が知らないと、Google Meetの説明を一からしなければいけません。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのGmailやカレンダーを利用していれば、連携は一番取りやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

業務進行上、バリバリ利用するというよりも、会議や連絡手段のみに使いたいという場合は、Google Meetで十分だと思います。

あまり他のツールやGoogle Meet自体に知識がなくても、簡単に、無料で使えるのがいいと思います。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
秋田県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

無料版でも1対1の場合は時間制限がない

利用にかけた費用

Google Meetを利用するにあたり、新たにかかった費用は0円です。

元々あるパソコンや端末で利用できるものを探して、利用しました。

料金プランも無料のものをずっと利用しています。

それだけで事足りるので、特に有料版を使いたいとは感じません。

導入に至った決め手を教えてください。

主に外部との会議用に導入しました。

電話で済ませることができない、資料を基にした会議に非常に活躍するだろうと思い、共有機能なども魅力に感じました。

コロナ化で外部者の訪問が難しくなり、すべてweb上で完結できれば、感染の心配もありません。

最初はZoomを検討していましたが、時間制限があるということで、Google Meetを選びました。

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なのに、時間制限が1対1の場合は、ないのが魅力です

・Googleカレンダーに連動して、スケジュール管理とても楽で、会議を忘れることがありません。

・アカウント登録等不要で、会議参加URLが送られてきたら、そのまま参加することができます。操作がシンプルで簡単です。

・一番最初にGoogle Meetを利用した時は、外部の方の提案で存在を知りました。Zoomのようにアカウント登録が必要か質問したところ、そのまま参加できるということで、何も知らなくても、案内に従いスッと参加できたところが、とてもよかったなと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・接続している場所も不安定だったのかもしれませんが、まれに、エラーで会話の途中で接続が切れてしまう時があります

・時間が無制限のため、2時間以上の会議時に、外部の方をつなげて会議していましたが、1時間くらいたったときに一度接続が終了してしまったことがあります。その時は、電話で「切れてしまった」と連絡を受けて、再度URLを送付し接続し直しました。

・あまり利用している人がいないので、相手が知らないと、Google Meetの説明を一からしなければいけません。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのGmailやカレンダーを利用していれば、連携は一番取りやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

業務進行上、バリバリ利用するというよりも、会議や連絡手段のみに使いたいという場合は、Google Meetで十分だと思います。

あまり他のツールやGoogle Meet自体に知識がなくても、簡単に、無料で使えるのがいいと思います。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

Zoomの方がGoogle Meetよりも電波障害が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

決め手はわかりませんが、今までメールやクラウドなどの契約会社がバラバラだったため、管理体制の効率化のためにGoogleの各種ツールを契約したことが、きっかけだそうです。

会議ツールは、それまではZoomだったのを、Google Meetに変更されました。

利用期間

2022年5月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとリンクでき、管理しやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがないと始められないので、アカウントがないクライアントに、Google Meetでのミーティングを提案することに抵抗を感じます。

・Google Meetは、電波障害が発生することがあり、マイクがうまく使えない時があって、不便に感じます。音声障害も多発します。

・過去に使用していた会議ツールはZoomでしたが、Zoomの方がGoogle Meetよりも電波障害が少ないと思います。また、Zoomは無料で使えていたので、経費削減になっていました。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetは、テレワークを導入していて、Googleのサービスを利用している企業にお勧めいたします。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Zoomの方がGoogle Meetよりも電波障害が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

決め手はわかりませんが、今までメールやクラウドなどの契約会社がバラバラだったため、管理体制の効率化のためにGoogleの各種ツールを契約したことが、きっかけだそうです。

会議ツールは、それまではZoomだったのを、Google Meetに変更されました。

利用期間

2022年5月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとリンクでき、管理しやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがないと始められないので、アカウントがないクライアントに、Google Meetでのミーティングを提案することに抵抗を感じます。

・Google Meetは、電波障害が発生することがあり、マイクがうまく使えない時があって、不便に感じます。音声障害も多発します。

・過去に使用していた会議ツールはZoomでしたが、Zoomの方がGoogle Meetよりも電波障害が少ないと思います。また、Zoomは無料で使えていたので、経費削減になっていました。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetは、テレワークを導入していて、Googleのサービスを利用している企業にお勧めいたします。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ユーザー一人当たり1,360円
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2

映像の乱れや音声の停止が起こる

利用にかけた費用

Business Standard

ユーザー一人当たり1,360円 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔で講義をする必要があったため、導入に至りました。

遠隔地に住む講師が、自宅やあるいは現地のオフィスで講義できるようにするためです。

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比較すると、Googleのインターフェースをそのまま使えることから、アカウントを新たに作ってもらう負担がなくてよかったです

・Google関連のデータやソフトウェアとリンクできました。

・高画質の映像で、スクリーン上の大画面でも十分耐えうるものでした。

・ゲストスピーカーとして講義を行う予定だった講師が、新型コロナに罹患したことに加え、コロナのクラスターになったことで、人員不足が起こり、通えない生徒や学生のかなりの数出てしまいました。その際に、Google Meetを用いて講義を行うことができた、という点はよかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

しばしば映像が乱れてしまったり、音声が止まってしまいます

・スライドで講義を行う際に、用意したスライドが投影されず、講義がわかりづらくなってしまったことがあります。

・質問する際に、マイクの調整が難しかったです。相手に対して、音声が聞こえているかがわかりにくかったです。

・急遽行ったGoogle Meetでの講義でしたが、予想に反して参加者が増えました。多くの部屋で行う必要が生じたことや、微妙なタイムラグが生じることで、質問等のやり取りがうまくいかず、参加した学生や生徒に不満を与えてしまいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleDriveとの連携はとてもしやすかったと感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

使用ツールをGoogle関連でそろえている人には、お勧めです。

そうでない人にはあまりおすすめできません。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
ユーザー一人当たり1,360円
導入年
-
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

映像の乱れや音声の停止が起こる

利用にかけた費用

Business Standard

ユーザー一人当たり1,360円 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔で講義をする必要があったため、導入に至りました。

遠隔地に住む講師が、自宅やあるいは現地のオフィスで講義できるようにするためです。

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比較すると、Googleのインターフェースをそのまま使えることから、アカウントを新たに作ってもらう負担がなくてよかったです

・Google関連のデータやソフトウェアとリンクできました。

・高画質の映像で、スクリーン上の大画面でも十分耐えうるものでした。

・ゲストスピーカーとして講義を行う予定だった講師が、新型コロナに罹患したことに加え、コロナのクラスターになったことで、人員不足が起こり、通えない生徒や学生のかなりの数出てしまいました。その際に、Google Meetを用いて講義を行うことができた、という点はよかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

しばしば映像が乱れてしまったり、音声が止まってしまいます

・スライドで講義を行う際に、用意したスライドが投影されず、講義がわかりづらくなってしまったことがあります。

・質問する際に、マイクの調整が難しかったです。相手に対して、音声が聞こえているかがわかりにくかったです。

・急遽行ったGoogle Meetでの講義でしたが、予想に反して参加者が増えました。多くの部屋で行う必要が生じたことや、微妙なタイムラグが生じることで、質問等のやり取りがうまくいかず、参加した学生や生徒に不満を与えてしまいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleDriveとの連携はとてもしやすかったと感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

使用ツールをGoogle関連でそろえている人には、お勧めです。

そうでない人にはあまりおすすめできません。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

気軽な会議にはCisco Webex Meetingより使いやすい

利用にかけた費用

無償版もあるが、時間制限がある。

一方、時間制限のない有償版は、Business Starterのプランで1IDあたり月額680円。

プランの内容に応じて同時参加者の数が異なる。

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体でGoogle Work Space(旧名称:Google Apps)を利用して、DXを推進することが導入の決め手となった。

利用者である一方、代理店も行っており、顧客への販売も行っている。

利用期間

恐らく2015年頃~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去はCisco Webex Meetingを利用していた。セキュリティが強固である一方、気軽な会議を行う面では、Google Meetのほうが利便性が高い

・Google Work Spaceとの相性がいい。

・プレゼンや会議を行う際に、Google Work Spaceで作成したGoogleドキュメント、Googleスライド、スプレッドシートの画面投影が、簡単にできることが非常に便利。

・会議通知を、Googleカレンダーのリンクで簡単に共有できるのも、便利だと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomと比較した時に、個別での会議では、どちらも使い勝手は変わらないと思う。ただ、ウェビナーなど参加者が多い会議や、研修のように個別にミーティンググループを作る際は、Zoomをお勧めする。

一人のスピーカーが、その他大勢に向けて発信をするようなミーティングを行うことを目的とした際は、Zoomを選択すべき

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートで数値の作成を行う際に、同時編集が可能であるが、Google Meetを利用しながら言葉でコミュニケーションを行うことで、同時編集の作業がはかどり、作業スピードの向上と、精度の向上に役立っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

様々な日程調整ツール、例えばTimeRexとの連携が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

グループウェアがGoogleを利用しているのであれば、少人数での会議に利用すべきだと思う。

ミーティングツールとしては、250名以下の中小企業にこそ利用すべきルールだと思う。

現状Office365を利用されているのであれば、Teamsを利用したほうが相性がよいと思う。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

気軽な会議にはCisco Webex Meetingより使いやすい

利用にかけた費用

無償版もあるが、時間制限がある。

一方、時間制限のない有償版は、Business Starterのプランで1IDあたり月額680円。

プランの内容に応じて同時参加者の数が異なる。

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体でGoogle Work Space(旧名称:Google Apps)を利用して、DXを推進することが導入の決め手となった。

利用者である一方、代理店も行っており、顧客への販売も行っている。

利用期間

恐らく2015年頃~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去はCisco Webex Meetingを利用していた。セキュリティが強固である一方、気軽な会議を行う面では、Google Meetのほうが利便性が高い

・Google Work Spaceとの相性がいい。

・プレゼンや会議を行う際に、Google Work Spaceで作成したGoogleドキュメント、Googleスライド、スプレッドシートの画面投影が、簡単にできることが非常に便利。

・会議通知を、Googleカレンダーのリンクで簡単に共有できるのも、便利だと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomと比較した時に、個別での会議では、どちらも使い勝手は変わらないと思う。ただ、ウェビナーなど参加者が多い会議や、研修のように個別にミーティンググループを作る際は、Zoomをお勧めする。

一人のスピーカーが、その他大勢に向けて発信をするようなミーティングを行うことを目的とした際は、Zoomを選択すべき

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレッドシートで数値の作成を行う際に、同時編集が可能であるが、Google Meetを利用しながら言葉でコミュニケーションを行うことで、同時編集の作業がはかどり、作業スピードの向上と、精度の向上に役立っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

様々な日程調整ツール、例えばTimeRexとの連携が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

グループウェアがGoogleを利用しているのであれば、少人数での会議に利用すべきだと思う。

ミーティングツールとしては、250名以下の中小企業にこそ利用すべきルールだと思う。

現状Office365を利用されているのであれば、Teamsを利用したほうが相性がよいと思う。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

画面共有が止まってしまうエラーがたまに発生

利用期間

2020年夏頃〜2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

休職のため。

不便だと感じた点を教えてください。

・Mac OSのアップデートか何かが原因で、一時的に画面共有が出来ないケースがあり、本来画面共有で見て貰いながら説明する必要のある会議で、支障が出てしまうことがあった。

・録画のサムネイルを選ぶことが出来ないため、参加者の目をつぶった顔など、意図しない画面になってしまっている事があった。

画面共有が途中で止まってしまうエラーが、たまに発生しており、それに気が付かずに説明を続けてしまっていたことがある

・画面共有が出来ない状態になっていることが、会議が始まってから判明するケースがあり、説明が出来ず、お客さまや参加者に待って貰う必要があり、不信感を抱かせてしまうことがあった。昨日までは問題なく共有出来ており、毎回チェックすることがなかったので、いざリアルタイムで画面共有が出来なくなると、場合によっては会議が全く進まないというリスクがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

比較的軽いツールなので、自分がメインでは無いミーティング中なども、別のタブなどを開いて作業したりすることも出来た。

背景を会社メンバーで統一することで、どの会社の人かが分かりやすくなるというような利用方法も、実施していた。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

画面共有が止まってしまうエラーがたまに発生

利用期間

2020年夏頃〜2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

休職のため。

不便だと感じた点を教えてください。

・Mac OSのアップデートか何かが原因で、一時的に画面共有が出来ないケースがあり、本来画面共有で見て貰いながら説明する必要のある会議で、支障が出てしまうことがあった。

・録画のサムネイルを選ぶことが出来ないため、参加者の目をつぶった顔など、意図しない画面になってしまっている事があった。

画面共有が途中で止まってしまうエラーが、たまに発生しており、それに気が付かずに説明を続けてしまっていたことがある

・画面共有が出来ない状態になっていることが、会議が始まってから判明するケースがあり、説明が出来ず、お客さまや参加者に待って貰う必要があり、不信感を抱かせてしまうことがあった。昨日までは問題なく共有出来ており、毎回チェックすることがなかったので、いざリアルタイムで画面共有が出来なくなると、場合によっては会議が全く進まないというリスクがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

比較的軽いツールなので、自分がメインでは無いミーティング中なども、別のタブなどを開いて作業したりすることも出来た。

背景を会社メンバーで統一することで、どの会社の人かが分かりやすくなるというような利用方法も、実施していた。

投稿日: 2022/11/01
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

録画動画が議事録の代わりになる

利用にかけた費用

社内の利用ユーザーは無料で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社内ではスプレッドシートやドキュメント、カレンダーなど、全てGoogleのサービスを使用しており、それと連携が可能ということで、使うようになったのだと思う。

利用期間

2020年8月〜2022年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomより参加や導入が簡単だった。アプリを入れる必要が無く、ブラウザから誰でも参加しやすい。

・オンラインミーティングに慣れていないお客様とのミーティングなども、Webブラウザが使用出来れば簡単に参加頂けた為、ご案内しやすいと感じた。

・Googleカレンダーで会議の通知が来るので、遅刻やダブルブッキングなどが未然に防げていた。

・上記の補足として、10分前に通知が来るので、他の作業などに集中していた場合でも、遅刻すること無く、化粧直しや資料の確認などしっかり準備して挑むことが出来た。

・会議中に問題の発言があった場合は、録画で確認することが出来て、クライアントや社外の人との会話についても安心できた。

・上記の詳細について、「前回の会議で、こう仰ってましたよね?」と揉め事になりそうな場面も、議事録として、録画動画のGoogleドライブURLを共有しておくことで、発言や決定の経緯を細かく確認することも出来た。議事録以上に、確実性のある記録となっていた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすいと思う。

具体的には、GoogleカレンダーやGoogleドライブをはじめとした、Googleのサービスとの連携。

会議や録画動画のURLを管理することも出来、議事録として、チャットをドキュメントに書き出し出来るので、とても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

導入のしやすさや、録画や記録の書き出しなどが出来ることから、Zoomなどを使っている会社の方にオススメする。

カレンダーとの連携もとても便利で、参加者を共通のカレンダーの予定に招待することで、参加者全員が予定をしっかり把握し、参加することが出来る。

ブラウザからの参加が可能なため、アプリを入れたり会員登録などをせずに、比較的メジャーであるGoogleアカウントを使用して参加することが出来る。

投稿日: 2022/11/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

録画動画が議事録の代わりになる

利用にかけた費用

社内の利用ユーザーは無料で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

元々、社内ではスプレッドシートやドキュメント、カレンダーなど、全てGoogleのサービスを使用しており、それと連携が可能ということで、使うようになったのだと思う。

利用期間

2020年8月〜2022年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomより参加や導入が簡単だった。アプリを入れる必要が無く、ブラウザから誰でも参加しやすい。

・オンラインミーティングに慣れていないお客様とのミーティングなども、Webブラウザが使用出来れば簡単に参加頂けた為、ご案内しやすいと感じた。

・Googleカレンダーで会議の通知が来るので、遅刻やダブルブッキングなどが未然に防げていた。

・上記の補足として、10分前に通知が来るので、他の作業などに集中していた場合でも、遅刻すること無く、化粧直しや資料の確認などしっかり準備して挑むことが出来た。

・会議中に問題の発言があった場合は、録画で確認することが出来て、クライアントや社外の人との会話についても安心できた。

・上記の詳細について、「前回の会議で、こう仰ってましたよね?」と揉め事になりそうな場面も、議事録として、録画動画のGoogleドライブURLを共有しておくことで、発言や決定の経緯を細かく確認することも出来た。議事録以上に、確実性のある記録となっていた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすいと思う。

具体的には、GoogleカレンダーやGoogleドライブをはじめとした、Googleのサービスとの連携。

会議や録画動画のURLを管理することも出来、議事録として、チャットをドキュメントに書き出し出来るので、とても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

導入のしやすさや、録画や記録の書き出しなどが出来ることから、Zoomなどを使っている会社の方にオススメする。

カレンダーとの連携もとても便利で、参加者を共通のカレンダーの予定に招待することで、参加者全員が予定をしっかり把握し、参加することが出来る。

ブラウザからの参加が可能なため、アプリを入れたり会員登録などをせずに、比較的メジャーであるGoogleアカウントを使用して参加することが出来る。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

背景がぼかせて会議に集中できるようになった

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュートやカメラオフがワンクリックでできる操作性。

・多少離れていても集音できる能力の高さ。

・使用者が多く、認知度が高いため、案内がしやすい。

・スマホでも利用可能なため、どこでも使える。

・背景にぼかしもかけられるので、個人情報の漏洩防止に役立つ。

ぼかし機能を知らない時は、社内会議の自分の背景に余計な資料が多いため、他会場の参加者から話しに集中できないと言う声を受けていた。ぼかし機能を知ってからはその問題は解決され、スムーズに会議が進行する様になり良かった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめポイントとしては、認知度が高く導入している所が多いため、容易に使用が可能なところである。

直観的な操作でも十分に利用が可能なため、初心者でも迷わずに使用できて良いと思う。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
富山県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

背景がぼかせて会議に集中できるようになった

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュートやカメラオフがワンクリックでできる操作性。

・多少離れていても集音できる能力の高さ。

・使用者が多く、認知度が高いため、案内がしやすい。

・スマホでも利用可能なため、どこでも使える。

・背景にぼかしもかけられるので、個人情報の漏洩防止に役立つ。

ぼかし機能を知らない時は、社内会議の自分の背景に余計な資料が多いため、他会場の参加者から話しに集中できないと言う声を受けていた。ぼかし機能を知ってからはその問題は解決され、スムーズに会議が進行する様になり良かった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめポイントとしては、認知度が高く導入している所が多いため、容易に使用が可能なところである。

直観的な操作でも十分に利用が可能なため、初心者でも迷わずに使用できて良いと思う。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2

接続しづらくなり音声が届かないことも

利用期間

2020年6月頃~2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う際に、背景のぼかし方が分からなかった。

稀に接続しづらくなる事があり、個人で転職先の企業とオンライン面談をするときに接続ができず、大変迷惑をかけたことがある。

・上記の際、再起動後接続はできたものの音声が届かず、携帯でのアクセスも同様の現象が起きたため、お互いにとても困惑しテスト接続の意味もなかった。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月頃
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

接続しづらくなり音声が届かないことも

利用期間

2020年6月頃~2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う際に、背景のぼかし方が分からなかった。

稀に接続しづらくなる事があり、個人で転職先の企業とオンライン面談をするときに接続ができず、大変迷惑をかけたことがある。

・上記の際、再起動後接続はできたものの音声が届かず、携帯でのアクセスも同様の現象が起きたため、お互いにとても困惑しテスト接続の意味もなかった。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
コンサルタント
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

会議に必要な機能は揃っている

利用期間

2021/9~2022/7現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google機能との連携が豊富(メール、カレンダー)で、ビジネスでGoogleサービスを利用している方にはおススメ

・UIも他ツールと同じぐらい分かりやすい(Teams、Zoomと比して差なし)

・外部利用者は開催者の承認が必要でセキュリティ上も安心

・Teamsのような、人数上限がない

セキュリティ・背景設定・録画等の機能などは十分

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料アカウントで会議を開催する場合、会議が1時間で強制切断される

・他ツール(Zoom、Teams)と比べ、バージョンアップが多くない印象。

・他ツール(Zoom、Teams)と比べ、オーディエンスのリアクション機能(Goodアクションなど)が貧弱

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系ツール(Gmail、カレンダー)との連携は抜群。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google機能との連携が豊富(メール、カレンダー)で、ビジネスでGoogleサービスを利用している方にはおススメ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

会議に必要な機能は揃っている

利用期間

2021/9~2022/7現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google機能との連携が豊富(メール、カレンダー)で、ビジネスでGoogleサービスを利用している方にはおススメ

・UIも他ツールと同じぐらい分かりやすい(Teams、Zoomと比して差なし)

・外部利用者は開催者の承認が必要でセキュリティ上も安心

・Teamsのような、人数上限がない

セキュリティ・背景設定・録画等の機能などは十分

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料アカウントで会議を開催する場合、会議が1時間で強制切断される

・他ツール(Zoom、Teams)と比べ、バージョンアップが多くない印象。

・他ツール(Zoom、Teams)と比べ、オーディエンスのリアクション機能(Goodアクションなど)が貧弱

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系ツール(Gmail、カレンダー)との連携は抜群。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google機能との連携が豊富(メール、カレンダー)で、ビジネスでGoogleサービスを利用している方にはおススメ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
メーカー/製造
職種
製品開発
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

使用している企業が多く提案しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社内でchromeを使用する規定となったため。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要最低限の機能がついている。

多くの企業が使用しているので相手方に迷惑が掛からない

・カメラ、マイクのオンオフがわかりやすい。

・カメラの明るさ調整、背景ぼかしがソフト内で簡単に調整ができる。

・参加者一覧が簡単にわかる。

・接続前にすでに接続済みのユーザーがわかるので安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる企業にお勧めできると思う。

このようなオンライン会議用のソフトは「機能的で使いやすいから。」ではなく「多くの客先が使用しているから。」で選定すべきと考えている。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
群馬県
職種
製品開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

使用している企業が多く提案しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社内でchromeを使用する規定となったため。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要最低限の機能がついている。

多くの企業が使用しているので相手方に迷惑が掛からない

・カメラ、マイクのオンオフがわかりやすい。

・カメラの明るさ調整、背景ぼかしがソフト内で簡単に調整ができる。

・参加者一覧が簡単にわかる。

・接続前にすでに接続済みのユーザーがわかるので安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる企業にお勧めできると思う。

このようなオンライン会議用のソフトは「機能的で使いやすいから。」ではなく「多くの客先が使用しているから。」で選定すべきと考えている。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
メーカー/製造
職種
開発
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

聞くだけの会議も参加しやすい

利用にかけた費用

ビジネススタンダード1360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogleツール(メールやカレンダーなど)を利用しているため。

 

利用期間

2015年4月〜2022年7月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイクオフ、カメラオフ機能が付いていて聞くだけの会議に便利

・バーチャル背景の設定が可能で、背景をぼかすことが出来る。

・アプリをインストールすればスマホでも利用可能。

・大人数での会議が可能。

・パソコンの画面共有機能が便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の会議でも少人数の打ち合わせでも、慣れるまではマイクの調整が難しく聞き取り難い。

・無料プランだと60分しか利用出来ない。

バーチャル背景はアプリからの利用が出来ないので、パソコンでChromeの利用が必要

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleでメールやカレンダーを利用している会社であれば、専用のアプリなどをダウンロードする必要が無いので簡単に利用できる。また、社用携帯を利用している会社であれば、外出先からでも簡単に会議や打ち合わせに参加できる。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
2015年4月
所在地
香川県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

聞くだけの会議も参加しやすい

利用にかけた費用

ビジネススタンダード1360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogleツール(メールやカレンダーなど)を利用しているため。

 

利用期間

2015年4月〜2022年7月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイクオフ、カメラオフ機能が付いていて聞くだけの会議に便利

・バーチャル背景の設定が可能で、背景をぼかすことが出来る。

・アプリをインストールすればスマホでも利用可能。

・大人数での会議が可能。

・パソコンの画面共有機能が便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の会議でも少人数の打ち合わせでも、慣れるまではマイクの調整が難しく聞き取り難い。

・無料プランだと60分しか利用出来ない。

バーチャル背景はアプリからの利用が出来ないので、パソコンでChromeの利用が必要

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleでメールやカレンダーを利用している会社であれば、専用のアプリなどをダウンロードする必要が無いので簡単に利用できる。また、社用携帯を利用している会社であれば、外出先からでも簡単に会議や打ち合わせに参加できる。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
メディアディレクター
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

メッセージも送れて共有ができる

利用期間

2021年12月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomよりも電波障害が少ないことで、ラグが発生しにくい。

右下からすぐにメッセージが送れる。メッセージで共有したい文章やリンクを直ぐに送って共有できるため、ほかのメッセージアプリを開かずに共有できた。それにより、無駄な作業工数や時間などの短縮や省略ができた。

・全部の機能のアイコンがわかりやすいので、使い始めてからすぐに慣れることができた。

・Googleカレンダーから予定を確認できるため、度重なるミーティングもスケジュール管理しやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーでミーティングのスケジュール管理ができる。

Googleとの互換性が良くて、Googleを常日頃から使用している人からしたら使いやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを使っている会社におすすめしたい。

Googleとの互換性が良くて、ドキュメントやカレンダーと連携ができる。音質も聞き取れる範囲なので、問題はないと思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月頃
所在地
東京都
職種
メディアディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

メッセージも送れて共有ができる

利用期間

2021年12月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomよりも電波障害が少ないことで、ラグが発生しにくい。

右下からすぐにメッセージが送れる。メッセージで共有したい文章やリンクを直ぐに送って共有できるため、ほかのメッセージアプリを開かずに共有できた。それにより、無駄な作業工数や時間などの短縮や省略ができた。

・全部の機能のアイコンがわかりやすいので、使い始めてからすぐに慣れることができた。

・Googleカレンダーから予定を確認できるため、度重なるミーティングもスケジュール管理しやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーでミーティングのスケジュール管理ができる。

Googleとの互換性が良くて、Googleを常日頃から使用している人からしたら使いやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを使っている会社におすすめしたい。

Googleとの互換性が良くて、ドキュメントやカレンダーと連携ができる。音質も聞き取れる範囲なので、問題はないと思う。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
IT人材派遣サービス
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

会議時間の制限がない

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが分かりやすく、全ての基本的な操作が簡単。

・Googleカレンダーで共有できるため、Googleアカウントを所持している社内共有もスムーズに行える。

・zoomよりも会議URLの作成が簡単で、20秒程できる。

zoomの無料アカウントでは40分の時間制限があるのに対し、Google meetはその制限がない

・Microsoft teamsと比較すると、回線が軽い印象がある。

・誰がすでに会議に参加しているかが分かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleプラットフォームを使っている会社は、全てのツールとの連携が簡単なためぜひおすすめする。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
IT人材派遣サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

会議時間の制限がない

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが分かりやすく、全ての基本的な操作が簡単。

・Googleカレンダーで共有できるため、Googleアカウントを所持している社内共有もスムーズに行える。

・zoomよりも会議URLの作成が簡単で、20秒程できる。

zoomの無料アカウントでは40分の時間制限があるのに対し、Google meetはその制限がない

・Microsoft teamsと比較すると、回線が軽い印象がある。

・誰がすでに会議に参加しているかが分かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleプラットフォームを使っている会社は、全てのツールとの連携が簡単なためぜひおすすめする。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
制作
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

生活音が入って集中できないときも

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに電波障害が起こることで、ラグが発生してしまう。

・どっちかの電波が悪いからか、相手の声が聞こえない時がある。

・一時的に音質が悪くなったり、電波が乱れることがある。

作業をしながら話さなければならない時に、声以外にもパソコンのタイピング音や紙が擦れる音など無駄な雑音が入り、集中の妨げになることがある。音声がそれにより聞き取りにくくなるなどの弊害も出てしまう。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

生活音が入って集中できないときも

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに電波障害が起こることで、ラグが発生してしまう。

・どっちかの電波が悪いからか、相手の声が聞こえない時がある。

・一時的に音質が悪くなったり、電波が乱れることがある。

作業をしながら話さなければならない時に、声以外にもパソコンのタイピング音や紙が擦れる音など無駄な雑音が入り、集中の妨げになることがある。音声がそれにより聞き取りにくくなるなどの弊害も出てしまう。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年春頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

パワポの全画面表示は共有しづらい

利用期間

2021年春頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パワーポイントの共有をする際、スライド全画面表示にすると固まる事象が多々発生するため、編集画面での画面共有でないと共有出来ない点がある。

・Google meetよりも、zoomやteamsの方が日本のシェア率が高いため、社外の人とミーティングをすると戸惑われることが多い。

・Google meetを使ったことがない社外の方だと、入室時のカメラ・マイク調整が上手くできなかったり、画面共有のやり方がわからなかったりという点から、時間ロスが発生してしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomの無料アカウントは3名以上の会議だと40分制限があったり、Teamsでは回線が重い印象があるため、費用を抑え、かつ、回線が軽い環境で会議を行いたい会社にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年春頃
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

パワポの全画面表示は共有しづらい

利用期間

2021年春頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パワーポイントの共有をする際、スライド全画面表示にすると固まる事象が多々発生するため、編集画面での画面共有でないと共有出来ない点がある。

・Google meetよりも、zoomやteamsの方が日本のシェア率が高いため、社外の人とミーティングをすると戸惑われることが多い。

・Google meetを使ったことがない社外の方だと、入室時のカメラ・マイク調整が上手くできなかったり、画面共有のやり方がわからなかったりという点から、時間ロスが発生してしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomの無料アカウントは3名以上の会議だと40分制限があったり、Teamsでは回線が重い印象があるため、費用を抑え、かつ、回線が軽い環境で会議を行いたい会社にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

とにかくコスパが良い

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社で使用していたのがGmailだった。

コロナ禍になってWEB会議を頻繁に行うようになり、そのまま同じアカウントで使用できるのでGoogle Meetを使用し始めた。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムと連携しており、始めやすい。

・あまりITやパソコンには強くなかったが、Gmailはプライベートで使用していたためなじみがあった。会社で使うとなった時も、抵抗感なく使用し始めることができた。

・そのGmailと連携して追加費用無しで始められるので、コスパも良く使い勝手も良い

・Googleのアカウントが未取得でも、アカウント取得からWEB会議を始めるまでの手続きが簡単。

・ZOOMに比べると機能がシンプルなので、老若男女が使用しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しているため、Web会議の予定をリマインドしてくれるのは助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり経費をかけられない会社におすすめしたい。0円でWEB会議できるので、コスパが良い。

また、IT系に強い会社よりも、使いやすさという点では年配の社員さんが多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
愛知県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

とにかくコスパが良い

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社で使用していたのがGmailだった。

コロナ禍になってWEB会議を頻繁に行うようになり、そのまま同じアカウントで使用できるのでGoogle Meetを使用し始めた。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムと連携しており、始めやすい。

・あまりITやパソコンには強くなかったが、Gmailはプライベートで使用していたためなじみがあった。会社で使うとなった時も、抵抗感なく使用し始めることができた。

・そのGmailと連携して追加費用無しで始められるので、コスパも良く使い勝手も良い

・Googleのアカウントが未取得でも、アカウント取得からWEB会議を始めるまでの手続きが簡単。

・ZOOMに比べると機能がシンプルなので、老若男女が使用しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しているため、Web会議の予定をリマインドしてくれるのは助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり経費をかけられない会社におすすめしたい。0円でWEB会議できるので、コスパが良い。

また、IT系に強い会社よりも、使いやすさという点では年配の社員さんが多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

足りない機能はZoomで補ったりする

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google利用者以外の人とWEB会議ができないため、新たに相手にアカウントを取得してもらわないといけない。

機能的にシンプルなのはメリットでもあるが、シンプルすぎるがゆえに会議によって必要な機能(録画機能やオーディエンスの一括管理等)が異なる場合に網羅できない。

・その場合はZoomに切り替えて会議をすることもある。

・ネット環境が不安定であると、カメラが使用できなくなったり不具合が多い。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

足りない機能はZoomで補ったりする

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google利用者以外の人とWEB会議ができないため、新たに相手にアカウントを取得してもらわないといけない。

機能的にシンプルなのはメリットでもあるが、シンプルすぎるがゆえに会議によって必要な機能(録画機能やオーディエンスの一括管理等)が異なる場合に網羅できない。

・その場合はZoomに切り替えて会議をすることもある。

・ネット環境が不安定であると、カメラが使用できなくなったり不具合が多い。

投稿日: 2022/08/24
会社名
FeelGood合同会社
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

カレンダーと連携して定例会議を楽に

利用にかけた費用

G suite Business。月額1360円/月。(現在は新規受付なし)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウント保持者が多くGoogle Driveの利用を頻繁に行うため、自然な流れで多用するようになった。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを保持しているユーザーであれば、GoogleカレンダーやGmailを使って会議の調整と招集がシームレスに行える

・録画機能・画面共有機能に関しても、使いやすく安定して通信できる。

・定例会議をGoogleカレンダーに定例の予定として登録しておくことで、リマインドの手間が省けて会議にかける労力の削減につながっている。

・デフォルトのエフェクトでも使いやすい。

・画面共有機能が使いやすい。

・ユーザー数が比較的多いZOOMと比較すると、機能面で決定的なアドバンテージはないものの、他のアプリ(Gmailやカレンダー)との連携があるため、総合力で勝ると考える。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもしやすく、会議リンク作成時点から連携がされているので、非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模で10名未満の会社から大会社であっても、安定的に活用できるツールサービスだと考える。

理由としては、Googleアカウントを取得さえしておけば、Googleが用意するすべてのサービスにアクセスでき、Google Meetに関してもストレスなく利用可能となるから。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
FeelGood合同会社
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

カレンダーと連携して定例会議を楽に

利用にかけた費用

G suite Business。月額1360円/月。(現在は新規受付なし)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウント保持者が多くGoogle Driveの利用を頻繁に行うため、自然な流れで多用するようになった。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを保持しているユーザーであれば、GoogleカレンダーやGmailを使って会議の調整と招集がシームレスに行える

・録画機能・画面共有機能に関しても、使いやすく安定して通信できる。

・定例会議をGoogleカレンダーに定例の予定として登録しておくことで、リマインドの手間が省けて会議にかける労力の削減につながっている。

・デフォルトのエフェクトでも使いやすい。

・画面共有機能が使いやすい。

・ユーザー数が比較的多いZOOMと比較すると、機能面で決定的なアドバンテージはないものの、他のアプリ(Gmailやカレンダー)との連携があるため、総合力で勝ると考える。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもしやすく、会議リンク作成時点から連携がされているので、非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模で10名未満の会社から大会社であっても、安定的に活用できるツールサービスだと考える。

理由としては、Googleアカウントを取得さえしておけば、Googleが用意するすべてのサービスにアクセスでき、Google Meetに関してもストレスなく利用可能となるから。

投稿日: 2022/08/24
会社名
FeelGood合同会社
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
2019年4月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

共有画面の準備が意外に手間

利用にかけた費用

G suite Business。月額1360円/月。(現在は新規受付なし)

 

利用期間

2019年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーの場合、1時間で会議が途切れる。

・会議中、相手が無料ユーザーであるのかどうかを確認するのが手間なのでスキップしたことがあったが、結局会議中に判明し、そわそわした会議になってしまった。(自分がホストになって会議を主催することで対応可能な問題とは考えている。)

画面共有時に共有したい画面をとっさに準備するのが意外に手間である

・会議の時間を15分単位で設定する仕様となっている。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
2019年4月頃
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
FeelGood合同会社
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

共有画面の準備が意外に手間

利用にかけた費用

G suite Business。月額1360円/月。(現在は新規受付なし)

 

利用期間

2019年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーの場合、1時間で会議が途切れる。

・会議中、相手が無料ユーザーであるのかどうかを確認するのが手間なのでスキップしたことがあったが、結局会議中に判明し、そわそわした会議になってしまった。(自分がホストになって会議を主催することで対応可能な問題とは考えている。)

画面共有時に共有したい画面をとっさに準備するのが意外に手間である

・会議の時間を15分単位で設定する仕様となっている。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleの他サービスとの連携がおすすめ

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダーなど他のGoogleサービスとの連携が取れ、日程の確認やミーティング参加へのアクセスがしやすい

・画面共有のやり方が簡単でわかりやすい。

・インターネット上で使用できるので、アプリをダウンロードしなくても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

録画機能がないため、会議の内容をメンバー間で共有できない

・電波の状態により、画面(動画)が映らず名前のアイコン表示になってしまい、相手の顔や表情や資料が見えない。

・近くの人と別のパソコンで参加するとハウリングしてしまう為、音声の調整が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのアカウントさえあればすぐに使用でき、カレンダーとの連携も簡単で分かりやすく、パソコンが苦手な方が多い会社でも使いやすいツールサービスだと思うので。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Googleの他サービスとの連携がおすすめ

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダーなど他のGoogleサービスとの連携が取れ、日程の確認やミーティング参加へのアクセスがしやすい

・画面共有のやり方が簡単でわかりやすい。

・インターネット上で使用できるので、アプリをダウンロードしなくても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

録画機能がないため、会議の内容をメンバー間で共有できない

・電波の状態により、画面(動画)が映らず名前のアイコン表示になってしまい、相手の顔や表情や資料が見えない。

・近くの人と別のパソコンで参加するとハウリングしてしまう為、音声の調整が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのアカウントさえあればすぐに使用でき、カレンダーとの連携も簡単で分かりやすく、パソコンが苦手な方が多い会社でも使いやすいツールサービスだと思うので。

投稿日: 2022/09/30
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
教育
職種
教員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

入退室履歴がスプレッドシート形式で届く

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で大学の講義、会議、全てがオンライン化されたため。

 

利用期間

2020年5月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他のサービスと連携できる。

・操作が簡単なため、初心者でも利用する事ができた。

・突然の導入だったにも関わらず、多くの人がすんなり利用することができたのは素晴らしい。

・会議室リンクの作成が簡単。

・会議室入室の条件をあらかじめ設定できる。

入室履歴が、メールでスプレッドシート形式で届く

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの不具合でプレミアム機能がオンにならないことがあり、会議室に入室できず困ったことがある。

動画を共有しようとすると、処理が追いつかず画像や音声の質が悪くなる。YouTubeなどGoogleのコンテンツを使用すれば問題ないが、そればかりでは会議ができないので不便さを感じる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Google work全体で利用すると、様々な共有がスムーズにすすむ。情報の秘匿性も守られる。

投稿日: 2022/09/30
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
福岡県
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

入退室履歴がスプレッドシート形式で届く

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で大学の講義、会議、全てがオンライン化されたため。

 

利用期間

2020年5月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他のサービスと連携できる。

・操作が簡単なため、初心者でも利用する事ができた。

・突然の導入だったにも関わらず、多くの人がすんなり利用することができたのは素晴らしい。

・会議室リンクの作成が簡単。

・会議室入室の条件をあらかじめ設定できる。

入室履歴が、メールでスプレッドシート形式で届く

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの不具合でプレミアム機能がオンにならないことがあり、会議室に入室できず困ったことがある。

動画を共有しようとすると、処理が追いつかず画像や音声の質が悪くなる。YouTubeなどGoogleのコンテンツを使用すれば問題ないが、そればかりでは会議ができないので不便さを感じる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Google work全体で利用すると、様々な共有がスムーズにすすむ。情報の秘匿性も守られる。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
調査分析
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画質と品質はZoomの方が優れている

利用期間

2018年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人(体感10人以上)でビデオをオンにすると、ラグが発生する。複数人でのオンラインミーティング時にビデオ会議にした際、接続が不安定になり、結果音声のみで対応した。

・画面共有した際の画質の粗さが気になる時がある。パワーポイントの資料を画面共有する際に、画質が粗く、文字や資料内の画像が小さすぎると、全く見えなくなる。

別途Zoomも併用して使っているが、画質と品質はZoomの方がコストがかかる分、良いのではないかと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

パフォーマンスの点ではおすすめしない。

Zoomの方がコストがかかるが、全体的なサービスのパフォーマンスが優れていると感じる。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年春頃
所在地
東京都
職種
調査分析
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

画質と品質はZoomの方が優れている

利用期間

2018年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人(体感10人以上)でビデオをオンにすると、ラグが発生する。複数人でのオンラインミーティング時にビデオ会議にした際、接続が不安定になり、結果音声のみで対応した。

・画面共有した際の画質の粗さが気になる時がある。パワーポイントの資料を画面共有する際に、画質が粗く、文字や資料内の画像が小さすぎると、全く見えなくなる。

別途Zoomも併用して使っているが、画質と品質はZoomの方がコストがかかる分、良いのではないかと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

パフォーマンスの点ではおすすめしない。

Zoomの方がコストがかかるが、全体的なサービスのパフォーマンスが優れていると感じる。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
小売/流通/商社
職種
社内販促デザイナー
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ヘルプ機能が使いやすい

利用にかけた費用

取引会社から招待URLをもらって利用しているだけなので、自社の利用負担はゼロだと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当社の意思で利用を始めたのではなく、取引メーカーとのWEB会議用に、メーカー側から当サービスの利用を指定されて使用している。

こちらが利用する上では利用料が掛からないという事だったため、何の問題もなくすんなり導入に至った。

今のところ、メーカーとの会議以外では利用する事はない。

 

利用期間

2022年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・馴染みのあるGoogleのサービスという事で、利用において安心感があった。

ヘルプ機能の表示がスムーズにできて、検索しやすかった。マイクのエラーマークの意味が分からず困ったが、ヘルプ機能ですぐに調べて理解する事ができた。

・招待URLをもらえば、そこにアクセスするだけで、WEB会議に参加できる。

・何の説明もなくても、最低限の機能や操作方法は直感的に分かった。

・使いやすさのエピソードとして、上司から特に説明もなく、初めてGoogle Meetを利用することとなったが、メーカーからメールにて送られて来たURLにアクセスすると、自動的にWEB会議画面に移行してくれたので、こちらは何の設定もしなくてもすぐに会議参加ができた。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
岐阜県
職種
社内販促デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

ヘルプ機能が使いやすい

利用にかけた費用

取引会社から招待URLをもらって利用しているだけなので、自社の利用負担はゼロだと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当社の意思で利用を始めたのではなく、取引メーカーとのWEB会議用に、メーカー側から当サービスの利用を指定されて使用している。

こちらが利用する上では利用料が掛からないという事だったため、何の問題もなくすんなり導入に至った。

今のところ、メーカーとの会議以外では利用する事はない。

 

利用期間

2022年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・馴染みのあるGoogleのサービスという事で、利用において安心感があった。

ヘルプ機能の表示がスムーズにできて、検索しやすかった。マイクのエラーマークの意味が分からず困ったが、ヘルプ機能ですぐに調べて理解する事ができた。

・招待URLをもらえば、そこにアクセスするだけで、WEB会議に参加できる。

・何の説明もなくても、最低限の機能や操作方法は直感的に分かった。

・使いやすさのエピソードとして、上司から特に説明もなく、初めてGoogle Meetを利用することとなったが、メーカーからメールにて送られて来たURLにアクセスすると、自動的にWEB会議画面に移行してくれたので、こちらは何の設定もしなくてもすぐに会議参加ができた。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画面共有時に相手の顔が見られない

導入に至った決め手を教えてください。

自身は無料ユーザーとしての利用だった。

役職者には有料プラン権限をつけるなどして、使い分けされていた。

 

利用期間

2021年秋頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初回利用時にマイク接続ができず、スムーズに始められなかった。PCの設定で、「デスクトップアプリにマイクへのアクセスを許可する」を、オンにする手順を踏まないと、マイクが利用できず、初期設定が手間に感じた。

画面共有時に相手の顔が見られないため、リアクションが分かりづらかった

・利用時にGoogleアカウントが必須なため、外部の方と会議をする際は、アカウント作成をお願いしなければならない時があった。スムーズに応じて頂けない場合など、営業担当に負担が発生しかねないと感じた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

短い会議では他会議システムを利用し、会社全体等大人数となる会議の際は、Google Meetを利用していた。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

画面共有時に相手の顔が見られない

導入に至った決め手を教えてください。

自身は無料ユーザーとしての利用だった。

役職者には有料プラン権限をつけるなどして、使い分けされていた。

 

利用期間

2021年秋頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初回利用時にマイク接続ができず、スムーズに始められなかった。PCの設定で、「デスクトップアプリにマイクへのアクセスを許可する」を、オンにする手順を踏まないと、マイクが利用できず、初期設定が手間に感じた。

画面共有時に相手の顔が見られないため、リアクションが分かりづらかった

・利用時にGoogleアカウントが必須なため、外部の方と会議をする際は、アカウント作成をお願いしなければならない時があった。スムーズに応じて頂けない場合など、営業担当に負担が発生しかねないと感じた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

短い会議では他会議システムを利用し、会社全体等大人数となる会議の際は、Google Meetを利用していた。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
カスタマーサクセス
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

コスパとUIが優れている

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleワークスペースをずっと使っているので、特段の目的はない。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・Googleアカウトがあれば誰でも使える。

・大規模な人数で同時ログインしなければ、接続は安定している。

・他の会議ツールと比べると安価。

誰でも使い易いUI

・入社して約4年以上Googlemeetを使っているが、商談の際、先方がWEB会議システムを使ったことがない場合でも、「ログイン出来ない」「使い方が分からない」ということがなかった。不具合等の目立った支障がもなく、使えている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初めてオンラン会議ツールを使うのであれば、コスパとUIが優れているのでオススメできる。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
カスタマーサクセス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

コスパとUIが優れている

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleワークスペースをずっと使っているので、特段の目的はない。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・Googleアカウトがあれば誰でも使える。

・大規模な人数で同時ログインしなければ、接続は安定している。

・他の会議ツールと比べると安価。

誰でも使い易いUI

・入社して約4年以上Googlemeetを使っているが、商談の際、先方がWEB会議システムを使ったことがない場合でも、「ログイン出来ない」「使い方が分からない」ということがなかった。不具合等の目立った支障がもなく、使えている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初めてオンラン会議ツールを使うのであれば、コスパとUIが優れているのでオススメできる。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
スポーツ指導員
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

コストもかからず操作も簡単

利用期間

2022年04月から2022年08月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

カメラの設定や他ユーザーの画面表示など操作が他のアプリと比べてシンプルで行いやすい

・カメラの背景の種類が豊富

・カメラのオフ、マイクのオフがクリック1つで簡単に行える。

・Googleと連携しているため、Googleカレンダーにスケジュール追加すれば、カレンダーから直接ミーティングまで行ける。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleと連携しているアプリの為、Googleカレンダーなど連携がしやすい。スケジュールの管理も一緒に出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

コストも抑えられ操作性もシンプルな為、パソコンなどの操作に不安がある人材でも誰でも使いやすいと思う。

Googleと連携できるため、スケジュール管理も共有も行いやすい。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
スポーツ指導員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

コストもかからず操作も簡単

利用期間

2022年04月から2022年08月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

カメラの設定や他ユーザーの画面表示など操作が他のアプリと比べてシンプルで行いやすい

・カメラの背景の種類が豊富

・カメラのオフ、マイクのオフがクリック1つで簡単に行える。

・Googleと連携しているため、Googleカレンダーにスケジュール追加すれば、カレンダーから直接ミーティングまで行ける。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleと連携しているアプリの為、Googleカレンダーなど連携がしやすい。スケジュールの管理も一緒に出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

コストも抑えられ操作性もシンプルな為、パソコンなどの操作に不安がある人材でも誰でも使いやすいと思う。

Googleと連携できるため、スケジュール管理も共有も行いやすい。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業支援
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

Zoomの方が操作が分かりやすい

利用期間

2022年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ゲスト利用の際、Googleアカウントを聞いてくるのが煩わしかった。

・上記の詳細として、自身へ直接招待URLが送られてきた時は何も困らなかったが、他社員へ送られたURLを転送してもらって利用した時は、ゲストと認識されるため、Googleアカウントを聞かれたり、ホストから認証を受けなくてはならず、会議参加までに手間がかかった。またZoomの様にハード名などでの簡易参加ができず、Googleアカウントも会社用のものがなかったので、ゲスト用に新規名前入力などが必須なのが、面倒だった。

・誰が発言しているのかのマーク表示がなく、初対面の人が多くいる時に、声だけでは誰が話しているか分かりにくく、会話がしづらかった。

通信が不安定な時が多く、その原因や改善方法が無くて困った。結局他のデバイスを利用するしかなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的には、他の用途でGoogleサービスを多用しているわけではなく、会議で利用するだけなら、Google Meetを利用する必要性は感じなかった。

Zoomの方が操作が分かりやすく、使いやすい感じている。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
三重県
職種
営業支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

Zoomの方が操作が分かりやすい

利用期間

2022年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ゲスト利用の際、Googleアカウントを聞いてくるのが煩わしかった。

・上記の詳細として、自身へ直接招待URLが送られてきた時は何も困らなかったが、他社員へ送られたURLを転送してもらって利用した時は、ゲストと認識されるため、Googleアカウントを聞かれたり、ホストから認証を受けなくてはならず、会議参加までに手間がかかった。またZoomの様にハード名などでの簡易参加ができず、Googleアカウントも会社用のものがなかったので、ゲスト用に新規名前入力などが必須なのが、面倒だった。

・誰が発言しているのかのマーク表示がなく、初対面の人が多くいる時に、声だけでは誰が話しているか分かりにくく、会話がしづらかった。

通信が不安定な時が多く、その原因や改善方法が無くて困った。結局他のデバイスを利用するしかなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的には、他の用途でGoogleサービスを多用しているわけではなく、会議で利用するだけなら、Google Meetを利用する必要性は感じなかった。

Zoomの方が操作が分かりやすく、使いやすい感じている。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

他のツールよりも画質が悪い

導入に至った決め手を教えてください。

他のアプリと比べてGoogleでログイン出来、新たな登録など必要なかったから

 

利用期間

2022年04月から2022年08月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のアプリと比べて画質が悪いことが多い

・パソコンで参加した際には問題なかったが、スマホで参加したら熱暴走や電池の減りが早かった。

・音声トラブルか多いためミーティングの際には不便に感じる。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

他のツールよりも画質が悪い

導入に至った決め手を教えてください。

他のアプリと比べてGoogleでログイン出来、新たな登録など必要なかったから

 

利用期間

2022年04月から2022年08月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のアプリと比べて画質が悪いことが多い

・パソコンで参加した際には問題なかったが、スマホで参加したら熱暴走や電池の減りが早かった。

・音声トラブルか多いためミーティングの際には不便に感じる。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

自動字幕生成機能が耳の不自由な方をフォロー

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボードの機能を使って、主催者が補足説明をする場面が多々ありました。伝える側、聞く側それぞれメリットになりました。

自動字幕生成機能が備わっていたため、ハンディキャップのあるメンバーも同席して、会議がスムーズに進められました。メンバーの中に耳が不自由な方がおり、会議の内容が把握しづらい場面で使用していました。

・途中で意見したい場面では、挙手機能を使ってタイムラグなく、認識のすり合わせができました。役職者が発言している時など、進行を遮ることがはばかられる際に、きちんとアピールできました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントを持ってさえいれば、暫定的な利用にも役立ちましたので、おすすめできると思います。

社内でのメールやカレンダー機能も併せて利用できるので、統一するとかなり効率が上がると感じました。

また、カメラオンや画面共有時も不具合がかなり少なく、ストレスなく利用できたので便利です。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

自動字幕生成機能が耳の不自由な方をフォロー

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボードの機能を使って、主催者が補足説明をする場面が多々ありました。伝える側、聞く側それぞれメリットになりました。

自動字幕生成機能が備わっていたため、ハンディキャップのあるメンバーも同席して、会議がスムーズに進められました。メンバーの中に耳が不自由な方がおり、会議の内容が把握しづらい場面で使用していました。

・途中で意見したい場面では、挙手機能を使ってタイムラグなく、認識のすり合わせができました。役職者が発言している時など、進行を遮ることがはばかられる際に、きちんとアピールできました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントを持ってさえいれば、暫定的な利用にも役立ちましたので、おすすめできると思います。

社内でのメールやカレンダー機能も併せて利用できるので、統一するとかなり効率が上がると感じました。

また、カメラオンや画面共有時も不具合がかなり少なく、ストレスなく利用できたので便利です。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBディレクター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

少人数の企業向き

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単

・接続前に自分のカメラと音声の確認ができる

・事前音声テストで録音して確認できる

・有料プランだとグループ内であれば招待等無しで参加できる

Googleカレンダーでオンライン会議の予定を入れると同時に設定もでき、なおかつリマインドメールも送れる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとの連携、特にカレンダー連携はとても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数でセキュリティ面を考慮した会議を多く行う企業におすすめします。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

少人数の企業向き

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単

・接続前に自分のカメラと音声の確認ができる

・事前音声テストで録音して確認できる

・有料プランだとグループ内であれば招待等無しで参加できる

Googleカレンダーでオンライン会議の予定を入れると同時に設定もでき、なおかつリマインドメールも送れる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとの連携、特にカレンダー連携はとても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数でセキュリティ面を考慮した会議を多く行う企業におすすめします。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

バーチャル背景の種類が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleと法人契約をすることでシステム管理の統一とコストダウンを図った

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は60分の制限があるが、有料版は時間制限が24時間のため、主催が進行をきっちりとしないと会議が長時間化しやすい。

・Googleのアカウントがなくても参加はできるがその場合招待が必要

バーチャル背景が他サービスより少ない

・ライブストリーミングはできるが制限があるのでウェビナーなどには向いていない

・画面共有が若干わかりにくい

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

バーチャル背景の種類が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleと法人契約をすることでシステム管理の統一とコストダウンを図った

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は60分の制限があるが、有料版は時間制限が24時間のため、主催が進行をきっちりとしないと会議が長時間化しやすい。

・Googleのアカウントがなくても参加はできるがその場合招待が必要

バーチャル背景が他サービスより少ない

・ライブストリーミングはできるが制限があるのでウェビナーなどには向いていない

・画面共有が若干わかりにくい

投稿日: 2022/08/31
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ほぼどの会社にも有益なサービスだと言える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において各支店との連携と会議が困難になったため、当時ZoomなどのWEB会議システムの導入を検討するようになった。

会社全体でGmailアカウントを保有しており、なおかつ無料でGoogle meetを利用できると判明し、導入に至った。

 

利用期間

2020年2月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社の有料サービスに比べて、無料で複数人で商品会議やMTGを行うには十分すぎる機能だと思う。

・機材もマイクとカメラのみという必要最低限のもので利用できる。

・ほぼ全員Gmailアカウントを導入前から持っており、誰でも参加可能で人数の上限もほぼない。

Google Meet利用が可能になったおかげで、上層部の余分な出張や会議による席空け、オフィスルーム利用も格段に減ったため、経費・作業効率共によくなった

・例えば、月に一回各支店の拠点長との営業会議が大阪で開かれるが、その際の各拠点長の出張費・宿泊費などの経費・コストが大幅に削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他者を検討する余地は今のところなし。ほぼどの会社にも有益なサービスであると思う。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

ほぼどの会社にも有益なサービスだと言える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において各支店との連携と会議が困難になったため、当時ZoomなどのWEB会議システムの導入を検討するようになった。

会社全体でGmailアカウントを保有しており、なおかつ無料でGoogle meetを利用できると判明し、導入に至った。

 

利用期間

2020年2月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社の有料サービスに比べて、無料で複数人で商品会議やMTGを行うには十分すぎる機能だと思う。

・機材もマイクとカメラのみという必要最低限のもので利用できる。

・ほぼ全員Gmailアカウントを導入前から持っており、誰でも参加可能で人数の上限もほぼない。

Google Meet利用が可能になったおかげで、上層部の余分な出張や会議による席空け、オフィスルーム利用も格段に減ったため、経費・作業効率共によくなった

・例えば、月に一回各支店の拠点長との営業会議が大阪で開かれるが、その際の各拠点長の出張費・宿泊費などの経費・コストが大幅に削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他者を検討する余地は今のところなし。ほぼどの会社にも有益なサービスであると思う。

投稿日: 2022/08/31
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2

サービス不具合時には会社の業務がストップする

利用期間

2020年3月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・便利すぎるゆえに、Face to Faceの機会が減ったこと。

・そのため、アナログなコミュニケーションが減り辟易している者もいる。

・特にリテラシーの低いスタッフのモチベーション低下につながる部分があるも、改善に乗り出す動きがない

・他社を利用しようにも、新たにアカウントを作成する必要があるなどで、連絡系統が分散されてしまう。

・時々おこるGoogle側の強制的なアップグレードによる仕様変更のため、チャットワークやMeetの利用が若干不便になった。

Googleサービスの不具合が発生すると一気に会社が機能不全状態になる。復旧するまで一時会社全体の業務が停止してしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利かつ有益なサービスだが、会社の規模が大きくなればなるほど、ネットリテラシーが低い者・アナログなコミュニケーションを好む者がどうしても介在している。

なおかつ、その者が重要な役職者である場合、Web会議システム自体の根本的な導入に至らないケースもあると思う。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

サービス不具合時には会社の業務がストップする

利用期間

2020年3月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・便利すぎるゆえに、Face to Faceの機会が減ったこと。

・そのため、アナログなコミュニケーションが減り辟易している者もいる。

・特にリテラシーの低いスタッフのモチベーション低下につながる部分があるも、改善に乗り出す動きがない

・他社を利用しようにも、新たにアカウントを作成する必要があるなどで、連絡系統が分散されてしまう。

・時々おこるGoogle側の強制的なアップグレードによる仕様変更のため、チャットワークやMeetの利用が若干不便になった。

Googleサービスの不具合が発生すると一気に会社が機能不全状態になる。復旧するまで一時会社全体の業務が停止してしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利かつ有益なサービスだが、会社の規模が大きくなればなるほど、ネットリテラシーが低い者・アナログなコミュニケーションを好む者がどうしても介在している。

なおかつ、その者が重要な役職者である場合、Web会議システム自体の根本的な導入に至らないケースもあると思う。

投稿日: 2022/08/31
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

初心者でも操作性が分かりやすいUI

導入に至った決め手を教えてください。

Gメールの利用に伴い、グーグルを全社的に利用している流れで、会議システムもミートを使うようになった。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルカレンダーやGメールと連動しているため、会議設営の際に参加者の日程調整や召喚が便利。

初心者でも操作性が分かりやすいUI

・グーグルのサービスを使用している方が社内外ともに多いので、会議開始にあたり事前の説明などが不要でタイムロスがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グーグルワークスペースを利用していない会社も多く、セキュリティ面を不安視されることがある

・取引先の中には、会議システムがzoomに限定されているところもあり、その場合の会議の日程調整と召集メールの送付が面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての業種、すべての世代の方に強くお勧めできる。

GメールやGカレンダーを使用していると、面倒な会議設営の手間が確実にショートカットできるため、業務の効率化に貢献できるから。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
京都府
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

初心者でも操作性が分かりやすいUI

導入に至った決め手を教えてください。

Gメールの利用に伴い、グーグルを全社的に利用している流れで、会議システムもミートを使うようになった。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルカレンダーやGメールと連動しているため、会議設営の際に参加者の日程調整や召喚が便利。

初心者でも操作性が分かりやすいUI

・グーグルのサービスを使用している方が社内外ともに多いので、会議開始にあたり事前の説明などが不要でタイムロスがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グーグルワークスペースを利用していない会社も多く、セキュリティ面を不安視されることがある

・取引先の中には、会議システムがzoomに限定されているところもあり、その場合の会議の日程調整と召集メールの送付が面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての業種、すべての世代の方に強くお勧めできる。

GメールやGカレンダーを使用していると、面倒な会議設営の手間が確実にショートカットできるため、業務の効率化に貢献できるから。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
教師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

提出状況まで確認できてとても便利

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接の会議を避けるためだったり、生徒への連絡やプリント配布に関して、データで行うように移行したため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職しプリントなどの配布等が無くなったため、チャットからすぐに会議ができるMicrosoft Teamsに移行した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

・資料の添付がやりやすい。

生徒からの提出物管理や、状況を確認できる

・例えば、コロナ禍で生徒が自宅待機の際に、自己学習課題を作成し配布をしなくてはいけなかったが、導入前は郵送で行っていたため生徒間の時間差や届いているのかが分からない状況だった。しかし、導入後は一度に送ることができるだけでなく、閲覧したか、また、提出物に対して提出状況まで把握できたのはとても楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのツールなので、他のアプリ(例えばマイクやカメラ)などもダウンロードしなくてはいけなく、そちらが少し複雑で厄介だった

・初期設定の際に、マイクやカメラなどの諸々をダウンロードしなくてはいけないため時間がかかり、なおかつそれを生徒にも行ってもらうため、説明するのが困難であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報のやりとりが多く、また、学校向けに対してはおすすめ。

提出物管理や、閲覧記録なども分かるため、管理がしやすい。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
教師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

提出状況まで確認できてとても便利

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接の会議を避けるためだったり、生徒への連絡やプリント配布に関して、データで行うように移行したため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職しプリントなどの配布等が無くなったため、チャットからすぐに会議ができるMicrosoft Teamsに移行した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

・資料の添付がやりやすい。

生徒からの提出物管理や、状況を確認できる

・例えば、コロナ禍で生徒が自宅待機の際に、自己学習課題を作成し配布をしなくてはいけなかったが、導入前は郵送で行っていたため生徒間の時間差や届いているのかが分からない状況だった。しかし、導入後は一度に送ることができるだけでなく、閲覧したか、また、提出物に対して提出状況まで把握できたのはとても楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのツールなので、他のアプリ(例えばマイクやカメラ)などもダウンロードしなくてはいけなく、そちらが少し複雑で厄介だった

・初期設定の際に、マイクやカメラなどの諸々をダウンロードしなくてはいけないため時間がかかり、なおかつそれを生徒にも行ってもらうため、説明するのが困難であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報のやりとりが多く、また、学校向けに対してはおすすめ。

提出物管理や、閲覧記録なども分かるため、管理がしやすい。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

PCメモリの消費なく手軽に使える

利用にかけた費用

無料プランなので0円です。

利用期間

2021/4〜2022/07現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから簡単に参加できる点

・いま誰が話しているのかが一目でわかる点

・使うだけなら無料な点

・Googleカレンダーと連携が取れる点

・UIが分かりやすい。

インストール不要で、ローカルの容量を食わない点。(Zoomはかなり容量を使う。)

・ブラウザ上で動かすのでメモリも少なくて済む。

外部ツールとの連携

Googleカレンダーと連携しやすい。

1ボタンで簡単に設定ができるから。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー連携が簡単なので、MTG設定が非常に簡単。スケジュールが立てやすくなります

Googleサービスと連携しやすいので、Google Workspaceなどを契約しておるなら活用は容易です。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
沖縄県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

PCメモリの消費なく手軽に使える

利用にかけた費用

無料プランなので0円です。

利用期間

2021/4〜2022/07現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから簡単に参加できる点

・いま誰が話しているのかが一目でわかる点

・使うだけなら無料な点

・Googleカレンダーと連携が取れる点

・UIが分かりやすい。

インストール不要で、ローカルの容量を食わない点。(Zoomはかなり容量を使う。)

・ブラウザ上で動かすのでメモリも少なくて済む。

外部ツールとの連携

Googleカレンダーと連携しやすい。

1ボタンで簡単に設定ができるから。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー連携が簡単なので、MTG設定が非常に簡単。スケジュールが立てやすくなります

Googleサービスと連携しやすいので、Google Workspaceなどを契約しておるなら活用は容易です。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
セールス
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Googleのツールには一括で同期できる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを社員全員が持っている為、導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月頃まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能がシンプルで使いやすかったと思います。機能に関しては余分なものが一切なかった為、初めて使う人へのレクチャーがいらなかったのが、よかったと思います。

Googleアカウントを持っていれば、費用も掛からずに使用できるため、使い勝手がとてもよく、重宝されていました。またGoogleアカウントで管理ができるので、非常に管理がしやすく、スケジューリングなどに見落としが無かったのが、良かったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールには一括で同期できるので、使い勝手はいいと思います。

他は連携できなかったと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを全員が使っており、Gmailをメインに使用しているならば導入も簡単ですし、誰でも使用できるのでお勧めです。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

Googleのツールには一括で同期できる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを社員全員が持っている為、導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月頃まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能がシンプルで使いやすかったと思います。機能に関しては余分なものが一切なかった為、初めて使う人へのレクチャーがいらなかったのが、よかったと思います。

Googleアカウントを持っていれば、費用も掛からずに使用できるため、使い勝手がとてもよく、重宝されていました。またGoogleアカウントで管理ができるので、非常に管理がしやすく、スケジューリングなどに見落としが無かったのが、良かったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールには一括で同期できるので、使い勝手はいいと思います。

他は連携できなかったと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを全員が使っており、Gmailをメインに使用しているならば導入も簡単ですし、誰でも使用できるのでお勧めです。

投稿日: 2022/09/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
情報通信業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

画面共有やチャット機能が使いやすい

利用にかけた費用

基本は無料プラン。

部署ごとに有料アカウントあり。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で、Googleカレンダーをスケジュールを共有に使用しているので、その流れでWeb会議ツールとして使用するようになった。

 

利用期間

2020年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連動しているので、スケジュールを追加して招待を送れば、そのままURLも共有される。わざわざWeb会議のアポを取る事なく、効率的に社内でコミュニケーションを取ることができる。

UIがシンプルで、画面共有やチャット等の機能が使いやすい

・デフォルトで入っている背景、特にモザイクが、どんな場面でも使いやすく便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gooleの他ツールとの連携が便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に無料で、使いやすいツール。

どのような会社であっても、社内でのコミュニケーションには十分に感じる。

投稿日: 2022/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
神奈川県
職種
情報通信業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

画面共有やチャット機能が使いやすい

利用にかけた費用

基本は無料プラン。

部署ごとに有料アカウントあり。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で、Googleカレンダーをスケジュールを共有に使用しているので、その流れでWeb会議ツールとして使用するようになった。

 

利用期間

2020年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連動しているので、スケジュールを追加して招待を送れば、そのままURLも共有される。わざわざWeb会議のアポを取る事なく、効率的に社内でコミュニケーションを取ることができる。

UIがシンプルで、画面共有やチャット等の機能が使いやすい

・デフォルトで入っている背景、特にモザイクが、どんな場面でも使いやすく便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gooleの他ツールとの連携が便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に無料で、使いやすいツール。

どのような会社であっても、社内でのコミュニケーションには十分に感じる。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

リモート会議に慣れていない社員も使いやすい

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビジュアルエフェクトが利用でき、在宅勤務でのミーティング時などでプライバシーが守られる。

・部屋を見られたくないからカメラをオフにしていた人も、エフェクトを使ってカメラをオンにして参加するようになった。

・アプリのインストールが不要で、インターネットブラウザがあれば利用できる。

・Googleカレンダーと連動しており、ミーティングの予定を自動でカレンダーに入れてくれる。

・リマインド機能があり設定した時間に通知をくれるので、在宅勤務中に会議を忘れていたという心配がなくなった。

・ミーティングの参加者がぱっと見て分かるようになっている。

カメラ・マイクのオンオフ操作が分かりやすく、初めて操作する人でもPCに詳しくない人でもすぐに分かるデザインになっている。リモート会議に慣れていない社員も直感的に操作できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内システムで主にGoogleを軸にしている会社は、GoogleMeetを利用すると効率アップにもなり非常に便利なのでおすすめできる。

また、アプリのインストールやPCが苦手な世代が多い会社でも、GoogleMeetは操作が分かりやすく直感的に触れると感じるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

リモート会議に慣れていない社員も使いやすい

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビジュアルエフェクトが利用でき、在宅勤務でのミーティング時などでプライバシーが守られる。

・部屋を見られたくないからカメラをオフにしていた人も、エフェクトを使ってカメラをオンにして参加するようになった。

・アプリのインストールが不要で、インターネットブラウザがあれば利用できる。

・Googleカレンダーと連動しており、ミーティングの予定を自動でカレンダーに入れてくれる。

・リマインド機能があり設定した時間に通知をくれるので、在宅勤務中に会議を忘れていたという心配がなくなった。

・ミーティングの参加者がぱっと見て分かるようになっている。

カメラ・マイクのオンオフ操作が分かりやすく、初めて操作する人でもPCに詳しくない人でもすぐに分かるデザインになっている。リモート会議に慣れていない社員も直感的に操作できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内システムで主にGoogleを軸にしている会社は、GoogleMeetを利用すると効率アップにもなり非常に便利なのでおすすめできる。

また、アプリのインストールやPCが苦手な世代が多い会社でも、GoogleMeetは操作が分かりやすく直感的に触れると感じるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Zoomの方が画質がいい

利用期間

2020年春頃~2021年冬頃まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

Web会議をしなくなったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラの精度にもよると思いますが、画質が荒いと、いつも感じていました。仕事ではGoogle Meetで、プライベートではZoomを使っていますが、画質の違いは大きいと感じています。

・回線速度は変わらないですが、ラグが多く出た記憶があります。

・回線速度なのか、カメラの精度なのかはわかりませんが、使用していると人によって見え方が全く違うのが難点でした。Web会議で使う際に、個人のPCを使うときは、ぼやけてしまう事が多々ありました。会議室のちゃんとしたカメラと回線を使えば問題はなかったですが…。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他のメールサーバーなど、Googleアカウントがないところは面倒かもしれません。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

Zoomの方が画質がいい

利用期間

2020年春頃~2021年冬頃まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

Web会議をしなくなったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラの精度にもよると思いますが、画質が荒いと、いつも感じていました。仕事ではGoogle Meetで、プライベートではZoomを使っていますが、画質の違いは大きいと感じています。

・回線速度は変わらないですが、ラグが多く出た記憶があります。

・回線速度なのか、カメラの精度なのかはわかりませんが、使用していると人によって見え方が全く違うのが難点でした。Web会議で使う際に、個人のPCを使うときは、ぼやけてしまう事が多々ありました。会議室のちゃんとしたカメラと回線を使えば問題はなかったですが…。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他のメールサーバーなど、Googleアカウントがないところは面倒かもしれません。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
人材派遣
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

新規メンバーが増えても簡単に導入できる

導入に至った決め手を教えてください。

以前から全社的にGmailを使っていたため。

 

利用期間

2019年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社外の方でも、新しくジョインしたメンバーでも、googleアカウントを持っていればすぐに使えるので、導入が簡単

・会議の設定が簡単でGoogleカレンダーで管理できる。Zoomでは、別途スケジュール登録が必要だったと思う。

・以前から全社的にGmailを使っていたので、社員がすぐにMeetを扱えたスピード感がとても良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleアカウントを持っていれば、すぐに利用開始できる点がおすすめです。導入のコストが不要で、使い勝手も悪くない。リモートワークのメンバーが増えた時などに良いと思う。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月頃
所在地
東京都
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

新規メンバーが増えても簡単に導入できる

導入に至った決め手を教えてください。

以前から全社的にGmailを使っていたため。

 

利用期間

2019年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社外の方でも、新しくジョインしたメンバーでも、googleアカウントを持っていればすぐに使えるので、導入が簡単

・会議の設定が簡単でGoogleカレンダーで管理できる。Zoomでは、別途スケジュール登録が必要だったと思う。

・以前から全社的にGmailを使っていたので、社員がすぐにMeetを扱えたスピード感がとても良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleアカウントを持っていれば、すぐに利用開始できる点がおすすめです。導入のコストが不要で、使い勝手も悪くない。リモートワークのメンバーが増えた時などに良いと思う。

投稿日: 2022/09/01
会社名
株式会社ダスキン
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

回線の乱れが少ない

利用にかけた費用

¥0

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で利用伝達があったため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

・難しい設定は特に無く、Googleアカウントさえあれば簡単に利用できた。

回線の乱れ等が少なかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

1画面に全員の顔が出ないので、100名規模の会議になると発言者を探す手間がある

・Googleアカウントを所持していない場合、新規登録する必要がある。

・背景変更で選べる絵柄が少ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

前述の通り、Google他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

熟知されたサービスであるGoogleを使用するのが、一番無難でトラブルも起こらないと思うので。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ダスキン
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

回線の乱れが少ない

利用にかけた費用

¥0

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で利用伝達があったため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

・難しい設定は特に無く、Googleアカウントさえあれば簡単に利用できた。

回線の乱れ等が少なかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

1画面に全員の顔が出ないので、100名規模の会議になると発言者を探す手間がある

・Googleアカウントを所持していない場合、新規登録する必要がある。

・背景変更で選べる絵柄が少ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

前述の通り、Google他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

熟知されたサービスであるGoogleを使用するのが、一番無難でトラブルも起こらないと思うので。

投稿日: 2022/09/08
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

複数のPCで同じ場所で使用するとハウリングが起こる

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、時間制限がある点が不便と感じる。

・背景の種類に、もっと使いやすいものがあると便利。

同じ場所で複数人で、それぞれのPCで参加する場合、ハウリングを起こす。基本的にミュートでの参加となり、同じ場所にいる参加者と同時に会話することができず、コミュニケーションがスムーズに取れない。

・表示される名前を変更できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

長い会議が多い会社には、無料プランでは制限時間があるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/09/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
静岡県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

複数のPCで同じ場所で使用するとハウリングが起こる

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、時間制限がある点が不便と感じる。

・背景の種類に、もっと使いやすいものがあると便利。

同じ場所で複数人で、それぞれのPCで参加する場合、ハウリングを起こす。基本的にミュートでの参加となり、同じ場所にいる参加者と同時に会話することができず、コミュニケーションがスムーズに取れない。

・表示される名前を変更できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

長い会議が多い会社には、無料プランでは制限時間があるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

未参加者がわかりにくい

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加すると、デフォルトでカメラとマイクがオンになっている。

・PC性能の問題か、画面設定の問題かもしれないが、GoogleMeetだと画面が暗く、彩度が低く感じる。そのため、顔色が悪く見える。

・挙手機能を使用したときに、気付いてもらえないことが多々ある。

・自分の画面を共有した際、PowerPoint等を操作すると参加者の反応を見ることができない。

会議にまだ参加していない人がわからないので、参加者が多いと誰がいないのか特定するのに時間がかかる

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

未参加者がわかりにくい

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加すると、デフォルトでカメラとマイクがオンになっている。

・PC性能の問題か、画面設定の問題かもしれないが、GoogleMeetだと画面が暗く、彩度が低く感じる。そのため、顔色が悪く見える。

・挙手機能を使用したときに、気付いてもらえないことが多々ある。

・自分の画面を共有した際、PowerPoint等を操作すると参加者の反応を見ることができない。

会議にまだ参加していない人がわからないので、参加者が多いと誰がいないのか特定するのに時間がかかる

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
サービス
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

他ツールで補完できる備えは必要かも

導入に至った決め手を教えてください。

以前からGmailを活用していたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの不具合に影響される。Google側の問題でシステムを使うことすらできなくなることがある。

・そういった時はGmailやカレンダー含め全て使えないので、Zoomなど他のツールで補完できる体制が必ず必要だと思った

・設定の問題かも知れないが、参加者全員が画面共有できるわけではなかった。

・音が聞こえないなど、不具合の原因が分かりづらい。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

他ツールで補完できる備えは必要かも

導入に至った決め手を教えてください。

以前からGmailを活用していたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの不具合に影響される。Google側の問題でシステムを使うことすらできなくなることがある。

・そういった時はGmailやカレンダー含め全て使えないので、Zoomなど他のツールで補完できる体制が必ず必要だと思った

・設定の問題かも知れないが、参加者全員が画面共有できるわけではなかった。

・音が聞こえないなど、不具合の原因が分かりづらい。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

画面共有がやりにくく見づらい

利用にかけた費用

無料の範囲内での使用のみ。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

クライアントがGoogle Meetを主に使用しており、合わせる形で弊社でも導入した。

 

利用期間

2021年12月ごろ~2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

導入のきっかけになったクライアントとの契約が終了したため。他にGoogle Meetを使うクライアントがいなかった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が簡単。zoomの場合は、設定が必要だった

・アプリ等が必要なくブラウザで使えるzoomは事前にインストールが必要だった

・無料で使える。zoomは無料だと40分までが限界で、それ以上使う場合は月額費用が必要になる

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有がスムーズにいかない。どの画面を共有するか選びにくい。zoomは直観的に操作できた

画面共有時の画面が見にくい。自分や相手の画面と、共有画面が同じ大きさで表示され、どれに注目すればいいか分かりにくかった

・Internet Explorerでは使えなかった。別途インストールすれば使えたが、Googleをメインに使っていない人には不便だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でGoogle・chromeをメインに使っている場合の、社内ミーティング用にはとても良いと思う。理由は、無料で、参加URLの共有なども簡単だから。

外部の方とのミーティングには、事前に使用環境などを確認しておく方が良い。その方が、画面共有など利用時のトラブルが減ると思う。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月頃
所在地
兵庫県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

画面共有がやりにくく見づらい

利用にかけた費用

無料の範囲内での使用のみ。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

クライアントがGoogle Meetを主に使用しており、合わせる形で弊社でも導入した。

 

利用期間

2021年12月ごろ~2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

導入のきっかけになったクライアントとの契約が終了したため。他にGoogle Meetを使うクライアントがいなかった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が簡単。zoomの場合は、設定が必要だった

・アプリ等が必要なくブラウザで使えるzoomは事前にインストールが必要だった

・無料で使える。zoomは無料だと40分までが限界で、それ以上使う場合は月額費用が必要になる

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有がスムーズにいかない。どの画面を共有するか選びにくい。zoomは直観的に操作できた

画面共有時の画面が見にくい。自分や相手の画面と、共有画面が同じ大きさで表示され、どれに注目すればいいか分かりにくかった

・Internet Explorerでは使えなかった。別途インストールすれば使えたが、Googleをメインに使っていない人には不便だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でGoogle・chromeをメインに使っている場合の、社内ミーティング用にはとても良いと思う。理由は、無料で、参加URLの共有なども簡単だから。

外部の方とのミーティングには、事前に使用環境などを確認しておく方が良い。その方が、画面共有など利用時のトラブルが減ると思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
会計事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料版は録画機能が使えない

導入に至った決め手を教えてください。

従業員のスケジュール管理でGoogleを使用しているので、その延長線上にあるウェブ会議システムを使っていた。

全体会議はZoomで行っていた。

 

利用期間

2022年6月~2022年7月末

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に使えて、アプリなど改めてインストールするものがなく、使いやすいかった。会議に入る前の準備が、Zoomよりも分かりやすかった。

・上記の補足として、業務上の不明点があればGoogle Meetを利用した会議で質問して教えてもらうのだが、招待と参加どちらも面倒な操作がなかった。Zoomはアプリの利用をすすめられるので、ブラウザで開く時に毎回少し手間取ってしまい、開始時刻に遅れたこともあったが、Google Meetでは一度もなかった。

・美肌効果やぼかしが自然で良かった。

スケジュールと連携して使えるので、一日の業務管理が楽だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版の使用だからか、録画機能がなく、復習できない点が不便だった

・音声の遅れがあるので、相手の話への返事や相槌のタイミングが難しく、短い発声がしにくい。

・画面共有をすると、途中で毎回と言っていいほど共有者のカメラがオフになる。

・上記のエピソードとして、仕事を教えてもらう際に、自分の画面を共有をしないと内容が伝わらず、画面共有をして操作しながら教えてもらっていたが、突然こちら側のカメラがオフになったことがあった。慌ててオンにすると、会議前に設定していた背景のぼかし設定がオフになり、生活感が丸見えになったのが恥ずかしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleでスケジュールや勤怠の管理をしている企業におすすめしたい。

Web会議の開催情報のシェアがとても楽なので、複数のコミュニケーションツールでお知らせする手間が不要になる。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
会計事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

無料版は録画機能が使えない

導入に至った決め手を教えてください。

従業員のスケジュール管理でGoogleを使用しているので、その延長線上にあるウェブ会議システムを使っていた。

全体会議はZoomで行っていた。

 

利用期間

2022年6月~2022年7月末

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に使えて、アプリなど改めてインストールするものがなく、使いやすいかった。会議に入る前の準備が、Zoomよりも分かりやすかった。

・上記の補足として、業務上の不明点があればGoogle Meetを利用した会議で質問して教えてもらうのだが、招待と参加どちらも面倒な操作がなかった。Zoomはアプリの利用をすすめられるので、ブラウザで開く時に毎回少し手間取ってしまい、開始時刻に遅れたこともあったが、Google Meetでは一度もなかった。

・美肌効果やぼかしが自然で良かった。

スケジュールと連携して使えるので、一日の業務管理が楽だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版の使用だからか、録画機能がなく、復習できない点が不便だった

・音声の遅れがあるので、相手の話への返事や相槌のタイミングが難しく、短い発声がしにくい。

・画面共有をすると、途中で毎回と言っていいほど共有者のカメラがオフになる。

・上記のエピソードとして、仕事を教えてもらう際に、自分の画面を共有をしないと内容が伝わらず、画面共有をして操作しながら教えてもらっていたが、突然こちら側のカメラがオフになったことがあった。慌ててオンにすると、会議前に設定していた背景のぼかし設定がオフになり、生活感が丸見えになったのが恥ずかしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleでスケジュールや勤怠の管理をしている企業におすすめしたい。

Web会議の開催情報のシェアがとても楽なので、複数のコミュニケーションツールでお知らせする手間が不要になる。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
制作
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

リアクションボタンで多数決をとれる

利用にかけた費用

かかったお金は特にありません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり出社が困難になったため、オンライン上でいつでも会議ができるようにするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・人数が多い会議の時でも、皆の顔が見えるよう画面をカスタマイズできる。

・資料の共有が簡単。

リアクションボタンを使用して、多数決を取ることができる

・ビデオをオフにしていても、その時に誰が話しているのかが分かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出社する必要のない会社や在宅ワークで仕事をする人に、おすすめ。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

リアクションボタンで多数決をとれる

利用にかけた費用

かかったお金は特にありません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり出社が困難になったため、オンライン上でいつでも会議ができるようにするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・人数が多い会議の時でも、皆の顔が見えるよう画面をカスタマイズできる。

・資料の共有が簡単。

リアクションボタンを使用して、多数決を取ることができる

・ビデオをオフにしていても、その時に誰が話しているのかが分かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出社する必要のない会社や在宅ワークで仕事をする人に、おすすめ。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
研究開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

本人以外がmeetに参加できてしまうのは心配

導入に至った決め手を教えてください。

もともと社内でGmail、Googleカレンダーを利用していたので、それらとの連携のしやすさからmeetが最も使いやすいということで利用が決まった。

しかし、セキュリティ面では難点があるため、会社として利用する範囲は社内の会議のみとしている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他のツールとの連携が出来ていたため、使いやすかった。

・具体的には、zoomなどではカレンダーを見て、会議参加者の空き時間を調整後、ログイン→ミーティングを作成→URLをメールで共有する、という手間がかなり発生する。一方meetは、空き時間を調整したら、Googleカレンダー上で予定を入れれば、meetもセッティングして自動で関係者にメール出来るので手軽。

通信環境は業務上問題のないレベルだった

・新入社員の時から利用しているが、特に上司から使い方の説明がなくてもすぐに利用できた。

・ホワイトボード機能が使えるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・翻訳機能に日本語が対応していないため、外国人との会議では少し苦労する。

・イヤホンの接続エラーが発生する。

本人以外がmeetの会議に参加できてしまうので、セキュリティ面では非常に甘い

・画面共有をした時に、一人一人の表示画面が大きすぎる。そのため、共有画面の画面が小さくなり、画面情報をじっくり見たい時はとてもストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleツールを利用している会社には是非勧めたい。しかし、社外との会議や社内でも秘密情報を取り扱う会議の場合には絶対におすすめできない。セキュリティのしっかりした他のツールを利用した方が良い。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
埼玉県
職種
研究開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

本人以外がmeetに参加できてしまうのは心配

導入に至った決め手を教えてください。

もともと社内でGmail、Googleカレンダーを利用していたので、それらとの連携のしやすさからmeetが最も使いやすいということで利用が決まった。

しかし、セキュリティ面では難点があるため、会社として利用する範囲は社内の会議のみとしている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他のツールとの連携が出来ていたため、使いやすかった。

・具体的には、zoomなどではカレンダーを見て、会議参加者の空き時間を調整後、ログイン→ミーティングを作成→URLをメールで共有する、という手間がかなり発生する。一方meetは、空き時間を調整したら、Googleカレンダー上で予定を入れれば、meetもセッティングして自動で関係者にメール出来るので手軽。

通信環境は業務上問題のないレベルだった

・新入社員の時から利用しているが、特に上司から使い方の説明がなくてもすぐに利用できた。

・ホワイトボード機能が使えるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・翻訳機能に日本語が対応していないため、外国人との会議では少し苦労する。

・イヤホンの接続エラーが発生する。

本人以外がmeetの会議に参加できてしまうので、セキュリティ面では非常に甘い

・画面共有をした時に、一人一人の表示画面が大きすぎる。そのため、共有画面の画面が小さくなり、画面情報をじっくり見たい時はとてもストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleツールを利用している会社には是非勧めたい。しかし、社外との会議や社内でも秘密情報を取り扱う会議の場合には絶対におすすめできない。セキュリティのしっかりした他のツールを利用した方が良い。

投稿日: 2022/09/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

資料共有時の画質があまりよくない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがないと会議を開くことができない。

・背景を変更すると、ネット速度が遅くなるように感じる。

資料共有したときの画質があまりよくない

・画面共有をすると資料のみしか映らず、他の人の顔を見ることができない。

投稿日: 2022/09/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

資料共有時の画質があまりよくない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがないと会議を開くことができない。

・背景を変更すると、ネット速度が遅くなるように感じる。

資料共有したときの画質があまりよくない

・画面共有をすると資料のみしか映らず、他の人の顔を見ることができない。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ディレクター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

会議の重複やURL発行の手間がない

導入に至った決め手を教えてください。

普段の会社で使っているツールがGoogleWorkspace(Gmail、Googleカレンダー等)であったため、必然的に「Google Meet」も使いましょう、という流れになった。

 

利用期間

2020年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

URL発行が不要。Zoomも併用しているが、URL発行や会議の重複が発生するなど使い勝手が悪かった。Google Meetはそうした点が全くないため、非常にスムーズで使い勝手が良いと感じている

・Googleカレンダーを使用しているので、予定表を開いてそこにあるURLを叩けばすぐにWeb会議で繋がれるという点は非常に便利

・録画・保存が簡単。会議の録画も簡単にでき、録画データはGoogleのマイドライブに保存されるため、動画内容をチェックしたうえで公開できるという点も良いと思っている。

・ホワイトボードが便利。Jamboardをそのまま投影できるので、絵で説明したいときなどはとても便利に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面投影して音声も共有したい場合、最初に「タブ」での共有を選択しないと音声はシェアされない。・社内会議であれば、画面共有をしなおすのも問題ないが、Webセミナーや商談の際にこの選択を間違ってしまうと焦ってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

録画データがGoogleのマイドライブに入る点は安心できる。録画データがそのまま共有フォルダに保存され公開状態にならないため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを使用している企業は、ZoomなどほかのツールではなくMeetをデフォルトで使用するのが良いと思う。気軽にWebミーティングを行いたい場合も会議の重複やURL発行などの手間がないMeetは使い勝手が良い。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議の重複やURL発行の手間がない

導入に至った決め手を教えてください。

普段の会社で使っているツールがGoogleWorkspace(Gmail、Googleカレンダー等)であったため、必然的に「Google Meet」も使いましょう、という流れになった。

 

利用期間

2020年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

URL発行が不要。Zoomも併用しているが、URL発行や会議の重複が発生するなど使い勝手が悪かった。Google Meetはそうした点が全くないため、非常にスムーズで使い勝手が良いと感じている

・Googleカレンダーを使用しているので、予定表を開いてそこにあるURLを叩けばすぐにWeb会議で繋がれるという点は非常に便利

・録画・保存が簡単。会議の録画も簡単にでき、録画データはGoogleのマイドライブに保存されるため、動画内容をチェックしたうえで公開できるという点も良いと思っている。

・ホワイトボードが便利。Jamboardをそのまま投影できるので、絵で説明したいときなどはとても便利に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面投影して音声も共有したい場合、最初に「タブ」での共有を選択しないと音声はシェアされない。・社内会議であれば、画面共有をしなおすのも問題ないが、Webセミナーや商談の際にこの選択を間違ってしまうと焦ってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

録画データがGoogleのマイドライブに入る点は安心できる。録画データがそのまま共有フォルダに保存され公開状態にならないため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを使用している企業は、ZoomなどほかのツールではなくMeetをデフォルトで使用するのが良いと思う。気軽にWebミーティングを行いたい場合も会議の重複やURL発行などの手間がないMeetは使い勝手が良い。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
学童指導員
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

アプリ不要なので社外の人とも利用しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はZoomを使っていたが、無料プランには会議時間に制限があるとのことで無料で使えるGoogle meetが導入された。

 

利用期間

2019年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと違って会議時間の長さについて制限がなかった

・無料で利用することができた

・社内はもちろん、社外の人ともURLを共有するだけで会議を行うことができた

アプリを導入する必要がないため、社外の人と会議する際も依頼しやすかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホスト側の場合はGoogleカレンダーに予定を入れてから会議を設定するため、Googleカレンダーとの連携はできていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で会議を設定することができ、最低限必要な機能はそろっているためおすすめできる。中でも、Googleカレンダー等のGoogleサービスを普段から使っている会社にとっては導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
学童指導員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

アプリ不要なので社外の人とも利用しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はZoomを使っていたが、無料プランには会議時間に制限があるとのことで無料で使えるGoogle meetが導入された。

 

利用期間

2019年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと違って会議時間の長さについて制限がなかった

・無料で利用することができた

・社内はもちろん、社外の人ともURLを共有するだけで会議を行うことができた

アプリを導入する必要がないため、社外の人と会議する際も依頼しやすかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホスト側の場合はGoogleカレンダーに予定を入れてから会議を設定するため、Googleカレンダーとの連携はできていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で会議を設定することができ、最低限必要な機能はそろっているためおすすめできる。中でも、Googleカレンダー等のGoogleサービスを普段から使っている会社にとっては導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
マーケター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
100名まで
費用感
月額680円
導入年
2021年11月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

月額680円

導入に至った決め手

コロナ禍になり、全社ミーティングなど人数が50人以上などの多い時にも重くなりにくく、サポートが安心できる会議アプリはないか、という声から検討が始まりました。

Google社製品への信頼感と、コストパフォーマンスの良さから決定いたしました。

利用期間

2021年11月~2022年1月


利用をやめた理由

ツールを使用していた企業との、業務委託契約が満了したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomよりも圧倒的に安く、画面が綺麗で鮮明でした。

・Googleが開発しているので、他のGoogle系のアプリとの連携もしやすく、特にカレンダーとの連携がすごく楽でした。コロナからオフィスの会議室予約をGoogleカレンダーから行っており、WEB会議のスケジュールの設定が直接できるGoogle Meetは重宝しました。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声がクリアではなかったため、時々聞き直すことが多かったです。面接で使用していた際は、相手側の声がこちらに聞こえず、一度面談を中止して新たにURLを発行し、続行したことがあります。

・設定方法が分からないせいかもしれませんが、バーチャル背景が設定できず、カフェなどで利用する際は少し使いにくいです。

外部ツールとの連携

Google系のツールということもあり、Googleカレンダーとの連携はすごく楽でした。

カレンダーから招待や会議参加ができるので、わざわざLINEなど招待URLを送る手間がなくて便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の人数的な規模が100名以下、かつ全社ミーティングのような大人数が集まる際におすすめです。

声だけの会議ではなく資料を使う場合、さらに重宝すると思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額680円
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
マーケター
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
100名まで
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

月額680円

導入に至った決め手

コロナ禍になり、全社ミーティングなど人数が50人以上などの多い時にも重くなりにくく、サポートが安心できる会議アプリはないか、という声から検討が始まりました。

Google社製品への信頼感と、コストパフォーマンスの良さから決定いたしました。

利用期間

2021年11月~2022年1月


利用をやめた理由

ツールを使用していた企業との、業務委託契約が満了したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomよりも圧倒的に安く、画面が綺麗で鮮明でした。

・Googleが開発しているので、他のGoogle系のアプリとの連携もしやすく、特にカレンダーとの連携がすごく楽でした。コロナからオフィスの会議室予約をGoogleカレンダーから行っており、WEB会議のスケジュールの設定が直接できるGoogle Meetは重宝しました。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声がクリアではなかったため、時々聞き直すことが多かったです。面接で使用していた際は、相手側の声がこちらに聞こえず、一度面談を中止して新たにURLを発行し、続行したことがあります。

・設定方法が分からないせいかもしれませんが、バーチャル背景が設定できず、カフェなどで利用する際は少し使いにくいです。

外部ツールとの連携

Google系のツールということもあり、Googleカレンダーとの連携はすごく楽でした。

カレンダーから招待や会議参加ができるので、わざわざLINEなど招待URLを送る手間がなくて便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の人数的な規模が100名以下、かつ全社ミーティングのような大人数が集まる際におすすめです。

声だけの会議ではなく資料を使う場合、さらに重宝すると思います。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/インターネット/通信
職種
システム開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

会議に必要な機能が無料で利用できる

利用にかけた費用

無料プランで利用しています

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ウェブ会議のURLがすぐに発行できます。ワンクリックで発行できるので急ぎの際にも便利です。

・設定が簡単で誰でも利用できます。新人でもすぐに使えましたし、パートさんでもすぐに使えました。

無料プランでウェブ会議の機能が十分に使えます

・音声通話、画像あり通話、画面共有、複数参加、メッセージ送信、これだけできれば大抵のウェブ会議で問題なく使えると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるウェブ会議サービスを探している会社にはおすすめできます。

品質も問題ないですし、1時間以内のミーティングであれば何も不自由なく使えて、十分な機能が備わっています。

1時間というのも会議を1時間以内に終える、という生産性の向上にもつながります。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
システム開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

会議に必要な機能が無料で利用できる

利用にかけた費用

無料プランで利用しています

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ウェブ会議のURLがすぐに発行できます。ワンクリックで発行できるので急ぎの際にも便利です。

・設定が簡単で誰でも利用できます。新人でもすぐに使えましたし、パートさんでもすぐに使えました。

無料プランでウェブ会議の機能が十分に使えます

・音声通話、画像あり通話、画面共有、複数参加、メッセージ送信、これだけできれば大抵のウェブ会議で問題なく使えると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるウェブ会議サービスを探している会社にはおすすめできます。

品質も問題ないですし、1時間以内のミーティングであれば何も不自由なく使えて、十分な機能が備わっています。

1時間というのも会議を1時間以内に終える、という生産性の向上にもつながります。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
職員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
4

Googleに使い慣れていないと使いづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面の会議ができなくなったため

 

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・事前にGoogleアカウントを取得する必要があるので、普段Googleアカウントを使っていない人と会議を設定する場合は、説明しづらかった

・会議用のURLを共有する際にうまくいかないことがあった

・特にパソコン操作に慣れていない方は、画面共有の機能を使いこなすまでに時間がかかっていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っていない人が多かったり、普段Googleサービスを使い慣れていないという会社には使いづらいかもしれない。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
職員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

Googleに使い慣れていないと使いづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面の会議ができなくなったため

 

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・事前にGoogleアカウントを取得する必要があるので、普段Googleアカウントを使っていない人と会議を設定する場合は、説明しづらかった

・会議用のURLを共有する際にうまくいかないことがあった

・特にパソコン操作に慣れていない方は、画面共有の機能を使いこなすまでに時間がかかっていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っていない人が多かったり、普段Googleサービスを使い慣れていないという会社には使いづらいかもしれない。

投稿日: 2022/10/14
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
医療
職種
本部事務担当
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

Zoomに比べて会議設定が簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用のGoogleアカウントを使用していたものの、今まではZoomを使用して会議を主催しておりました。

しかしZoomの場合、会議に参加する人がツールを使用できるかを確認する手間が発生します。

Googleアカウントで使用できるこちらのシステムであれば、社員はすぐに会議参加や主催できるので、こちらを使用するようになりました。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントが、比較的簡単に作成する事ができます。

・Googleカレンダーとも連動しています。

・Zoomを使用しておりましたが、会議主催時の登録がとても手間に感じていました。それに比べると、Google Meetは会議設定がとても簡単にできます。

・上記の詳細に関して、Zoomを使用していた時は、会議設定ができる人が限られたり、操作方法が分からなかったり、オンラインネット会議の活性化ができませんでした。でも、Google Meetにしてからは、誰でも簡単に会議設定ができるようになったので、オンラインでの会議主催が増え、移動コストや時間の削減が出来ました

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数での参加だと重くなってしまいます。

・画面共有の際に、画質が悪い時があります。

会議中の資料がアップロードができません

・上記2点の具体例として、数字を多く表示するExcelファイルなど場合は、画面共有だと相手側が見づらく操作できないので、上手に伝わらない事がありました。事前に資料等の共有はしていますが、資料のアップロードができると良いと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っている企業様におすすめです。

とてもスムーズに会議設定ができる事と、カレンダーと連動している点もとても良いです。

投稿日: 2022/10/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
千葉県
職種
本部事務担当
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

Zoomに比べて会議設定が簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用のGoogleアカウントを使用していたものの、今まではZoomを使用して会議を主催しておりました。

しかしZoomの場合、会議に参加する人がツールを使用できるかを確認する手間が発生します。

Googleアカウントで使用できるこちらのシステムであれば、社員はすぐに会議参加や主催できるので、こちらを使用するようになりました。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントが、比較的簡単に作成する事ができます。

・Googleカレンダーとも連動しています。

・Zoomを使用しておりましたが、会議主催時の登録がとても手間に感じていました。それに比べると、Google Meetは会議設定がとても簡単にできます。

・上記の詳細に関して、Zoomを使用していた時は、会議設定ができる人が限られたり、操作方法が分からなかったり、オンラインネット会議の活性化ができませんでした。でも、Google Meetにしてからは、誰でも簡単に会議設定ができるようになったので、オンラインでの会議主催が増え、移動コストや時間の削減が出来ました

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数での参加だと重くなってしまいます。

・画面共有の際に、画質が悪い時があります。

会議中の資料がアップロードができません

・上記2点の具体例として、数字を多く表示するExcelファイルなど場合は、画面共有だと相手側が見づらく操作できないので、上手に伝わらない事がありました。事前に資料等の共有はしていますが、資料のアップロードができると良いと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っている企業様におすすめです。

とてもスムーズに会議設定ができる事と、カレンダーと連動している点もとても良いです。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

双方向のやりとりが必要な会議には不向き

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料というのが条件で探していました。以前はGoogleハングアウトを利用していたのですが、サービスが終了となり、後継システムがGoogle Meetでしたので、いまはこれを使っています。

 

利用期間

2020年頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で利用すると1時間で接続が切れます。1時間近くになると「あと10分です」といった表示がでてきてしまい、焦って会議を終わらせたことがあります。

アンケート機能がありませんので、双方向のやり取りをするセミナーなどには不向きな気がします

・ファイル送信のやり取りができないので不便です。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

双方向のやりとりが必要な会議には不向き

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料というのが条件で探していました。以前はGoogleハングアウトを利用していたのですが、サービスが終了となり、後継システムがGoogle Meetでしたので、いまはこれを使っています。

 

利用期間

2020年頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で利用すると1時間で接続が切れます。1時間近くになると「あと10分です」といった表示がでてきてしまい、焦って会議を終わらせたことがあります。

アンケート機能がありませんので、双方向のやり取りをするセミナーなどには不向きな気がします

・ファイル送信のやり取りができないので不便です。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
セールス
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

「待機部屋」がない点がZoomより不便

利用にかけた費用

Googleアカウントを持っていれば使用できるため、費用は発生していない。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・URLを知っていれば、誰でも会議に入ることが出来てしまう。

Zoomと違い待機部屋がない。商談の際に先方が「参加する」を押すとそのまま入室できてしまうため、当社側が時間前に入室して、複数人で事前に情報共有を行っておきたいと思っていても、先方も時間前に入室された場合は出来なくなってしまう。

・画角が広いため、参加場所によっては都合が悪い。

・カレンダーに会議予定を重複して立ててしまうと、会議URLが乱立して混乱してしまう場合がある。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

「待機部屋」がない点がZoomより不便

利用にかけた費用

Googleアカウントを持っていれば使用できるため、費用は発生していない。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・URLを知っていれば、誰でも会議に入ることが出来てしまう。

Zoomと違い待機部屋がない。商談の際に先方が「参加する」を押すとそのまま入室できてしまうため、当社側が時間前に入室して、複数人で事前に情報共有を行っておきたいと思っていても、先方も時間前に入室された場合は出来なくなってしまう。

・画角が広いため、参加場所によっては都合が悪い。

・カレンダーに会議予定を重複して立ててしまうと、会議URLが乱立して混乱してしまう場合がある。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

質問や報告がしやすく研修時に有用だった

利用にかけた費用

なし 

 

利用期間

2020年6月〜2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

当時は業務をオンラインで行っていたため、同ツールを使用していたが、対面での業務に変わり不要になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランのため、費用を気にせず使用できた。

・画面共有ができるので、業務状況の共有がしやすかった。

・実際の使用例として、OJT研修の際、作業状況の報告や作業内容の質問がしやすいように、Google Meetを繋いだ状態で作業をしていたことがあった。時間を気にせず繋いでおくことができ、かつ画面共有を利用して気軽に質問することができた。

・Google社のツールなので安心して使用できた。

・Google Meetに参加するために別途利用者登録をする必要がなく、誰かがルームを作成すれば、他の参加者は会議リンクをクリックするだけで参加できるため、初心者でも使用しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画を共有した際、コマ送りのようになってしまい見にくい

・音声関連の機能で不便に感じたことがあった。他社と合同での研修でGoogle Meetを使ってグループで作業をした際、マイクの音声が拾われず、ミュート解除やパソコン本体の設定を変更しても音声が入らず、Chromeを再起動してルームに入り直す必要があった。話しかけても相手に届かずルームに入り直したり、聞こえているか確認したり、時間と手間がかかった。

・Zoomに比べると画質が良くない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも安全に使用でき、画面共有も可能なため、特にオンライン中心の作業が多い会社や新人が多い会社におすすめ。

私のようにGoogle Meetをつなぎながら作業することで、質問や状況報告が簡単にできるため、研修中は特に便利。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
福岡県
職種
SE
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

質問や報告がしやすく研修時に有用だった

利用にかけた費用

なし 

 

利用期間

2020年6月〜2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

当時は業務をオンラインで行っていたため、同ツールを使用していたが、対面での業務に変わり不要になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランのため、費用を気にせず使用できた。

・画面共有ができるので、業務状況の共有がしやすかった。

・実際の使用例として、OJT研修の際、作業状況の報告や作業内容の質問がしやすいように、Google Meetを繋いだ状態で作業をしていたことがあった。時間を気にせず繋いでおくことができ、かつ画面共有を利用して気軽に質問することができた。

・Google社のツールなので安心して使用できた。

・Google Meetに参加するために別途利用者登録をする必要がなく、誰かがルームを作成すれば、他の参加者は会議リンクをクリックするだけで参加できるため、初心者でも使用しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画を共有した際、コマ送りのようになってしまい見にくい

・音声関連の機能で不便に感じたことがあった。他社と合同での研修でGoogle Meetを使ってグループで作業をした際、マイクの音声が拾われず、ミュート解除やパソコン本体の設定を変更しても音声が入らず、Chromeを再起動してルームに入り直す必要があった。話しかけても相手に届かずルームに入り直したり、聞こえているか確認したり、時間と手間がかかった。

・Zoomに比べると画質が良くない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも安全に使用でき、画面共有も可能なため、特にオンライン中心の作業が多い会社や新人が多い会社におすすめ。

私のようにGoogle Meetをつなぎながら作業することで、質問や状況報告が簡単にできるため、研修中は特に便利。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

他のツールより急な会議に使用しやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

操作方法が簡単で、費用が掛からないから。

主に会社内でのweb会議やクライアントとの商談などで使用している。

 

利用期間

2021年秋頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールやGoogleカレンダーとの連携がしやすい。カレンダーに予定を書き込むだけで会議を開催できるため、急な会議にもすぐ対応できる。他のツールよりも即対応ができると思う。

・無料なのに、制限時間を気にすることなく使用することができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

入室のためのパスワード入力がなく、URLだけで会議に参加できるため、招待の際に他のツールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作方法が簡単でカレンダーと連携しやすく、WEB会議の多い企業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

他のツールより急な会議に使用しやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

操作方法が簡単で、費用が掛からないから。

主に会社内でのweb会議やクライアントとの商談などで使用している。

 

利用期間

2021年秋頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールやGoogleカレンダーとの連携がしやすい。カレンダーに予定を書き込むだけで会議を開催できるため、急な会議にもすぐ対応できる。他のツールよりも即対応ができると思う。

・無料なのに、制限時間を気にすることなく使用することができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

入室のためのパスワード入力がなく、URLだけで会議に参加できるため、招待の際に他のツールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作方法が簡単でカレンダーと連携しやすく、WEB会議の多い企業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ブラウザのみで利用できるのがメリット

導入に至った決め手を教えてください。

採用面接に利用している。

 

利用期間

2021年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあればすぐに利用できる

ブラウザのみで使用できる(アプリのインストールがいらない

・個人利用なら無料で使える

・Googleの他のアプリケーションとの連携が容易

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleツール(Google カレンダー、Gmail)と連携。

同じG suiteなので上記であれば連携がしやすい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

ブラウザのみで利用できるのがメリット

導入に至った決め手を教えてください。

採用面接に利用している。

 

利用期間

2021年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあればすぐに利用できる

ブラウザのみで使用できる(アプリのインストールがいらない

・個人利用なら無料で使える

・Googleの他のアプリケーションとの連携が容易

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleツール(Google カレンダー、Gmail)と連携。

同じG suiteなので上記であれば連携がしやすい。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年7月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ZOOMよりも会議の機能が少ない

利用期間

2021年7月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じWeb会議システムのZoomと比べると使える機能が少ない

・認知度が低い。

・Google Meetsを使用して使い方について質問が来ることがある

・Web会議するならやはりZoomかMicrosoft Teamsのほうが無難かもしれない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetsは私個人的には導入はおすすめできないと思います。

シェア率がZoomやTeamsと比べて低いためそちらを導入したほうがいいと思いました。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年7月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

ZOOMよりも会議の機能が少ない

利用期間

2021年7月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じWeb会議システムのZoomと比べると使える機能が少ない

・認知度が低い。

・Google Meetsを使用して使い方について質問が来ることがある

・Web会議するならやはりZoomかMicrosoft Teamsのほうが無難かもしれない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetsは私個人的には導入はおすすめできないと思います。

シェア率がZoomやTeamsと比べて低いためそちらを導入したほうがいいと思いました。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Googleアカウントなしで気軽に参加できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Webブラウザー上で起動できること。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・課金しなくても複数のユーザーでオンラインミーティングができる。

参加者はGoogleアカウントが不要で、気軽に参加することができる

・Googleカレンダーで共有しているユーザー同士であれば、予定を作成して招待することができる。

・PCの対応バージョンが少し古くても動作可能で、ブラウザ上で起動をすることができるため、色々な端末で使用することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめである。

Googleカレンダーなど予定を入れておくと、共有しているユーザーであれば簡単に参加できるから。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Googleアカウントなしで気軽に参加できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Webブラウザー上で起動できること。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・課金しなくても複数のユーザーでオンラインミーティングができる。

参加者はGoogleアカウントが不要で、気軽に参加することができる

・Googleカレンダーで共有しているユーザー同士であれば、予定を作成して招待することができる。

・PCの対応バージョンが少し古くても動作可能で、ブラウザ上で起動をすることができるため、色々な端末で使用することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめである。

Googleカレンダーなど予定を入れておくと、共有しているユーザーであれば簡単に参加できるから。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

ノイズキャンセリング機能が脆弱

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン会議中に背景を指定できない。

・複数人でオンライン会議をしている際に、たまにエラーが発生してしまう。

・会議での録画機能は有料プランでしか使えない。

ノイズキャンセリング機能が脆弱で外出時に人の話し声が聞こえてしまう

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
兵庫県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

ノイズキャンセリング機能が脆弱

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン会議中に背景を指定できない。

・複数人でオンライン会議をしている際に、たまにエラーが発生してしまう。

・会議での録画機能は有料プランでしか使えない。

ノイズキャンセリング機能が脆弱で外出時に人の話し声が聞こえてしまう

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
キャリアサポーター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

会議を録画して参加時と同じ情報量で確認できる

利用にかけた費用

Googleアカウントを保持していれば無料で利用可能。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でgoogleアカウントを利用していたため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エフェクトやぼかし機能で背景を隠すことができる。

・UIがわかりやすいため、初心者でも利用しやすかった。

・全員参加できないミーティングは録画をしておくようにしているが、録画したデータがGoogleカレンダー上ですぐに確認できるようになり、ミーティング不参加の方にも情報共有が楽になった

・録画中はスレッド上で投稿されたテキストも文字起こししてくれるため、ミーティング参加時と同じ情報量で確認ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを利用していて、リモートワークメインで日常的にオンラインミーティングを行っている場合は、非常に便利なのでおすすめ。

使いやすいためリモートワークが初めての方も簡単に利用できる。画面共有も簡単にできるため、オンラインでのプレゼンもしやすい。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
キャリアサポーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

会議を録画して参加時と同じ情報量で確認できる

利用にかけた費用

Googleアカウントを保持していれば無料で利用可能。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でgoogleアカウントを利用していたため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エフェクトやぼかし機能で背景を隠すことができる。

・UIがわかりやすいため、初心者でも利用しやすかった。

・全員参加できないミーティングは録画をしておくようにしているが、録画したデータがGoogleカレンダー上ですぐに確認できるようになり、ミーティング不参加の方にも情報共有が楽になった

・録画中はスレッド上で投稿されたテキストも文字起こししてくれるため、ミーティング参加時と同じ情報量で確認ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを利用していて、リモートワークメインで日常的にオンラインミーティングを行っている場合は、非常に便利なのでおすすめ。

使いやすいためリモートワークが初めての方も簡単に利用できる。画面共有も簡単にできるため、オンラインでのプレゼンもしやすい。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

100人以上の同時参加には不向き

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者が多すぎると動きが遅くなり、画面共有などができないことがわかったため、参加者が100人を超える場合はzoomなどを利用するようにした

・また、50人以上参加する場合は参加者全員画面をオフにしている。

・マイクの調子が良くないことがあり、再起動しないと回復しない場合がある。

・背景のエフェクトやぼかしが突然消えることがあり、ミーティング中に家の部屋が写ってしまったことがある。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

100人以上の同時参加には不向き

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者が多すぎると動きが遅くなり、画面共有などができないことがわかったため、参加者が100人を超える場合はzoomなどを利用するようにした

・また、50人以上参加する場合は参加者全員画面をオフにしている。

・マイクの調子が良くないことがあり、再起動しないと回復しない場合がある。

・背景のエフェクトやぼかしが突然消えることがあり、ミーティング中に家の部屋が写ってしまったことがある。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
総合職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

Zoomに比べるとUI等がわかりやすい

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他拠点の社員とのやりとりに使えた。

Zoomに比べるとUI等がわかりやすく使いやすかった。特に学習せずにいきなり使うことも可能だった。

・カレンダーと連携しているので、ミーティングの際に使いやすかった。

・Googleが提供しているという安心感があった。

・大人数で会議もでき、画面共有や背景がぼかせたりと利便性が高いと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議する事があったり、分刻みでたくさんの会議を行ったり、という状況があればおすすめする。

外部ツールと連携をして使用したいというよりは、ただビデオ会議ができればいい、と思う企業にとっては使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
総合職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Zoomに比べるとUI等がわかりやすい

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他拠点の社員とのやりとりに使えた。

Zoomに比べるとUI等がわかりやすく使いやすかった。特に学習せずにいきなり使うことも可能だった。

・カレンダーと連携しているので、ミーティングの際に使いやすかった。

・Googleが提供しているという安心感があった。

・大人数で会議もでき、画面共有や背景がぼかせたりと利便性が高いと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議する事があったり、分刻みでたくさんの会議を行ったり、という状況があればおすすめする。

外部ツールと連携をして使用したいというよりは、ただビデオ会議ができればいい、と思う企業にとっては使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
業務改革推進
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleのサービス同士の連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントさえあれば利用できるツールなので、すぐに使用開始できた

・上記具体例として、会社指定の会議用ウェブツールは、非正規雇用の方(パート等)が利用する際はアカウント申請が必要だった。しかし、その方がGoogleアカウントをすでに持っていたため、急な会議でもすぐにGoogle Meetで行うことができた。

・操作性が非常によく、誰でも簡単に、初日から問題なく利用することができた。会議の招待や参加も容易にできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を開催して入室を許可するときに、アカウント名を本名以外で名乗っている場合、誰かわからないことがあった。

・上記の理由により、ウェブ会議中の顔出しが強制ではない時、参加人数が多いほど「誰が参加しているのか」「参加が漏れている人がいないか」の確認がしずらかった。

・画像が荒くなることが多々あった

スムーズに入退出できないことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailで招待して、Googleカレンダーで予定を共有でき、Googleのサービス同士の連携で作業が非常に楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自分のPC画面が共有でき、操作性も問題ないので、基本的にはどこの会社にもおすすめできるツール。

Gmailを会社のメールツールとして使っている場合は、非常によいウェブ会議のツールになると思う。

アカウント管理も一括なので楽。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
業務改革推進
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

Googleのサービス同士の連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントさえあれば利用できるツールなので、すぐに使用開始できた

・上記具体例として、会社指定の会議用ウェブツールは、非正規雇用の方(パート等)が利用する際はアカウント申請が必要だった。しかし、その方がGoogleアカウントをすでに持っていたため、急な会議でもすぐにGoogle Meetで行うことができた。

・操作性が非常によく、誰でも簡単に、初日から問題なく利用することができた。会議の招待や参加も容易にできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を開催して入室を許可するときに、アカウント名を本名以外で名乗っている場合、誰かわからないことがあった。

・上記の理由により、ウェブ会議中の顔出しが強制ではない時、参加人数が多いほど「誰が参加しているのか」「参加が漏れている人がいないか」の確認がしずらかった。

・画像が荒くなることが多々あった

スムーズに入退出できないことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailで招待して、Googleカレンダーで予定を共有でき、Googleのサービス同士の連携で作業が非常に楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自分のPC画面が共有でき、操作性も問題ないので、基本的にはどこの会社にもおすすめできるツール。

Gmailを会社のメールツールとして使っている場合は、非常によいウェブ会議のツールになると思う。

アカウント管理も一括なので楽。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5

ヘルプを見ても解決しない

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社独自のPCへのログイン方法をとっており、そのログインとの相性が悪く、Google meetへのログインができないときがある。会議の5分前には必ずログインを試みているが、たまにそれでも間に合わない時がある。

ログインが出来ない事や、ブラウザからページが全く開かないような事もあり、ヘルプを見ても対処法がわからずに会議に遅れることがある。自身以外も皆よくなる為、遅刻が暗黙の了解となってしまっている。

・よく使うのでブラウザではなくズームのようにアプリで開きたいと感じた。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

ヘルプを見ても解決しない

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社独自のPCへのログイン方法をとっており、そのログインとの相性が悪く、Google meetへのログインができないときがある。会議の5分前には必ずログインを試みているが、たまにそれでも間に合わない時がある。

ログインが出来ない事や、ブラウザからページが全く開かないような事もあり、ヘルプを見ても対処法がわからずに会議に遅れることがある。自身以外も皆よくなる為、遅刻が暗黙の了解となってしまっている。

・よく使うのでブラウザではなくズームのようにアプリで開きたいと感じた。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

大人数の会議では入退室の通知が煩わしい

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れ途切れになることがある。

・翻訳機能が少し弱い。

参加人数が多いときは、入退室の通知が多くなり、少し煩わしく感じる

・上記具体例として、数百人が参加する会議でネット環境が悪くなった時、強制退室と再入室が頻発した。その結果、通知が盛んに表示され、会議に集中しにくくなったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社ではZoomを使っている場合が多く、取引先と会議をする際は、不慣れなために操作に手間取ることがあった。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

大人数の会議では入退室の通知が煩わしい

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れ途切れになることがある。

・翻訳機能が少し弱い。

参加人数が多いときは、入退室の通知が多くなり、少し煩わしく感じる

・上記具体例として、数百人が参加する会議でネット環境が悪くなった時、強制退室と再入室が頻発した。その結果、通知が盛んに表示され、会議に集中しにくくなったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他社ではZoomを使っている場合が多く、取引先と会議をする際は、不慣れなために操作に手間取ることがあった。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

無料でも時間制限なしで使える

利用にかけた費用

初期費用~月額費用まで0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用・月額費用が発生しないこと。

Zoomと異なり無料アカウントでも利用制限の時間が発生しないこと。

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がZoomに近いため、Zoomをメインに利用している方でもすぐに慣れることが出来る

・インターネットに接続していれば事前準備不要で使用可能

接続制限時間等が無い(Zoomの無料アカウントは3拠点以上接続で40分の利用時間制限が発生する)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手によっては社内ルール等で利用を禁止している場合がある。

カスタマイズの項目がZoomと比較すると少ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

単純にオンラインでの商談ができればOKという会社であればGoogle meetで十分だと思う。

すでにZoomやTeamsなどの有料アカウントを保有している場合には敢えて導入するメリットは無い。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
新潟県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

無料でも時間制限なしで使える

利用にかけた費用

初期費用~月額費用まで0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用・月額費用が発生しないこと。

Zoomと異なり無料アカウントでも利用制限の時間が発生しないこと。

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がZoomに近いため、Zoomをメインに利用している方でもすぐに慣れることが出来る

・インターネットに接続していれば事前準備不要で使用可能

接続制限時間等が無い(Zoomの無料アカウントは3拠点以上接続で40分の利用時間制限が発生する)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手によっては社内ルール等で利用を禁止している場合がある。

カスタマイズの項目がZoomと比較すると少ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

単純にオンラインでの商談ができればOKという会社であればGoogle meetで十分だと思う。

すでにZoomやTeamsなどの有料アカウントを保有している場合には敢えて導入するメリットは無い。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

誰が発言したかがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内指定のツールがGoogleMeetとZoomで、GoogleMeetの方が一回の会議の時間が長かった為。

 

利用期間

2022年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べて会議時間が少し長く、時間をそこまで気にせずに会議に集中できる

・画面共有がやりやすい為初心者でも簡単に利用できる

・在宅ワークでも背景を色々選べる為部屋の乱雑さを気にしなくて良い

・大人数の会議でも使えるのでリモートワークにピッタリ

発言するとそのアカウントが点滅される為、誰が発言したのかが分かるのも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に入る前は音声・映像ともに画面に表示されているのに、いざ会議に入室すると音声・映像どちらか、または両方表示されない時が多数ある。

画面共有をするとその画面がバグることも多々発生している

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。情報交換を兼ねた打ち合わせ等、資料を相手に見せたい場合は画面共有もできてとても便利だと思う。その反面、音声・映像の乱れ等のバグも起こりやすいので注意が必要だと感じる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

誰が発言したかがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内指定のツールがGoogleMeetとZoomで、GoogleMeetの方が一回の会議の時間が長かった為。

 

利用期間

2022年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べて会議時間が少し長く、時間をそこまで気にせずに会議に集中できる

・画面共有がやりやすい為初心者でも簡単に利用できる

・在宅ワークでも背景を色々選べる為部屋の乱雑さを気にしなくて良い

・大人数の会議でも使えるのでリモートワークにピッタリ

発言するとそのアカウントが点滅される為、誰が発言したのかが分かるのも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に入る前は音声・映像ともに画面に表示されているのに、いざ会議に入室すると音声・映像どちらか、または両方表示されない時が多数ある。

画面共有をするとその画面がバグることも多々発生している

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。情報交換を兼ねた打ち合わせ等、資料を相手に見せたい場合は画面共有もできてとても便利だと思う。その反面、音声・映像の乱れ等のバグも起こりやすいので注意が必要だと感じる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

起業プランも安くスタートアップにおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

起業プランでGmailを利用しており、Googleアカウントがあれば利用できるため利用している。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば無料で使える。

Googleの他のツールとの連携が抜群によいため利便性が高い。例えばGoogleカレンダーからだとワンクリックでGoogle Meetにアクセスできる。

・無料のアプリをダウンロードすれば、スマホからも簡単にアクセス可能。電車移動中でも、下車してスマホアプリを開き、Googleカレンダーからボタンをクリックすればすぐ参加可能。緊急の場合でも簡単にすぐ利用できてありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailアカウントがあれば無料で使うことができるのでおすすめしたい。Gmailの企業プランも安い費用で特別な設定も必要なく簡単に導入できるため、スタートアップ企業をはじめとした中小企業に向いている。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

起業プランも安くスタートアップにおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

起業プランでGmailを利用しており、Googleアカウントがあれば利用できるため利用している。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば無料で使える。

Googleの他のツールとの連携が抜群によいため利便性が高い。例えばGoogleカレンダーからだとワンクリックでGoogle Meetにアクセスできる。

・無料のアプリをダウンロードすれば、スマホからも簡単にアクセス可能。電車移動中でも、下車してスマホアプリを開き、Googleカレンダーからボタンをクリックすればすぐ参加可能。緊急の場合でも簡単にすぐ利用できてありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailアカウントがあれば無料で使うことができるのでおすすめしたい。Gmailの企業プランも安い費用で特別な設定も必要なく簡単に導入できるため、スタートアップ企業をはじめとした中小企業に向いている。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サポート事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年7月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Zoom予約するほどでない用件でMeetを活用

導入に至った決め手を教えてください。

研究者、事務職員の海外出張、在宅ワークに対応するため。

また、研究所の外からでも、手持ちのPCやスマホでアクセスできるツールとしてGoogleを導入したとのこと。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・部署で使用するZOOMの利用枠が一杯でも、代わりに使用できた

・上記のZOOMは部署内で予約が必要だが、ちょっと人と打ち合わせしたい時に単発的に使用できた

・たとえば、「メールや電話するほどでもないし、わざわざZOOM予約するのは手間だし・・・」というシチュエーションが生じた時に、気軽に使えるGoogle Meetがあって助かった。

・アプリをインストールしなくても使用できる

・Googleカレンダー等、他のGoogleサービスと相性が良い

・セキュリティ面では、ZOOMよりもGoogle Meetの方が高いと上司から聞いた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Meetのビジュアルエフェクトは、あまりビジネス向きでないと感じる。バリエーションが豊富すぎて(髪や目の色など)、ビジネス上のミーティングなどには不向き

・Google Meetは重い、よく固まるという印象。同僚からも同じ声がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMの予約とスケジュールを、研究所内で共有のカレンダー(サイボウズ?)で行っていたが、手間がかかり使いづらかった。その点、Googleカレンダーとの連携の方が格段に手間要らずで漏れがなく、便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetは、少人数、短時間のテレビ電話のような感覚でちょっとしたやりとりをするのに向いている。ZOOMは、オフィス内外での会議やセッションなど、公式な場面での使用に向いている気がするので、両方使える会社は使いわけをするといいと思う。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年7月
所在地
神奈川県
職種
サポート事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Zoom予約するほどでない用件でMeetを活用

導入に至った決め手を教えてください。

研究者、事務職員の海外出張、在宅ワークに対応するため。

また、研究所の外からでも、手持ちのPCやスマホでアクセスできるツールとしてGoogleを導入したとのこと。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・部署で使用するZOOMの利用枠が一杯でも、代わりに使用できた

・上記のZOOMは部署内で予約が必要だが、ちょっと人と打ち合わせしたい時に単発的に使用できた

・たとえば、「メールや電話するほどでもないし、わざわざZOOM予約するのは手間だし・・・」というシチュエーションが生じた時に、気軽に使えるGoogle Meetがあって助かった。

・アプリをインストールしなくても使用できる

・Googleカレンダー等、他のGoogleサービスと相性が良い

・セキュリティ面では、ZOOMよりもGoogle Meetの方が高いと上司から聞いた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Meetのビジュアルエフェクトは、あまりビジネス向きでないと感じる。バリエーションが豊富すぎて(髪や目の色など)、ビジネス上のミーティングなどには不向き

・Google Meetは重い、よく固まるという印象。同僚からも同じ声がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMの予約とスケジュールを、研究所内で共有のカレンダー(サイボウズ?)で行っていたが、手間がかかり使いづらかった。その点、Googleカレンダーとの連携の方が格段に手間要らずで漏れがなく、便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetは、少人数、短時間のテレビ電話のような感覚でちょっとしたやりとりをするのに向いている。ZOOMは、オフィス内外での会議やセッションなど、公式な場面での使用に向いている気がするので、両方使える会社は使いわけをするといいと思う。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Slackのような音質の不安定感がない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で会議用のアプリを検討している中で見つけた。

Googleなら安心できると思ったため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがとても使いやすく、初心者でも使用可能。他社の同じようなアプリケーションと比較しても、とてもシンプルなので無駄がない。

・画面共有が容易い。共有したいウインドウを選択可能ため、共有時のミスが少ない。

 直感で操作可能であり、表示画面の切り替えも容易。

音質も良いため、ストレスなく使用できる。Slackでは外付けスピーカーを使用した際に画面共有時の解像度や音質の不安定感があったが、Google Meetではそれがないため、会議がスムーズに進められた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段PCに触れない人や年配の方でもマニュアルを使用せず、直感で使用可能なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
群馬県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

Slackのような音質の不安定感がない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で会議用のアプリを検討している中で見つけた。

Googleなら安心できると思ったため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがとても使いやすく、初心者でも使用可能。他社の同じようなアプリケーションと比較しても、とてもシンプルなので無駄がない。

・画面共有が容易い。共有したいウインドウを選択可能ため、共有時のミスが少ない。

 直感で操作可能であり、表示画面の切り替えも容易。

音質も良いため、ストレスなく使用できる。Slackでは外付けスピーカーを使用した際に画面共有時の解像度や音質の不安定感があったが、Google Meetではそれがないため、会議がスムーズに進められた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段PCに触れない人や年配の方でもマニュアルを使用せず、直感で使用可能なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

URL作成者が参加削除をしてもURLは消えない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

各管理シートをGoogleドライブで共有しており、その派生で、Googlemeetを使用。

 

利用期間

2022年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携出来る

・任意参加者の選択が出来るため、URL共有を受けた人も参加意思表示が可能

URL作成者が参加しない場合、作成者自身が参加削除をしても、URL自体は消えない

・具体的には、上長から会議URL作成を指示された際に自分自身の参加を削除しても、クライアント様からのアクセスには支障がなく、弊社側からの参加人数が可視化できた

・会議作成者の自分が参加承認をしなくても会議開始が出来るため、任意参加者等を設定出来るので、会議出欠の確認がスムーズ

・Windowsの場合、画面共有をしながら別画面も見ることが出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

・社内MTGが多い会社

・会議作成者が、参加しない会議の作成を依頼される場合

などにおすすめ。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

URL作成者が参加削除をしてもURLは消えない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

各管理シートをGoogleドライブで共有しており、その派生で、Googlemeetを使用。

 

利用期間

2022年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携出来る

・任意参加者の選択が出来るため、URL共有を受けた人も参加意思表示が可能

URL作成者が参加しない場合、作成者自身が参加削除をしても、URL自体は消えない

・具体的には、上長から会議URL作成を指示された際に自分自身の参加を削除しても、クライアント様からのアクセスには支障がなく、弊社側からの参加人数が可視化できた

・会議作成者の自分が参加承認をしなくても会議開始が出来るため、任意参加者等を設定出来るので、会議出欠の確認がスムーズ

・Windowsの場合、画面共有をしながら別画面も見ることが出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

・社内MTGが多い会社

・会議作成者が、参加しない会議の作成を依頼される場合

などにおすすめ。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
開発
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

他のツールに比べて表示画面が小さい

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールに比べて表示画面が小さいのが難点。特に画面共有機能で映し出された資料の文字を見るのは一苦労

・画質は、Teamsなど他のWeb会議ツールに比べてあまり良くない。共有された資料の文字がにじんだように見えてしまい、何が書かれているのかをあとで何度も確認したことがあった。

・パソコンの内臓カメラのドライバとの相性が良くないためか、たまに画面に自分の顔が表示されないことがある。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
大阪府
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

他のツールに比べて表示画面が小さい

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールに比べて表示画面が小さいのが難点。特に画面共有機能で映し出された資料の文字を見るのは一苦労

・画質は、Teamsなど他のWeb会議ツールに比べてあまり良くない。共有された資料の文字がにじんだように見えてしまい、何が書かれているのかをあとで何度も確認したことがあった。

・パソコンの内臓カメラのドライバとの相性が良くないためか、たまに画面に自分の顔が表示されないことがある。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

通信規制している国との会議もできた

利用にかけた費用

無料で導入しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomとGoogle Meetを比較して、音声の品質やWeb会議立ち上げが優れていたため社内会議はGoogle Meetを使っています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入可能

・Googleカレンダーとの連携が可能

・Web会議作成が簡単にできる

・デバイスが違う時でも操作感がわかりやすい

ドバイ首長国連邦でラインやカカオの音声通話ができなかった際に(国が通信規制をしているため)友達との電話をGoogle Meetなら使用できたのはとても助かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内のスケジュール管理をグーグルカレンダーを用いている場合はGoogle Meetでのオンラインミーティングがスケージュール確認と一緒にできるのでおすすめ。グーグルアカウントがあれば誰とでもウェブ会議ができるのも多くの人が必ずアカウントを持っているため可能。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

通信規制している国との会議もできた

利用にかけた費用

無料で導入しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomとGoogle Meetを比較して、音声の品質やWeb会議立ち上げが優れていたため社内会議はGoogle Meetを使っています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入可能

・Googleカレンダーとの連携が可能

・Web会議作成が簡単にできる

・デバイスが違う時でも操作感がわかりやすい

ドバイ首長国連邦でラインやカカオの音声通話ができなかった際に(国が通信規制をしているため)友達との電話をGoogle Meetなら使用できたのはとても助かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内のスケジュール管理をグーグルカレンダーを用いている場合はGoogle Meetでのオンラインミーティングがスケージュール確認と一緒にできるのでおすすめ。グーグルアカウントがあれば誰とでもウェブ会議ができるのも多くの人が必ずアカウントを持っているため可能。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
開発
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
恐らく無料
導入年
2021年夏頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

顔が白飛びして不気味な画面になる

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2021年夏ごろ~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

フィルターを掛けると、私自身が色白のため、明るさによっては顔も白飛びしてしまう。目と口のみ浮き出ていて、ちょっと不気味な画面になってしまう。白飛びしない場所を探して、会議に遅れることが何度かあった。

・フィルターが重いため、時々固まる

・ブルートゥースイヤホンの接続が悪く、随時選択しないと接続できない

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
恐らく無料
導入年
2021年夏頃
所在地
東京都
職種
開発
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

顔が白飛びして不気味な画面になる

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2021年夏ごろ~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

フィルターを掛けると、私自身が色白のため、明るさによっては顔も白飛びしてしまう。目と口のみ浮き出ていて、ちょっと不気味な画面になってしまう。白飛びしない場所を探して、会議に遅れることが何度かあった。

・フィルターが重いため、時々固まる

・ブルートゥースイヤホンの接続が悪く、随時選択しないと接続できない

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBデザイナー
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

チャットで会話相手が識別しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット画面のGUIがとにかく見にくい。Slackでは、スレッドごとや個人単位でチャットする際”一目で”会話相手がわかるが、Google Meetは識別しにくい

・ブラウザで使用していると、背景が簡素化され過ぎていて見づらい。(白や灰色ばかりだと味気ない。)

・取引先がこのアプリケーションを使用していないため、利用相手に制限が出てきてしまう。

・不定期でアップデートが多く入るため、そのたび機能の確認をする必要があり非常に億劫になる。

・マイクのミュートがされているのか一目で分かりにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり良いとは感じない。外付けスピーカーをミュートにした際に、Google Meetの画面内でも連動してミュートにならなかったため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アプリの配色やデザインにこだわるユーザーには、このアプリケーションはとてもシンプルなのでおすすめしない。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
栃木県
職種
WEBデザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

チャットで会話相手が識別しにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット画面のGUIがとにかく見にくい。Slackでは、スレッドごとや個人単位でチャットする際”一目で”会話相手がわかるが、Google Meetは識別しにくい

・ブラウザで使用していると、背景が簡素化され過ぎていて見づらい。(白や灰色ばかりだと味気ない。)

・取引先がこのアプリケーションを使用していないため、利用相手に制限が出てきてしまう。

・不定期でアップデートが多く入るため、そのたび機能の確認をする必要があり非常に億劫になる。

・マイクのミュートがされているのか一目で分かりにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり良いとは感じない。外付けスピーカーをミュートにした際に、Google Meetの画面内でも連動してミュートにならなかったため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アプリの配色やデザインにこだわるユーザーには、このアプリケーションはとてもシンプルなのでおすすめしない。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

CPUが低いPCでも問題なく動いた

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleカレンダーだけでなく、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドが推奨されているので、そことの連動性を考慮した上での決断だと推測。

 

利用期間

2021年8月-2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomと比べてマルチでディスプレイを開いていても、操作が重くならない。CPUが低いPCでもmeetなら、問題なく動作した

・社内でGoogleカレンダーだけでなく、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドが推奨されているので、そことの連動がとれていた。少ない工数で連携ができるため、楽である。

・画面共有、チャットがわかりやすい。zoomで画面共有をすると画面がカクカクになってしまい、会議が進行しなかったのだが、meetだと比較的スムーズに会議を行えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと1時間しか使えないため、長時間での会議の時に、再度立ち上げが必要となる

・たまにではあるが、カメラが作動しない。これはPCの不具合なのか、meetの不具合なのか不明だが、よくあるトラブル。zoomなどで発生していないので、Googlemeetの問題だと思っている。

・ホストの変更など、たまに使う機能の使い方がわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にGoogleドキュメント、スプレッドシート、スライドなど、Google関連を利用している会社には、使ってほしい。わざわざ他のサービスを使うのではなく、Googlemeetを使った方が管理がしやすくなると思う。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

CPUが低いPCでも問題なく動いた

導入に至った決め手を教えてください。

社内でGoogleカレンダーだけでなく、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドが推奨されているので、そことの連動性を考慮した上での決断だと推測。

 

利用期間

2021年8月-2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomと比べてマルチでディスプレイを開いていても、操作が重くならない。CPUが低いPCでもmeetなら、問題なく動作した

・社内でGoogleカレンダーだけでなく、Googleドキュメント、スプレッドシート、スライドが推奨されているので、そことの連動がとれていた。少ない工数で連携ができるため、楽である。

・画面共有、チャットがわかりやすい。zoomで画面共有をすると画面がカクカクになってしまい、会議が進行しなかったのだが、meetだと比較的スムーズに会議を行えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと1時間しか使えないため、長時間での会議の時に、再度立ち上げが必要となる

・たまにではあるが、カメラが作動しない。これはPCの不具合なのか、meetの不具合なのか不明だが、よくあるトラブル。zoomなどで発生していないので、Googlemeetの問題だと思っている。

・ホストの変更など、たまに使う機能の使い方がわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にGoogleドキュメント、スプレッドシート、スライドなど、Google関連を利用している会社には、使ってほしい。わざわざ他のサービスを使うのではなく、Googlemeetを使った方が管理がしやすくなると思う。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

連携しやすいので他Googleサービスと一括しておすすめ

導入に至った決め手

スケジュール等をGoogleで管理していたので、導入がスムーズだったから。

利用期間

2021年1月〜2021年12月

利用をやめた理由

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMと比べて、会議に招待されていれば入室が容易なので、スムーズに参加することができる。

会議の招待が来た時点で、参加者の確認ができる

・Googleカレンダーから招待出来るので、招待するのも簡単である。

・通信に関しても、通常の数人での会議であれば特に問題はなかった。

・Googleカレンダーで会議管理ができるため、連絡をつけたい人間が現在会議を行なっているかなどの確認ができ、業務が効率的だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・他社での大人数でのWEB会議の経験があまりないが、接続人数が増えると少しラグが発生していた印象である。

・全社ミーティングで、スマートフォンからの参加だと画面にラグが発生していた。

普段Google meetを利用していない社外の方とのWEB会議だと、招待等の作業が難しく不便だと感じる。

・無料プランだったのか、1時間までの会議しか出来なかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他Googleサービス(GoogleドライブやGoogleカレンダー)との連携は、他社にはない容易さがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Google meetのみではなく、他Googleサービスを一括しておすすめする。ハングアウトというチャットツールやGoogleカレンダーといったサービスを活用することで、様々なサービスを利用するよりわかりやすい。

そういったツールなどが整っていない企業へ、サービスの一つとしておすすめするべきと思う。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
広島県
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

連携しやすいので他Googleサービスと一括しておすすめ

導入に至った決め手

スケジュール等をGoogleで管理していたので、導入がスムーズだったから。

利用期間

2021年1月〜2021年12月

利用をやめた理由

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMと比べて、会議に招待されていれば入室が容易なので、スムーズに参加することができる。

会議の招待が来た時点で、参加者の確認ができる

・Googleカレンダーから招待出来るので、招待するのも簡単である。

・通信に関しても、通常の数人での会議であれば特に問題はなかった。

・Googleカレンダーで会議管理ができるため、連絡をつけたい人間が現在会議を行なっているかなどの確認ができ、業務が効率的だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・他社での大人数でのWEB会議の経験があまりないが、接続人数が増えると少しラグが発生していた印象である。

・全社ミーティングで、スマートフォンからの参加だと画面にラグが発生していた。

普段Google meetを利用していない社外の方とのWEB会議だと、招待等の作業が難しく不便だと感じる。

・無料プランだったのか、1時間までの会議しか出来なかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他Googleサービス(GoogleドライブやGoogleカレンダー)との連携は、他社にはない容易さがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Google meetのみではなく、他Googleサービスを一括しておすすめする。ハングアウトというチャットツールやGoogleカレンダーといったサービスを活用することで、様々なサービスを利用するよりわかりやすい。

そういったツールなどが整っていない企業へ、サービスの一つとしておすすめするべきと思う。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Slackとの連携が便利

利用にかけた費用

基本無料で使用していたため、費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で手軽に利用できる点が、一番の決め手。

Gmailアドレスを使用して、必要なメンバーですぐに会議を開始できるため、社用メールが「名前+@×××.jp」というアドレスで統一されている弊社では利用しやすい点。

Google社製の他のサービスとの互換性に優れていた点。

 

利用期間

2018年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べて、無料ユーザーへの人数制限や時間制限がないため、全社員が出席する社員総会などの会議を容易に行うことができた。

GmailやGoogleドキュメント、Googleドライブなどの、Google社のサービスとの互換性が高い

・上記具体例として、会議中に行いたい画面共有やメモ作成、録画データの保存などに非常に役に立たった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携がよかった。

SlackはGoogleのプラグインを入れることができるので、メッセージ上でGoogle Meetの会議を設定すると、自動でリマインド設定をしてくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で主に使用しているツールがGoogle社製のサービスで、メールサービスもGmailを使用しているのであれば、強くGoogle Meetをおすすめする。

他のリモート会議システムにはない、Google社製のサービスとの互換性の良さを発揮してくれる。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
北海道
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

Slackとの連携が便利

利用にかけた費用

基本無料で使用していたため、費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で手軽に利用できる点が、一番の決め手。

Gmailアドレスを使用して、必要なメンバーですぐに会議を開始できるため、社用メールが「名前+@×××.jp」というアドレスで統一されている弊社では利用しやすい点。

Google社製の他のサービスとの互換性に優れていた点。

 

利用期間

2018年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べて、無料ユーザーへの人数制限や時間制限がないため、全社員が出席する社員総会などの会議を容易に行うことができた。

GmailやGoogleドキュメント、Googleドライブなどの、Google社のサービスとの互換性が高い

・上記具体例として、会議中に行いたい画面共有やメモ作成、録画データの保存などに非常に役に立たった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携がよかった。

SlackはGoogleのプラグインを入れることができるので、メッセージ上でGoogle Meetの会議を設定すると、自動でリマインド設定をしてくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で主に使用しているツールがGoogle社製のサービスで、メールサービスもGmailを使用しているのであれば、強くGoogle Meetをおすすめする。

他のリモート会議システムにはない、Google社製のサービスとの互換性の良さを発揮してくれる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
メーカー/製造
職種
マネージャー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年夏頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

Gmailアドレス不所持の相手が会議ができない場合がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議招待者のGmailアドレスを知っていると、すぐに会議が始められる。そのため機密性のある会議では、会議招待者を何度も確認する必要があり、不安。

・Zoomに比べて、ビデオと音声のオンオフ切り替えをするボタンが、一目でわかりにくい。音声をオフにしたまま話し続けてしまい、時間のロスが生じてしまったことがあった。

・画面共有の際、音声がずれてしまうことがある。

条件によっては、gmailアドレスを所持していない人が会議に参加できない

・上記具体例として、採用活動の際にWEB面接を行った時、相手がGmailアドレスを持っていなかったため、会議に参加できないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google社以外のサービスを多く使用している場合は、Google社のサービスとの連携の良さを活かせないので、おすすめしない。

会議の相手方の会社や個人がgoogleアカウントを所持してるとは限らないため、社外との会議ではZoomの使用が便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年夏頃
所在地
北海道
職種
マネージャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Gmailアドレス不所持の相手が会議ができない場合がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議招待者のGmailアドレスを知っていると、すぐに会議が始められる。そのため機密性のある会議では、会議招待者を何度も確認する必要があり、不安。

・Zoomに比べて、ビデオと音声のオンオフ切り替えをするボタンが、一目でわかりにくい。音声をオフにしたまま話し続けてしまい、時間のロスが生じてしまったことがあった。

・画面共有の際、音声がずれてしまうことがある。

条件によっては、gmailアドレスを所持していない人が会議に参加できない

・上記具体例として、採用活動の際にWEB面接を行った時、相手がGmailアドレスを持っていなかったため、会議に参加できないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google社以外のサービスを多く使用している場合は、Google社のサービスとの連携の良さを活かせないので、おすすめしない。

会議の相手方の会社や個人がgoogleアカウントを所持してるとは限らないため、社外との会議ではZoomの使用が便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
技術
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Zoomよりも会議のURL発行・開始が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が、業務の本格稼働にむけて導入ツールを指定してきたため。

 

利用期間

2022年3月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前使用していたZoomと比べると、アカウント発行に時間がかからずUIもわかりやすいので、すぐ使い始めることができた

・会議時間に制限がないため、焦らず会議に集中することができる。

・画面共有の方法もわかりやすく、すぐに表示することができた。

・ミーティングURLを発行しやすく、何度でも同じURLを使用可能。

・併せて利用できるチャットは、個人チャットもグループチャットも可能で、利用方法がわかりやすい。

・Zoomを利用していた時は、40分の制限がある状態だったのでいくつも事前にURLを発行して、会議の準備をしていた。その上、URLは別途メールやグループウェアから情報共有せねばならず手間だった。しかし、Googlemeetは時間制限がなく、URL発行が簡単にできる上、Googleチャットのグループ上に展開すればすぐに会議を始められて便利と感じた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議まで時間のあくときは、会議用URLを逃さないためにグループウェア(デスクネッツ)のスケジュールに、URLを貼り付けている。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

スレッドでチャットを管理できるので、話の流れやその話し合いのためのURLをたどりやすいからおすすめできる。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

Zoomよりも会議のURL発行・開始が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が、業務の本格稼働にむけて導入ツールを指定してきたため。

 

利用期間

2022年3月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前使用していたZoomと比べると、アカウント発行に時間がかからずUIもわかりやすいので、すぐ使い始めることができた

・会議時間に制限がないため、焦らず会議に集中することができる。

・画面共有の方法もわかりやすく、すぐに表示することができた。

・ミーティングURLを発行しやすく、何度でも同じURLを使用可能。

・併せて利用できるチャットは、個人チャットもグループチャットも可能で、利用方法がわかりやすい。

・Zoomを利用していた時は、40分の制限がある状態だったのでいくつも事前にURLを発行して、会議の準備をしていた。その上、URLは別途メールやグループウェアから情報共有せねばならず手間だった。しかし、Googlemeetは時間制限がなく、URL発行が簡単にできる上、Googleチャットのグループ上に展開すればすぐに会議を始められて便利と感じた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議まで時間のあくときは、会議用URLを逃さないためにグループウェア(デスクネッツ)のスケジュールに、URLを貼り付けている。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

スレッドでチャットを管理できるので、話の流れやその話し合いのためのURLをたどりやすいからおすすめできる。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
設計
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

スレッドについて事前教育が必要

利用期間

2022年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能を使用したいと考えた時に、録画機能が使用できるコースではなかったため録画ができなかった。録画できない理由は納得したが、それに至るまで調べて時間を要したため、録画ボタンをグレーアウトさせて「コースに含まれない機能のため使用できません」と表示させるなど、もっとわかりやすくしてほしかった。

・会議中のアイコンが下の名前(デフォルト)で表示されて誰かわからないこと。

・ブラウザのキャッシュクリアをすると自動的にログアウトされてしまうため、再ログインが面倒。

・スレッドで会議用URLを管理している場合、そのスレッドが流れてしまうとURLを探すことに時間を要する。

スレッドが何かわかっていない人がいる場合話が混在してしまうため、事前教育が必要だと思う。実際に、かなり年上の人がスレッドについてわかっておらず、お客様とのチャットが乱れてしまった。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月頃
所在地
東京都
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

スレッドについて事前教育が必要

利用期間

2022年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能を使用したいと考えた時に、録画機能が使用できるコースではなかったため録画ができなかった。録画できない理由は納得したが、それに至るまで調べて時間を要したため、録画ボタンをグレーアウトさせて「コースに含まれない機能のため使用できません」と表示させるなど、もっとわかりやすくしてほしかった。

・会議中のアイコンが下の名前(デフォルト)で表示されて誰かわからないこと。

・ブラウザのキャッシュクリアをすると自動的にログアウトされてしまうため、再ログインが面倒。

・スレッドで会議用URLを管理している場合、そのスレッドが流れてしまうとURLを探すことに時間を要する。

スレッドが何かわかっていない人がいる場合話が混在してしまうため、事前教育が必要だと思う。実際に、かなり年上の人がスレッドについてわかっておらず、お客様とのチャットが乱れてしまった。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
メーカー/製造
職種
金属加工
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

利用者数が少ない

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの蔓延で直接会っての打ち合わせを減らそうという経緯の下、Google meetを入れてWebで会議を行う環境を整えたため。

 

利用期間

2021年3月~2021年 5月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google meet を使用している客先が少ないため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用月額費用ともに無料だったためスタートアップとしてはよかった。

基本操作自体は簡単だった

・スマホでもアプリで利用できたので、パソコンじゃなくても使えるのはよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetを利用しているお客様が少ないため、お客様へURLを発行してもまずは登録させなくてはいけないので、その時間がかかることから別のアプリを利用するように依頼があった。

・通信障害こそあまりなかったが、稀に通信状況が悪くなり音声トラブルが発生する。

・会員登録の手続きが少し面倒であった。

スタートアップで利用したアプリだったので、利用しているお客様が少ないことにはさすがに気づかなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用者数が少ないこのアプリはおすすめできない。

Zoomなど誰もが入れているようなアプリを利用することが多い。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
栃木県
職種
金属加工
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

利用者数が少ない

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの蔓延で直接会っての打ち合わせを減らそうという経緯の下、Google meetを入れてWebで会議を行う環境を整えたため。

 

利用期間

2021年3月~2021年 5月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google meet を使用している客先が少ないため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用月額費用ともに無料だったためスタートアップとしてはよかった。

基本操作自体は簡単だった

・スマホでもアプリで利用できたので、パソコンじゃなくても使えるのはよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetを利用しているお客様が少ないため、お客様へURLを発行してもまずは登録させなくてはいけないので、その時間がかかることから別のアプリを利用するように依頼があった。

・通信障害こそあまりなかったが、稀に通信状況が悪くなり音声トラブルが発生する。

・会員登録の手続きが少し面倒であった。

スタートアップで利用したアプリだったので、利用しているお客様が少ないことにはさすがに気づかなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用者数が少ないこのアプリはおすすめできない。

Zoomなど誰もが入れているようなアプリを利用することが多い。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
教育支援サービス運営
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

カレンダーから会議に簡単に参加できる

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーで、予定の設定と一緒にWeb会議の設定が可能。

会議をする際は、会議案内のメールを探したり別途参照することなく、カレンダーの予定から参加が可能なことも便利で、利用しやすい

・エラーも特に気になることがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・とくに現時点で不具合を感じていない。

・ネット環境で接続状態が悪くなることはあるが、Zoom等を利用していても同様の状態になることがあるので、こちらのサービスのせいであるとは思っていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceでのセット利用で簡単に利用できるので、とても便利。

社内にシステムに詳しい人があまりいなくても、単純作業で対応可能だと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
教育支援サービス運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

カレンダーから会議に簡単に参加できる

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーで、予定の設定と一緒にWeb会議の設定が可能。

会議をする際は、会議案内のメールを探したり別途参照することなく、カレンダーの予定から参加が可能なことも便利で、利用しやすい

・エラーも特に気になることがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・とくに現時点で不具合を感じていない。

・ネット環境で接続状態が悪くなることはあるが、Zoom等を利用していても同様の状態になることがあるので、こちらのサービスのせいであるとは思っていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceでのセット利用で簡単に利用できるので、とても便利。

社内にシステムに詳しい人があまりいなくても、単純作業で対応可能だと思う。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

資料共有にチャット機能は便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内でのメールシステムはGoogleを利用していたため、自然な流れでGoogleのツールを利用したweb会議が主流となった。

 

利用期間

2018年1月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・追加費用がかからず、手軽に利用が出来るところ。

・操作が簡単で誰でもすぐに使いこなせる。

・多人数の参加ができる。

・ミーティング中にホームページを参照したり、資料を共有する際にチャット機能を使うと便利

・自分の画面を共有したい時に、クリック1つで画面共有が可能である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールを使用している企業は、簡単に利用できるためおすすめできる。

会議の場面だけではなく、個人的に社内の相手に連絡したい場合も、電話と同じような感覚でGoogle Meetを利用できる。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

資料共有にチャット機能は便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内でのメールシステムはGoogleを利用していたため、自然な流れでGoogleのツールを利用したweb会議が主流となった。

 

利用期間

2018年1月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・追加費用がかからず、手軽に利用が出来るところ。

・操作が簡単で誰でもすぐに使いこなせる。

・多人数の参加ができる。

・ミーティング中にホームページを参照したり、資料を共有する際にチャット機能を使うと便利

・自分の画面を共有したい時に、クリック1つで画面共有が可能である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールを使用している企業は、簡単に利用できるためおすすめできる。

会議の場面だけではなく、個人的に社内の相手に連絡したい場合も、電話と同じような感覚でGoogle Meetを利用できる。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

Appleパソコンの場合プライバシー設定がやっかい

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々Googleのツールを利用していたため。

 

利用期間

2018年頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、パソコンの設定によっては共有できないことがある。

・特にAppleのパソコンの場合、プライバシー設定で画面共有できないようになっていることがある

・上記を知らなかったので、結局長い時間会議を止めてしまうことになり、皆に迷惑をかけてしまった。

・録画や録音機能がない為、重要な会議など議事録を残したい時には不向きなツールと感じる。

・長時間利用していると勝手に退出させられる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetには録画録音機能が無いため、毎回会議を録音したり、細部まで議事録を残さなきゃいけない企業には、おすすめできない。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

Appleパソコンの場合プライバシー設定がやっかい

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々Googleのツールを利用していたため。

 

利用期間

2018年頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、パソコンの設定によっては共有できないことがある。

・特にAppleのパソコンの場合、プライバシー設定で画面共有できないようになっていることがある

・上記を知らなかったので、結局長い時間会議を止めてしまうことになり、皆に迷惑をかけてしまった。

・録画や録音機能がない為、重要な会議など議事録を残したい時には不向きなツールと感じる。

・長時間利用していると勝手に退出させられる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetには録画録音機能が無いため、毎回会議を録音したり、細部まで議事録を残さなきゃいけない企業には、おすすめできない。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
法務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

他のツールよりシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

完どう宅勤務のため、毎朝業務開始時に約15分ほど所属部署の上司とGoogle Meetを用いて前日までの業務の進捗、問題点等を話し合っている。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内メールとして主にGmailを使用しているが、GoogleアカウントをそのままGoogle Meetにも使用できる

・Googleカレンダーに会議予定を登録し、関係者も登録するだけで当該関係者へ案内を送ることができる。

・上司等から配信されたURLに入るとすぐに会議画面までたどり着ける。(アクセスに時間がかからない。)

・自分の背景画面を自由に変えられる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

多くの参加者がいる場合、回線が止まることが多い

・会議への参加人数が多いと音が聞こえにくくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめだと思う。TeamsやZoom等代表的なツールはあるが、Google Meetは使い方がシンプルでリモート会議に慣れていない世代の方々も馴染みやすい。また近年話題になる個人情報保護などセキュリティ面で優れていることは企業の情報を守るという意味でもおすすめである。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
法務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

他のツールよりシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

完どう宅勤務のため、毎朝業務開始時に約15分ほど所属部署の上司とGoogle Meetを用いて前日までの業務の進捗、問題点等を話し合っている。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内メールとして主にGmailを使用しているが、GoogleアカウントをそのままGoogle Meetにも使用できる

・Googleカレンダーに会議予定を登録し、関係者も登録するだけで当該関係者へ案内を送ることができる。

・上司等から配信されたURLに入るとすぐに会議画面までたどり着ける。(アクセスに時間がかからない。)

・自分の背景画面を自由に変えられる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

多くの参加者がいる場合、回線が止まることが多い

・会議への参加人数が多いと音が聞こえにくくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめだと思う。TeamsやZoom等代表的なツールはあるが、Google Meetは使い方がシンプルでリモート会議に慣れていない世代の方々も馴染みやすい。また近年話題になる個人情報保護などセキュリティ面で優れていることは企業の情報を守るという意味でもおすすめである。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleのツールを利用している会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ環境においたクライアントとのコミュニケーションを維持するため

 

利用期間中

2019年から2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議IDの発行が容易で、社内メンバーだけであればGoogleカレンダーからの会議参加も簡単

・多人数が一度に集まれるため、チームミーティングなどでも問題なく活用できる

もともとGメールやカレンダーを契約していたため、現行契約のままmeet機能が活用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有すると、見せたい資料が全画面で表示されない。

・画面スタイルやチャットのイラストが分かりづらいので、初めてだと視覚的に操作ができない。

セミナーや講習などに向いておらず、あくまでミーティングツール機能でしかない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーなどGoogleツールの中で連携出来るのは便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのビジネスツール契約をしているところであれば、そのままmeet機能も使えるので、コスパが良いです。

ただしあくまでミーティング機能に特化しているので、目的によっては注意が必要です。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

Googleのツールを利用している会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ環境においたクライアントとのコミュニケーションを維持するため

 

利用期間中

2019年から2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議IDの発行が容易で、社内メンバーだけであればGoogleカレンダーからの会議参加も簡単

・多人数が一度に集まれるため、チームミーティングなどでも問題なく活用できる

もともとGメールやカレンダーを契約していたため、現行契約のままmeet機能が活用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有すると、見せたい資料が全画面で表示されない。

・画面スタイルやチャットのイラストが分かりづらいので、初めてだと視覚的に操作ができない。

セミナーや講習などに向いておらず、あくまでミーティングツール機能でしかない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーなどGoogleツールの中で連携出来るのは便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのビジネスツール契約をしているところであれば、そのままmeet機能も使えるので、コスパが良いです。

ただしあくまでミーティング機能に特化しているので、目的によっては注意が必要です。

投稿日: 2022/07/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
インフラエンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

会議関連の手配が簡単な操作でできる

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーに複数人の予定を入れると、自動的に会議リンクが作成される。

会議予定を作成する際に、参加者にお知らせメールを送ることができ、リマインド・出席の可否の確認も簡単にできる

・メールアドレスを把握していれば、他社のメンバーであっても会議に招待できる。

・画面共有の操作が簡単である。

・カレンダーと連携しているので、他の人の予定も考慮しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・映像有りで使うと、画面が落ちやすく動作が重くなる。

・同じフロアのメンバーで同時に同じ会議に出席すると、ハウリングが発生しやすい。

・あらかじめ別室に移動して対応する方も多いが、自分がそうするときも少し面倒に思う。

・退出ボタンに確認画面がないので、押し間違えるとすぐ抜けてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetを筆頭にメールやカレンダーなどの機能をGoogleのサービスで統一すれば、予定管理や会議作成も連携でき業務効率向上に繋がるためおすすめする。

投稿日: 2022/07/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
インフラエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

会議関連の手配が簡単な操作でできる

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーに複数人の予定を入れると、自動的に会議リンクが作成される。

会議予定を作成する際に、参加者にお知らせメールを送ることができ、リマインド・出席の可否の確認も簡単にできる

・メールアドレスを把握していれば、他社のメンバーであっても会議に招待できる。

・画面共有の操作が簡単である。

・カレンダーと連携しているので、他の人の予定も考慮しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・映像有りで使うと、画面が落ちやすく動作が重くなる。

・同じフロアのメンバーで同時に同じ会議に出席すると、ハウリングが発生しやすい。

・あらかじめ別室に移動して対応する方も多いが、自分がそうするときも少し面倒に思う。

・退出ボタンに確認画面がないので、押し間違えるとすぐ抜けてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetを筆頭にメールやカレンダーなどの機能をGoogleのサービスで統一すれば、予定管理や会議作成も連携でき業務効率向上に繋がるためおすすめする。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleカレンダーとの連携がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社内でもともとGoogle Workspaceを使用していたので、利用しやすかったため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceを利用している場合は録画機能が使える

Googleカレンダーなどとの連携もスムーズにできる

・Zoomなど他の会議システムとも使い方がそこまで相違ないので導入が開始されたときもあまり迷わなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外だと使用している人があまりいない

人物の声だけでなく雑音などもクリアに拾ってしまい、聞き取りづらいときがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーへの登録など、Google Workspaceで使用するツールでは連携しやすかったと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを使用している企業であれば、Google関連のツールとも連携しやすいのでおすすめだと思う。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーとの連携がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社内でもともとGoogle Workspaceを使用していたので、利用しやすかったため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceを利用している場合は録画機能が使える

Googleカレンダーなどとの連携もスムーズにできる

・Zoomなど他の会議システムとも使い方がそこまで相違ないので導入が開始されたときもあまり迷わなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外だと使用している人があまりいない

人物の声だけでなく雑音などもクリアに拾ってしまい、聞き取りづらいときがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーへの登録など、Google Workspaceで使用するツールでは連携しやすかったと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを使用している企業であれば、Google関連のツールとも連携しやすいのでおすすめだと思う。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
顧客データ集計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

背景セッティングの安定性が高く多機能的

利用期間

2022年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く誰でもアクセスとツール名称が理解されやすい。

・ルビ機能や字幕及びチャットとの同時並行が可能である。

・字幕生成のミスによる笑ってしまうような誤字などで、会議の場が和んだ。

背景セッティングの安定性が高く多機能的

・背景セッティングを行ったあとも、ラグやフリーズが起こったことは今までなく、スムーズに使用することができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleサービスと連動性が高い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ちょっとした短期的な会議でも、現在行っている作業の邪魔にならないほどスムーズな動作なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
顧客データ集計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

背景セッティングの安定性が高く多機能的

利用期間

2022年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く誰でもアクセスとツール名称が理解されやすい。

・ルビ機能や字幕及びチャットとの同時並行が可能である。

・字幕生成のミスによる笑ってしまうような誤字などで、会議の場が和んだ。

背景セッティングの安定性が高く多機能的

・背景セッティングを行ったあとも、ラグやフリーズが起こったことは今までなく、スムーズに使用することができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleサービスと連動性が高い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ちょっとした短期的な会議でも、現在行っている作業の邪魔にならないほどスムーズな動作なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

カメラ位置と見え具合などのサイズ調整が少し難点

利用期間

2022年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラの切り替えと拡大・ポジションのセッティングには今後も試行錯誤して適切な形を探すが、カメラ位置と見え具合などのサイズ調整が少し難点だと感じる。

・相手とこちらの表示画面のサイズなどを調整したいが、反応や操作の柔軟性が分かりにくく、操作の訓練が必要である。

・タブレット端末表示であるとなおのこと、事前のデモでどのように表示したいかを事前に考える必要があると思う。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

デモプレイでのカメラ機能を次回再度使用する際に、オンオフを決めておくと便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加する前のプレビュー表示で、事前にデモができるとよりよいと思った。

オンラインツールでは自分の見え具合というのも非常に重要であると思うため、同様に気になる人は慣れが必要になる。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

カメラ位置と見え具合などのサイズ調整が少し難点

利用期間

2022年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラの切り替えと拡大・ポジションのセッティングには今後も試行錯誤して適切な形を探すが、カメラ位置と見え具合などのサイズ調整が少し難点だと感じる。

・相手とこちらの表示画面のサイズなどを調整したいが、反応や操作の柔軟性が分かりにくく、操作の訓練が必要である。

・タブレット端末表示であるとなおのこと、事前のデモでどのように表示したいかを事前に考える必要があると思う。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

デモプレイでのカメラ機能を次回再度使用する際に、オンオフを決めておくと便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加する前のプレビュー表示で、事前にデモができるとよりよいと思った。

オンラインツールでは自分の見え具合というのも非常に重要であると思うため、同様に気になる人は慣れが必要になる。

投稿日: 2022/07/15
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1,360円/ユーザー
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3

「アイテマス」と連携が便利

利用にかけた費用

Google Workspaceを利用。Business Standardプラン ¥1,360/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

創業時、Google Workspaceはメールやドキュメント、スプレッドシート等のアプリが必要だったので導入した。

Google Meetのために契約したわけではないが、せっかくなのでミーティングや商談等で使用している。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに記載されたURLから、すぐにミーティングに参加できる。

・Zoomは無料アカウントだと時間制限があるが、Google Meetはない。

・ミーティングに参加する前に、カメラとマイクを確認できるので安心。

有名なツールなのでGoogle以外にも様々なツールやアプリと連携が可能である

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

無料の日程調整ツール「アイテマス」と連携して便利に使っている。

日程調整と同時にミーティング用のURLも発行して自動で案内し、Googleカレンダーに登録までしてくれるので時短になっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを既に利用している場合には使わない手はないと思うが、Google MeetのためにGoogle Workspaceを契約するのはコストがかかりすぎるので、Zoom等他のサービスを利用するのが良いと思う。

投稿日: 2022/07/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
1,360円/ユーザー
導入年
2020年4月頃
所在地
福岡県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

「アイテマス」と連携が便利

利用にかけた費用

Google Workspaceを利用。Business Standardプラン ¥1,360/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

創業時、Google Workspaceはメールやドキュメント、スプレッドシート等のアプリが必要だったので導入した。

Google Meetのために契約したわけではないが、せっかくなのでミーティングや商談等で使用している。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに記載されたURLから、すぐにミーティングに参加できる。

・Zoomは無料アカウントだと時間制限があるが、Google Meetはない。

・ミーティングに参加する前に、カメラとマイクを確認できるので安心。

有名なツールなのでGoogle以外にも様々なツールやアプリと連携が可能である

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

無料の日程調整ツール「アイテマス」と連携して便利に使っている。

日程調整と同時にミーティング用のURLも発行して自動で案内し、Googleカレンダーに登録までしてくれるので時短になっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを既に利用している場合には使わない手はないと思うが、Google MeetのためにGoogle Workspaceを契約するのはコストがかかりすぎるので、Zoom等他のサービスを利用するのが良いと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

カレンダーからの通知で遅刻なく参加

利用にかけた費用

無料版は60分以内だと利用でき、それ以上の時間は有料版で利用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

IT業界なので、在宅勤務の人が多かったり、北海道や大阪などの遠い方との連絡で利用していた。

 

利用期間

2019年春頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleと連動していて、必要な機能が揃っていた

・例えば、会議開始時間を忘れていたとき、カレンダーの通知とカレンダーから参加できる機能で会議に遅刻せず参加出来た

・使用してる人が多いので、お客さんに合わせて別のソフトを使わないで(購入しないで)済んだ。

・UIがシンプルだから初心者でも使いやすかった

・ボタンひとつでカメラのオンオフや音声をミュートできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使っている会社におすすめしたい。Googleと連携されてるので利便性が高いから。

UIがシンプルでやりたい機能をすぐ見つけれるので、ネットに疎い会社にも向いていそう

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

カレンダーからの通知で遅刻なく参加

利用にかけた費用

無料版は60分以内だと利用でき、それ以上の時間は有料版で利用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

IT業界なので、在宅勤務の人が多かったり、北海道や大阪などの遠い方との連絡で利用していた。

 

利用期間

2019年春頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleと連動していて、必要な機能が揃っていた

・例えば、会議開始時間を忘れていたとき、カレンダーの通知とカレンダーから参加できる機能で会議に遅刻せず参加出来た

・使用してる人が多いので、お客さんに合わせて別のソフトを使わないで(購入しないで)済んだ。

・UIがシンプルだから初心者でも使いやすかった

・ボタンひとつでカメラのオンオフや音声をミュートできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使っている会社におすすめしたい。Googleと連携されてるので利便性が高いから。

UIがシンプルでやりたい機能をすぐ見つけれるので、ネットに疎い会社にも向いていそう

投稿日: 2022/07/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

録音・録画機能がついていない

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceを利用しているので、必然的にMeetを使用するようになった。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインセミナー開催時に、Zoomであれば追加オプションを購入することでセミナーに適した機能が使えるが、Google Meetはそういった機能はない。

・Googleアカウントに設定しているアイコンが自動で表示されてしまうので、アシスタントとして裏方で参加する際に少し気になる。

・Zoomであれば録画できるので、社内会議等に急遽参加できなかったメンバーもあとから確認することができる。

・Google Meetの場合は録音・録画機能がついていないので、他のアプリなりソフトなりを使用する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを利用していない場合は、チャットアプリ(Slack等)にもオンラインで通話できる機能がついているので、いくらでも代替品はあると思う。

投稿日: 2022/07/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

録音・録画機能がついていない

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceを利用しているので、必然的にMeetを使用するようになった。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインセミナー開催時に、Zoomであれば追加オプションを購入することでセミナーに適した機能が使えるが、Google Meetはそういった機能はない。

・Googleアカウントに設定しているアイコンが自動で表示されてしまうので、アシスタントとして裏方で参加する際に少し気になる。

・Zoomであれば録画できるので、社内会議等に急遽参加できなかったメンバーもあとから確認することができる。

・Google Meetの場合は録音・録画機能がついていないので、他のアプリなりソフトなりを使用する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceを利用していない場合は、チャットアプリ(Slack等)にもオンラインで通話できる機能がついているので、いくらでも代替品はあると思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
情報企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

Zoomの方が共有画面を使いやすい

利用期間

2020年~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomでは画面共有している画面自体にペンで書き込みができて説明の際などに便利だが、Google Meetにはその機能がない

・Zoomは肌の補正や明るさ調整、リップを塗ってくれるなどのフィルタが充実しているが、Google MeetはZoomほど充実していない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウント必須になるので、社外の人とのやり取りにはおすすめできない。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
埼玉県
職種
情報企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Zoomの方が共有画面を使いやすい

利用期間

2020年~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomでは画面共有している画面自体にペンで書き込みができて説明の際などに便利だが、Google Meetにはその機能がない

・Zoomは肌の補正や明るさ調整、リップを塗ってくれるなどのフィルタが充実しているが、Google MeetはZoomほど充実していない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウント必須になるので、社外の人とのやり取りにはおすすめできない。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画マーケティング
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

アカウント作成から必要なのは手間

導入に至った決め手を教えてください。

長期間の会議や新人教育の目的で利用していた。

 

利用期間

2019年4月~2022年8 月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの調子が悪いとき、突然会議から追い出されてしまったことがある。

・上記の場合には再度参加する必要があるが、そのとき、自分から退室したものと勘違いされて困った

・Google系列以外の外部ツールと連携して使うということは難しいかもしれない

Googleを使ったことない人からすると、Googleのアカウント作りから始まるから少し手間

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
神奈川県
職種
企画マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

アカウント作成から必要なのは手間

導入に至った決め手を教えてください。

長期間の会議や新人教育の目的で利用していた。

 

利用期間

2019年4月~2022年8 月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの調子が悪いとき、突然会議から追い出されてしまったことがある。

・上記の場合には再度参加する必要があるが、そのとき、自分から退室したものと勘違いされて困った

・Google系列以外の外部ツールと連携して使うということは難しいかもしれない

Googleを使ったことない人からすると、Googleのアカウント作りから始まるから少し手間

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

部屋にいるメンバーが事前にわかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で在宅勤務になったため、社内や社外の人との会議に使用するようになった。

もともとGoogle Workspaceを使用していて、導入がスムーズだったたということもある。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

部屋に入る前に、誰が入っているかがわかる。部屋に入るタイミングを図ることができ、部長と2人きりでほかの人を待つ...なんてことにならずに済んでいる

・Google Workspaceを使用しているので、別途ログインなどなく使用できる

・Google Workspaceを使用していたため、新規契約なども必要なく、急に在宅勤務に切り替わった混乱の中でも会議がすぐ開催できた。

・録画機能がついている

・ホワイトボード機能も便利

・GoogleカレンダーやGoogleチャットなど、ほかのGoogleサービスと連携しているので、便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspace を使用していれば、追加コストなしで導入できるので、Google Workspace を使用している会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1001人以上

部屋にいるメンバーが事前にわかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で在宅勤務になったため、社内や社外の人との会議に使用するようになった。

もともとGoogle Workspaceを使用していて、導入がスムーズだったたということもある。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

部屋に入る前に、誰が入っているかがわかる。部屋に入るタイミングを図ることができ、部長と2人きりでほかの人を待つ...なんてことにならずに済んでいる

・Google Workspaceを使用しているので、別途ログインなどなく使用できる

・Google Workspaceを使用していたため、新規契約なども必要なく、急に在宅勤務に切り替わった混乱の中でも会議がすぐ開催できた。

・録画機能がついている

・ホワイトボード機能も便利

・GoogleカレンダーやGoogleチャットなど、ほかのGoogleサービスと連携しているので、便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspace を使用していれば、追加コストなしで導入できるので、Google Workspace を使用している会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

会議や勉強会などに向いている

利用にかけた費用

会社のGoogleアカウントを使用しているため費用はかからない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはZOOMを使用していたが、無料プランでは40分の時間制限が設けられたため、時間制限を気にせずに済むGoogleMeetsを採用した。

 

利用期間

2022年7月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用する人数にもよるが、多くの場合、時間を気にせずに無料で利用できる。

・ブレイクアウトルームを設定できる。

ホワイトボードを利用し、GoogleドライブなどGoogleが提供しているその他機能と連携がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。基本的に難しい操作は存在せず、誰でも簡単に扱うことができるから。クリップボードのコピーや会議の予定機能もあるので、会議や勉強会などに向いていると思う。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

会議や勉強会などに向いている

利用にかけた費用

会社のGoogleアカウントを使用しているため費用はかからない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはZOOMを使用していたが、無料プランでは40分の時間制限が設けられたため、時間制限を気にせずに済むGoogleMeetsを採用した。

 

利用期間

2022年7月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用する人数にもよるが、多くの場合、時間を気にせずに無料で利用できる。

・ブレイクアウトルームを設定できる。

ホワイトボードを利用し、GoogleドライブなどGoogleが提供しているその他機能と連携がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。基本的に難しい操作は存在せず、誰でも簡単に扱うことができるから。クリップボードのコピーや会議の予定機能もあるので、会議や勉強会などに向いていると思う。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
派遣社員
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月1日

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

アプリをダウンロードしなくても使える

導入に至った決め手を教えてください。

全国各地に拠点がある中で、拠点間での会議がしやすく、みんなが知っているツールだったから。

 

利用期間

2020年5月1日~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでもチェックできる点。外回りをして外出先で通知のチェックすることができ、時間に遅れることがなく、ミーティングに参加できることができた。

ネット上で使用を完結できる。他のツールは、アプリをダウンロードしてから利用しないといけない場合があるが、Google Meetはブラウザのみで簡単に使える

・みんなが知っているGoogleのサービスである点。年配の人もいるが、有名な会社のツールなので説明しやすかった。

・昔はSkypeを利用していたが、使い勝手があまりよくなく、通知が来ない事も多くあったが、Google Meetはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数でのミーティング中、複数人が同時喋ると、声が聞き取れないことがあった。

・喋らない時にはミュートにしていないと、周りの声や物音などちょっとした音も拾ってしまい、余分な音が入って聞き取りにくかった。

・画面共有の時、画面が固まってしまう事が多くあった。画質も荒く、内容が読めない事もあった。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Gmailや、他にも利用しやすいツールと連携して使える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのミーティングがしやすく、会社説明などにも使いやすいため、おすすめできる。

一般の人でも気軽に入れるツールで、使い方も分かりやすい。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月1日
所在地
岩手県
職種
派遣社員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

アプリをダウンロードしなくても使える

導入に至った決め手を教えてください。

全国各地に拠点がある中で、拠点間での会議がしやすく、みんなが知っているツールだったから。

 

利用期間

2020年5月1日~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでもチェックできる点。外回りをして外出先で通知のチェックすることができ、時間に遅れることがなく、ミーティングに参加できることができた。

ネット上で使用を完結できる。他のツールは、アプリをダウンロードしてから利用しないといけない場合があるが、Google Meetはブラウザのみで簡単に使える

・みんなが知っているGoogleのサービスである点。年配の人もいるが、有名な会社のツールなので説明しやすかった。

・昔はSkypeを利用していたが、使い勝手があまりよくなく、通知が来ない事も多くあったが、Google Meetはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数でのミーティング中、複数人が同時喋ると、声が聞き取れないことがあった。

・喋らない時にはミュートにしていないと、周りの声や物音などちょっとした音も拾ってしまい、余分な音が入って聞き取りにくかった。

・画面共有の時、画面が固まってしまう事が多くあった。画質も荒く、内容が読めない事もあった。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Gmailや、他にも利用しやすいツールと連携して使える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのミーティングがしやすく、会社説明などにも使いやすいため、おすすめできる。

一般の人でも気軽に入れるツールで、使い方も分かりやすい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

トラブルシューティング的なものがほしい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

不具合が発生した時のトラブルシューティング的なものがない。解決しないと会議が始められない。

・音声がたまに出ないことがある。解決策が見つけ辛い。

・外部マイク使用時たまにハウリングが起きる。

・PC操作が苦手な人には不便かもしれない。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月頃
所在地
東京都
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

トラブルシューティング的なものがほしい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

不具合が発生した時のトラブルシューティング的なものがない。解決しないと会議が始められない。

・音声がたまに出ないことがある。解決策が見つけ辛い。

・外部マイク使用時たまにハウリングが起きる。

・PC操作が苦手な人には不便かもしれない。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
グランドスタッフ
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

Googleの他のツールと併せて利用

導入に至った決め手を教えてください。

今まで対面でミーティングを行なっていたが、コロナ禍で少しでも対面をなくすために導入した。

 

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法がとてもシンプルでわかりやすい。機械音痴の人にも簡単に使うことができた。

Googleユーザーなら自由に使えるため、社員間で利用しやすかった。元々Googleのツールを業務で使うことが多かったので、情報を移行しやすかった。例えば、Googleカレンダーからミーティングを招集し、会議を行うことができる。

・余計な登録作業が必要なかったので、誰でも使いやすかった。今まで対面でミーティングをしていた中で急にコロナ禍でリモート会議などが活発になったが、いつも使っているGoogleアカウントで利用することができ、新規に登録等が必要なく使うことができたのは良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が粗い。

・データ容量が重いのか通信的な問題なのか不明だか、リモートミーティングで止まってしまうことがある。

・画面共有の操作が、もう少しスムーズに出来ると良い。

・必要以上に機能がありすぎて、逆に分かりにくい機能もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

その他Googleツールと併せて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのツールを普段から業務で使用していたため、併せて使う分にはとてもよい。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
グランドスタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Googleの他のツールと併せて利用

導入に至った決め手を教えてください。

今まで対面でミーティングを行なっていたが、コロナ禍で少しでも対面をなくすために導入した。

 

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法がとてもシンプルでわかりやすい。機械音痴の人にも簡単に使うことができた。

Googleユーザーなら自由に使えるため、社員間で利用しやすかった。元々Googleのツールを業務で使うことが多かったので、情報を移行しやすかった。例えば、Googleカレンダーからミーティングを招集し、会議を行うことができる。

・余計な登録作業が必要なかったので、誰でも使いやすかった。今まで対面でミーティングをしていた中で急にコロナ禍でリモート会議などが活発になったが、いつも使っているGoogleアカウントで利用することができ、新規に登録等が必要なく使うことができたのは良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が粗い。

・データ容量が重いのか通信的な問題なのか不明だか、リモートミーティングで止まってしまうことがある。

・画面共有の操作が、もう少しスムーズに出来ると良い。

・必要以上に機能がありすぎて、逆に分かりにくい機能もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

その他Googleツールと併せて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのツールを普段から業務で使用していたため、併せて使う分にはとてもよい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBディレクター
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

チャット表示が小さく気付きづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有を行う際に、画面全体のズームを変えねばならない。全てのボタンも対応して小さくなったり大きくなったりしてしまう。

チャット機能を利用する際に、通知が一瞬しかされない。また、大きく表示されないため気づかないことが多い。ZOOMなどのオンライン会議ツールの方が表示が大きい。

・例えば、チャット機能を使って受け答えしていたが、気づかないメンバーが多く、キャッチボールがうまくできていない場面があった。

・画面の分割機能がわかりづらい。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
神奈川県
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

チャット表示が小さく気付きづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有を行う際に、画面全体のズームを変えねばならない。全てのボタンも対応して小さくなったり大きくなったりしてしまう。

チャット機能を利用する際に、通知が一瞬しかされない。また、大きく表示されないため気づかないことが多い。ZOOMなどのオンライン会議ツールの方が表示が大きい。

・例えば、チャット機能を使って受け答えしていたが、気づかないメンバーが多く、キャッチボールがうまくできていない場面があった。

・画面の分割機能がわかりづらい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

全国の拠点と簡単に会議で繋がれる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が便利。画像を見ながら会話できるので遠隔でもコミュニケーションがとりやすい。

・無料で必要な機能は一通り揃っている。

・通話環境が良好。

・googleカレンダー、その他googleのサービスとの連携が取りやすい。弊社ではこの使い方が主となっており、全国に点在している各拠点と簡単にスケジュールを共有でき、WEB会議で繋がれることが大きな利点に感じた

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

全国の拠点と簡単に会議で繋がれる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が便利。画像を見ながら会話できるので遠隔でもコミュニケーションがとりやすい。

・無料で必要な機能は一通り揃っている。

・通話環境が良好。

・googleカレンダー、その他googleのサービスとの連携が取りやすい。弊社ではこの使い方が主となっており、全国に点在している各拠点と簡単にスケジュールを共有でき、WEB会議で繋がれることが大きな利点に感じた

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

ユーザーが少なくて客先に嫌がられる

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は分かりかねるが、コロナ禍でZoomを利用する社内会議があった際、Zoomは費用がかかるが、Google Meetなら標準アプリのため、現状イニシャルコストとランニングコスト両方かからなかった。

また、今後どうなるか分からないソフトを使うことを、情報システム室が嫌い、現状検証できているGoogle Meeが採用された経緯があるとのこと。

 

利用期間

開始時期不明~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleに実装していたため、利用しやすかった。

・コロナ初期の時にリモートで資料説明をしたり、実際の商品を見てもらう際に、いち早く対応することができた。

リモートで会議の際に、簡単に検証や準備ができた

・上記に関するエピソードとして、初めてお客様とリモート会議を行う際、情報システム室が多忙なこともって、使い方を知る方法は簡単なマニュアルのみだった。同僚と、「繋がるか」「資料の共有ができるか」など、お客様相手の会議前に実践できたことは助かった。最初は、お客様も使い方が分からなかったが、電話で参加方法や操作について説明することができ、信頼を得ることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的にユーザーが少ない。ほとんどがZoomを利用している。そのため、結構な確率でお客様から利用を嫌がられたり、個人のアカウントで参加してもらったり、しばしば申し訳なく感じることがあった

・使用している際に音声が途切れたり、画面がフリーズすることがしばしばある。

・画面の見た目が変わらないので、資料共有ができているか少し不安になる。先方が確認できているか不安になるので、何度も「見えていますか?」と聞く。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めできない。

利用している企業が少ないため、嫌がられることが多い。

お手軽に使えるが、ビジネスで利用するには、作りも簡単であることや、接続面の不具合さなどが問題になってくる。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

ユーザーが少なくて客先に嫌がられる

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は分かりかねるが、コロナ禍でZoomを利用する社内会議があった際、Zoomは費用がかかるが、Google Meetなら標準アプリのため、現状イニシャルコストとランニングコスト両方かからなかった。

また、今後どうなるか分からないソフトを使うことを、情報システム室が嫌い、現状検証できているGoogle Meeが採用された経緯があるとのこと。

 

利用期間

開始時期不明~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleに実装していたため、利用しやすかった。

・コロナ初期の時にリモートで資料説明をしたり、実際の商品を見てもらう際に、いち早く対応することができた。

リモートで会議の際に、簡単に検証や準備ができた

・上記に関するエピソードとして、初めてお客様とリモート会議を行う際、情報システム室が多忙なこともって、使い方を知る方法は簡単なマニュアルのみだった。同僚と、「繋がるか」「資料の共有ができるか」など、お客様相手の会議前に実践できたことは助かった。最初は、お客様も使い方が分からなかったが、電話で参加方法や操作について説明することができ、信頼を得ることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的にユーザーが少ない。ほとんどがZoomを利用している。そのため、結構な確率でお客様から利用を嫌がられたり、個人のアカウントで参加してもらったり、しばしば申し訳なく感じることがあった

・使用している際に音声が途切れたり、画面がフリーズすることがしばしばある。

・画面の見た目が変わらないので、資料共有ができているか少し不安になる。先方が確認できているか不安になるので、何度も「見えていますか?」と聞く。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めできない。

利用している企業が少ないため、嫌がられることが多い。

お手軽に使えるが、ビジネスで利用するには、作りも簡単であることや、接続面の不具合さなどが問題になってくる。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

無料プランでもニーズをカバーできる

利用にかけた費用

無料の範囲で使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを使うことが多く、またGoogleカレンダーもよく使うので、それらとの連動による使いやすさから導入。

 

利用期間

2021年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料バージョンでも通常の業務で使うレベルの会議であれば、大体のニーズをカバーできる

・Googlカレンダーの予定を新規作成する動作から、Google Meetでの会議設定に直接移行できるなど、会議システムとスケジューラーを行ったり来たりしなくてよい。会議設定の工数を削減できる。

・Googleアカウントを持っている人が多いので、取引先含め大体の人になじみがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料バージョンだと録画機能が使えない。

主催者(会議設定者)が不在や遅刻の場合、承認してもらえない。こうなると会議に入ることができず、話に参加できない。

・上記対処法として、時間通りに参加できるメンバーで新規でミーティングを作成する必要がある。直前で主催者が遅れる場合、どたばたと会議設定をしないといけないので面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務上Googleアカウントを使う、Gmailを使う会社は、Google Meetの利用もおすすめしたい。Google系サービスと連動しているので、管理が楽で、工数も減らせると思う。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

無料プランでもニーズをカバーできる

利用にかけた費用

無料の範囲で使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを使うことが多く、またGoogleカレンダーもよく使うので、それらとの連動による使いやすさから導入。

 

利用期間

2021年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料バージョンでも通常の業務で使うレベルの会議であれば、大体のニーズをカバーできる

・Googlカレンダーの予定を新規作成する動作から、Google Meetでの会議設定に直接移行できるなど、会議システムとスケジューラーを行ったり来たりしなくてよい。会議設定の工数を削減できる。

・Googleアカウントを持っている人が多いので、取引先含め大体の人になじみがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料バージョンだと録画機能が使えない。

主催者(会議設定者)が不在や遅刻の場合、承認してもらえない。こうなると会議に入ることができず、話に参加できない。

・上記対処法として、時間通りに参加できるメンバーで新規でミーティングを作成する必要がある。直前で主催者が遅れる場合、どたばたと会議設定をしないといけないので面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務上Googleアカウントを使う、Gmailを使う会社は、Google Meetの利用もおすすめしたい。Google系サービスと連動しているので、管理が楽で、工数も減らせると思う。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
4
社内での評判
3

会議URLの発行や共有が簡単

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でG Suiteを使用しており、Googleアカウントを使っているならGoogle meetsを利用しようということから、利用を開始した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば無料でサービスを利用できる

・元々Googleアカウントを使っていて、ブラウザは常時Googleにログイン状態なので、ログインの手間がない。

・有名企業が提供するサービスなので、セキュリティ面も安心して使える。

会議URLの発行、共有が簡単である

・お客様でもGoogleアカウントを持ってる人は多いので、Web会議の時には誘いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・合成背景が甘くて、動いたりするとリアル背景がちょっと見えることがある。

・画面共有する時に間違えてMeetのウィンドウを出してしまうと無限ループになってしまい扱いづらい。

・他のソフトを起動しながら繋ぐと、動作接続が不安定になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスということで、安心して使ってもらえるのでおすすめできる。

また、操作性も直感的に簡単なので、使ったことがない人でも非常に使いやすいUIになっていると思う。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議URLの発行や共有が簡単

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でG Suiteを使用しており、Googleアカウントを使っているならGoogle meetsを利用しようということから、利用を開始した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば無料でサービスを利用できる

・元々Googleアカウントを使っていて、ブラウザは常時Googleにログイン状態なので、ログインの手間がない。

・有名企業が提供するサービスなので、セキュリティ面も安心して使える。

会議URLの発行、共有が簡単である

・お客様でもGoogleアカウントを持ってる人は多いので、Web会議の時には誘いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・合成背景が甘くて、動いたりするとリアル背景がちょっと見えることがある。

・画面共有する時に間違えてMeetのウィンドウを出してしまうと無限ループになってしまい扱いづらい。

・他のソフトを起動しながら繋ぐと、動作接続が不安定になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスということで、安心して使ってもらえるのでおすすめできる。

また、操作性も直感的に簡単なので、使ったことがない人でも非常に使いやすいUIになっていると思う。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,400円程度
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ワンクリックで会議を始められる

利用にかけた費用

月1400円くらい (google workspace Business Standardだったと思う)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを継続して利用していたのでその流れから

 

利用期間

2019年12月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他サービスとの連携がシームレス。MTGルームをすぐに作れて、ウェブ会議をを素早く始めやすい

Google Chromeで立ち上がるので、他のアプリを開かずにワンクリックでビデオ会議が始められる

・URL発行が簡単。画面共有も簡単

・画面共有もChromeのブラウザタブを指定するだけなので、まごつかない

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。各サービスに公式でアドオンが提供されていることもあるので、複雑な操作や作業をすることなくワンクリックでインストールと連携が可能になる

 

他の会社にもおすすめしますか?

日頃からGoogleサービス(スプレッドシートやDriveなど)を利用している企業であれば、規模関係なく利用をすすめたい。

Googleサービスをメインで利用していない企業には、導入に際しての移行リソースとコストがかかるので、他のサービスを慎重に比較検討してもらいたい

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1,400円程度
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

ワンクリックで会議を始められる

利用にかけた費用

月1400円くらい (google workspace Business Standardだったと思う)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを継続して利用していたのでその流れから

 

利用期間

2019年12月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他サービスとの連携がシームレス。MTGルームをすぐに作れて、ウェブ会議をを素早く始めやすい

Google Chromeで立ち上がるので、他のアプリを開かずにワンクリックでビデオ会議が始められる

・URL発行が簡単。画面共有も簡単

・画面共有もChromeのブラウザタブを指定するだけなので、まごつかない

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。各サービスに公式でアドオンが提供されていることもあるので、複雑な操作や作業をすることなくワンクリックでインストールと連携が可能になる

 

他の会社にもおすすめしますか?

日頃からGoogleサービス(スプレッドシートやDriveなど)を利用している企業であれば、規模関係なく利用をすすめたい。

Googleサービスをメインで利用していない企業には、導入に際しての移行リソースとコストがかかるので、他のサービスを慎重に比較検討してもらいたい

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
開発デザイン
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5

会議中のチャットは操作性が悪い

利用期間

2018年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方がわかっていないのかもしれないが、背景機能を接続中に変更することができない(一度退出する必要がある)

・私がワイドディスプレイを利用していることもあり、画面共有時にディスプレイサイズがそのまま反映されて共有されてしまう。

ウェブ会議しながらチャットをルームに入力する際の操作性が悪い。チャット内容の記録保存ができない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。各サービスに公式でアドオンが提供されていることもあるので、複雑な操作や作業をすることなくワンクリックでインストールと連携が可能になる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年
所在地
神奈川県
職種
開発デザイン
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

会議中のチャットは操作性が悪い

利用期間

2018年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方がわかっていないのかもしれないが、背景機能を接続中に変更することができない(一度退出する必要がある)

・私がワイドディスプレイを利用していることもあり、画面共有時にディスプレイサイズがそのまま反映されて共有されてしまう。

ウェブ会議しながらチャットをルームに入力する際の操作性が悪い。チャット内容の記録保存ができない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。各サービスに公式でアドオンが提供されていることもあるので、複雑な操作や作業をすることなくワンクリックでインストールと連携が可能になる。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ディレクター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
150名まで
費用感
月額1,360円
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

会議参加前に入室者を確認できる

利用にかけた費用

Business Standardプランを契約

導入に至った決め手

カレンダー・ドライブを既に使用していたため、ミーティングツールもGoogleで統一することになった。

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに予定を入れると、自動でmeetに参加ボタンが出てくる。

ミーティングルームにログインする前に、既にログインしている他メンバーの名前が出ているため、準備ができる

・社内で使用する分には、機能面に特に不足がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomのブレイクアウトルームのような機能がない。

・Googleアカウントを持っていないと始めにくい(zoomに比べると導線が分かりにくい印象)。

zoomに比べて、背景のデフォルトが少ない

他の会社にもおすすめしますか?

機能がシンプルだし、Googleアカウントさえあれは自動的に誘導してくれるので、pcが苦手な人が多い会社や年齢層が高い会社で使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
150名まで
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議参加前に入室者を確認できる

利用にかけた費用

Business Standardプランを契約

導入に至った決め手

カレンダー・ドライブを既に使用していたため、ミーティングツールもGoogleで統一することになった。

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに予定を入れると、自動でmeetに参加ボタンが出てくる。

ミーティングルームにログインする前に、既にログインしている他メンバーの名前が出ているため、準備ができる

・社内で使用する分には、機能面に特に不足がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomのブレイクアウトルームのような機能がない。

・Googleアカウントを持っていないと始めにくい(zoomに比べると導線が分かりにくい印象)。

zoomに比べて、背景のデフォルトが少ない

他の会社にもおすすめしますか?

機能がシンプルだし、Googleアカウントさえあれは自動的に誘導してくれるので、pcが苦手な人が多い会社や年齢層が高い会社で使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
物流
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

カレンダーと同期・共有がかなりおすすめ

導入に至った決め手

会社の共有ツールとして、インフラの整い方や安全性を加味して選ばれた。

利用期間

開始時期不明~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に招待ができる。

カレンダーと同期し共有ができる

・人と会わずに顔を見て話し資料の共有ができることは、何よりも素晴らしいと思う。

・ペーパーレスにもなる。

・インターネット環境があれば、自宅やカフェなどでも会議に参加できるので、時間や場所を選ばなくていい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境がある前提なので、ない場所では不便さを感じる。

いつでもどこでもすぐに始められるという反面、気が休まらない現状がある

・しっかり管理できていればいいが、取引先や顧客から言われたら断れない。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える部分と仕分けがあるので、検討段階で導入もありかと思う。

カレンダーと同期でき、また、簡単に共有できる事が一番の理由で、共有ツールとしてはかなりおすすめできる。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
不明
所在地
北海道
職種
物流
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

カレンダーと同期・共有がかなりおすすめ

導入に至った決め手

会社の共有ツールとして、インフラの整い方や安全性を加味して選ばれた。

利用期間

開始時期不明~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に招待ができる。

カレンダーと同期し共有ができる

・人と会わずに顔を見て話し資料の共有ができることは、何よりも素晴らしいと思う。

・ペーパーレスにもなる。

・インターネット環境があれば、自宅やカフェなどでも会議に参加できるので、時間や場所を選ばなくていい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境がある前提なので、ない場所では不便さを感じる。

いつでもどこでもすぐに始められるという反面、気が休まらない現状がある

・しっかり管理できていればいいが、取引先や顧客から言われたら断れない。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える部分と仕分けがあるので、検討段階で導入もありかと思う。

カレンダーと同期でき、また、簡単に共有できる事が一番の理由で、共有ツールとしてはかなりおすすめできる。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
2
社内での評判
4

会議の録画をグーグルドライブに残せる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コロナ禍で在宅になり、全員がGoogleアカウントを持っていたため始めやすいという理由で導入することになった。

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べると値段が安かった

・すでにGoogleアカウントを全社員が持っていたため始めるのにハードルが低かった

録画したものはGoogleDriveに保管してもらえるので、社員内での共有が簡単だった

・アプリのインストールが必須ではないので、余計な作業が発生しなかった

外部ツールとの連携

録画したものをGoogledriveに保管してくれたり、会議時間をGoogleカレンダーに登録したりとGoogleのツールとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを多く使用している人には、設定などのハードルが低いのでオススメです。

特にGmailを使用している場合は、会議の予定をカレンダーなどに連携すればそこから会議に参加することも可能なので、会議を忘れてしまったということを防げます。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

会議の録画をグーグルドライブに残せる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コロナ禍で在宅になり、全員がGoogleアカウントを持っていたため始めやすいという理由で導入することになった。

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べると値段が安かった

・すでにGoogleアカウントを全社員が持っていたため始めるのにハードルが低かった

録画したものはGoogleDriveに保管してもらえるので、社員内での共有が簡単だった

・アプリのインストールが必須ではないので、余計な作業が発生しなかった

外部ツールとの連携

録画したものをGoogledriveに保管してくれたり、会議時間をGoogleカレンダーに登録したりとGoogleのツールとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを多く使用している人には、設定などのハードルが低いのでオススメです。

特にGmailを使用している場合は、会議の予定をカレンダーなどに連携すればそこから会議に参加することも可能なので、会議を忘れてしまったということを防げます。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画質補正や音声が他のツールに劣る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

ZoomやTeamsと検討し、使用時間によっては有償プランとなってくるため最終的にはGoogle Meetが採用された。

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の人とWeb会議を行う場合は、Zoomと比べると利用者数が少ない

人の顔や背景の補正機能がZoomと比べると劣る

・ノイズキャンセリング機能が付いているが、あまり恩恵を受けていない

・会議時間の設定をせず、WEB会議のURLを使い回してしまうことがあり、関係ない人が会議に入ってしまったことがある

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

画質補正や音声が他のツールに劣る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

ZoomやTeamsと検討し、使用時間によっては有償プランとなってくるため最終的にはGoogle Meetが採用された。

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の人とWeb会議を行う場合は、Zoomと比べると利用者数が少ない

人の顔や背景の補正機能がZoomと比べると劣る

・ノイズキャンセリング機能が付いているが、あまり恩恵を受けていない

・会議時間の設定をせず、WEB会議のURLを使い回してしまうことがあり、関係ない人が会議に入ってしまったことがある

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
カスタマーサクセス
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
4

入室許可機能がセキュリティ面で安心

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomが時間制限を設けたため。

 

利用期間

2022年7月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用することができる。

・画面共有ができる。

・複数人で参加することができ、画面をモザイクにすることもできる。

・基本的にはエラーが起きない。

セキュリティがしっかりしていて、入室許可機能がある

・上記のエピソードとして、外部の方との面談にて、自分の日程調整ミスにて面談がバッティングしてしまったが、入室許可の画面があるおかげで顔を合わせることなく、対処することができた。また、面談中の相手にも、気づかれることなく対処することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークエラーになることがある。

設定に関する説明が弱い

・画面共有をする際に、どの画面を表示しているのかが分かりづらい。

・一番最初に使う際は、どこに何があるかが分かりづらい。

・他の人を招待する時の、招待URLの場所が分かりづらかった。

・上記の詳細として、一ヶ月ほど前に、他の人をMTGに招待しようとした時に、MTG中の画面から招待URLを探すのに時間がかかり、少々時間がかかってしまった。

・URLをコピーしても参加できない、という現象が一度起こり、迷惑がかかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TimeRexとの連携が、Zoomの場合は時間がかかったが、Google Meetはスムーズに連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業におすすめ。少数精鋭で働いている企業では、MTGツールにコストをかける必要はなく、無料でできるものを探すべき。

大手・中小企業にもツールの使用しやすさの点で、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
カスタマーサクセス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

入室許可機能がセキュリティ面で安心

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomが時間制限を設けたため。

 

利用期間

2022年7月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用することができる。

・画面共有ができる。

・複数人で参加することができ、画面をモザイクにすることもできる。

・基本的にはエラーが起きない。

セキュリティがしっかりしていて、入室許可機能がある

・上記のエピソードとして、外部の方との面談にて、自分の日程調整ミスにて面談がバッティングしてしまったが、入室許可の画面があるおかげで顔を合わせることなく、対処することができた。また、面談中の相手にも、気づかれることなく対処することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークエラーになることがある。

設定に関する説明が弱い

・画面共有をする際に、どの画面を表示しているのかが分かりづらい。

・一番最初に使う際は、どこに何があるかが分かりづらい。

・他の人を招待する時の、招待URLの場所が分かりづらかった。

・上記の詳細として、一ヶ月ほど前に、他の人をMTGに招待しようとした時に、MTG中の画面から招待URLを探すのに時間がかかり、少々時間がかかってしまった。

・URLをコピーしても参加できない、という現象が一度起こり、迷惑がかかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TimeRexとの連携が、Zoomの場合は時間がかかったが、Google Meetはスムーズに連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業におすすめ。少数精鋭で働いている企業では、MTGツールにコストをかける必要はなく、無料でできるものを探すべき。

大手・中小企業にもツールの使用しやすさの点で、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
輸出業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

海外との会議も問題なくできた

利用期間

2020年6月〜2022年07月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

海外との回線状態も問題は無かった

・すでにGoogleアカウントを持っていたので、利用に抵抗はなかった。

・招待リンクからすぐに利用できた。

・カレンダー機能が付いていた。

・誰から招待されたのもか分かりやすかった。

・使用後もGoogleで資料の共有ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めしたい。

新規アカウント登録も簡単である。

すでにアカウントを持っている場合は利用抵抗が少なくなる。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
輸出業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

海外との会議も問題なくできた

利用期間

2020年6月〜2022年07月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

海外との回線状態も問題は無かった

・すでにGoogleアカウントを持っていたので、利用に抵抗はなかった。

・招待リンクからすぐに利用できた。

・カレンダー機能が付いていた。

・誰から招待されたのもか分かりやすかった。

・使用後もGoogleで資料の共有ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めしたい。

新規アカウント登録も簡単である。

すでにアカウントを持っている場合は利用抵抗が少なくなる。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5

iPadからだと不便な点が多い

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの指定

 

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待機能を利用していたが、毎回招待リンクが届く訳ではない点。

・相手からの招待リンクの機能が分かりづらかった。

・あまりGoogle meetを利用している人を周りで見ていなかったので、最初の操作方法に手間取った。

iPadで利用した場合、背景設定などの変更が出来なかった

・iPadで利用時、チャット機能を画面に表示させると相手の顔が見えなくなった。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
係長/主任
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

iPadからだと不便な点が多い

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの指定

 

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待機能を利用していたが、毎回招待リンクが届く訳ではない点。

・相手からの招待リンクの機能が分かりづらかった。

・あまりGoogle meetを利用している人を周りで見ていなかったので、最初の操作方法に手間取った。

iPadで利用した場合、背景設定などの変更が出来なかった

・iPadで利用時、チャット機能を画面に表示させると相手の顔が見えなくなった。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材コーディネーター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

会議の作成も開始も1クリックでOK

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内のミーティングや、人材コーディネーターなのでスタッフの面談のために導入した。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない。

・クリック1つでミーティング部屋が作れて簡単だった。

URLを押すだけでミーティングが始められ、URLも共有できて便利だった

・URLを送るだけでいいので、スタッフ側もやりやすかった。

・ビデオの画質が良かった。

・Zoomで面談を対応しようとしたが、登録などをしないと行けないため面倒だった。Google Meetは会員登録がいらないので楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティング部屋を作るのに数や時間の制限もないので、すぐミーティングを使う方におすすめできる。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
人材コーディネーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

会議の作成も開始も1クリックでOK

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内のミーティングや、人材コーディネーターなのでスタッフの面談のために導入した。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない。

・クリック1つでミーティング部屋が作れて簡単だった。

URLを押すだけでミーティングが始められ、URLも共有できて便利だった

・URLを送るだけでいいので、スタッフ側もやりやすかった。

・ビデオの画質が良かった。

・Zoomで面談を対応しようとしたが、登録などをしないと行けないため面倒だった。Google Meetは会員登録がいらないので楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティング部屋を作るのに数や時間の制限もないので、すぐミーティングを使う方におすすめできる。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
サービス
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

パスワードがないので少し不安

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホだと、URLを押してもミーティング部屋に行けない時があった。

URLだけでパスワードがないので、安全面は少し不安がある

・電波が悪い時が多々ある。

・年配の方にURLを送ったのだが、30分ぐらいミーティング部屋に入れないやりとりをしたので、年配の方には操作が難しいかもしれない。

・Google Meetの認知があまりないので、知らないと言われたことが多かった。

・たまにアプリを入れてくださいと表示され、それが原因で入れないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でミーティングをするよりは、細かい時間でたくさんのミーティングをする方に向いていると思う。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

パスワードがないので少し不安

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホだと、URLを押してもミーティング部屋に行けない時があった。

URLだけでパスワードがないので、安全面は少し不安がある

・電波が悪い時が多々ある。

・年配の方にURLを送ったのだが、30分ぐらいミーティング部屋に入れないやりとりをしたので、年配の方には操作が難しいかもしれない。

・Google Meetの認知があまりないので、知らないと言われたことが多かった。

・たまにアプリを入れてくださいと表示され、それが原因で入れないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でミーティングをするよりは、細かい時間でたくさんのミーティングをする方に向いていると思う。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総合職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
100名まで
費用感
月額680円
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

無料プランの会議時間制限がZoomより長い

利用にかけた費用

個人的では無料版を利用。会社は月額680円(100名まで)を利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入した背景は、コロナ過で、在宅勤務に切り替えた際にオンライン会議や研修等が必要になったため

Googleにした理由は、万全なセキュリティだったこととGoogleカレンダーでスケジュール管理していたため

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでの会議の制限時間が、Zoomは40分と短いのに対し、Google Meetは60分利用できる

・Zoomは、相手も専用アプリが必要だが、Googlemeetはブラウザ上ですべての機能が利用できる。

・無料で利用可能な機能の範囲が広く、制限時間も60分と会議に丁度良い。

・Googleカレンダーと同期し、会議のスケジュールを管理できるのが効率的だった。

・上記の詳細として、会議開催の「キャンセル」や「日程変更」もGoogleカレンダーに入るため、勘違いなどのトラブルが発生しない。会議をキャンセルして、別にメール送信という業務が、まとめて出来て手間が省けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他社と比較すると音質があまり良くないと感じるため、別でマイクをつけている。

・パソコン同士の会議ではエラーが少ないが、パソコンとスマホになると、画面が消えたり音声が途切れたりするエラーが多い。

会議参加者が数名集まると、ハウリングが起こる

・上記が原因で、会議室で数名が集まった際に、音声のハウリングが頻繁に起こり、数名の人がマイクをミュートにしている状態だった。隣の人のマイクで話したり、別の会議室に移動する人がいて、よく会議が中断する。人数が多くなるほど会議がスムーズに行えない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Googleカレンダーとの連携が便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・セキュリティの面から、企業が導入するならGoogle Meetはおすすめ。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額680円
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
総合職
利用状況
利用中
アカウント数
100名まで
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

無料プランの会議時間制限がZoomより長い

利用にかけた費用

個人的では無料版を利用。会社は月額680円(100名まで)を利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入した背景は、コロナ過で、在宅勤務に切り替えた際にオンライン会議や研修等が必要になったため

Googleにした理由は、万全なセキュリティだったこととGoogleカレンダーでスケジュール管理していたため

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでの会議の制限時間が、Zoomは40分と短いのに対し、Google Meetは60分利用できる

・Zoomは、相手も専用アプリが必要だが、Googlemeetはブラウザ上ですべての機能が利用できる。

・無料で利用可能な機能の範囲が広く、制限時間も60分と会議に丁度良い。

・Googleカレンダーと同期し、会議のスケジュールを管理できるのが効率的だった。

・上記の詳細として、会議開催の「キャンセル」や「日程変更」もGoogleカレンダーに入るため、勘違いなどのトラブルが発生しない。会議をキャンセルして、別にメール送信という業務が、まとめて出来て手間が省けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他社と比較すると音質があまり良くないと感じるため、別でマイクをつけている。

・パソコン同士の会議ではエラーが少ないが、パソコンとスマホになると、画面が消えたり音声が途切れたりするエラーが多い。

会議参加者が数名集まると、ハウリングが起こる

・上記が原因で、会議室で数名が集まった際に、音声のハウリングが頻繁に起こり、数名の人がマイクをミュートにしている状態だった。隣の人のマイクで話したり、別の会議室に移動する人がいて、よく会議が中断する。人数が多くなるほど会議がスムーズに行えない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Googleカレンダーとの連携が便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・セキュリティの面から、企業が導入するならGoogle Meetはおすすめ。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
オンライン韓国語講座
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

コスパが良く使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomだと40分で途切れるため導入

 

利用期間

2021年9月から2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料でも会議が可能で便利

・Googleがしているのでブランド力がある

・世界でGoogleは使われているのでIDがあれば簡単に使うことが出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホからは使いずらい

・アプリがZOOMに比べると重たくてギガ数を取ってしまう

・ZOOMと比べて20代からの認知度が低い

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで会議などを行う教育業をされている会社であればGoogleMEETのツールを使うのが1番良いと思いました。本当にコストパフォーマンスが良いですし使いやすいです。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
大阪府
職種
オンライン韓国語講座
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

コスパが良く使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomだと40分で途切れるため導入

 

利用期間

2021年9月から2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料でも会議が可能で便利

・Googleがしているのでブランド力がある

・世界でGoogleは使われているのでIDがあれば簡単に使うことが出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホからは使いずらい

・アプリがZOOMに比べると重たくてギガ数を取ってしまう

・ZOOMと比べて20代からの認知度が低い

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで会議などを行う教育業をされている会社であればGoogleMEETのツールを使うのが1番良いと思いました。本当にコストパフォーマンスが良いですし使いやすいです。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
オンライン秘書
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年9月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

アカウントがあれば無料で使える

利用にかけた費用

Googleアカウントがあれば、無料で使用可能。

 

利用期間

2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあれば使用料無料

・URLからそのまま会議に参加できる

・画面共有機能がある

・チャット機能がある

・録画機能がある

・背景フィルター機能がある

・会議作成者(ホスト)が参加者を招待する機能がある

・画面表示の種類が多い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携ができているので、その点は使用しやすかったのですが、その他ツールとの連携は特に無かったかと思います。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
オンライン秘書
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

アカウントがあれば無料で使える

利用にかけた費用

Googleアカウントがあれば、無料で使用可能。

 

利用期間

2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあれば使用料無料

・URLからそのまま会議に参加できる

・画面共有機能がある

・チャット機能がある

・録画機能がある

・背景フィルター機能がある

・会議作成者(ホスト)が参加者を招待する機能がある

・画面表示の種類が多い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携ができているので、その点は使用しやすかったのですが、その他ツールとの連携は特に無かったかと思います。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5

Zoomの方が軽くてスムーズ

利用期間

2年前~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ツール自体が重たいので、会議中に音声やカメラの不具合が頻発した(Zoomの方が軽くてスムーズ)

・リアクション機能がない(Zoomはある)

・画面共有の進め方がわかりにくい(相手の企業様によく質問されることあり)

・画面を縮小表示などができない

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのウェブ会議が頻繁にある会社様にはあまりおすすめできません。(悪い点で述べた音声トラブルなどが頻繁にある為)

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Zoomの方が軽くてスムーズ

利用期間

2年前~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ツール自体が重たいので、会議中に音声やカメラの不具合が頻発した(Zoomの方が軽くてスムーズ)

・リアクション機能がない(Zoomはある)

・画面共有の進め方がわかりにくい(相手の企業様によく質問されることあり)

・画面を縮小表示などができない

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのウェブ会議が頻繁にある会社様にはあまりおすすめできません。(悪い点で述べた音声トラブルなどが頻繁にある為)

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
システム開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2005年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

スケジュールから会議に参加できる

利用期間

2005年10月〜2020年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議参加する際に特に困らずに参加できた

・使いやすく、使い慣れないメンバーへの説明をしたときもスムーズに使用できていた

スケジュールから参加できるのでリマインドにもなる

・Outlookと比較して使いやすい、見やすいと思った

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議参加時のデフォルトが、ビデオとマイクがONになっている

・ネットワーク環境が悪い時(そうでもないときも?)結構動作が遅くなるときがある気がする

・背景画像設定した際、いつもより会議時の動作が遅くなった気がする

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

カレンダーとの連携で会議のリマインドにもなる。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2005年10月
所在地
神奈川県
職種
システム開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

スケジュールから会議に参加できる

利用期間

2005年10月〜2020年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議参加する際に特に困らずに参加できた

・使いやすく、使い慣れないメンバーへの説明をしたときもスムーズに使用できていた

スケジュールから参加できるのでリマインドにもなる

・Outlookと比較して使いやすい、見やすいと思った

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議参加時のデフォルトが、ビデオとマイクがONになっている

・ネットワーク環境が悪い時(そうでもないときも?)結構動作が遅くなるときがある気がする

・背景画像設定した際、いつもより会議時の動作が遅くなった気がする

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

カレンダーとの連携で会議のリマインドにもなる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
マーチャンダイザー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

画面表示をアレンジしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワークが増えたタイミングで導入

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れると使いやすい。

・時間制限がなくストレスフリー。

・gmailやカレンダーと連携されている。

画面表示をアレンジしやすい

・操作性がわかりやすい。

・個人間で使いやすい。

・電話のみで繋げるのが良い。

・アプリからの入室が楽で簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailやGoogleカレンダーをデフォルトで使用したい企業には、ぴったりでおすすめ。全てが連携されて非常に使いやすい。

ただし、それ以外の企業からは使いにくい、使用機会があまりないので使い方がわからない等の声もある。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
マーチャンダイザー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

画面表示をアレンジしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワークが増えたタイミングで導入

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れると使いやすい。

・時間制限がなくストレスフリー。

・gmailやカレンダーと連携されている。

画面表示をアレンジしやすい

・操作性がわかりやすい。

・個人間で使いやすい。

・電話のみで繋げるのが良い。

・アプリからの入室が楽で簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailやGoogleカレンダーをデフォルトで使用したい企業には、ぴったりでおすすめ。全てが連携されて非常に使いやすい。

ただし、それ以外の企業からは使いにくい、使用機会があまりないので使い方がわからない等の声もある。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

接続をブロックされる企業がある

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声案内が英語。

・使用している企業が少ない為、案内すると戸惑われる。

・毎回使用している機器なのに、音声トラブルが多発する。

接続をブロックされる企業がある

・画面共有画面が、慣れていないとわかりにくい。

・画面設定によってはチャットに気が付きにくい。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
51人〜100人

接続をブロックされる企業がある

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声案内が英語。

・使用している企業が少ない為、案内すると戸惑われる。

・毎回使用している機器なのに、音声トラブルが多発する。

接続をブロックされる企業がある

・画面共有画面が、慣れていないとわかりにくい。

・画面設定によってはチャットに気が付きにくい。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

業務時間中は無料で2つの拠点をつないで管理

利用にかけた費用

無料 

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務時間中、無料で常時2つの拠点をつなぎ続けることができるため。

Whereby(旧:appear.in)が、3拠点以上での接続の時間上限を有料化した時に、たまたまGoogle Meetが無料で使えるキャンペーンを行っていた。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が発生しない。

・URLだけでアクセスできる。

常に人がいるわけではない拠点と、近隣の拠点をWEBでつなぐことで、人がいるかどうかを把握できるだけでなく、電話だけでは伝えきれないニュアンスなどを、この仕組みを通して伝えることができるようになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば無料で使うことができるものの、仕様変更や規約の変更により、無料で使えなくなる可能性を常に孕んでいる。

・コロナ禍以降無料で3拠点以上で使うことができたが、規約変更により3拠点以上では時間制限がつくようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1で無料でやり取りをするために利用するならおすすめ。

できるだけ費用を抑えたい人や会社におすすめできる。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
青森県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

業務時間中は無料で2つの拠点をつないで管理

利用にかけた費用

無料 

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務時間中、無料で常時2つの拠点をつなぎ続けることができるため。

Whereby(旧:appear.in)が、3拠点以上での接続の時間上限を有料化した時に、たまたまGoogle Meetが無料で使えるキャンペーンを行っていた。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が発生しない。

・URLだけでアクセスできる。

常に人がいるわけではない拠点と、近隣の拠点をWEBでつなぐことで、人がいるかどうかを把握できるだけでなく、電話だけでは伝えきれないニュアンスなどを、この仕組みを通して伝えることができるようになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば無料で使うことができるものの、仕様変更や規約の変更により、無料で使えなくなる可能性を常に孕んでいる。

・コロナ禍以降無料で3拠点以上で使うことができたが、規約変更により3拠点以上では時間制限がつくようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1で無料でやり取りをするために利用するならおすすめ。

できるだけ費用を抑えたい人や会社におすすめできる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
恐らく無料
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleアカウントで使用できる

利用にかけた費用

おそらく無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailのアカウントがあれば誰でもすぐに使用できるので、打ち合わせ等の効率を上げるために導入したと思われます。

 

利用期間

2019年10月~2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

産休・育児休業に入ったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを持っていれば、Zoomのように新たにアカウント登録をする必要がない点が便利でした

・Googleのサービスに慣れている人にとっては、Google Meetを使うのが初めてだとしても、直感的に操作できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大勢で利用した際にハウリングを起きてしまうことがあります

・Zoomはプライベートで利用したことがあって操作に慣れているが、Google Meetは初めて利用する、という人が多いです。会議参加者にGoogle Meetに慣れていない人が多い場合、打ち合わせがスムーズに進まない時があります。Zoomに慣れている人にとっては、操作しづらさがあるそうです。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントを持っている人が多い場合はGoogle Meetを使用し、そうでない場合はZoomなど別のツールを使用するなど、使い分けをするといいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多く、個別や集団での打ち合わせを頻繁に行う必要がある企業にとっては、Google Meetはおすすめだと思います。

Googleアカウントを持っている人は多いと思うので、ツールを使う時にアカウント登録する必要がないためです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
恐らく無料
導入年
2019年10月
所在地
大阪府
職種
営業事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

Googleアカウントで使用できる

利用にかけた費用

おそらく無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailのアカウントがあれば誰でもすぐに使用できるので、打ち合わせ等の効率を上げるために導入したと思われます。

 

利用期間

2019年10月~2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

産休・育児休業に入ったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを持っていれば、Zoomのように新たにアカウント登録をする必要がない点が便利でした

・Googleのサービスに慣れている人にとっては、Google Meetを使うのが初めてだとしても、直感的に操作できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大勢で利用した際にハウリングを起きてしまうことがあります

・Zoomはプライベートで利用したことがあって操作に慣れているが、Google Meetは初めて利用する、という人が多いです。会議参加者にGoogle Meetに慣れていない人が多い場合、打ち合わせがスムーズに進まない時があります。Zoomに慣れている人にとっては、操作しづらさがあるそうです。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントを持っている人が多い場合はGoogle Meetを使用し、そうでない場合はZoomなど別のツールを使用するなど、使い分けをするといいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多く、個別や集団での打ち合わせを頻繁に行う必要がある企業にとっては、Google Meetはおすすめだと思います。

Googleアカウントを持っている人は多いと思うので、ツールを使う時にアカウント登録する必要がないためです。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
不動産/建設/設備
職種
建設業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

不便さをほとんど感じない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会社が方針を変え、一箇所にに人を集合させずに会議を行うようにしたため。

仕事柄、ほとんどの人が本社オフィスの勤務でないことも導入のきっかけ。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

場所を移動しなくても会議が可能な点が一番。ガソリン代の節約や車の運転による事故リスクの削減にもなり、現場から直帰して自宅で会議に参加できる事で、自分の時間も持てるようになった。

・デスクトップに資料を表示できたり、電話感覚で話ができるのがありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会話の店舗にズレが生じる事がある以外は、不便さはほとんど感じない

・気軽に使えるため、帰宅後にもWeb会議が開催され、プライベートと業務の境界がなくなった。気の持ちようかもしれないが、常に誰かに監視されているような恐怖を感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

場所を移動せずに会議ができ、使い方によっては資料のプリントアウトも物理的に減らせるので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
山梨県
職種
建設業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

不便さをほとんど感じない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会社が方針を変え、一箇所にに人を集合させずに会議を行うようにしたため。

仕事柄、ほとんどの人が本社オフィスの勤務でないことも導入のきっかけ。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

場所を移動しなくても会議が可能な点が一番。ガソリン代の節約や車の運転による事故リスクの削減にもなり、現場から直帰して自宅で会議に参加できる事で、自分の時間も持てるようになった。

・デスクトップに資料を表示できたり、電話感覚で話ができるのがありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会話の店舗にズレが生じる事がある以外は、不便さはほとんど感じない

・気軽に使えるため、帰宅後にもWeb会議が開催され、プライベートと業務の境界がなくなった。気の持ちようかもしれないが、常に誰かに監視されているような恐怖を感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

場所を移動せずに会議ができ、使い方によっては資料のプリントアウトも物理的に減らせるので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/09/17
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
その他
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

入社時の設定やレクチャーはGoogle Meetで実施

導入に至った決め手を教えてください。

基本的にリモートワークなので、研修や打ち合わせで利用するためだと思う。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleを普段から利用している人の場合、アカウントがあるのですぐに利用できる。

・画面のエフェクトができるので、変なものが写り込まないようにできる。

・カレンダーと同期でき、自分で会議予定を入れる必要がない。

・画面共有が簡単にできるので、作業手順の説明などをリモートでも行うことができる。

・上記の詳細について、入社時のパソコンの設定や、マニュアルを見ながらのレクチャーなど、全てGoogle Meetで行った。難しい手順はなく、画面が固まることもなかったので、とてもスムーズに使用できている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしている側は、相手の顔を見ることができないので、少し不安になる

・上記の詳細について、画面共有の際、相手の様子を見ることができないので、相手が相槌などで反応してくれない場合、本当に聞いているか分からない。一人で画面共有の内容について話す感じになるので、慣れるまで不安になる人もいると感じた。

・Googleアカウントを持ってない人とのやり取りだと、アカウントを発行してもらう必要がある。

・Googleを普段から利用していないのであれば、Google Meetを使う理由が特段ない。Zoomでもいいと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであれば連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にGoogleを使用している会社にはいいと思う。

リモートワークを推奨している会社や、入社後の研修や引き継ぎなど、対面でない方へのレクチャーをする場合にとても使いやすい。

投稿日: 2022/09/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
宮崎県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

入社時の設定やレクチャーはGoogle Meetで実施

導入に至った決め手を教えてください。

基本的にリモートワークなので、研修や打ち合わせで利用するためだと思う。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleを普段から利用している人の場合、アカウントがあるのですぐに利用できる。

・画面のエフェクトができるので、変なものが写り込まないようにできる。

・カレンダーと同期でき、自分で会議予定を入れる必要がない。

・画面共有が簡単にできるので、作業手順の説明などをリモートでも行うことができる。

・上記の詳細について、入社時のパソコンの設定や、マニュアルを見ながらのレクチャーなど、全てGoogle Meetで行った。難しい手順はなく、画面が固まることもなかったので、とてもスムーズに使用できている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしている側は、相手の顔を見ることができないので、少し不安になる

・上記の詳細について、画面共有の際、相手の様子を見ることができないので、相手が相槌などで反応してくれない場合、本当に聞いているか分からない。一人で画面共有の内容について話す感じになるので、慣れるまで不安になる人もいると感じた。

・Googleアカウントを持ってない人とのやり取りだと、アカウントを発行してもらう必要がある。

・Googleを普段から利用していないのであれば、Google Meetを使う理由が特段ない。Zoomでもいいと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであれば連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にGoogleを使用している会社にはいいと思う。

リモートワークを推奨している会社や、入社後の研修や引き継ぎなど、対面でない方へのレクチャーをする場合にとても使いやすい。

投稿日: 2022/10/12
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
製造販売
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

ゲストだけでログインできるのでホスト側が楽

利用期間

利用開始時期不明~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的なシステムで誰でも使いやすいため、説明しなくても使える。

・URLの発行が容易で、誰でも発行できる。

・画面共有なども細かく設定できるので、必要十分な機能を持っている。

ホストが入らなくてもゲスト1人でURLに接続可能なため、ホスト側の気持ちが楽

・ZOOMの場合、ホストがURLに繋いでいないとゲストは入れなかった。今のご時世、WEBミーティングが朝から続けてあることも珍しくなく、前の会議が長引いても、連絡を入れておけばゲストがURLに入って待っていてくれるので、とても助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさ・使いにくさで言えば、一般的な使いやすいシステムだと思う。

Googleアカウントを持っている人には、価格も安価で使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
愛知県
職種
製造販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ゲストだけでログインできるのでホスト側が楽

利用期間

利用開始時期不明~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的なシステムで誰でも使いやすいため、説明しなくても使える。

・URLの発行が容易で、誰でも発行できる。

・画面共有なども細かく設定できるので、必要十分な機能を持っている。

ホストが入らなくてもゲスト1人でURLに接続可能なため、ホスト側の気持ちが楽

・ZOOMの場合、ホストがURLに繋いでいないとゲストは入れなかった。今のご時世、WEBミーティングが朝から続けてあることも珍しくなく、前の会議が長引いても、連絡を入れておけばゲストがURLに入って待っていてくれるので、とても助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさ・使いにくさで言えば、一般的な使いやすいシステムだと思う。

Googleアカウントを持っている人には、価格も安価で使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

グーグルビジネスからのアクセスが良い

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルビジネスを使用しているため

 

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルビジネスを使用している場合のアクセスの良さ

・字幕表示ができる点

・アプリをダウンロードする必要なく使用可能

・さまざまなディバイスからのアクセスのよさ

・画面共有が簡単に行える

・背景を修飾が可能(2段階のぼかし機能および好きな画面を表示)

 

他の会社にもおすすめしますか?

全般的に操作性も良く上述のとおり、アクセスの良さはおすすめポイント。特にグーグルビジネスを使用しているとそのアクセスの良さは極めて高い。また、海外とのやりとりあある場合は、字幕機能もとてもありがたい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1,360円
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

グーグルビジネスからのアクセスが良い

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルビジネスを使用しているため

 

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルビジネスを使用している場合のアクセスの良さ

・字幕表示ができる点

・アプリをダウンロードする必要なく使用可能

・さまざまなディバイスからのアクセスのよさ

・画面共有が簡単に行える

・背景を修飾が可能(2段階のぼかし機能および好きな画面を表示)

 

他の会社にもおすすめしますか?

全般的に操作性も良く上述のとおり、アクセスの良さはおすすめポイント。特にグーグルビジネスを使用しているとそのアクセスの良さは極めて高い。また、海外とのやりとりあある場合は、字幕機能もとてもありがたい。

投稿日: 2022/10/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

無料版では録音・録画機能が使えない

利用期間

利用開始時期不明~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomにはデフォルトである録音・録画機能だが、Meet(無料版)にはついていない。そのため、議事録を残しておく必要があった場合、ワンタッチでという操作ができなかった。代わりにPCの録音・録画機能を使って問題がなかったため、少し設定を探る必要があるなと思った。

・セミナー機能はなく、多くの人向けのセミナーを開催する場合は少し工夫が必要。

・Google Meetを使ったことがない他社に共有する時に、あまり使い慣れてない人が多く、使い方を説明する手間がかかる。ZOOMではそういったことがほぼ起きない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っていない人も多かったため、その場合は無理にMeetにしなくてもいいような気がした。

投稿日: 2022/10/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

無料版では録音・録画機能が使えない

利用期間

利用開始時期不明~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomにはデフォルトである録音・録画機能だが、Meet(無料版)にはついていない。そのため、議事録を残しておく必要があった場合、ワンタッチでという操作ができなかった。代わりにPCの録音・録画機能を使って問題がなかったため、少し設定を探る必要があるなと思った。

・セミナー機能はなく、多くの人向けのセミナーを開催する場合は少し工夫が必要。

・Google Meetを使ったことがない他社に共有する時に、あまり使い慣れてない人が多く、使い方を説明する手間がかかる。ZOOMではそういったことがほぼ起きない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っていない人も多かったため、その場合は無理にMeetにしなくてもいいような気がした。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

画面共有をした際に参加者の顔が見えない

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有している際、共有者が他のミーティング参加者の顔がみれない

・画面共有を渡す際にいちいち共有者が共有を停止する必要がある

・時々機能が使用できなくなる時があった(音声が聞こえない、画面共有ができない等)

・外部とのやりとりやグローバルとのやり取りの際はZoomを使用していた(Zoomの方が画質が良いと感じます)

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

画面共有をした際に参加者の顔が見えない

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有している際、共有者が他のミーティング参加者の顔がみれない

・画面共有を渡す際にいちいち共有者が共有を停止する必要がある

・時々機能が使用できなくなる時があった(音声が聞こえない、画面共有ができない等)

・外部とのやりとりやグローバルとのやり取りの際はZoomを使用していた(Zoomの方が画質が良いと感じます)

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

画面上で音楽ファイルを流せない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

アカウントを持っていれば、たいして時間をかけることなく導入できることも決め手になった。

利用期間

2021年夏頃〜2022年はじめ

不便だと感じた点を教えてください。

・音質や画質は他のサービスよりも劣る

ピアノオンラインレッスンでの利用をした時に、画像の荒さ、音質の悪さを感じた。音が割れやすく、自分の音が相手にどのように伝わっているかが心配になったほどだった。

・以前に使っていたオンラインシステムの方が音質は良かった。

音楽ファイルを画面上で流したり画面共有したりするといった機能が少ない

・テレビ電話との質の違いはあまり感じられない

・URLを知っていたら誰でも入室できるため、セキュリティは高くないように感じる

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

画面上で音楽ファイルを流せない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

アカウントを持っていれば、たいして時間をかけることなく導入できることも決め手になった。

利用期間

2021年夏頃〜2022年はじめ

不便だと感じた点を教えてください。

・音質や画質は他のサービスよりも劣る

ピアノオンラインレッスンでの利用をした時に、画像の荒さ、音質の悪さを感じた。音が割れやすく、自分の音が相手にどのように伝わっているかが心配になったほどだった。

・以前に使っていたオンラインシステムの方が音質は良かった。

音楽ファイルを画面上で流したり画面共有したりするといった機能が少ない

・テレビ電話との質の違いはあまり感じられない

・URLを知っていたら誰でも入室できるため、セキュリティは高くないように感じる

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

テレビ電話の感覚で簡単に繋がる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

他に使っていたシステムがあったが、不具合が多発していたので、安定してサービスが供給できるGoogleMeetに急遽変更することになった。

利用期間

2021年10月〜2022年2月

利用をやめた理由

サービスが必要なくなったため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば繋がることができる

・iPadやスマホでも利用できるため、ユーザーを限定しない

・音声や画像が途切れることがほとんどない

・システム上のエラーが起こることがなかった

テレビ電話をする感覚で誰でも簡単に繋がれる

他の会社にもおすすめしますか?

導入に至るまでのスピードは随一だと思う。GoogleアカウントはGmailアドレスでなくても作れるため、会社のアドレスでも作成が可能。会社内で導入したい場合すぐにスタートできると思う。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

テレビ電話の感覚で簡単に繋がる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

他に使っていたシステムがあったが、不具合が多発していたので、安定してサービスが供給できるGoogleMeetに急遽変更することになった。

利用期間

2021年10月〜2022年2月

利用をやめた理由

サービスが必要なくなったため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば繋がることができる

・iPadやスマホでも利用できるため、ユーザーを限定しない

・音声や画像が途切れることがほとんどない

・システム上のエラーが起こることがなかった

テレビ電話をする感覚で誰でも簡単に繋がれる

他の会社にもおすすめしますか?

導入に至るまでのスピードは随一だと思う。GoogleアカウントはGmailアドレスでなくても作れるため、会社のアドレスでも作成が可能。会社内で導入したい場合すぐにスタートできると思う。

投稿日: 2022/10/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleドライブから入れて敷居が低い

利用にかけた費用

無料プラン。会議は1時間以内で終えるのでこれで充分。

導入に至った決め手

コロナの影響で外部との打ち合わせをオンラインで行う必要が増えたため。

利用期間

2022年6月から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてこういったツールを自分が主催として使うので不安だったが、利用者も多いため情報も多く、簡単に導入できた。

・無料なので、社内での導入もオッケーをもらいやすかった。

・Googleの知名度で、無料でも安心して導入できた。

・特別な契約もなく、普段使いの利用の中で使える感覚があった。

普段から利用しているGoogleドライブからさらっと入れて、敷居が低くてやりやすかった

・オンライン会議に不慣れな者ばかりの会議でも問題なく進めることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者より、音質があまり良くなかったと言われた

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・無料で、使い勝手が良い。

・Googleドライブの中で会議や資料の提出など、ひととおりの仕事が全て完結する。

投稿日: 2022/10/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

Googleドライブから入れて敷居が低い

利用にかけた費用

無料プラン。会議は1時間以内で終えるのでこれで充分。

導入に至った決め手

コロナの影響で外部との打ち合わせをオンラインで行う必要が増えたため。

利用期間

2022年6月から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてこういったツールを自分が主催として使うので不安だったが、利用者も多いため情報も多く、簡単に導入できた。

・無料なので、社内での導入もオッケーをもらいやすかった。

・Googleの知名度で、無料でも安心して導入できた。

・特別な契約もなく、普段使いの利用の中で使える感覚があった。

普段から利用しているGoogleドライブからさらっと入れて、敷居が低くてやりやすかった

・オンライン会議に不慣れな者ばかりの会議でも問題なく進めることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者より、音質があまり良くなかったと言われた

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・無料で、使い勝手が良い。

・Googleドライブの中で会議や資料の提出など、ひととおりの仕事が全て完結する。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

時間や人数を多く設定できる

利用期間

2019年9月~2022年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セキュリティが、他のツールと比較して安心だと聞いています。

・メールやカレンダーと連携していて便利です。カレンダーから会議メンバーを招待し、開始時間になればそこから参加出来るのは、大変便利だと思います。

・初心者でも使いやすいです。コロナ禍で急に在宅ワークとなった際にも、迷うことなく、会議の開催や参加する事ができました。

時間や人数を多めに設定する事が出来るので、制限時間や人数をあまり気にせず、会議や講演会を開催できます

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を録画しようとしたところ、制限時間内にも関わらず途中で切れてしまいました。接続先が海外だったせいなのか、理由は分かりませんでした。

・マイクのオフオン切り替えが分かりにくいという人がいました。マイクがオフになっていても気づきにくいようでした。そのような場合に、チャット機能がもう少し充実していて欲しいです。

会議の予定が被っていても気づきにくいです

外部ツールとの連携

メールやカレンダーとは連携しやすいです

他の会社にもおすすめしますか?

海外や地方の工場との会議には、特にお奨めです。

Google社製で利用してる方も多いため、リモート会議が開きやすいです。

時間制限や人数制限も、他のツールと比べて比較的多めに設定出来るように思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

時間や人数を多く設定できる

利用期間

2019年9月~2022年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セキュリティが、他のツールと比較して安心だと聞いています。

・メールやカレンダーと連携していて便利です。カレンダーから会議メンバーを招待し、開始時間になればそこから参加出来るのは、大変便利だと思います。

・初心者でも使いやすいです。コロナ禍で急に在宅ワークとなった際にも、迷うことなく、会議の開催や参加する事ができました。

時間や人数を多めに設定する事が出来るので、制限時間や人数をあまり気にせず、会議や講演会を開催できます

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を録画しようとしたところ、制限時間内にも関わらず途中で切れてしまいました。接続先が海外だったせいなのか、理由は分かりませんでした。

・マイクのオフオン切り替えが分かりにくいという人がいました。マイクがオフになっていても気づきにくいようでした。そのような場合に、チャット機能がもう少し充実していて欲しいです。

会議の予定が被っていても気づきにくいです

外部ツールとの連携

メールやカレンダーとは連携しやすいです

他の会社にもおすすめしますか?

海外や地方の工場との会議には、特にお奨めです。

Google社製で利用してる方も多いため、リモート会議が開きやすいです。

時間制限や人数制限も、他のツールと比べて比較的多めに設定出来るように思います。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

セキュリティが干渉する場合がある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だが、かなり高品質でオンラインミーティングが可能な点

 

利用期間

2019年半ば~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせ先の会社が独自セキュリティを入れている場合、接続できない場合がある

・上記対処法として、会議当日までに、いちどは先方にセキュリティチェックをしていただくなどのお願いをするのが抵抗ある。「それなら別なツールを使おうか」とすら考えてしまう。

・スマートフォンからセットされたミーティングに入る際、共有されたURLを踏むとヘルプページに飛ぶことがある

・Salesforceとの互換性を持たせるために新たにSalesforce側のシステムを構築しなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ネットワークに独自セキュリティを設けている会社や、そういった会社との会議が想定される方にはおすすめしにくい。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

セキュリティが干渉する場合がある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だが、かなり高品質でオンラインミーティングが可能な点

 

利用期間

2019年半ば~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせ先の会社が独自セキュリティを入れている場合、接続できない場合がある

・上記対処法として、会議当日までに、いちどは先方にセキュリティチェックをしていただくなどのお願いをするのが抵抗ある。「それなら別なツールを使おうか」とすら考えてしまう。

・スマートフォンからセットされたミーティングに入る際、共有されたURLを踏むとヘルプページに飛ぶことがある

・Salesforceとの互換性を持たせるために新たにSalesforce側のシステムを構築しなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ネットワークに独自セキュリティを設けている会社や、そういった会社との会議が想定される方にはおすすめしにくい。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

既存アカウントで即日利用開始

利用にかけた費用

全て無料で利用。有料プランを使用しなくても十分利用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ベンチャー企業で働いていたため、なるべく費用をかけずに導入できるシステムを探していたところGoogle Meetを見つけた。

グーグルユーザーであれば誰でもすぐ利用できる点と、お金がかからないことから、見つけたその日に利用を開始した。

 

利用期間

2020年7月~2022年5月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でサービスを利用できる

既存のアカウントで全社員がすぐその日から利用できた点

・使い方が非常に簡単で使いやすかった

・カレンダーにミーティングスケジュールとともに会議リンクを組み込める点

・ZOOMも使用しましたが、既存のシステムと連携して使えることからこちらを選択しました

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他の外部ツールを使用することなくグーグルシステム内で完結できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルアカウントを所有している社員はどこの会社でも多いと思うので、オンライン会議にあまり予算を割けない事情がある会社や、設立したばかりのベンチャー企業におすすめしたい。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

既存アカウントで即日利用開始

利用にかけた費用

全て無料で利用。有料プランを使用しなくても十分利用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ベンチャー企業で働いていたため、なるべく費用をかけずに導入できるシステムを探していたところGoogle Meetを見つけた。

グーグルユーザーであれば誰でもすぐ利用できる点と、お金がかからないことから、見つけたその日に利用を開始した。

 

利用期間

2020年7月~2022年5月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でサービスを利用できる

既存のアカウントで全社員がすぐその日から利用できた点

・使い方が非常に簡単で使いやすかった

・カレンダーにミーティングスケジュールとともに会議リンクを組み込める点

・ZOOMも使用しましたが、既存のシステムと連携して使えることからこちらを選択しました

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他の外部ツールを使用することなくグーグルシステム内で完結できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルアカウントを所有している社員はどこの会社でも多いと思うので、オンライン会議にあまり予算を割けない事情がある会社や、設立したばかりのベンチャー企業におすすめしたい。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

画面の背景を反転させられないのは残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2021年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用するビジネスメールでGmailをしようしていたため、同アドレスでアカウントを使用できるから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーを開いたらすぐに使える点。webでの会議が連続している際も、画面の切り替えがスムーズに移行できた。

また、社内だけではなく、他社クライアントでもパスワード不要で、URLをクリックするだけで会議ができる点がよかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が映る画面の背景を反転させられなかったことが不便だった。

会社やサービスのロゴを背景にしたい場合に、わざわざ反転させた画像を用意していたから。

また、パソコンから使用する場合は問題なかったが、スマートフォンから操作する際は稀に繋がらないといった不具合があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

Googleカレンダーから予定をクリックしたら、すぐに会議URLが表示されたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウントがあればすぐに使えるという点がシンプルで良いと思う。また、社内ミーティングがほとんどweb会議という会社や、時間制限がないツールを使用したい会社にとっては使い勝手が良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

画面の背景を反転させられないのは残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2021年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用するビジネスメールでGmailをしようしていたため、同アドレスでアカウントを使用できるから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーを開いたらすぐに使える点。webでの会議が連続している際も、画面の切り替えがスムーズに移行できた。

また、社内だけではなく、他社クライアントでもパスワード不要で、URLをクリックするだけで会議ができる点がよかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が映る画面の背景を反転させられなかったことが不便だった。

会社やサービスのロゴを背景にしたい場合に、わざわざ反転させた画像を用意していたから。

また、パソコンから使用する場合は問題なかったが、スマートフォンから操作する際は稀に繋がらないといった不具合があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

Googleカレンダーから予定をクリックしたら、すぐに会議URLが表示されたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウントがあればすぐに使えるという点がシンプルで良いと思う。また、社内ミーティングがほとんどweb会議という会社や、時間制限がないツールを使用したい会社にとっては使い勝手が良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ズームに比べて操作が単純明快

利用期間

2020年6月〜2021年8月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogleでメールやカレンダーを社内で利用していたから。恐らくコロナ禍になりオンラインミーティングが主流になったときに、導入しやすいGooglemeetを主に使っていたのだと思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleカレンダーとGメールと連携することができた点。社内全員の予定がGoogleカレンダーで共有されていたので、社内でのミーティングはカレンダーをひらけば誰を参加させるかミーティングを作成する画面で選べる。そのミーティングの通知もGメールで知らせてくれるので、いちいち個別にメールを作る手間がない。メールを送られてきた人も、カレンダーにいちいち記載しなくても、ミーティングを作った人がミーティング参加者に載せていればカレンダーに記載されるので、手間が発生しない一連の流れが便利だと思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅ワークが増え、オンラインミーティングが増えると、顔出しをしなくなる機会が増えてしまった(特に女性は、自宅では化粧をしていないためか、写したがらない)。顔を出さないと、どんな反応を相手がしているのかなかなか分からないので、LINEのように多少写りが良くなるなどの加工ができれば良いと思った。

また、画面共有の際に共有している画面しか確か見られなかったので、相手の反応が見れるようにミート中の画面も小さくして見えたらいいなと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。ズームに比べて操作が単純明快な気がするので、パソコンにまだまだ疎い年配の方でも使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

ズームに比べて操作が単純明快

利用期間

2020年6月〜2021年8月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogleでメールやカレンダーを社内で利用していたから。恐らくコロナ禍になりオンラインミーティングが主流になったときに、導入しやすいGooglemeetを主に使っていたのだと思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleカレンダーとGメールと連携することができた点。社内全員の予定がGoogleカレンダーで共有されていたので、社内でのミーティングはカレンダーをひらけば誰を参加させるかミーティングを作成する画面で選べる。そのミーティングの通知もGメールで知らせてくれるので、いちいち個別にメールを作る手間がない。メールを送られてきた人も、カレンダーにいちいち記載しなくても、ミーティングを作った人がミーティング参加者に載せていればカレンダーに記載されるので、手間が発生しない一連の流れが便利だと思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅ワークが増え、オンラインミーティングが増えると、顔出しをしなくなる機会が増えてしまった(特に女性は、自宅では化粧をしていないためか、写したがらない)。顔を出さないと、どんな反応を相手がしているのかなかなか分からないので、LINEのように多少写りが良くなるなどの加工ができれば良いと思った。

また、画面共有の際に共有している画面しか確か見られなかったので、相手の反応が見れるようにミート中の画面も小さくして見えたらいいなと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。ズームに比べて操作が単純明快な気がするので、パソコンにまだまだ疎い年配の方でも使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
文化財団
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

google アカウントを会議の参加者が持っている会社にはおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

60分の授業を行うために、一般的に使われていて参加者も入りやすいものを探して決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleclassroomも使っているため、参加者は全員google アカウントを持っていて、授業者も参加者も使いやすい。他の授業でもgoogle meetを使っているところが多く、作業に慣れていることも大きい。無料プランでも時間が無制限のため、気軽に使い始めることができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomのようなブレイクアウトルーム機能が無料プランであると、とても嬉しい。グループわけができないと、どうしても授業のパターンとして幅が狭くなってしまう。録画機能も複数パターンかクラウドに録画できれば、後日見返すことができてもっと便利になると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google class room やカレンダーとはリンクされていて、スケジュール管理にはとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でも十分に会議することができるので、google アカウントを参加者全員が持っている会社にはおすすめできる。ただ、セキュリティ面ではどうなのか不安な点もあるため、部外秘の会議にはおすすめできない。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
文化財団
従業員
2人〜10人

google アカウントを会議の参加者が持っている会社にはおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

60分の授業を行うために、一般的に使われていて参加者も入りやすいものを探して決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleclassroomも使っているため、参加者は全員google アカウントを持っていて、授業者も参加者も使いやすい。他の授業でもgoogle meetを使っているところが多く、作業に慣れていることも大きい。無料プランでも時間が無制限のため、気軽に使い始めることができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomのようなブレイクアウトルーム機能が無料プランであると、とても嬉しい。グループわけができないと、どうしても授業のパターンとして幅が狭くなってしまう。録画機能も複数パターンかクラウドに録画できれば、後日見返すことができてもっと便利になると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google class room やカレンダーとはリンクされていて、スケジュール管理にはとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でも十分に会議することができるので、google アカウントを参加者全員が持っている会社にはおすすめできる。ただ、セキュリティ面ではどうなのか不安な点もあるため、部外秘の会議にはおすすめできない。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ファイルが共有できているのかもわからないので、毎回不安になる

利用にかけた費用

会社全体としてGoogleサービスを利用している。営業部では月額50,000が徴収されている

 

利用期間

2018年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

G-Mail, Google Workspace、Google Docなどバラバラで存在していたシステムを1つのツール群に纏め、効率化を図った

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

それまでオンライン会議システムは利用していなかった。gmailを利用して各チームの情報共有を図っていた。

gmailではだれをCCに入れたかとか、顔を見ながらの会議が出来ず、効率的にお互いの意見交換や意志を伝えあうことが難しかった。

オンライン会議システムは非常に使いやすい。また招待する、招待された会議も自動的にGoogleカレンダーに連携され便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

オンライン会議の際に、自身が作成した複数のファイルを共有することがある。

共有の際に自身の画面全体を共有したほうが良いのか、パソコン画面を共有するのか、最初はその区別がわかりにくい。

また、本当に共有できているのかもわからないので、毎回不安になる。PowerPoinntでプレゼンモードで実施する方法もわかりずらいのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じGoogle利用環境の場合はおすすめしたい。顧客によっては、ZoomやTeamsが標準ツールになっている場合もあり、それぞれに利点があると思う。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

ファイルが共有できているのかもわからないので、毎回不安になる

利用にかけた費用

会社全体としてGoogleサービスを利用している。営業部では月額50,000が徴収されている

 

利用期間

2018年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

G-Mail, Google Workspace、Google Docなどバラバラで存在していたシステムを1つのツール群に纏め、効率化を図った

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

それまでオンライン会議システムは利用していなかった。gmailを利用して各チームの情報共有を図っていた。

gmailではだれをCCに入れたかとか、顔を見ながらの会議が出来ず、効率的にお互いの意見交換や意志を伝えあうことが難しかった。

オンライン会議システムは非常に使いやすい。また招待する、招待された会議も自動的にGoogleカレンダーに連携され便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

オンライン会議の際に、自身が作成した複数のファイルを共有することがある。

共有の際に自身の画面全体を共有したほうが良いのか、パソコン画面を共有するのか、最初はその区別がわかりにくい。

また、本当に共有できているのかもわからないので、毎回不安になる。PowerPoinntでプレゼンモードで実施する方法もわかりずらいのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じGoogle利用環境の場合はおすすめしたい。顧客によっては、ZoomやTeamsが標準ツールになっている場合もあり、それぞれに利点があると思う。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

タイムラグがzoomより少ない

利用にかけた費用

費用は全て無料

利用期間

2020年02月〜2022年1月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLの共有でGoogleアカウント保持者であればすぐに入室できる

・カメラオフでも名前が大きく出るのでわかりやすい

タイムラグがzoomよりも少ない

・URLさえあれば携帯からも気軽に参加できるため便利

・Googleカレンダーから参加できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomとGoogle meetを同時に両方を繋いでも特に問題はありませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

フルリモートの会社で、社内の人とサクッと会話したいや、電話するほどではないけど念のため口頭で伝えたいなどは、チャット機能から繋ぐこともできるのですごく便利だと思いました。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

タイムラグがzoomより少ない

利用にかけた費用

費用は全て無料

利用期間

2020年02月〜2022年1月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLの共有でGoogleアカウント保持者であればすぐに入室できる

・カメラオフでも名前が大きく出るのでわかりやすい

タイムラグがzoomよりも少ない

・URLさえあれば携帯からも気軽に参加できるため便利

・Googleカレンダーから参加できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomとGoogle meetを同時に両方を繋いでも特に問題はありませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

フルリモートの会社で、社内の人とサクッと会話したいや、電話するほどではないけど念のため口頭で伝えたいなどは、チャット機能から繋ぐこともできるのですごく便利だと思いました。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

スマホからだとビデオをオンにしてからでないと入れない

導入に至った決め手

アプリなど不要で使えるため。

利用期間

2020年から2022年7月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

携帯だとカメラをオンにしてからじゃないと入れないこと(外出先では結構不便に感じます)

・人数が多いと結構画面が見づらく感じるという問題

・雑音が目立つ(会議の内容が聞きづらいと感じたことがある)

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

スマホからだとビデオをオンにしてからでないと入れない

導入に至った決め手

アプリなど不要で使えるため。

利用期間

2020年から2022年7月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

携帯だとカメラをオンにしてからじゃないと入れないこと(外出先では結構不便に感じます)

・人数が多いと結構画面が見づらく感じるという問題

・雑音が目立つ(会議の内容が聞きづらいと感じたことがある)

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議をしながらチャットでやり取りできるのが便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

子どもの小学校で導入していて、使い方について少し慣れていたこと。

利用期間

2022年4月~2022年6月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を共有ができるので、参加者が同じ画面を見ながら説明ができるところ。

チャットができるので、会話中もテキストを入力して、より分かりやすく伝えることができるところ

・オンライン会議の初心者でも、操作が分かりやすく使いやすいところ。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にzoomを使ったことがあります。zoomでは録画できますが、meetは無料プランだと録画機能がないことには不便さを感じます

他の会社にもおすすめしますか?

操作が分かりやすく、オンライン会議の初心者や小学生でも、とても使いやすいので、オンライン会議をこれから導入しようとしている会社や、パソコンが苦手な方におすすめです。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

会議をしながらチャットでやり取りできるのが便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

子どもの小学校で導入していて、使い方について少し慣れていたこと。

利用期間

2022年4月~2022年6月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を共有ができるので、参加者が同じ画面を見ながら説明ができるところ。

チャットができるので、会話中もテキストを入力して、より分かりやすく伝えることができるところ

・オンライン会議の初心者でも、操作が分かりやすく使いやすいところ。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にzoomを使ったことがあります。zoomでは録画できますが、meetは無料プランだと録画機能がないことには不便さを感じます

他の会社にもおすすめしますか?

操作が分かりやすく、オンライン会議の初心者や小学生でも、とても使いやすいので、オンライン会議をこれから導入しようとしている会社や、パソコンが苦手な方におすすめです。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

インストール不要で会議を開ける

利用期間

2020年4月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントを持っていたら誰でも使用できるということ(登録がなくても可)

アカウントの登録がなくてもURLで会議の参加が可能なため、新卒や転職者でもその日から使用できること

・画面共有が簡単なこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

主に使用するのはアウトルックです。会議の招待をすることが多いので連携はとても簡単で他の会話をしながらとかでもできて便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

総合的にみるとメリットのほうが大きいのでお勧めします。理由はグーグルさえあればインストール等なく使用できることが挙げられます。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

インストール不要で会議を開ける

利用期間

2020年4月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントを持っていたら誰でも使用できるということ(登録がなくても可)

アカウントの登録がなくてもURLで会議の参加が可能なため、新卒や転職者でもその日から使用できること

・画面共有が簡単なこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

主に使用するのはアウトルックです。会議の招待をすることが多いので連携はとても簡単で他の会話をしながらとかでもできて便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

総合的にみるとメリットのほうが大きいのでお勧めします。理由はグーグルさえあればインストール等なく使用できることが挙げられます。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

字幕機能がいまいち

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

何名でも無料というところと、Googleのアカウントを持っている人が多いため、気軽にセッティングしやすい。

利用期間

2020年〜2022年初め頃

不便だと感じた点を教えてください。

・誰がどのような役割で参加しているかが人数が多い会議だとわかりずらく、探しにくい。

・資料を画面上にうつすときには格段に通信速度が遅くなる。

・カメラオンにし自身の映像を表示すると、通信速度が遅くなる。

字幕機能は意味不明な文章になることが多かった

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

字幕機能がいまいち

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

何名でも無料というところと、Googleのアカウントを持っている人が多いため、気軽にセッティングしやすい。

利用期間

2020年〜2022年初め頃

不便だと感じた点を教えてください。

・誰がどのような役割で参加しているかが人数が多い会議だとわかりずらく、探しにくい。

・資料を画面上にうつすときには格段に通信速度が遅くなる。

・カメラオンにし自身の映像を表示すると、通信速度が遅くなる。

字幕機能は意味不明な文章になることが多かった

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

社内メールがGoogleなら圧倒的に使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

ストレージがかなり大容量で、データ共有が簡単なため。

 

利用期間

2016年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待メールを送れば簡単に面談設定ができる

・30人程度が参加する会議でも、事前に資料の共有ができる。会議中の画面共有も簡単に行える

・マイクの設定を会議ごとにできる。全員がマイクオンにしていると、ハウリングしてしまうのが、発言中以外はマイクをオフにしたり、挙手したりなどできる。

・ネット環境が悪いときは、チャットを送ることもできる。柔軟に活用できるので便利。

・カメラのオフが簡単にできるため、プライバシーを保ちやすい

・必要な人に招待メールを一気に送り、承認したかどうかもすぐにわかるためスピーディに会議設定が可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールがGoogleの場合は、圧倒的に使いやすいので利用するべき

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

社内メールがGoogleなら圧倒的に使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

ストレージがかなり大容量で、データ共有が簡単なため。

 

利用期間

2016年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待メールを送れば簡単に面談設定ができる

・30人程度が参加する会議でも、事前に資料の共有ができる。会議中の画面共有も簡単に行える

・マイクの設定を会議ごとにできる。全員がマイクオンにしていると、ハウリングしてしまうのが、発言中以外はマイクをオフにしたり、挙手したりなどできる。

・ネット環境が悪いときは、チャットを送ることもできる。柔軟に活用できるので便利。

・カメラのオフが簡単にできるため、プライバシーを保ちやすい

・必要な人に招待メールを一気に送り、承認したかどうかもすぐにわかるためスピーディに会議設定が可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールがGoogleの場合は、圧倒的に使いやすいので利用するべき

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

検討から使用開始までがスムーズに行える

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナ感染症の感染拡大を防ぐ為、県外店舗からの会議出席をWEB会議出席へと変更した為。

 

利用期間

2021年2月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用が掛からず、既存のPCですぐに利用を開始できる

・もともとGoogleのツール(Gmail、chrome、Driveなど)を利用したことがあったことで導入しやすかった

・会議を主催するのも、参加するのも操作が直感的に分かり易い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎月3回の会議に使用しているが、同じメンバーでの会議にもかかわらず毎回招待コードが変わってしまう

・新規メンバーへの招待がうまくいかないことがあった。メンバーが別会社だったので、システムやPCなど何が問題だったのかは不明。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールはロジクールWebカメラ BCC950(ウェブカメラとスピーカーフォン)を使用

ノートPCへ有線接続しており、特に問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。初期費用が無料、導入までにアプリケーションのインストール作業や設定の必要が無いこと、インターネット環境が整っていればすぐにブラウザ上で会議を開始する事が出来るので、初めてWEB会議を開催する、検討を始める会社ではリスクなく試用することが出来る。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

検討から使用開始までがスムーズに行える

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナ感染症の感染拡大を防ぐ為、県外店舗からの会議出席をWEB会議出席へと変更した為。

 

利用期間

2021年2月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用が掛からず、既存のPCですぐに利用を開始できる

・もともとGoogleのツール(Gmail、chrome、Driveなど)を利用したことがあったことで導入しやすかった

・会議を主催するのも、参加するのも操作が直感的に分かり易い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎月3回の会議に使用しているが、同じメンバーでの会議にもかかわらず毎回招待コードが変わってしまう

・新規メンバーへの招待がうまくいかないことがあった。メンバーが別会社だったので、システムやPCなど何が問題だったのかは不明。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールはロジクールWebカメラ BCC950(ウェブカメラとスピーカーフォン)を使用

ノートPCへ有線接続しており、特に問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。初期費用が無料、導入までにアプリケーションのインストール作業や設定の必要が無いこと、インターネット環境が整っていればすぐにブラウザ上で会議を開始する事が出来るので、初めてWEB会議を開催する、検討を始める会社ではリスクなく試用することが出来る。

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

初期設定不要で使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会議やオンラインミーティングにて使用した。

コストがかからず予定してるミーティングの日程がGoogleカレンダーに保存されるため、スケジュール管理しやすい

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて特に初期設定は必要なく使いやすい

・背景にぼかしを入れたりカスタマイズ可能。

・大多数がGoogleを使用してるので、誰でも簡単に利用しやすい。

・初期コストがかからず無料で使用できるツールなので利用者は使いやすく利便性があると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

・映像の解像度が使用するパソコンや環境によって異なるため、音声がずれたりラグがあり聞き取りにくいときがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザがGoogle chromeであれば連携しやすく使いやすい

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

初期設定不要で使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会議やオンラインミーティングにて使用した。

コストがかからず予定してるミーティングの日程がGoogleカレンダーに保存されるため、スケジュール管理しやすい

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて特に初期設定は必要なく使いやすい

・背景にぼかしを入れたりカスタマイズ可能。

・大多数がGoogleを使用してるので、誰でも簡単に利用しやすい。

・初期コストがかからず無料で使用できるツールなので利用者は使いやすく利便性があると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

・映像の解像度が使用するパソコンや環境によって異なるため、音声がずれたりラグがあり聞き取りにくいときがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザがGoogle chromeであれば連携しやすく使いやすい

投稿日: 2022/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ブラウザ上で全て利用できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

大学でGoogleアカウントを用いたサービスを使用し始めたのがきっかけ。zoomの方が定番な中、やり方が若干違うGoogle meetを使用し始めた。

 

利用期間

2019年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomよりも長い会議ができる。

・アカウントの作成も簡単なので、誰でも気軽に始められる。

・セキュリティが高い。

ブラウザ上ですべての機能が使用できるのがよい

・ホワイトボード機能があるので授業みたいに書き示すことができる。

・無料でも100人まで参加可能であること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンから接続する場合は、アプリのインストールが必要になるのがめんどくさい。周りに勧めてもインストールまで頼む必要がある。

・zoomの方が明らかに様々な利用者がいて使用法も明らか。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているのでカレンダーやGmailからの連携がスムーズに行える

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

企業情報とか研究内容を話すことが多いので2 段階認証プロセスがあることや保護機能プログラムへの登録ができるのがよい。セキュリティを強くする機能があるのが良いと思う。

投稿日: 2022/07/05
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

ブラウザ上で全て利用できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

大学でGoogleアカウントを用いたサービスを使用し始めたのがきっかけ。zoomの方が定番な中、やり方が若干違うGoogle meetを使用し始めた。

 

利用期間

2019年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomよりも長い会議ができる。

・アカウントの作成も簡単なので、誰でも気軽に始められる。

・セキュリティが高い。

ブラウザ上ですべての機能が使用できるのがよい

・ホワイトボード機能があるので授業みたいに書き示すことができる。

・無料でも100人まで参加可能であること。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンから接続する場合は、アプリのインストールが必要になるのがめんどくさい。周りに勧めてもインストールまで頼む必要がある。

・zoomの方が明らかに様々な利用者がいて使用法も明らか。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているのでカレンダーやGmailからの連携がスムーズに行える

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

企業情報とか研究内容を話すことが多いので2 段階認証プロセスがあることや保護機能プログラムへの登録ができるのがよい。セキュリティを強くする機能があるのが良いと思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

osアップデート後に不具合が生じやすい

利用期間

2019年頃〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者表示の一覧性が悪く、参加者が全員揃っているかがかなり分かりにくい

・同時接続数が50人を超えたあたりから動作が重くなりやすい印象がある

osやブラウザのアップデートがあった際に、マイクや画面共有が上手くいかなくなるケースがある

他の会社にもおすすめしますか?

同時接続数が10人前後におさまらない会社は別なツールを検討した方がいい

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

osアップデート後に不具合が生じやすい

利用期間

2019年頃〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者表示の一覧性が悪く、参加者が全員揃っているかがかなり分かりにくい

・同時接続数が50人を超えたあたりから動作が重くなりやすい印象がある

osやブラウザのアップデートがあった際に、マイクや画面共有が上手くいかなくなるケースがある

他の会社にもおすすめしますか?

同時接続数が10人前後におさまらない会社は別なツールを検討した方がいい

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

google workspaceからの導入はスムーズ

利用にかけた費用

Google workspaceを元々利用していたので、追加費用という意味ではかかっていない

導入に至った決め手

Google workspaceを元々利用していたのが大きい。

利用期間

2019年2月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザがあればよくソフトのインストールなく使える。社用PC交換などがあった場合に、いちいちソフトの設定をし直さなくてもよく、必要な会議にすぐ参加できた

・余計な音を拾わない。ヘッドセットがなくても、PC内臓のマイクで十分な音質で相手に話が伝わった

・社外ミーティングの時に、背景を変えることで自宅の風景を映すことなくやりとりができた

google workspaceを使っていれば追加費用なく使える

・googleカレンダーと連携できる

・付属のチャット機能が軽快に動く

他の会社にもおすすめしますか?

既にgoogle workspaceを使っている場合はおすすめ。会社のセキュリティポリシー上、ソフトウェアのインストールが困難な場合も向いている。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

google workspaceからの導入はスムーズ

利用にかけた費用

Google workspaceを元々利用していたので、追加費用という意味ではかかっていない

導入に至った決め手

Google workspaceを元々利用していたのが大きい。

利用期間

2019年2月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザがあればよくソフトのインストールなく使える。社用PC交換などがあった場合に、いちいちソフトの設定をし直さなくてもよく、必要な会議にすぐ参加できた

・余計な音を拾わない。ヘッドセットがなくても、PC内臓のマイクで十分な音質で相手に話が伝わった

・社外ミーティングの時に、背景を変えることで自宅の風景を映すことなくやりとりができた

google workspaceを使っていれば追加費用なく使える

・googleカレンダーと連携できる

・付属のチャット機能が軽快に動く

他の会社にもおすすめしますか?

既にgoogle workspaceを使っている場合はおすすめ。会社のセキュリティポリシー上、ソフトウェアのインストールが困難な場合も向いている。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

大人数の会議では全員の顔が見えず不便

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の予約が簡単な点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大勢での全社会議などのミーティング中には、全員の顔が見えず、参加者を把握できない

・画面共有の点で、他の参加者の顔が見えないため表情や受け取り手の様子がわからないことが不安に感じた。

・参加者多数の会議の場合、参加しているのかしていないのかが分かりにくい。

・ズームの場合は参加者の次のページで、全員の顔を確認することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめしません。使うのであれば、ズームの方が使い勝手が良いです。相手の顔を見て話をできないことは、コミュニケーションにおいて致命的だと思います。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

大人数の会議では全員の顔が見えず不便

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の予約が簡単な点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大勢での全社会議などのミーティング中には、全員の顔が見えず、参加者を把握できない

・画面共有の点で、他の参加者の顔が見えないため表情や受け取り手の様子がわからないことが不安に感じた。

・参加者多数の会議の場合、参加しているのかしていないのかが分かりにくい。

・ズームの場合は参加者の次のページで、全員の顔を確認することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめしません。使うのであれば、ズームの方が使い勝手が良いです。相手の顔を見て話をできないことは、コミュニケーションにおいて致命的だと思います。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

仕事に必要なツールを全てGoogleに集約できる

導入に至った決め手

メール・書類作成・表計算・資料作成ツール・カレンダーなど、仕事上で必要なツールが1つのプラットフォームで利用でき、非常に便利なため。

利用期間

2021年7月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの予定を入れるだけで、自動的に会議URLが生成されるので非常に時短になった。

・Googleカレンダーからワンクリックで会議に参加でき、シームレスなユーザー体験だった。

・画面共有や録画機能に関してUIが直感的で使いやすかった。

・Webエンジン上で会議ができるため、別のソフトをインストールする必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・5人以上で会議を行う際に、何人かのカメラ画像が見えなくなったり、画面共有中の他の人が操作しているファイルがリアルタイムで動かないなど、会議運営に支障が出た。

Chromeの更新頻度が高く、1つ前のバージョンを利用しているだけで画面共有ができなくなる。その場合は会議を一回抜けて更新し、また会議に入ることをしなくてはならなかった。

・Webブラウザで使用するため、専用アプリと比較すると全体的に挙動が遅い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Salesforceと連携をすると、顧客情報とメンバーの予定が紐付けやすくなり、商談の予定調整が容易である。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーだけでなく、仕事に必要なツールを全てGoogleに集約したい場合は非常に便利なのでおすすめする。

Google meetを単体で使うシーンはあまりないと思うので、Google suiteを利用することが前提だと思う。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

仕事に必要なツールを全てGoogleに集約できる

導入に至った決め手

メール・書類作成・表計算・資料作成ツール・カレンダーなど、仕事上で必要なツールが1つのプラットフォームで利用でき、非常に便利なため。

利用期間

2021年7月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの予定を入れるだけで、自動的に会議URLが生成されるので非常に時短になった。

・Googleカレンダーからワンクリックで会議に参加でき、シームレスなユーザー体験だった。

・画面共有や録画機能に関してUIが直感的で使いやすかった。

・Webエンジン上で会議ができるため、別のソフトをインストールする必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・5人以上で会議を行う際に、何人かのカメラ画像が見えなくなったり、画面共有中の他の人が操作しているファイルがリアルタイムで動かないなど、会議運営に支障が出た。

Chromeの更新頻度が高く、1つ前のバージョンを利用しているだけで画面共有ができなくなる。その場合は会議を一回抜けて更新し、また会議に入ることをしなくてはならなかった。

・Webブラウザで使用するため、専用アプリと比較すると全体的に挙動が遅い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Salesforceと連携をすると、顧客情報とメンバーの予定が紐付けやすくなり、商談の予定調整が容易である。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーだけでなく、仕事に必要なツールを全てGoogleに集約したい場合は非常に便利なのでおすすめする。

Google meetを単体で使うシーンはあまりないと思うので、Google suiteを利用することが前提だと思う。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

50人を超えるとZoomの方が安定している

利用にかけた費用

Google Apps 全体で 月額20万程度

導入に至った決め手

コロナ禍の中、テレワークの頻度が増えそれに伴い導入した

利用期間

2020年3月より2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数で会議を行おうとする場合、不安定になるときを何回も体験している。正直50名を超えるような会議の場合は、より安定したZOOMを利用することが多い。

・顧客によっては会社のシステムの環境をMicroSoft製品で固めている場合も多く、その場合は自然とTeamsを利用することになる。誰もが使うという程の市場シェアではないようで、相手によって使い分けるのは面倒。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

50人を超えるとZoomの方が安定している

利用にかけた費用

Google Apps 全体で 月額20万程度

導入に至った決め手

コロナ禍の中、テレワークの頻度が増えそれに伴い導入した

利用期間

2020年3月より2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数で会議を行おうとする場合、不安定になるときを何回も体験している。正直50名を超えるような会議の場合は、より安定したZOOMを利用することが多い。

・顧客によっては会社のシステムの環境をMicroSoft製品で固めている場合も多く、その場合は自然とTeamsを利用することになる。誰もが使うという程の市場シェアではないようで、相手によって使い分けるのは面倒。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

消費者にはZoomの認知度の方が高い

利用期間

2020年年末~2022年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・少し重いので、パソコンが遅くなったり、カメラが起動できないまたは音声が途切れることがある。

名前が後から変えられないのが困る。表示名がどう出ているのかが自分からは分からない。Zoomだと後から表示名を変えられるので、Zoomの方が、外国人との会議や、途中参加した時の自己紹介などが手際よく進められる。

・Google Meetの中で、Zoomのようにブレイクアウトルームに分けられない。

他の会社にもおすすめしますか?

B to Cの会社にはおすすめしずらい。一番使われているのがZoomなので、使い方が分からないお客様も多い。Gooleのアカウントがなくとも参加は出来るが、混乱させてしまう事が多いので、GoogleMeetの認知度はまだ低いと感じる。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

消費者にはZoomの認知度の方が高い

利用期間

2020年年末~2022年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・少し重いので、パソコンが遅くなったり、カメラが起動できないまたは音声が途切れることがある。

名前が後から変えられないのが困る。表示名がどう出ているのかが自分からは分からない。Zoomだと後から表示名を変えられるので、Zoomの方が、外国人との会議や、途中参加した時の自己紹介などが手際よく進められる。

・Google Meetの中で、Zoomのようにブレイクアウトルームに分けられない。

他の会社にもおすすめしますか?

B to Cの会社にはおすすめしずらい。一番使われているのがZoomなので、使い方が分からないお客様も多い。Gooleのアカウントがなくとも参加は出来るが、混乱させてしまう事が多いので、GoogleMeetの認知度はまだ低いと感じる。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面共有して一緒に作業できる

導入に至った決め手

Google Meetは誰でも使用できる点

利用期間

2018年3月より2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面が共有できるので、資料などをみながら話せる。プレゼンなどもしやすくなった。

・GoogleドキュメントやGoogleスライドなどを共有すれば、離れた場所にいても共同作業が可能。画面共有して一緒に作業すれば、同じ空間で働いているかのように仕事を進められるので、グループ作業にも適している。

・オンライン会議を録画できる。あとで会議内容を振り返ることができる。

・安心のセキュリティ機能。特に社外の方と情報交換をする機会などがある時はとてもいいと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの機能はほぼ共通で使えるので、連携しなくても十分使える。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。有料版にしないと使えない機能もあるが、無料でも十分に使える機能が充実しているから。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

画面共有して一緒に作業できる

導入に至った決め手

Google Meetは誰でも使用できる点

利用期間

2018年3月より2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面が共有できるので、資料などをみながら話せる。プレゼンなどもしやすくなった。

・GoogleドキュメントやGoogleスライドなどを共有すれば、離れた場所にいても共同作業が可能。画面共有して一緒に作業すれば、同じ空間で働いているかのように仕事を進められるので、グループ作業にも適している。

・オンライン会議を録画できる。あとで会議内容を振り返ることができる。

・安心のセキュリティ機能。特に社外の方と情報交換をする機会などがある時はとてもいいと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの機能はほぼ共通で使えるので、連携しなくても十分使える。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。有料版にしないと使えない機能もあるが、無料でも十分に使える機能が充実しているから。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleとの親和性が高くすぐ慣れた

利用にかけた費用

Google Apps 全体で 月額20万程度

利用期間

2020年4月頃より2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社のほとんどのシステムをGoogle Appsを採用することになり、Googleの提供するWeb会議システムで非常に親和性が高かった。

・移動中などでGoogle spaceで打ち合わせを行っている。spaceでGoogle Meetsの招待を送ってすぐにオンライン会議を始られるので、効率的な会議が可能となった。

・会議予約なども自動的にGoogle Calenndarに登録されて、利便性も高い。

・操作としては一般的なオンライン会議システムそのものであり、すぐに慣れた。

・Google全般的に親和性が高いので、利用しやすい。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

Googleとの親和性が高くすぐ慣れた

利用にかけた費用

Google Apps 全体で 月額20万程度

利用期間

2020年4月頃より2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社のほとんどのシステムをGoogle Appsを採用することになり、Googleの提供するWeb会議システムで非常に親和性が高かった。

・移動中などでGoogle spaceで打ち合わせを行っている。spaceでGoogle Meetsの招待を送ってすぐにオンライン会議を始られるので、効率的な会議が可能となった。

・会議予約なども自動的にGoogle Calenndarに登録されて、利便性も高い。

・操作としては一般的なオンライン会議システムそのものであり、すぐに慣れた。

・Google全般的に親和性が高いので、利用しやすい。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

無料版は60分の時間制限がある

導入に至った決め手

リモートワークを導入するにあたって社内ではもちろん、社外の人とも気軽に会議ができるシステムを導入したかったから。

利用期間

2018年5月頃~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景が標準設定にはない

無料版の場合は、Google Meetを使った会議の制限時間は最大60分と制限されている

・録画は有料プラン限定の機能となっている

・Googleアカウントの登録が必要。もし持っていない場合は、新たに登録する必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でのミーティングが多い会社には有料版がおすすめ。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

無料版は60分の時間制限がある

導入に至った決め手

リモートワークを導入するにあたって社内ではもちろん、社外の人とも気軽に会議ができるシステムを導入したかったから。

利用期間

2018年5月頃~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景が標準設定にはない

無料版の場合は、Google Meetを使った会議の制限時間は最大60分と制限されている

・録画は有料プラン限定の機能となっている

・Googleアカウントの登録が必要。もし持っていない場合は、新たに登録する必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でのミーティングが多い会社には有料版がおすすめ。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Slackとの連携がよくて助かる

導入に至った決め手

社内でのスケジュール管理がGoogleカレンダーを使っており、社内の共有フォルダをGoogle Driveに移行しようか検討の際に、全スタッフGメールを作成してGoogle Meetを導入してみた。

利用期間

2020年12月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで予定を設定すれば、自動でGoogle MeetのURLが作成される。Zoomのように毎回URL生成をしなくていいのが助かる。

SLACKとの連動がしっかりしているので、Google Meetの予定をSLACKで確認できる。

・画面共有を一度解除しなくても、続けて画面共有できる。画面共有を使った話し合いがスムーズに進められる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SLACKとの連携はしっかり出来ている。SLACK側での設定も必要だが、10分前になったらお知らせを出す機能はとても重宝している。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

Slackとの連携がよくて助かる

導入に至った決め手

社内でのスケジュール管理がGoogleカレンダーを使っており、社内の共有フォルダをGoogle Driveに移行しようか検討の際に、全スタッフGメールを作成してGoogle Meetを導入してみた。

利用期間

2020年12月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで予定を設定すれば、自動でGoogle MeetのURLが作成される。Zoomのように毎回URL生成をしなくていいのが助かる。

SLACKとの連動がしっかりしているので、Google Meetの予定をSLACKで確認できる。

・画面共有を一度解除しなくても、続けて画面共有できる。画面共有を使った話し合いがスムーズに進められる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SLACKとの連携はしっかり出来ている。SLACK側での設定も必要だが、10分前になったらお知らせを出す機能はとても重宝している。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gメールから会議を作成・招待ができる

導入に至った決め手

コロナ化で在宅勤務が増え、リモートをする機会が増えた。

利用期間

2021年8月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内はGoogleを使用しているので、Gメールから会議を作成することができ招待もしやすい。

・画面の共有もスムーズに行うことができ、立ち上がりが早い。

・年配の方は、zoomの使い方をよくわかっていない人が多い。一方GoogleⅯeetは、Gメールからアクセスできるので簡単で利用しやすく、業務がスムーズに行える。

不便だと感じた点を教えてください。

・意見を出し合うためにみんなで一斉に話すと、声が途切れ聞き取りにくい。

ネット環境に問題はないが、使用中によく落ちる。zoom等他のアプリではなかった。

・カメラ自体の性能の悪さではなく、画質が悪い。

・使用中のチャット内容がとても見にくい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

調整アポとの連携はしやすい。会議のURLをコピーしてメールを作成する手間がなくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している会社はGoogleMeetをおすすめする。新規でアカウントの作成も不要で、招待や会議作成も簡単にできる。

また、参加する側も簡単に参加でき、年配の方でも使用できる。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Gメールから会議を作成・招待ができる

導入に至った決め手

コロナ化で在宅勤務が増え、リモートをする機会が増えた。

利用期間

2021年8月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内はGoogleを使用しているので、Gメールから会議を作成することができ招待もしやすい。

・画面の共有もスムーズに行うことができ、立ち上がりが早い。

・年配の方は、zoomの使い方をよくわかっていない人が多い。一方GoogleⅯeetは、Gメールからアクセスできるので簡単で利用しやすく、業務がスムーズに行える。

不便だと感じた点を教えてください。

・意見を出し合うためにみんなで一斉に話すと、声が途切れ聞き取りにくい。

ネット環境に問題はないが、使用中によく落ちる。zoom等他のアプリではなかった。

・カメラ自体の性能の悪さではなく、画質が悪い。

・使用中のチャット内容がとても見にくい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

調整アポとの連携はしやすい。会議のURLをコピーしてメールを作成する手間がなくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している会社はGoogleMeetをおすすめする。新規でアカウントの作成も不要で、招待や会議作成も簡単にできる。

また、参加する側も簡単に参加でき、年配の方でも使用できる。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

海外との仕事で手間なく連絡可能

利用にかけた費用

無料なので費用などはかからなかった

導入に至った決め手

やはりグーグルアカウントでアクセスしやすいことが一番大きかった。海外の方はグーグルアカウント持ちの方が多いのでgoogle meetへアクセスするのに手間が省ける点も決め手。

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最近はグーグルのアカウントは誰でも持っているので、アカウントさえあればアクセスは簡単

・会議画面の構成が簡単でわかりやすいから、初心者も迷わずに使える

・パソコンにインストールする必要がないから、心理的な負担もなく気軽にいつでも利用できる

・自分の後ろの背景も設定できて、画面をシェアしながら動画や絵画作成ができることに感心した

・プレゼンテーションなども画面をシェアを通して簡単にできる

他の会社にもおすすめしますか?

海外の人と仕事する場合におすすめしたい。誰でも持っているグーグルのアカウントで簡単にアクセスできることが一番の長所だから。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

海外との仕事で手間なく連絡可能

利用にかけた費用

無料なので費用などはかからなかった

導入に至った決め手

やはりグーグルアカウントでアクセスしやすいことが一番大きかった。海外の方はグーグルアカウント持ちの方が多いのでgoogle meetへアクセスするのに手間が省ける点も決め手。

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最近はグーグルのアカウントは誰でも持っているので、アカウントさえあればアクセスは簡単

・会議画面の構成が簡単でわかりやすいから、初心者も迷わずに使える

・パソコンにインストールする必要がないから、心理的な負担もなく気軽にいつでも利用できる

・自分の後ろの背景も設定できて、画面をシェアしながら動画や絵画作成ができることに感心した

・プレゼンテーションなども画面をシェアを通して簡単にできる

他の会社にもおすすめしますか?

海外の人と仕事する場合におすすめしたい。誰でも持っているグーグルのアカウントで簡単にアクセスできることが一番の長所だから。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

3人以上だと時間制限がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年〜2022年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントがなければ利用できないから、アカウントがない人は作らなければ使えない

3人以上の場合は会議の時間が限られているため、長時間会議をするのにはちょっと不便

・制限時間になるたびに何度も会議をやり直すことが面倒。時間が切れて会議がいったん終わってしまったら、会議の流れというのも途切れる。それが残念

・画面をシェアするとき画質が落ちるなど、見にくいときがある

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

3人以上だと時間制限がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年〜2022年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントがなければ利用できないから、アカウントがない人は作らなければ使えない

3人以上の場合は会議の時間が限られているため、長時間会議をするのにはちょっと不便

・制限時間になるたびに何度も会議をやり直すことが面倒。時間が切れて会議がいったん終わってしまったら、会議の流れというのも途切れる。それが残念

・画面をシェアするとき画質が落ちるなど、見にくいときがある

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

会議への意思表示が伝わりにくい

導入に至った決め手

導入の経緯は不明だが、インターンの面接は全てこちらを利用していた。

利用期間

利用開始時期不明、2020年の8月頃まで

利用をやめた理由

背景の問題と、Zoomのようにフィルターをかけられないため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に入る際に、teamsだとつながるまでに最も時間がかかっていた。この待ち時間の間のカメラなどが相手に見えてしまっているのではと不安になる。しかし、teamsよりは早く会議にアクセスできるので、その不安がない。

決まった時間にアクセスをすると、ほんの数秒でしっかり会議に入ることができる。トラブルも起きにくい。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の問題と、フィルターがない点で不便だった。家の中というプライベートな空間が見えてしまっていたので、会議に集中できず、自分のカメラに何が写ってしまっているのか、そちらばかりに気を取られてしまった。

・リアクションボタンがない。反応したい時にリアクションボタンがないと、大勢の会議で参加している様子を見せられない。意思表示がしづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スライドの共有などの点においてはよかったのではないかと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点が気になるので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

会議への意思表示が伝わりにくい

導入に至った決め手

導入の経緯は不明だが、インターンの面接は全てこちらを利用していた。

利用期間

利用開始時期不明、2020年の8月頃まで

利用をやめた理由

背景の問題と、Zoomのようにフィルターをかけられないため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に入る際に、teamsだとつながるまでに最も時間がかかっていた。この待ち時間の間のカメラなどが相手に見えてしまっているのではと不安になる。しかし、teamsよりは早く会議にアクセスできるので、その不安がない。

決まった時間にアクセスをすると、ほんの数秒でしっかり会議に入ることができる。トラブルも起きにくい。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の問題と、フィルターがない点で不便だった。家の中というプライベートな空間が見えてしまっていたので、会議に集中できず、自分のカメラに何が写ってしまっているのか、そちらばかりに気を取られてしまった。

・リアクションボタンがない。反応したい時にリアクションボタンがないと、大勢の会議で参加している様子を見せられない。意思表示がしづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スライドの共有などの点においてはよかったのではないかと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点が気になるので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

不具合が多くおすすめできない

利用にかけた費用

Gsuite

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはALMAILというメールシステムを入れていたが、上場に向けた回収時にGsuiteへ変更となり、Google Meetが使用できるようになった。

 

利用期間

2019年11月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーとの連携が可能。カレンダーにて相手を招待できる点が便利だった。

・アプリが不要でブラウザからも使用可能だったため、相手も使用しやすい環境だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomに比べると全体的な動作がもっさりしていると感じた。

・画面共有の際にこちらは出来ていても相手が見れていない、瞬間的に重くなり固まることがあった。

・人数が多くなれば、zoomよりも固まることが多く、人数が多い場合は注意が必要だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーとの連携は、時間管理がしやすく便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールを利用している企業やグーグルカレンダーを活用している企業は導入する価値があると思う。

しかし、グーグルを使用していない場合は、無理にGoogle Meetを導入する必要はない。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

不具合が多くおすすめできない

利用にかけた費用

Gsuite

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはALMAILというメールシステムを入れていたが、上場に向けた回収時にGsuiteへ変更となり、Google Meetが使用できるようになった。

 

利用期間

2019年11月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーとの連携が可能。カレンダーにて相手を招待できる点が便利だった。

・アプリが不要でブラウザからも使用可能だったため、相手も使用しやすい環境だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomに比べると全体的な動作がもっさりしていると感じた。

・画面共有の際にこちらは出来ていても相手が見れていない、瞬間的に重くなり固まることがあった。

・人数が多くなれば、zoomよりも固まることが多く、人数が多い場合は注意が必要だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーとの連携は、時間管理がしやすく便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールを利用している企業やグーグルカレンダーを活用している企業は導入する価値があると思う。

しかし、グーグルを使用していない場合は、無理にGoogle Meetを導入する必要はない。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

セキュリティ面でも安心

利用にかけた費用

businessプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務中の商談の為。以前までSkypeを利用していたのですが、Skypeの利便性が弊社とはマッチしなかった為Google meetへ乗り換えを行いました。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

セキュリティ対策も抜群

・最大参加者人数が無料版からでも100名という人数の多さ

・Google社の他サービスとの連携が楽

・参加者を追加するだけで自動的にURLが参加者に送られる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料版のテスト利用期間などがない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいです。アプリをダウンロードしていなくとも、WEB上で開催・実施が可能で、さらに参加者を招待する際も、Googleアカウントを通じてGoogleカレンダーをクリックするだけで非常に手軽です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleのサービスを利用している企業であれば非常にお勧めです。費用面も他社と比較して割安ですし、セキュリティ面も安心して利用することができます。特に「スケジュール管理をGoogleカレンダーで行っている」、「在宅勤務が多い」場合、その利便性の恩恵が受けられると思います。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

セキュリティ面でも安心

利用にかけた費用

businessプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務中の商談の為。以前までSkypeを利用していたのですが、Skypeの利便性が弊社とはマッチしなかった為Google meetへ乗り換えを行いました。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

セキュリティ対策も抜群

・最大参加者人数が無料版からでも100名という人数の多さ

・Google社の他サービスとの連携が楽

・参加者を追加するだけで自動的にURLが参加者に送られる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料版のテスト利用期間などがない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいです。アプリをダウンロードしていなくとも、WEB上で開催・実施が可能で、さらに参加者を招待する際も、Googleアカウントを通じてGoogleカレンダーをクリックするだけで非常に手軽です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogleのサービスを利用している企業であれば非常にお勧めです。費用面も他社と比較して割安ですし、セキュリティ面も安心して利用することができます。特に「スケジュール管理をGoogleカレンダーで行っている」、「在宅勤務が多い」場合、その利便性の恩恵が受けられると思います。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

"Skypeに比べると音声が途切れがち "

利用期間

2015年4月から2022年5月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のツールよりも長い部分もあるが、複数人が参加する時に60分で切れてしまうのは不便。

・上記の具体例としては、議論等が活発にされているときに時間切れアラートが出ても、適切なタイミングで止めることは難しい。キリの良いところで止めて欲しいと言われるので、制限時間を気にするのは面倒。

・他にSkypeを使う事もあるが、Skypeに比べると重く音声が途切れがちに感じる

・会話中に気付く事があった時に、ホワイトボードを作成して書き込もうと思っても立ち上がりが遅いので間に合わない

 

他の会社にもおすすめしますか?

うちもそうだすが、大きな会社でなく予算がかけられないとしても、無料で結構な機能を使えそうなので、使ってみること自体はいいと思う。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

"Skypeに比べると音声が途切れがち "

利用期間

2015年4月から2022年5月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のツールよりも長い部分もあるが、複数人が参加する時に60分で切れてしまうのは不便。

・上記の具体例としては、議論等が活発にされているときに時間切れアラートが出ても、適切なタイミングで止めることは難しい。キリの良いところで止めて欲しいと言われるので、制限時間を気にするのは面倒。

・他にSkypeを使う事もあるが、Skypeに比べると重く音声が途切れがちに感じる

・会話中に気付く事があった時に、ホワイトボードを作成して書き込もうと思っても立ち上がりが遅いので間に合わない

 

他の会社にもおすすめしますか?

うちもそうだすが、大きな会社でなく予算がかけられないとしても、無料で結構な機能を使えそうなので、使ってみること自体はいいと思う。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

認知されたツールは教育コストが不要

利用にかけた費用

おそらく無料

導入に至った決め手

海外にオフィスが多数あるため、オンラインでのミーティングの需要が非常に高く、スムーズにミーティングが行えるツールとして導入しました。

利用期間

2019年4月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

大人数でのミーティングにも対応していた。

・既に他のGoogleツールを社内で使用していたので、既存のデータや設定ですぐに使い始めることができた。

・基本的にGoogleのツールは全て感覚的に使い方が理解しやすいものが多いので、新しく入った社員のトレーニングの手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

・システムやソフトウェアのアップデートが頻繁に行われ、改良されているのは良いことなのかもしれないが、ボタンの位置かわったり、今まであった機能が今までと同じように使えなくなったりといったことが多い。

・具体的には、Googleのツールを基本的にシステムのソフトウェアをするときにどこが変更になるのかといった予告がない。大事な商談の前の晩にシステムのアップデートがあり、画面シェアなど重要なボタンの位置が変わっていたため、焦って、相手を待たせてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

他の企業でも使っているところが多いので、おすすめはできる。日本国内だけでなく世界的に一般的なので、このツールを利用していれば世界のどこの会社が相手でもスムーズに連絡を取り合得ると思う。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

認知されたツールは教育コストが不要

利用にかけた費用

おそらく無料

導入に至った決め手

海外にオフィスが多数あるため、オンラインでのミーティングの需要が非常に高く、スムーズにミーティングが行えるツールとして導入しました。

利用期間

2019年4月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

大人数でのミーティングにも対応していた。

・既に他のGoogleツールを社内で使用していたので、既存のデータや設定ですぐに使い始めることができた。

・基本的にGoogleのツールは全て感覚的に使い方が理解しやすいものが多いので、新しく入った社員のトレーニングの手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

・システムやソフトウェアのアップデートが頻繁に行われ、改良されているのは良いことなのかもしれないが、ボタンの位置かわったり、今まであった機能が今までと同じように使えなくなったりといったことが多い。

・具体的には、Googleのツールを基本的にシステムのソフトウェアをするときにどこが変更になるのかといった予告がない。大事な商談の前の晩にシステムのアップデートがあり、画面シェアなど重要なボタンの位置が変わっていたため、焦って、相手を待たせてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

他の企業でも使っているところが多いので、おすすめはできる。日本国内だけでなく世界的に一般的なので、このツールを利用していれば世界のどこの会社が相手でもスムーズに連絡を取り合得ると思う。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料で使いやすくおすすめしやすい

利用にかけた費用

基本使用料は無料です。

利用期間

2014年5月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートワークを始めるにあたり必要になりました。基本使用料が無料が決め手になりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで、特に登録も必要なくすぐに始められるのが手軽で良かったです。

・ITリテラシーの低い人でも問題なく使いこなせています。

・会議中も特にストレスになることもなくスムーズにやり取りも出来ています。セキュリティ面も問題はありません。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google全体でシステム障害が起こると使えなくなります。

一時期、頻繁にシステム障害が起こった時期がありました。その時は、対応が大変でした。他のツールと比べると使いやすさは圧倒的に良いので我慢して使い続けました。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもすすめたいと思います。WEB会議の相手の会社に紹介すると全ての会社が「使いやすい」とおっしゃっています。その後に本格的に導入したという声も聞きました。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

無料で使いやすくおすすめしやすい

利用にかけた費用

基本使用料は無料です。

利用期間

2014年5月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートワークを始めるにあたり必要になりました。基本使用料が無料が決め手になりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで、特に登録も必要なくすぐに始められるのが手軽で良かったです。

・ITリテラシーの低い人でも問題なく使いこなせています。

・会議中も特にストレスになることもなくスムーズにやり取りも出来ています。セキュリティ面も問題はありません。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google全体でシステム障害が起こると使えなくなります。

一時期、頻繁にシステム障害が起こった時期がありました。その時は、対応が大変でした。他のツールと比べると使いやすさは圧倒的に良いので我慢して使い続けました。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもすすめたいと思います。WEB会議の相手の会社に紹介すると全ての会社が「使いやすい」とおっしゃっています。その後に本格的に導入したという声も聞きました。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

一度登録した会議の移動も簡単

導入に至った決め手

Googleでメール・クラウドなど一括管理していたため

利用期間

2018年〜2022年4月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がよく直感で利用することができた。特に新卒や若手社員は元々使っていたなど、Googleに慣れていた。

・時間制限がないため終了まで気にせず利用できた。

・zoomの無料アカウントを利用していた際は時間制限があり打ち合わせが途中で切れてしまうことがあった。

・スマホからも参加ができるためpcのない環境からでも利用できた。

一度登録したスケジュールもドラッグするだけで時間変更などできるので操作性がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先によってはGooglemeetを利用できないこともあった。

・複数名で打ち合わせをする際、画面上にアイコン画像が大きく表示されるのがわかりづらい。

・zoomなどは名前の表示の調整ができるので「社名 名前」のように評価できた

・アイコンを指定していない場合は丸の中に名前が表示されるのですが、「どこのだれか」がわかりづらい。

初回操作時のナビゲーションがなく、ご利用ガイド・操作ガイドがわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。若い方が多い企業では難なく使っていただけるツールサービスかと思うのでおすすめです。また、規模感の小さい会社の場合Googleの法人プランだけでクラウドやカレンダーなどの主要サービスは利用できるので導入のハードルが少ないかと思います。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

一度登録した会議の移動も簡単

導入に至った決め手

Googleでメール・クラウドなど一括管理していたため

利用期間

2018年〜2022年4月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がよく直感で利用することができた。特に新卒や若手社員は元々使っていたなど、Googleに慣れていた。

・時間制限がないため終了まで気にせず利用できた。

・zoomの無料アカウントを利用していた際は時間制限があり打ち合わせが途中で切れてしまうことがあった。

・スマホからも参加ができるためpcのない環境からでも利用できた。

一度登録したスケジュールもドラッグするだけで時間変更などできるので操作性がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先によってはGooglemeetを利用できないこともあった。

・複数名で打ち合わせをする際、画面上にアイコン画像が大きく表示されるのがわかりづらい。

・zoomなどは名前の表示の調整ができるので「社名 名前」のように評価できた

・アイコンを指定していない場合は丸の中に名前が表示されるのですが、「どこのだれか」がわかりづらい。

初回操作時のナビゲーションがなく、ご利用ガイド・操作ガイドがわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。若い方が多い企業では難なく使っていただけるツールサービスかと思うのでおすすめです。また、規模感の小さい会社の場合Googleの法人プランだけでクラウドやカレンダーなどの主要サービスは利用できるので導入のハードルが少ないかと思います。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

zoomより簡単なので高齢者でも使いやすい

利用期間

2020年9月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

普段Zoomを使っていますが、高齢のお客様は使えないケースが多く、その代替案として導入しました。

リンクにアクセスするだけなので、Zoomを利用していない方でも手軽に使えると思い利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーからすぐにリンクが発行出来るので楽です。

・招待された側(お客様側)にとっても使いやすいです。

・特別なアプリケーションなどが必要なわけではないので、インターネットに繋がる環境さえあれば誰でも利用出来ます。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomのように肌補正・色味補正機能がないので、女性としては少し嫌だなと感じます。

・Zoomなら多少の肌荒れでも綺麗にみせてくれますが、GoogleMeetはそのまま写す感じです。

・1種類や2種類で良いので、多少なりともそういった機能があると嬉しいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携されるので、発行リンクをどこかに保存する必要なく使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。

オンラインが浸透してきた現代でも、まだまだ高齢の方はZoom慣れするのに時間がかかります。そんな時の代替案として、GoogleMeetはおすすめです。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

zoomより簡単なので高齢者でも使いやすい

利用期間

2020年9月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

普段Zoomを使っていますが、高齢のお客様は使えないケースが多く、その代替案として導入しました。

リンクにアクセスするだけなので、Zoomを利用していない方でも手軽に使えると思い利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーからすぐにリンクが発行出来るので楽です。

・招待された側(お客様側)にとっても使いやすいです。

・特別なアプリケーションなどが必要なわけではないので、インターネットに繋がる環境さえあれば誰でも利用出来ます。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomのように肌補正・色味補正機能がないので、女性としては少し嫌だなと感じます。

・Zoomなら多少の肌荒れでも綺麗にみせてくれますが、GoogleMeetはそのまま写す感じです。

・1種類や2種類で良いので、多少なりともそういった機能があると嬉しいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携されるので、発行リンクをどこかに保存する必要なく使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。

オンラインが浸透してきた現代でも、まだまだ高齢の方はZoom慣れするのに時間がかかります。そんな時の代替案として、GoogleMeetはおすすめです。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

初めて使うなら特におすすめ

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年3月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

Google meetで有れば、誰もがGoogleアカウントを持っているので、すぐダウンロード等をせずに利用できるから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・みんながGoogleアカウントを持っていればそれを押すだけですぐにルームに参加することができてとても便利です。

画面シェアもすぐにシェアすることができ、端末の不具合等も少ないので使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

Google meetで自分が画面シェアをする時に、自分の顔が見えません。

他人の表情も全く見えないので、他の人がどういう表情で見ているのかが気になります。プレゼンに集中できないこともあります。

・音がかぶらないように音声を全員が消した状態で画面シェアをしていたら、返事もないので不安になり、とてもやりにくいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとの連携はしやすいです。リンクを送るだけですぐ参加にできます。

他の会社にもおすすめしますか?

他のツールよりも使いやすく、慣れてない方でもGoogleアカウントさえ有ればすぐに参加できるので、初めて使う人にはお勧めします。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

初めて使うなら特におすすめ

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年3月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

Google meetで有れば、誰もがGoogleアカウントを持っているので、すぐダウンロード等をせずに利用できるから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・みんながGoogleアカウントを持っていればそれを押すだけですぐにルームに参加することができてとても便利です。

画面シェアもすぐにシェアすることができ、端末の不具合等も少ないので使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

Google meetで自分が画面シェアをする時に、自分の顔が見えません。

他人の表情も全く見えないので、他の人がどういう表情で見ているのかが気になります。プレゼンに集中できないこともあります。

・音がかぶらないように音声を全員が消した状態で画面シェアをしていたら、返事もないので不安になり、とてもやりにくいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとの連携はしやすいです。リンクを送るだけですぐ参加にできます。

他の会社にもおすすめしますか?

他のツールよりも使いやすく、慣れてない方でもGoogleアカウントさえ有ればすぐに参加できるので、初めて使う人にはお勧めします。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ホストが接続しないといずれ弾かれてしまう

利用期間

20年4月〜22年1月現在も利用中

導入に至った決め手

・コロナ蔓延に伴い、WEBでの商談が必要になったたため。

・部内で勤務場所が離れていたこともあり、WEBでの社内ミーティングが必須だったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内システムを利用して、簡単に接続用URLを発行できた。

・接続もスムーズで、ミーティング中に接続が切れてしまうこともなかった。

・先方都合によりZOOMも利用したことがあるが、MEETの方が背景設定が簡単だった。

・PC、iPhoneのどちらから接続した場合でも、違う画面を同時に触ることができるのがとても便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが接続していないと待機画面となるが、ある程度時間が経つと勝手に弾かれてしまい、再度接続しなければならない。

・待機となるのは問題ないが、再接続しなくてもホストが接続するまで待っていられるようにしてほしい。ずっと準備して待っていたのに、勝手に弾かれて、またわざわざ再接続するのは面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

使用するのが初めての方でもわかりやすいツールという観点からは、おすすめはできる。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

ホストが接続しないといずれ弾かれてしまう

利用期間

20年4月〜22年1月現在も利用中

導入に至った決め手

・コロナ蔓延に伴い、WEBでの商談が必要になったたため。

・部内で勤務場所が離れていたこともあり、WEBでの社内ミーティングが必須だったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内システムを利用して、簡単に接続用URLを発行できた。

・接続もスムーズで、ミーティング中に接続が切れてしまうこともなかった。

・先方都合によりZOOMも利用したことがあるが、MEETの方が背景設定が簡単だった。

・PC、iPhoneのどちらから接続した場合でも、違う画面を同時に触ることができるのがとても便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが接続していないと待機画面となるが、ある程度時間が経つと勝手に弾かれてしまい、再度接続しなければならない。

・待機となるのは問題ないが、再接続しなくてもホストが接続するまで待っていられるようにしてほしい。ずっと準備して待っていたのに、勝手に弾かれて、またわざわざ再接続するのは面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

使用するのが初めての方でもわかりやすいツールという観点からは、おすすめはできる。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

導入しやすくてコスト重視の会社向け

利用にかけた費用

無料で使用

利用期間

2021年6月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

・もともとはzoomを使っていたが、長時間使用するには料金が発生してしまうため。こちらは無料で使えるのが良かった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomを使用していたが、google meetのほうが長時間無料で利用できて嬉しい。

・googleアカウントを持っている人が多い為、会議を行う際に比較的にスムーズに案内ができる。話が早い。

・zoomから切り替えるときも、特にトラブルもなくすぐに慣れた。

不便だと感じた点を教えてください。

入室パスワードがもう少し安易なものにできたら良いと思う。

・Google meetでは、zoomで改善してほしかった部分が改善されているので、他はとくに不満も不便も感じていない。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社で、リモート会議ツールにコストをあまりかけたくないようであればおすすめする。Googleは使っている人も多く、機能もzoomとさほど変わらないので導入もスムーズにできる点が良いと思う。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

導入しやすくてコスト重視の会社向け

利用にかけた費用

無料で使用

利用期間

2021年6月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

・もともとはzoomを使っていたが、長時間使用するには料金が発生してしまうため。こちらは無料で使えるのが良かった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomを使用していたが、google meetのほうが長時間無料で利用できて嬉しい。

・googleアカウントを持っている人が多い為、会議を行う際に比較的にスムーズに案内ができる。話が早い。

・zoomから切り替えるときも、特にトラブルもなくすぐに慣れた。

不便だと感じた点を教えてください。

入室パスワードがもう少し安易なものにできたら良いと思う。

・Google meetでは、zoomで改善してほしかった部分が改善されているので、他はとくに不満も不便も感じていない。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社で、リモート会議ツールにコストをあまりかけたくないようであればおすすめする。Googleは使っている人も多く、機能もzoomとさほど変わらないので導入もスムーズにできる点が良いと思う。

投稿日: 2022/04/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

カレンダーで招待や参加者を確認できる

利用期間

2018年4月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが分かりやすくて使いやすいです。

・GoogleカレンダーやGmailなど、Google関連システムで業務が成り立っていたため、統一されたUIやシステム連携が便利です。

・仕事柄複数人で打ち合わせを実施することが多いため、Googleカレンダーで参加者の予定を一覧で確認し、Google Meetへの招待がとても便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景を変更する「ビジュアルエフェクト」という機能は、単純な機能では背景をぼかすことができ、在宅ワークとしてはとても便利です。しかし、顔色補正が自動で入る仕様になっており、部屋が暗かったり、太陽光で顔が明るい時は顔色が悪く写ってしまう時があります。

・「ビジュアルエフェクト」は、明るさによって補正をかけるのか、補正自体をON/OFFで切り替えできるようになると、上記のような違和感がおこらなくて良いと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。理由としては会社のシステムをGoogleで統一することも可能ですし、業務をする上で不便を感じたことがないからです。

投稿日: 2022/04/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

カレンダーで招待や参加者を確認できる

利用期間

2018年4月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが分かりやすくて使いやすいです。

・GoogleカレンダーやGmailなど、Google関連システムで業務が成り立っていたため、統一されたUIやシステム連携が便利です。

・仕事柄複数人で打ち合わせを実施することが多いため、Googleカレンダーで参加者の予定を一覧で確認し、Google Meetへの招待がとても便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景を変更する「ビジュアルエフェクト」という機能は、単純な機能では背景をぼかすことができ、在宅ワークとしてはとても便利です。しかし、顔色補正が自動で入る仕様になっており、部屋が暗かったり、太陽光で顔が明るい時は顔色が悪く写ってしまう時があります。

・「ビジュアルエフェクト」は、明るさによって補正をかけるのか、補正自体をON/OFFで切り替えできるようになると、上記のような違和感がおこらなくて良いと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。理由としては会社のシステムをGoogleで統一することも可能ですし、業務をする上で不便を感じたことがないからです。

投稿日: 2022/02/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウント所有者が多いのは強み

利用期間

2018年4月~2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと使ったり使わなかったりだったが、コロナで使用頻度があがりました。いくつか拠点を持っている会社だったので、社内会議の際に利用しておりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ハングアウトをチャットのやりとりで利用していたこともあり、同じGoogleのツールとしてこちらも併用し始めました。
Googleアカウントを持っている人なら導入しやすいので、社内はもちろんお客様とのやりとりでも利用しやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が少ないときは、画像や音声が重くなることはなかったのですが、10名以上をつなぐと少し不具合が出やすくなっていました

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っている人は多いので、導入ハードルが低くて済みます。少人数で会議をする程度であればおすすめできます。

投稿日: 2022/02/15
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

アカウント所有者が多いのは強み

利用期間

2018年4月~2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと使ったり使わなかったりだったが、コロナで使用頻度があがりました。いくつか拠点を持っている会社だったので、社内会議の際に利用しておりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ハングアウトをチャットのやりとりで利用していたこともあり、同じGoogleのツールとしてこちらも併用し始めました。
Googleアカウントを持っている人なら導入しやすいので、社内はもちろんお客様とのやりとりでも利用しやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が少ないときは、画像や音声が重くなることはなかったのですが、10名以上をつなぐと少し不具合が出やすくなっていました

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを持っている人は多いので、導入ハードルが低くて済みます。少人数で会議をする程度であればおすすめできます。

投稿日: 2022/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使い方が簡単で誰にでも利用できるが、動画の共有ではスムーズさに欠ける

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でweb会議が増えたため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラやマイクのオンオフが簡単で、かつ画面の共有など利用する方法が分かりやすくユーザーインタフェースに優れている。
・zoomなどよりも比較的簡単に使うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画などの共有の際に音ズレや映像が滑らかに再生されないことがある。
またスタンプなどのアクションや多数決などがすこしわかりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールを使用している方は多いかと思いますので、比較的お薦めできるかと思います。使いやすさ、わかりやすさなどは魅力的なので初めての方におすすめのweb会議システムです。

投稿日: 2022/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

使い方が簡単で誰にでも利用できるが、動画の共有ではスムーズさに欠ける

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でweb会議が増えたため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラやマイクのオンオフが簡単で、かつ画面の共有など利用する方法が分かりやすくユーザーインタフェースに優れている。
・zoomなどよりも比較的簡単に使うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画などの共有の際に音ズレや映像が滑らかに再生されないことがある。
またスタンプなどのアクションや多数決などがすこしわかりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールを使用している方は多いかと思いますので、比較的お薦めできるかと思います。使いやすさ、わかりやすさなどは魅力的なので初めての方におすすめのweb会議システムです。

投稿日: 2021/12/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ソフトやアプリがなくても使える

利用にかけた費用 

1アカウント月額500円程度と聞いている 

利用期間 

2017年12月~2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍前に業務改善を目的としてWeb会議システムを導入したかったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社PCだけでなく個人のPC/スマホからソフト・アプリなしで利用可能であるのが便利。資料の共有をはじめGoogleのwebサービスが連携しやすく、手間をかけず利用できるのもありがたい。時間の制限がないのは大きなメリット。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に予告なく頻繁に変わるUIに、システム担当者への質問が多い。年配の従業員になると「以前はココにあったのに」や「マニュアルがないとわからない」などの問い合わせがあり、対応が大変。Googleの意向がすべてになっており、使う側には、変更点への事前対策ができないことが不満。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他メールシステム(oultlook)を使っている一部の従業員の間では、連絡先のインポートがうまくいかないことがあると聞いた。

投稿日: 2021/12/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

ソフトやアプリがなくても使える

利用にかけた費用 

1アカウント月額500円程度と聞いている 

利用期間 

2017年12月~2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍前に業務改善を目的としてWeb会議システムを導入したかったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社PCだけでなく個人のPC/スマホからソフト・アプリなしで利用可能であるのが便利。資料の共有をはじめGoogleのwebサービスが連携しやすく、手間をかけず利用できるのもありがたい。時間の制限がないのは大きなメリット。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に予告なく頻繁に変わるUIに、システム担当者への質問が多い。年配の従業員になると「以前はココにあったのに」や「マニュアルがないとわからない」などの問い合わせがあり、対応が大変。Googleの意向がすべてになっており、使う側には、変更点への事前対策ができないことが不満。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他メールシステム(oultlook)を使っている一部の従業員の間では、連絡先のインポートがうまくいかないことがあると聞いた。

投稿日: 2021/12/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料かつ操作しやすい

利用期間 

2020年4月〜2021年12月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google利用者であれば、いつでも使用可能。Googleシステムとリンクが容易。 

不便だと感じた点を教えてください。 

タブレット端末を使うときは、専用appを使用しないと画面共有ができない。WEB会議で画面共有をしたいケースは多いので、appを経由しない場合も画面共有ができるようになったら便利。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleのため、Google calと連携しやすい。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。無料なうえに、操作しやすいのはポイントが高い

投稿日: 2021/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
1001人以上

無料かつ操作しやすい

利用期間 

2020年4月〜2021年12月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google利用者であれば、いつでも使用可能。Googleシステムとリンクが容易。 

不便だと感じた点を教えてください。 

タブレット端末を使うときは、専用appを使用しないと画面共有ができない。WEB会議で画面共有をしたいケースは多いので、appを経由しない場合も画面共有ができるようになったら便利。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleのため、Google calと連携しやすい。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。無料なうえに、操作しやすいのはポイントが高い

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

総合的に考えてオススメ出来る

利用にかけた費用 

月額1,000円 

利用期間 

2018年5月~2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomが有料アカウントが1人2,000円/月かかってしまうのに対して、インターフェースの使いやすさはともかく、他のGoogleワークスペースのサービスも十分に活用できる状態で格安で利用できる条件だったことで、導入に至っている経緯。コロナ前から旧Gsuiteも契約している状態だったが、コロナによってweb面談が一気に進み、多用するようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleの他のツールとの親和性が段々出てきた点が非常に良い。googleスプレッドシートを同じ画面内で展開し画面共有しながら、顧客とスムーズな財務情報などのやり取りができるというのが良いところ。他のツールだとGoogleクロームで開いているものを共有するため、場合によっては情報漏洩リスクがある。チャット機能もハングアウトがGoogleチャットになったことでより親和性が高くなって、コロナ禍での動きに対応している。 

不便だと感じた点を教えてください。 

画面共有した後のインターフェースがややzoomに比べて不便。全画面共有した際に、「今、どこまで見えているのか」がいまいち見えにくい欠点がある。できれば、zoomのように自分の顔、展開している資料がはっきりわかるようなインターフェースにしてくれると、相手の表情による理解度の取得もできるので期待したい。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleワークスペース内のツールとは連携しやすいことこの上ない。コロナ前は正直ハングアウトのライブ機能などカクカクで仕えたものではなかったが、現在はずいぶん滑らかに面談できるようになっており、連携しても重くならない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めする。単に動画ツールとしてならzoomの方が優秀であり何と言っても操作が直感的で軽いことに軍配が上がるが、Googleワークスペース全体でできることを考えるのであれば、間違いなく総合力面でお勧めできる商品性。この2年間でコロナ対応の投資がかなりなされていることも分かり、今後ますます改善される可能性も高い。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

総合的に考えてオススメ出来る

利用にかけた費用 

月額1,000円 

利用期間 

2018年5月~2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomが有料アカウントが1人2,000円/月かかってしまうのに対して、インターフェースの使いやすさはともかく、他のGoogleワークスペースのサービスも十分に活用できる状態で格安で利用できる条件だったことで、導入に至っている経緯。コロナ前から旧Gsuiteも契約している状態だったが、コロナによってweb面談が一気に進み、多用するようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleの他のツールとの親和性が段々出てきた点が非常に良い。googleスプレッドシートを同じ画面内で展開し画面共有しながら、顧客とスムーズな財務情報などのやり取りができるというのが良いところ。他のツールだとGoogleクロームで開いているものを共有するため、場合によっては情報漏洩リスクがある。チャット機能もハングアウトがGoogleチャットになったことでより親和性が高くなって、コロナ禍での動きに対応している。 

不便だと感じた点を教えてください。 

画面共有した後のインターフェースがややzoomに比べて不便。全画面共有した際に、「今、どこまで見えているのか」がいまいち見えにくい欠点がある。できれば、zoomのように自分の顔、展開している資料がはっきりわかるようなインターフェースにしてくれると、相手の表情による理解度の取得もできるので期待したい。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleワークスペース内のツールとは連携しやすいことこの上ない。コロナ前は正直ハングアウトのライブ機能などカクカクで仕えたものではなかったが、現在はずいぶん滑らかに面談できるようになっており、連携しても重くならない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めする。単に動画ツールとしてならzoomの方が優秀であり何と言っても操作が直感的で軽いことに軍配が上がるが、Googleワークスペース全体でできることを考えるのであれば、間違いなく総合力面でお勧めできる商品性。この2年間でコロナ対応の投資がかなりなされていることも分かり、今後ますます改善される可能性も高い。

投稿日: 2021/11/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

無料で使えて便利だが使い方の精査も必要

利用にかけた費用 

無料。 

利用期間 

2019年4月~2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

慣れない人でも使いやすい。無料で使えるところ。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便はなかった。スマホのアプリでも見やすいし、共同作業ができて大変便利。ただし、社内ではMicrosoft Teamsを使っているので、それに比べると劣る印象。 

2019年当初は無料のため利用していたが、2021年度からGoogleの情報に関するポリシーについて「社外秘の情報等が抵触するのでは」という法務部の意見があった。これによりGoogleドライブが使用できなくなり、急遽Evernoteに変更した。 

他の会社にもおすすめしますか? 

Googleドライブは慣れない人でも使いやすく、どの会社にも使い勝手としてはおすすめできる。ただし、法務的に色々突っ込んでいくと機密情報を載せるには到底適さないようで、その点はよく精査が必要だと思う。

投稿日: 2021/11/22
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

無料で使えて便利だが使い方の精査も必要

利用にかけた費用 

無料。 

利用期間 

2019年4月~2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

慣れない人でも使いやすい。無料で使えるところ。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便はなかった。スマホのアプリでも見やすいし、共同作業ができて大変便利。ただし、社内ではMicrosoft Teamsを使っているので、それに比べると劣る印象。 

2019年当初は無料のため利用していたが、2021年度からGoogleの情報に関するポリシーについて「社外秘の情報等が抵触するのでは」という法務部の意見があった。これによりGoogleドライブが使用できなくなり、急遽Evernoteに変更した。 

他の会社にもおすすめしますか? 

Googleドライブは慣れない人でも使いやすく、どの会社にも使い勝手としてはおすすめできる。ただし、法務的に色々突っ込んでいくと機密情報を載せるには到底適さないようで、その点はよく精査が必要だと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コサルティング
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

国内メインで使用するにはお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年3月〜2021年10月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

普段google カレンダーを使用しているため、スケジュール入力したそのままの流れでオンラインミーティングのルームをセッティングできる点が便利だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google meetを使用していると、時々音声が途切れてしまうことがある。弊社は海外のクライアントと打ち合わせすることも多いが、国をまたぐとさらに接続が不安定だった。海外とやりとりする際は、現在はzoomを主に使用しており、この問題は解決できた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

国内メインで使用する分には、google カレンダーでスケジュールを管理している取引先も多いので、相性も良くおすすめ。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コサルティング
従業員
1人

国内メインで使用するにはお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年3月〜2021年10月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

普段google カレンダーを使用しているため、スケジュール入力したそのままの流れでオンラインミーティングのルームをセッティングできる点が便利だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google meetを使用していると、時々音声が途切れてしまうことがある。弊社は海外のクライアントと打ち合わせすることも多いが、国をまたぐとさらに接続が不安定だった。海外とやりとりする際は、現在はzoomを主に使用しており、この問題は解決できた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

国内メインで使用する分には、google カレンダーでスケジュールを管理している取引先も多いので、相性も良くおすすめ。 

投稿日: 2021/10/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

人数制限がないので会議などで便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

費用は一切かかりませんでした。 

利用期間 

2019年4月~現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

元々は、メール機能などの連絡ツールはMicrosoftを使用していました。しかし、利用できる幅の広さからGoogleに移行することが決定。メール機能にGoogleの利用開始すると同時に、GoogleMeetも利用できるようになったため、使い始めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内の人間であれば、誰でもすぐに繋がれるところが便利でしたし、スケジュールを飛ばすだけで予約できるところも使い勝手が良いです。コロナ禍になり、在宅勤務が開始されたため、特に社内のメンバーでコミュニケーションを図る際には便利でした。人数制限がないので、全社での会議などでも利用できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleを利用してない会社や取引先との会議の際には、うまく伝達が出来ないことがありました。Zoomの使用を促されることもあり、Googleの方が便利なのに勿体ないと思いました。便利なツールがあることをもっと普及していただきたいです。また、GoogleMeet以外にもGoogle内に便利なツールがたくさんあるのですが、使いこなせないので分かりやすい説明があったら欲しいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google Meetは、URLで発行が出来るので、外部との連携はしやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めしたいです。社内のメールシステム毎、Googleにするのがオススメです。無料で利用できオフィス用として利用できるのでとても便利です。使いやすく手軽にWEB会議の依頼ができ繋がれるのでGoogleMeetはオススメだと思います。

投稿日: 2021/10/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

人数制限がないので会議などで便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

費用は一切かかりませんでした。 

利用期間 

2019年4月~現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

元々は、メール機能などの連絡ツールはMicrosoftを使用していました。しかし、利用できる幅の広さからGoogleに移行することが決定。メール機能にGoogleの利用開始すると同時に、GoogleMeetも利用できるようになったため、使い始めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

社内の人間であれば、誰でもすぐに繋がれるところが便利でしたし、スケジュールを飛ばすだけで予約できるところも使い勝手が良いです。コロナ禍になり、在宅勤務が開始されたため、特に社内のメンバーでコミュニケーションを図る際には便利でした。人数制限がないので、全社での会議などでも利用できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleを利用してない会社や取引先との会議の際には、うまく伝達が出来ないことがありました。Zoomの使用を促されることもあり、Googleの方が便利なのに勿体ないと思いました。便利なツールがあることをもっと普及していただきたいです。また、GoogleMeet以外にもGoogle内に便利なツールがたくさんあるのですが、使いこなせないので分かりやすい説明があったら欲しいです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google Meetは、URLで発行が出来るので、外部との連携はしやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めしたいです。社内のメールシステム毎、Googleにするのがオススメです。無料で利用できオフィス用として利用できるのでとても便利です。使いやすく手軽にWEB会議の依頼ができ繋がれるのでGoogleMeetはオススメだと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
栄養士
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

Googleに依存している会社にお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2019年7月~2021年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社のインフラがGoogleに依存していたため、Googlemeetは使い勝手がよかった。Googleカレンダーからミーティング相手を選択してすぐに予定を抑えることができ、そのままmeetにつなぐことができるので工数の削減になる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

meet中は、同時に発言者がいると音声が途切れて聞こえてしまうのでそこが難点だった。音声の聞きとりやすさはあまりなく、ぜひGoogleに改善してもらいたい点。また、Googleアカウントがない人とmeetができないというところも、アカウントがない人にとっては使いにくいのかもしれない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

Googleにインフラが依存している企業であれば、是非とも工数削減のためにおすすめしたい。 

少人数でのWEB会議であればmeetで十分だと思う。しかし、大人数で発言者が多いような会議であれば、音声が途切れてしまうので、他のツール(zoomなど)と併用していくのがいいと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
栄養士
従業員
1001人以上

Googleに依存している会社にお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2019年7月~2021年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社のインフラがGoogleに依存していたため、Googlemeetは使い勝手がよかった。Googleカレンダーからミーティング相手を選択してすぐに予定を抑えることができ、そのままmeetにつなぐことができるので工数の削減になる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

meet中は、同時に発言者がいると音声が途切れて聞こえてしまうのでそこが難点だった。音声の聞きとりやすさはあまりなく、ぜひGoogleに改善してもらいたい点。また、Googleアカウントがない人とmeetができないというところも、アカウントがない人にとっては使いにくいのかもしれない。 

他の会社にもおすすめしますか? 

Googleにインフラが依存している企業であれば、是非とも工数削減のためにおすすめしたい。 

少人数でのWEB会議であればmeetで十分だと思う。しかし、大人数で発言者が多いような会議であれば、音声が途切れてしまうので、他のツール(zoomなど)と併用していくのがいいと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

コードを共有するだけでミーティングが出来る

利用期間 

2020年5月~2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

弊社はGoogle社製品を多く利用しており、費用面・他コンテンツとの連携からみても、他社有料コンテンツを利用するせずにGoogleMeatを全社的に活用するようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会議を始める時に「会議コード」を任意で打ち込み、そのコードを共有するだけでグループミーティングが始められる点は気に入っている。ほかツールよりも工数すくなくミーティング準備が断然ラクだと感じる 。

不便だと感じた点を教えてください。 

「会議コード」ではなく会議室の招待をすることに、はじめはつまずきました。特に社外の方に対して招待を行う際には「アドレスが外部なので間違いないか」というメッセージが出てきたり、外部リンクを推奨していないような仕様でした。(最近改善されたのか、改めてコード以外の招待を行ったところスムーズにできた) 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleworkspace内のツールとの連動性が高く、とても満足している。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

コードを共有するだけでミーティングが出来る

利用期間 

2020年5月~2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

弊社はGoogle社製品を多く利用しており、費用面・他コンテンツとの連携からみても、他社有料コンテンツを利用するせずにGoogleMeatを全社的に活用するようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会議を始める時に「会議コード」を任意で打ち込み、そのコードを共有するだけでグループミーティングが始められる点は気に入っている。ほかツールよりも工数すくなくミーティング準備が断然ラクだと感じる 。

不便だと感じた点を教えてください。 

「会議コード」ではなく会議室の招待をすることに、はじめはつまずきました。特に社外の方に対して招待を行う際には「アドレスが外部なので間違いないか」というメッセージが出てきたり、外部リンクを推奨していないような仕様でした。(最近改善されたのか、改めてコード以外の招待を行ったところスムーズにできた) 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleworkspace内のツールとの連動性が高く、とても満足している。 

投稿日: 2021/10/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Googleアカウントが必要

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google Meetを導入する前までは、それぞれの会議室に固定電話を置いていたのですが、その必要がなくなったので、コストカットにつながりました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google Meetを使うためにはGoogleアカウントを作っておく必要があります。弊社の場合はもともとすべての社員がアカウントを持っていたわけではないので、アカウント取得までが面倒でした。また、取引先など社外の人間とのミーティングでも同様です。アカウント取得していない人もいますので、「アカウントを持っていて当然」という姿勢で作成を促すのには抵抗があります。

投稿日: 2021/10/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Googleアカウントが必要

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google Meetを導入する前までは、それぞれの会議室に固定電話を置いていたのですが、その必要がなくなったので、コストカットにつながりました。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google Meetを使うためにはGoogleアカウントを作っておく必要があります。弊社の場合はもともとすべての社員がアカウントを持っていたわけではないので、アカウント取得までが面倒でした。また、取引先など社外の人間とのミーティングでも同様です。アカウント取得していない人もいますので、「アカウントを持っていて当然」という姿勢で作成を促すのには抵抗があります。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

動作が軽く設定もシンプルで優秀なツール

利用期間 

2020年4月~現在

導入に至った決め手を教えてください。 

社内のグループウェアをG suiteに変更した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ZoomやTeamsも使用したことがあるが、Google Meetが一番動作が軽く設定等もシンプルな為、Web会議ツールとして非常に優れている。

また、会議のURLを共有するだけで会議に参加できることから、とても利便性も高いと思う。

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便と感じたことはないが、強いて言えばバーチャル背景機能が使用できるのはブラウザにChromeを使用している場合のみで、アプリからの使用もできないので、背景を設定したい場合はPCでChromeをインストールする必要があるとこ。

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。理由としてはそもそもG suiteというグループウェアが非常に使いやすく、それに付属した形でGoogle Meetを使用することができる為。

G suiteを契約してなくとも、Googleアカウントさえあれば使用できるところ非常におすすめ。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

動作が軽く設定もシンプルで優秀なツール

利用期間 

2020年4月~現在

導入に至った決め手を教えてください。 

社内のグループウェアをG suiteに変更した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ZoomやTeamsも使用したことがあるが、Google Meetが一番動作が軽く設定等もシンプルな為、Web会議ツールとして非常に優れている。

また、会議のURLを共有するだけで会議に参加できることから、とても利便性も高いと思う。

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便と感じたことはないが、強いて言えばバーチャル背景機能が使用できるのはブラウザにChromeを使用している場合のみで、アプリからの使用もできないので、背景を設定したい場合はPCでChromeをインストールする必要があるとこ。

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。理由としてはそもそもG suiteというグループウェアが非常に使いやすく、それに付属した形でGoogle Meetを使用することができる為。

G suiteを契約してなくとも、Googleアカウントさえあれば使用できるところ非常におすすめ。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

誰でも使いやすい優秀なツール

利用期間 

2019年7月~2020年7月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

UIがわかりやすく、使い方に困ったことはなかった。ステータスや権限なども細かく設定できとても便利だった。

画面共有やマイクミュートもできて使用者に合わせた使い方ができる。 

導入している会社が多かったため外部MTGも社内MTGも円滑だった。 

カレンダーへの反映やスケジュール管理もしやすかった。 

MTGにURLが生成されるため情報共有もしやすかった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールとの連携はしやすい。 

Googleのツールを使用している会社だったのでカレンダー、ハングアウトなど情報をあちこちに転載する必要がなく、カレンダーで一件予定を立てるだけで良かった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。 

Googleツールを使用している会社なら使わない理由はまずないと思う。 

UIのわかりやすさ、誰でも使いやすい、ほしい機能はすでにある、不満の少ない優秀なツールの一つだと考える。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
501人〜1000人

誰でも使いやすい優秀なツール

利用期間 

2019年7月~2020年7月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

UIがわかりやすく、使い方に困ったことはなかった。ステータスや権限なども細かく設定できとても便利だった。

画面共有やマイクミュートもできて使用者に合わせた使い方ができる。 

導入している会社が多かったため外部MTGも社内MTGも円滑だった。 

カレンダーへの反映やスケジュール管理もしやすかった。 

MTGにURLが生成されるため情報共有もしやすかった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールとの連携はしやすい。 

Googleのツールを使用している会社だったのでカレンダー、ハングアウトなど情報をあちこちに転載する必要がなく、カレンダーで一件予定を立てるだけで良かった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする。 

Googleツールを使用している会社なら使わない理由はまずないと思う。 

UIのわかりやすさ、誰でも使いやすい、ほしい機能はすでにある、不満の少ない優秀なツールの一つだと考える。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Googleのアカウントが必須なので不便

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会議をしている途中でも、話を続けながらチャットを使って会話をすることもできるので、大人数で会議に入らなければならない時に便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

音声だけで会議を行う時にはあまり問題がないのですが、複数のメンバーが会議に参加していて、それぞれが映像を流したままの形で接続しなければならないとなると、どうしてもデータが重くなってしまい、スムーズに会話にならないことがあります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりおすすめできません。 

zoomや、Skypeなどとは違い、会議に参加するメンバー全員がGoogleのアカウントを持っていなければならないため、社外ミーティングに向かないからです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Googleのアカウントが必須なので不便

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会議をしている途中でも、話を続けながらチャットを使って会話をすることもできるので、大人数で会議に入らなければならない時に便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

音声だけで会議を行う時にはあまり問題がないのですが、複数のメンバーが会議に参加していて、それぞれが映像を流したままの形で接続しなければならないとなると、どうしてもデータが重くなってしまい、スムーズに会話にならないことがあります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりおすすめできません。 

zoomや、Skypeなどとは違い、会議に参加するメンバー全員がGoogleのアカウントを持っていなければならないため、社外ミーティングに向かないからです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共有ドライブで重いデータを共有できる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

ビジネスプラン 

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

音声、画質が宵です。zoomだとデータ容量が多いと固まったり、画面共有のスピードが遅かったりしますが、zoomよりも画面共有がタイムラグなくスムーズに使用できました。ストレスなく使えて便利だと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleアカウントの名前がログイン時にそのまま反映されてしまうのが抵抗ありました。名前変更したいときは、一度ログアウトし、設定から名前変更しないと変えられなかったは、不便でした。zoomのように会議参加後でも名前変更が簡単にできると、もっと使いやすいと思いました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

共有のドライブがあったので、重いデータのやりとりも問題なかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

不具合が少ないので、利用をおすすめできます。共有ドライブのアクセス先を得意先にお伝えしておけば、重いデータもメールでやり取りする必要がなく良かったです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

共有ドライブで重いデータを共有できる

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

ビジネスプラン 

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

音声、画質が宵です。zoomだとデータ容量が多いと固まったり、画面共有のスピードが遅かったりしますが、zoomよりも画面共有がタイムラグなくスムーズに使用できました。ストレスなく使えて便利だと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleアカウントの名前がログイン時にそのまま反映されてしまうのが抵抗ありました。名前変更したいときは、一度ログアウトし、設定から名前変更しないと変えられなかったは、不便でした。zoomのように会議参加後でも名前変更が簡単にできると、もっと使いやすいと思いました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

共有のドライブがあったので、重いデータのやりとりも問題なかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

不具合が少ないので、利用をおすすめできます。共有ドライブのアクセス先を得意先にお伝えしておけば、重いデータもメールでやり取りする必要がなく良かったです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleのアカウントがあれば汎用性があるので良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。 

「挙手」という機能で、ボタンをひとつ押すだけで発言したいという意思を伝えられます。

不便だと感じた点を教えてください。 

一度のミーティングの中で複数のメンバーが、同時に映像を共有しているからなのか、音声が乱れがちになります。聞こえなくなってしまうこともあり、不便です。

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできると思います。そのほかのGoogleが提供しているサービスとの相性が良いので、Googleのアカウントをひとつつくってしまえば、かなり汎用性があると思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Googleのアカウントがあれば汎用性があるので良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。 

「挙手」という機能で、ボタンをひとつ押すだけで発言したいという意思を伝えられます。

不便だと感じた点を教えてください。 

一度のミーティングの中で複数のメンバーが、同時に映像を共有しているからなのか、音声が乱れがちになります。聞こえなくなってしまうこともあり、不便です。

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできると思います。そのほかのGoogleが提供しているサービスとの相性が良いので、Googleのアカウントをひとつつくってしまえば、かなり汎用性があると思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleのアカウントがあれば誰でも使えて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleのアカウントさえ持っていれば、社内のメンバーが誰であっても、簡単に使うことができるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。 

社外の方々とミーティングをする場合、Googleアカウントの作成をお願いしなければならない場合があります。言いにくい相手、スキル面から説明が難しい相手にお願いしないといけないときは、面倒です。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他のGoogle機能(スプレッドシートなど)とは相性が良いです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Googleのアカウントがあれば誰でも使えて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

0円

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleのアカウントさえ持っていれば、社内のメンバーが誰であっても、簡単に使うことができるので便利です。

不便だと感じた点を教えてください。 

社外の方々とミーティングをする場合、Googleアカウントの作成をお願いしなければならない場合があります。言いにくい相手、スキル面から説明が難しい相手にお願いしないといけないときは、面倒です。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他のGoogle機能(スプレッドシートなど)とは相性が良いです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

画質が悪く音声も途切れやすいのでおススメできない

利用期間 

2021年9月10日~2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍で来店でお話するよりも安心できるため導入。面接、オンライン相談(ブライダルやキッズ、ベビー撮影のプラン説明等)などで使用。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

背景を変えることができて便利。 

コード入力するだけですぐに相手と繋がれる点が、簡単でとても使いやすかった。 

みんなの持っているGoogleアカウントでログインできるのが楽。 

不便だと感じた点を教えてください。 

最初は入社面接の時に指示を受けて使用したが、容量の問題なのか画質もあまり良くなく、声も途切れることが多かったので不便だと感じた。また使い方の問題かもしれないが、画面を共有してプラン表などを説明するときに相手の顔が見えず、相手に共有画面が見えているのか不安なことが多い。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

iPhone11を使用しているが、操作性が少し悪い感じがした。音声が途切れることがあり、面接や重要な会議などにはあまり使用したくないのでおすすめはできない。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

画質が悪く音声も途切れやすいのでおススメできない

利用期間 

2021年9月10日~2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍で来店でお話するよりも安心できるため導入。面接、オンライン相談(ブライダルやキッズ、ベビー撮影のプラン説明等)などで使用。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

背景を変えることができて便利。 

コード入力するだけですぐに相手と繋がれる点が、簡単でとても使いやすかった。 

みんなの持っているGoogleアカウントでログインできるのが楽。 

不便だと感じた点を教えてください。 

最初は入社面接の時に指示を受けて使用したが、容量の問題なのか画質もあまり良くなく、声も途切れることが多かったので不便だと感じた。また使い方の問題かもしれないが、画面を共有してプラン表などを説明するときに相手の顔が見えず、相手に共有画面が見えているのか不安なことが多い。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

iPhone11を使用しているが、操作性が少し悪い感じがした。音声が途切れることがあり、面接や重要な会議などにはあまり使用したくないのでおすすめはできない。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Google work spaceと親和性があり便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

GoogleDriveが容量無制限の有料プラン 

利用期間 

2020年3月〜2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社がGoogle work spaceを主に利用しているため、web会議システムも自動的にGoogle meetになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleカレンダーで招待をすると自動的にmeetのURLが発行されるため、打ち合わせの度に部屋を作る必要がないのがとても便利です。 録画はGoogleDriveに保存されるのでアーカイブを残しやすい点も良いと思います。 外部の方を含めた打ち合わせの際は、発行されるURLをメールで送ったりするだけでよいので使いやすいと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

人数が250人が上限ため、全社会議や、部署のミーティングの際に使えない点です。そのため、大人数の会議の際は会社でzoomの有料アカウントをいくつか持っていて、その度に権限を持っている人に発行してもらっていました。できればmeetだけで解決すると楽なのですが。また、ホストが入室しないと外部の人が入室できないというのが少し不便です。(zoomの場合は設定で変更可能なので)
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできるツールだと思います。Google work spaceをメインに使っているならG-mailやGoogleカレンダーとの親和性も高いので使いやすいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
501人〜1000人

Google work spaceと親和性があり便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

GoogleDriveが容量無制限の有料プラン 

利用期間 

2020年3月〜2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社がGoogle work spaceを主に利用しているため、web会議システムも自動的にGoogle meetになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleカレンダーで招待をすると自動的にmeetのURLが発行されるため、打ち合わせの度に部屋を作る必要がないのがとても便利です。 録画はGoogleDriveに保存されるのでアーカイブを残しやすい点も良いと思います。 外部の方を含めた打ち合わせの際は、発行されるURLをメールで送ったりするだけでよいので使いやすいと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

人数が250人が上限ため、全社会議や、部署のミーティングの際に使えない点です。そのため、大人数の会議の際は会社でzoomの有料アカウントをいくつか持っていて、その度に権限を持っている人に発行してもらっていました。できればmeetだけで解決すると楽なのですが。また、ホストが入室しないと外部の人が入室できないというのが少し不便です。(zoomの場合は設定で変更可能なので)
 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできるツールだと思います。Google work spaceをメインに使っているならG-mailやGoogleカレンダーとの親和性も高いので使いやすいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

セキュリティー面も安心で時間も無制限

利用期間 

2021年1月〜2021年9月現在

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleに紐づいており、セキュリティ問題もないため社内外問わず使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleに紐づいているため、カレンダー登録の際にも簡単に登録ができ、ミーティングの時間になったらカレンダーから入室できる点は非常に便利です。

不便だと感じた点を教えてください。 

googleアカウントがないと使用できない点は、不便に感じます。(あまり例はありませんが)面接で使う際にgmailを使っていない方などにはアカウント取得からお願いしなければなりません。その点、zoomはアプリの取得だけで済むので優れていると感じます。

他の会社にもおすすめしますか? 

zoomだとセキュリティの面で心配、時間が40分以上のミーティングになるという方にはgoogle meetをおすすめします。もとがgoogleということもあり、セキュリティ面の心配は特別気にならず、時間も無制限なので使いやすいです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

セキュリティー面も安心で時間も無制限

利用期間 

2021年1月〜2021年9月現在

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleに紐づいており、セキュリティ問題もないため社内外問わず使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleに紐づいているため、カレンダー登録の際にも簡単に登録ができ、ミーティングの時間になったらカレンダーから入室できる点は非常に便利です。

不便だと感じた点を教えてください。 

googleアカウントがないと使用できない点は、不便に感じます。(あまり例はありませんが)面接で使う際にgmailを使っていない方などにはアカウント取得からお願いしなければなりません。その点、zoomはアプリの取得だけで済むので優れていると感じます。

他の会社にもおすすめしますか? 

zoomだとセキュリティの面で心配、時間が40分以上のミーティングになるという方にはgoogle meetをおすすめします。もとがgoogleということもあり、セキュリティ面の心配は特別気にならず、時間も無制限なので使いやすいです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleを使用していればスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も継続利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleのツールを普段活用しているので、連携が楽で良い。発行パスワード等が不要なので、zoomよりも手軽に使用できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

大人数でのミーティングには不向き。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleとの連携がしやすい。基本的にカレンダーでスケジュール管理を行なっているため、便利です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オフラインでの商談やミーティングが現状難しいので、リモートワーク推奨の会社には適していると思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

Googleを使用していればスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も継続利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleのツールを普段活用しているので、連携が楽で良い。発行パスワード等が不要なので、zoomよりも手軽に使用できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

大人数でのミーティングには不向き。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleとの連携がしやすい。基本的にカレンダーでスケジュール管理を行なっているため、便利です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オフラインでの商談やミーティングが現状難しいので、リモートワーク推奨の会社には適していると思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

単体で使うメリットはあまりない

利用期間 

2021年1月~2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

社内文書など全てGoogle driveに保存しており、すべての業務がgoogle上で行われているので、その関係でmeetを使っている。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleベースで仕事をしていれば、会議リンクを作るとそのままカレンダーに反映されたり、他のドキュメントにも容易に反映したりできるので、とても使いやすいと思う。 

不便だと感じた点を教えてください。 

画面をシェアした時に、シェアした画面とmeetの画面の両方を表示しておかないと、相手の顔が見えないこと。特にオンライン商談していると相手の表情を見て話すことは大事なので、一つの画面に2つのウインドウを開かなくてはいけないのは使いづらい。ズームの場合はシェアしたウィンドウの上に小さくズームの画面が表示されるので使いやすい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

googleベースで仕事をしていたら、カレンダーや各種ドキュメントに連携しやすいのでおすすめできる。単体なら使い勝手がもっといいのはあるので、あまりおすすめしない。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

単体で使うメリットはあまりない

利用期間 

2021年1月~2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

社内文書など全てGoogle driveに保存しており、すべての業務がgoogle上で行われているので、その関係でmeetを使っている。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleベースで仕事をしていれば、会議リンクを作るとそのままカレンダーに反映されたり、他のドキュメントにも容易に反映したりできるので、とても使いやすいと思う。 

不便だと感じた点を教えてください。 

画面をシェアした時に、シェアした画面とmeetの画面の両方を表示しておかないと、相手の顔が見えないこと。特にオンライン商談していると相手の表情を見て話すことは大事なので、一つの画面に2つのウインドウを開かなくてはいけないのは使いづらい。ズームの場合はシェアしたウィンドウの上に小さくズームの画面が表示されるので使いやすい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

googleベースで仕事をしていたら、カレンダーや各種ドキュメントに連携しやすいのでおすすめできる。単体なら使い勝手がもっといいのはあるので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2021/04/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
建設業
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

連絡したい人のアドレスがわからいと不便

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社として全員がハングアウトを使うと決めているため利用していますが、使いやすい方だと思います。弊社は古い業界に所属しているため、内勤の方の中でスマホを持っていない方がいましたが、こちらのツールを導入してからそういった方とも問題なく連絡が取れるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

繋がりたい人を追加するときに、アドレスをドットコムまで打たないと出てこないところです。LINEならメンバーを選べばすぐに招待できるのですが、Google Meetだと連絡したい人のアドレスを社員表からいちいち調るので、手間に感じています。

投稿日: 2021/04/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
建設業
従業員
51人〜100人

連絡したい人のアドレスがわからいと不便

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社として全員がハングアウトを使うと決めているため利用していますが、使いやすい方だと思います。弊社は古い業界に所属しているため、内勤の方の中でスマホを持っていない方がいましたが、こちらのツールを導入してからそういった方とも問題なく連絡が取れるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

繋がりたい人を追加するときに、アドレスをドットコムまで打たないと出てこないところです。LINEならメンバーを選べばすぐに招待できるのですが、Google Meetだと連絡したい人のアドレスを社員表からいちいち調るので、手間に感じています。

投稿日: 2021/03/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エンタメ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Googleカレンダーとの連携が便利

使ってみた感想をおしえてください。

会社のスタッフ同士で会議やミーティング用に使っています。

会社でGoogleアカウントを作っていると、ミーティングの予定をカレンダーに入れるだけで自動ですぐリンクが生成されるので、入るときにリンクを送る手間がなくて楽です。

投稿日: 2021/03/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エンタメ
従業員
1001人以上

Googleカレンダーとの連携が便利

使ってみた感想をおしえてください。

会社のスタッフ同士で会議やミーティング用に使っています。

会社でGoogleアカウントを作っていると、ミーティングの予定をカレンダーに入れるだけで自動ですぐリンクが生成されるので、入るときにリンクを送る手間がなくて楽です。

投稿日: 2021/03/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
インターネットサービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

画面共有がやりやすくて便利

使ってみた感想をおしえてください。

カレンダーでミートのIDを発行できるし、リンク共有のみで誰でも会議に入れるという手軽さが魅力だと思います。

他のツールでもできますが、感覚的には画面共有が最もやりやすいと感じます。zoomだと画面共有しにくいのですが、共有したいタブのみ共有できるのが良いです。

また、zoomやチームズは音質が悪いですが、ミートは良い印象です。

投稿日: 2021/03/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
インターネットサービス
従業員
1001人以上

画面共有がやりやすくて便利

使ってみた感想をおしえてください。

カレンダーでミートのIDを発行できるし、リンク共有のみで誰でも会議に入れるという手軽さが魅力だと思います。

他のツールでもできますが、感覚的には画面共有が最もやりやすいと感じます。zoomだと画面共有しにくいのですが、共有したいタブのみ共有できるのが良いです。

また、zoomやチームズは音質が悪いですが、ミートは良い印象です。

投稿日: 2021/03/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサル
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ゲストでもホストでも使いやすい

使ってみた感想をおしえてください。

グーグルミートは、ミーティングのホストになる時もミーティングを開きたいときにURLを参加者に送るだけでスタートできるので便利でした。

改善点としては、参加人数が100人までということもあり、会議の参加人数が多い時には使えないという点です。

投稿日: 2021/03/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサル
従業員
251人〜500人

ゲストでもホストでも使いやすい

使ってみた感想をおしえてください。

グーグルミートは、ミーティングのホストになる時もミーティングを開きたいときにURLを参加者に送るだけでスタートできるので便利でした。

改善点としては、参加人数が100人までということもあり、会議の参加人数が多い時には使えないという点です。

投稿日: 2021/03/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
レジャー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スケジュール確保が簡単でURLも不要

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内でのミーティングであればGoogleカレンダーにて参加者にミーティング日程の打診が自動でメールできて、画面共有もできる点が便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

利用する際には毎回URLを発行して共有する必要がある点です。

スマホでの利用の場合アプリのダウンロードが必要となり、社外の人の利用には承認が必要です。タイミングを逃すと承認できず、一度電話をかけてもう一度入り直してもらうなどの手間が発生することがあリます。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleカレンダーを使ってスケジュール管理をしている企業は多いと思いますが、社内メンバーのスケジュール確保が簡単でURLの発行がいらないので、便利だと思うからです。

投稿日: 2021/03/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
レジャー
従業員
251人〜500人

スケジュール確保が簡単でURLも不要

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内でのミーティングであればGoogleカレンダーにて参加者にミーティング日程の打診が自動でメールできて、画面共有もできる点が便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

利用する際には毎回URLを発行して共有する必要がある点です。

スマホでの利用の場合アプリのダウンロードが必要となり、社外の人の利用には承認が必要です。タイミングを逃すと承認できず、一度電話をかけてもう一度入り直してもらうなどの手間が発生することがあリます。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleカレンダーを使ってスケジュール管理をしている企業は多いと思いますが、社内メンバーのスケジュール確保が簡単でURLの発行がいらないので、便利だと思うからです。

投稿日: 2021/03/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
デザイン
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

セキュリティ面でも心配がない

利用にかけた費用

2000円の費用をかけています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCであれば何人でも1画面に映せるので、相手の反応がわかりやすいです。

画面共有も可能で、その間のコミュニケーションもできます

不便だと感じた点を教えてください。

動画共有だとカクカクしてうまく作動できない点が不便に感じます。ネット環境の問題ではないと思います。

スマホからだと、一画面に何人も表示ができなくて次のページになってしまうので、やりとりが難しいです。画面共有されるとさらに見づらくなってしまいます。

4名以下であればスマホでもいいかもしれません。

他の会社にもおすすめしますか?

たいていの人が使ったことがあり、難しい操作もないので取り入れやすいです。パスワードも設定できるので関係ない人が入ってくることもありません

きれいなwebカメラや大きいモニターがあれば、他社にも利用をおすすめします。

投稿日: 2021/03/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
デザイン
従業員
1人

セキュリティ面でも心配がない

利用にかけた費用

2000円の費用をかけています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCであれば何人でも1画面に映せるので、相手の反応がわかりやすいです。

画面共有も可能で、その間のコミュニケーションもできます

不便だと感じた点を教えてください。

動画共有だとカクカクしてうまく作動できない点が不便に感じます。ネット環境の問題ではないと思います。

スマホからだと、一画面に何人も表示ができなくて次のページになってしまうので、やりとりが難しいです。画面共有されるとさらに見づらくなってしまいます。

4名以下であればスマホでもいいかもしれません。

他の会社にもおすすめしますか?

たいていの人が使ったことがあり、難しい操作もないので取り入れやすいです。パスワードも設定できるので関係ない人が入ってくることもありません

きれいなwebカメラや大きいモニターがあれば、他社にも利用をおすすめします。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

スマホロック画面からの会議参加がひと手間かかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社としてGoogleを利用していたのでその流れで利用していた

 

利用期間

2019年〜2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音質・画質が良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMを利用している人が多く、Google Meetを使用できない時が多い。

スマホからの場合、着信を受けてもロック画面からは会議に入ることができず、スタンバイが必要

・社内以外は拒否されてしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだZoomを使用している会社の方が多いため、積極的には勧められない。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

スマホロック画面からの会議参加がひと手間かかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社としてGoogleを利用していたのでその流れで利用していた

 

利用期間

2019年〜2022年5月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音質・画質が良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMを利用している人が多く、Google Meetを使用できない時が多い。

スマホからの場合、着信を受けてもロック画面からは会議に入ることができず、スタンバイが必要

・社内以外は拒否されてしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだZoomを使用している会社の方が多いため、積極的には勧められない。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

画面共有の切り替えがうまくいかないのが残念

利用にかけた費用

会社でGoogle suiteに契約しているため、その一環と思われる

 

利用期間

2021年4月から2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社のメールやクラウドをgoogleで使用していた。在宅勤務開始により、新たなソフトを入れる必要のないものとしてmeetが選ばれた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットとしては使用できないので使いにくいが、他アプリとの組み合わせを考えると使いやすい。招待しなくても入れるので口頭で伝えるだけで済むので楽。設定もあまり悩まなくても使えるのは説明会などを開催する必要もないのでありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有する画面の切り替えができず、AさんからBさんに画面共有を切り替えたり、エクセルファイルからPDFなどに変えたい場合に、一度共有を切らなければいけないのが面倒。あと自分の画面を共有すると相手に見えているからの判別がしにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

一元的にgoogleを使用しているため、使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスなので、他の会社にも話が通りやすく招待もしやすいです。会社としてgmailgdriveを通常使用している会社であれば使った方が楽です。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

画面共有の切り替えがうまくいかないのが残念

利用にかけた費用

会社でGoogle suiteに契約しているため、その一環と思われる

 

利用期間

2021年4月から2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社のメールやクラウドをgoogleで使用していた。在宅勤務開始により、新たなソフトを入れる必要のないものとしてmeetが選ばれた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットとしては使用できないので使いにくいが、他アプリとの組み合わせを考えると使いやすい。招待しなくても入れるので口頭で伝えるだけで済むので楽。設定もあまり悩まなくても使えるのは説明会などを開催する必要もないのでありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有する画面の切り替えができず、AさんからBさんに画面共有を切り替えたり、エクセルファイルからPDFなどに変えたい場合に、一度共有を切らなければいけないのが面倒。あと自分の画面を共有すると相手に見えているからの判別がしにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

一元的にgoogleを使用しているため、使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスなので、他の会社にも話が通りやすく招待もしやすいです。会社としてgmailgdriveを通常使用している会社であれば使った方が楽です。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

UIが分かりやすく直感的に使える

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が当サービスを指定してきたため。

利用期間

2022年1月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントは一般的にだれでも一応持っているので、導入しやすかった。

UIが分かりやすく直感的に使える操作感

・スマートフォンにデフォルトでアプリが入っている。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信のクオリティはあまり高くなく、音声がとぎれとぎれになることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

Gooleが運営しているので親しみやすいし、UIも直感的で使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

UIが分かりやすく直感的に使える

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先が当サービスを指定してきたため。

利用期間

2022年1月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントは一般的にだれでも一応持っているので、導入しやすかった。

UIが分かりやすく直感的に使える操作感

・スマートフォンにデフォルトでアプリが入っている。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信のクオリティはあまり高くなく、音声がとぎれとぎれになることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

Gooleが運営しているので親しみやすいし、UIも直感的で使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

短時間の会議にはおすすめできる

利用期間

2019年4月〜2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

新しいツールサービスが導入されたから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン形式で、参加させたいメンバーの名前を検索すると、名前が表記される。クリックすると、そのメンバーに対してメールが送信され、会議に参加してほしい旨の連絡が届く。

・メンバー自身がメールを見て会議に参加するボタンを押すと、会議に参加することができるため、とても便利です。

緊急で会議を開きたい場合等にとても活用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を開く、会議室にメンバーを集めるところまではいいが、その後の会議の進行中に通信状況が悪くなり、映像が乱れる、音声が乱れる等の状態になる

通信状態が悪くなると、参加メンバーへ案内メールを再度送信する等の対策をとることがある。案内メール再送後に電話連絡することもあり、結構手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短い時間の会議にはおすすめするす。途中で通信機能が途切れる心配があるため、長時間の会議にはおすすめしない。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

短時間の会議にはおすすめできる

利用期間

2019年4月〜2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

新しいツールサービスが導入されたから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン形式で、参加させたいメンバーの名前を検索すると、名前が表記される。クリックすると、そのメンバーに対してメールが送信され、会議に参加してほしい旨の連絡が届く。

・メンバー自身がメールを見て会議に参加するボタンを押すと、会議に参加することができるため、とても便利です。

緊急で会議を開きたい場合等にとても活用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を開く、会議室にメンバーを集めるところまではいいが、その後の会議の進行中に通信状況が悪くなり、映像が乱れる、音声が乱れる等の状態になる

通信状態が悪くなると、参加メンバーへ案内メールを再度送信する等の対策をとることがある。案内メール再送後に電話連絡することもあり、結構手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短い時間の会議にはおすすめするす。途中で通信機能が途切れる心配があるため、長時間の会議にはおすすめしない。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleアカウントを持っていると連携が便利

利用期間

2018年9月〜2022年1月現在でも使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で且つURLに接続するだけで簡単にミーティングを開催できるから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内の人間とはGoogleアカウントを共有しておりました。ですので、Googleカレンダーで予定を立てて、その時間になればURLに接続するだけでミーティングが開始できました。このシステムを容易に使えるという点でとても、とても便利に感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的には不便だと感じることは少ないですが、強いて言うなら、GoogleMEETをする際に隣りにも参加者がいた場合、音声が二重に聞こえたり、機械音のような感じになって聞き手が聞き取れないと言う現象が生じるのは気になります。どのツールでも同じだと思いますが、そう言う場合に音声を綺麗に分ける処理なんかがあれば使いやすいと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のアプリとは接続が可能なので、非常に使いやすいです。例えば、ミーティングの日程をGoogleのグループ内であればGoogleカレンダーで共有できます。カレンダーで日程を共有できて、且つURLに入るだけなので非常に便利です。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

Googleアカウントを持っていると連携が便利

利用期間

2018年9月〜2022年1月現在でも使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で且つURLに接続するだけで簡単にミーティングを開催できるから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内の人間とはGoogleアカウントを共有しておりました。ですので、Googleカレンダーで予定を立てて、その時間になればURLに接続するだけでミーティングが開始できました。このシステムを容易に使えるという点でとても、とても便利に感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的には不便だと感じることは少ないですが、強いて言うなら、GoogleMEETをする際に隣りにも参加者がいた場合、音声が二重に聞こえたり、機械音のような感じになって聞き手が聞き取れないと言う現象が生じるのは気になります。どのツールでも同じだと思いますが、そう言う場合に音声を綺麗に分ける処理なんかがあれば使いやすいと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のアプリとは接続が可能なので、非常に使いやすいです。例えば、ミーティングの日程をGoogleのグループ内であればGoogleカレンダーで共有できます。カレンダーで日程を共有できて、且つURLに入るだけなので非常に便利です。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

googleユーザーが多く利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク時のミーティング手段のため。使用人数が多くZOOMだと料金がかさむため導入。

 

利用期間

2019年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べてに顔がアップになりすぎない。(ZOOMはPCの距離以上に顔が大きく映る)

・Teamsなどに比べ機能が多すぎない。

・ZOOMと比べて費用が安かった。

外部会社もGoogleを使用しているところが多いため、不慣れな人が少ない。「どうやって画面共有するの?」など無駄な時間が発生することがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット機能が全ての参加者に見られてしまう。全参加者に対してのメッセージ送信しかできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。

初見でもわかりやすいデザイン。アカウントを持っている人が多いので、仮に会議先がアカウントを持っていなくて手間がかかるなどの懸念が少ない。グーグルアカウントさえ持っていれば携帯からでも気軽に利用できるため。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

googleユーザーが多く利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク時のミーティング手段のため。使用人数が多くZOOMだと料金がかさむため導入。

 

利用期間

2019年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べてに顔がアップになりすぎない。(ZOOMはPCの距離以上に顔が大きく映る)

・Teamsなどに比べ機能が多すぎない。

・ZOOMと比べて費用が安かった。

外部会社もGoogleを使用しているところが多いため、不慣れな人が少ない。「どうやって画面共有するの?」など無駄な時間が発生することがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット機能が全ての参加者に見られてしまう。全参加者に対してのメッセージ送信しかできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。

初見でもわかりやすいデザイン。アカウントを持っている人が多いので、仮に会議先がアカウントを持っていなくて手間がかかるなどの懸念が少ない。グーグルアカウントさえ持っていれば携帯からでも気軽に利用できるため。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

googleカレンダーに共有することで通知がくるので漏れがない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年12月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

研修や会議、朝会など、仕事場所がバラバラでも、コミュニケーションを取りながら一緒に働けます。毎日使用していました。

決まった時間の朝礼終礼などは、googleカレンダーに共有することで、その時間に通知が来てすぐにgoogl meetに入ることが出来ます。仕事に夢中で入り忘れたなどのトラブルも避けられました。

また、インターネット環境に問題がありパソコンから参加出来なくても、携帯番号で参加(電話で聞くような感じ)が出来て便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(自分の誤操作のせいなのですが)googlemeet使用中にgoogleアカウントを閉じてしまったことがありました。退出になったと思い再度入室したところ、自分の画面が2つになってしまい、対処法がわからず、一旦は会議自体を終了して入り直すしかできませんでした。この一連の作業が戸惑うばかりで大変でした。

業務に関する連絡事項などには便利なのですが、研修や会議となると少し不便に感じました。60分までしか無料で使えないため、時間を見て一旦終了し、すぐ入り直すというやり方しか出来ません。再開する度に全員参加しているかの再確認もしなければいけなかったので、効率が悪かったです。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

googleカレンダーに共有することで通知がくるので漏れがない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年12月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

研修や会議、朝会など、仕事場所がバラバラでも、コミュニケーションを取りながら一緒に働けます。毎日使用していました。

決まった時間の朝礼終礼などは、googleカレンダーに共有することで、その時間に通知が来てすぐにgoogl meetに入ることが出来ます。仕事に夢中で入り忘れたなどのトラブルも避けられました。

また、インターネット環境に問題がありパソコンから参加出来なくても、携帯番号で参加(電話で聞くような感じ)が出来て便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(自分の誤操作のせいなのですが)googlemeet使用中にgoogleアカウントを閉じてしまったことがありました。退出になったと思い再度入室したところ、自分の画面が2つになってしまい、対処法がわからず、一旦は会議自体を終了して入り直すしかできませんでした。この一連の作業が戸惑うばかりで大変でした。

業務に関する連絡事項などには便利なのですが、研修や会議となると少し不便に感じました。60分までしか無料で使えないため、時間を見て一旦終了し、すぐ入り直すというやり方しか出来ません。再開する度に全員参加しているかの再確認もしなければいけなかったので、効率が悪かったです。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ダンススタジオ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができる

利用にかけた費用

3人以上1時間未満は無料。

 

利用期間

2021年1月〜20221月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使え、操作が簡単な物が良かった。オンラインでレッスンを行ったり会議を行ったり用途が様々だったため、1番音ズレが少ない物を選びました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleを使い会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができます

資料の送信を行った後会議をし、印刷物の配布をする手間が省けました。

音ズレも少ないため、音を使っての会議やレッスンもスムーズにできました。

参加人数も100人まで行えるため、どんな会議でも対応出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザインがシンプルすぎる為、飽きがきます。LINE電話での会議を行った時には、社員で好きなフィルターを使いながら会議をできて、退屈な時間の中にも笑いが起きました。

GoogleMeetも、真面目になりすぎず遊び心があるツールになった方が面白いと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ダンススタジオ
従業員
2人〜10人

会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができる

利用にかけた費用

3人以上1時間未満は無料。

 

利用期間

2021年1月〜20221月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使え、操作が簡単な物が良かった。オンラインでレッスンを行ったり会議を行ったり用途が様々だったため、1番音ズレが少ない物を選びました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleを使い会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができます

資料の送信を行った後会議をし、印刷物の配布をする手間が省けました。

音ズレも少ないため、音を使っての会議やレッスンもスムーズにできました。

参加人数も100人まで行えるため、どんな会議でも対応出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザインがシンプルすぎる為、飽きがきます。LINE電話での会議を行った時には、社員で好きなフィルターを使いながら会議をできて、退屈な時間の中にも笑いが起きました。

GoogleMeetも、真面目になりすぎず遊び心があるツールになった方が面白いと思います。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

ズームと比較すると、操作難易度も高く感じる

利用期間

2020年4月ごろ〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議が増えた為。ズームが使用できないクライアント様とのお打ち合わせ時には必ずGoogleMeetを使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とにかく画質が良いです。ズームと比較すると、やや一人一人の顔が見づらく、操作難易度も高く感じます。

ただ、重くて困ることがなかったので、スムーズにやり取りができるかと思います。ズームの場合はパスワードを5回誤ると入室できなくなるが、そのようなトラブルがない点も便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

退出ボタンがない為、いつもブラウザごと落としています。本当に切れているのか最初は不安でした。

また、自分が画面オフにしている際は周りの参加者の画面もオフとなってしまう為、都合が悪い瞬間が多々あります

画面の背景のパターンも少ないのが不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別お勧めはしない。Google社と取引が多い場合は慣れておくと良いかと思うが、それ以外の場合はやはりズームが一番大衆向けであり、使いやすいかと思う。大学の授業もズームだった。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

ズームと比較すると、操作難易度も高く感じる

利用期間

2020年4月ごろ〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議が増えた為。ズームが使用できないクライアント様とのお打ち合わせ時には必ずGoogleMeetを使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とにかく画質が良いです。ズームと比較すると、やや一人一人の顔が見づらく、操作難易度も高く感じます。

ただ、重くて困ることがなかったので、スムーズにやり取りができるかと思います。ズームの場合はパスワードを5回誤ると入室できなくなるが、そのようなトラブルがない点も便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

退出ボタンがない為、いつもブラウザごと落としています。本当に切れているのか最初は不安でした。

また、自分が画面オフにしている際は周りの参加者の画面もオフとなってしまう為、都合が悪い瞬間が多々あります

画面の背景のパターンも少ないのが不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別お勧めはしない。Google社と取引が多い場合は慣れておくと良いかと思うが、それ以外の場合はやはりズームが一番大衆向けであり、使いやすいかと思う。大学の授業もズームだった。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小学校教諭
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウント作成がしやすく、他のツールとの連携がしやすい

利用にかけた費用

個人としての負担は0円でした。

 

利用期間

2021年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における情報共有や会議をする為、オンライン会議ツールを探していた。一人一人のアカウント作成がしやすかったため、採用された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミュート機能によって、発言者以外の音声入力を制限できる点。

参加者のアイコンを変更できたり、Googleアカウントとの連携がされているため、名前が表示されること

有料版の購入が必要だが、画面上に表示できる人数を増やすことができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議の際、数名が至近距離で参加するとハウリングがおき、発言内容が聞き取りにくくなってしまったことがあった。

また、ホスト機の接続が上手くいかず、開始までに時間がかなりかかったことがあった

電波状況にもよるが、画像が不鮮明になったりカクツクことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Class roomとの連携は使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全体的におすすめ度は高いです。理由としては、社員のアカウント作成がしやすい点と、他のツール(特にGoogle関連)との連携がしやすいためです。しかし、画面共有やプレゼンなどの場合は、通信環境にもよりますがしずらいことがあることは考慮しなくてはなりません。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小学校教諭
従業員
51人〜100人

アカウント作成がしやすく、他のツールとの連携がしやすい

利用にかけた費用

個人としての負担は0円でした。

 

利用期間

2021年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における情報共有や会議をする為、オンライン会議ツールを探していた。一人一人のアカウント作成がしやすかったため、採用された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミュート機能によって、発言者以外の音声入力を制限できる点。

参加者のアイコンを変更できたり、Googleアカウントとの連携がされているため、名前が表示されること

有料版の購入が必要だが、画面上に表示できる人数を増やすことができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議の際、数名が至近距離で参加するとハウリングがおき、発言内容が聞き取りにくくなってしまったことがあった。

また、ホスト機の接続が上手くいかず、開始までに時間がかなりかかったことがあった

電波状況にもよるが、画像が不鮮明になったりカクツクことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Class roomとの連携は使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全体的におすすめ度は高いです。理由としては、社員のアカウント作成がしやすい点と、他のツール(特にGoogle関連)との連携がしやすいためです。しかし、画面共有やプレゼンなどの場合は、通信環境にもよりますがしずらいことがあることは考慮しなくてはなりません。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点0.5

音声周りのトラブルで意思疎通が取れず長引くのは避けたい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

特定の上司主催のMTGの際に、zoomよりGoogle meetの方がリンクの作成方法が簡単だからという理由で使用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使えるところが良いです。zoomとの比較になりますが、初めて使う人でも悩まずに画面共有ができます。

また、リンクの作成方法もかなり簡単で、いつもchromeを使っているためほぼワンタッチで作成できます。MTGを始めるまでの流れが効率的に行えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重いのがかなり不便だと感じています。zoomとの比較になりますが、同じ状況で使っているのにGoogle meetの方が、画面がかたまってしまったり、音声が聞こえなくなったりといったトラブルが多いです。

小人数で行う場合はそれでも成り立ちますが、大人数でのMTGはストレスを感じると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしないです。なぜなら、重いというのはかなりストレスを感じるからです。

会議の内容で長引くのではなく、音声周りのトラブルで意思疎通が取れず長引くのは避けたい事項です。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点0.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

音声周りのトラブルで意思疎通が取れず長引くのは避けたい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

特定の上司主催のMTGの際に、zoomよりGoogle meetの方がリンクの作成方法が簡単だからという理由で使用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使えるところが良いです。zoomとの比較になりますが、初めて使う人でも悩まずに画面共有ができます。

また、リンクの作成方法もかなり簡単で、いつもchromeを使っているためほぼワンタッチで作成できます。MTGを始めるまでの流れが効率的に行えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重いのがかなり不便だと感じています。zoomとの比較になりますが、同じ状況で使っているのにGoogle meetの方が、画面がかたまってしまったり、音声が聞こえなくなったりといったトラブルが多いです。

小人数で行う場合はそれでも成り立ちますが、大人数でのMTGはストレスを感じると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしないです。なぜなら、重いというのはかなりストレスを感じるからです。

会議の内容で長引くのではなく、音声周りのトラブルで意思疎通が取れず長引くのは避けたい事項です。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

アカウントなしの招待方法がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあったため。数年前からGoogleに乗り換えている。

 

利用期間

2015年頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の人で、Googleアカウントを持っていない人は使用しづらい。 Googleアカウントがなくても招待できるらしいが、そのやり方が分かりにくいところも問題

・相手の招待では、背景を加工できない設定にされると自宅などでウェブ会議を行うときに背景に気をつかう。

・マイクを使用していないと、周りの音を拾いすぎてしまう。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

アカウントなしの招待方法がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあったため。数年前からGoogleに乗り換えている。

 

利用期間

2015年頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社外の人で、Googleアカウントを持っていない人は使用しづらい。 Googleアカウントがなくても招待できるらしいが、そのやり方が分かりにくいところも問題

・相手の招待では、背景を加工できない設定にされると自宅などでウェブ会議を行うときに背景に気をつかう。

・マイクを使用していないと、周りの音を拾いすぎてしまう。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleというブランド力で安心

利用期間

2021年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先と打ち合わせをするために利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleという誰もが知っているコンテンツのためお互いに安心して使える

会議URLを送り、相手はそこをクリックするだけで参加できるのでとても簡単。

Liveonを使ったことがあるが、こちらはページの構成が複雑だと感じたし、画質も劣る印象。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一人一人の画面の共有ができない点。今は1人が画面共有をすると全員にその画面が表示されるので、画面共有されていてもその隣に自分の画面をさらに共有みたいなことができれば良い。

ネット自体に弱い人だと会議に参加できないことや、マイクがミュートになってしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの中でカレンダーやドキュメント、スプレッドシートなど多数の機能があり、連携が可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。ズームやLiveonなどが多いかもしれないが、Googlemeetの操作性はかなり良いと思うので。以前に比べて画質、音質、安定性も向上していると思う。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

Googleというブランド力で安心

利用期間

2021年8月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先と打ち合わせをするために利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleという誰もが知っているコンテンツのためお互いに安心して使える

会議URLを送り、相手はそこをクリックするだけで参加できるのでとても簡単。

Liveonを使ったことがあるが、こちらはページの構成が複雑だと感じたし、画質も劣る印象。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一人一人の画面の共有ができない点。今は1人が画面共有をすると全員にその画面が表示されるので、画面共有されていてもその隣に自分の画面をさらに共有みたいなことができれば良い。

ネット自体に弱い人だと会議に参加できないことや、マイクがミュートになってしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの中でカレンダーやドキュメント、スプレッドシートなど多数の機能があり、連携が可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。ズームやLiveonなどが多いかもしれないが、Googlemeetの操作性はかなり良いと思うので。以前に比べて画質、音質、安定性も向上していると思う。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gmailやスケジューラーとの連携が容易

利用期間

2020年5月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワーク中にWeb会議に使用する目的で導入されました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同じ社内の人間であればアドレス帳があるので、会議の予約が簡単であり、会議予約の通知を社内のGoogleメールで送ることができる点が使いやすく感じました。過去にzoomを使用しましたが、予約方法が複雑で、使用制限の制約があり不便でしたが、Google meetはそのような制限がないため使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自宅のパソコンから社内のパソコンにリモートデスクトップで入り作業をする事がありますが、その際にリモートデスクトップ上でツールを使おうとすると音声や画像が全く使えなく不便だと感じました。また、社外の人間とはGoogle meetが使えずzoomなど他のツールを使用しなければならないのが不便でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやGoogleのスケジューラーと連携がしやすいと思いました。会議の予約が入った際に、自分の予定表に反映されるからです。また会議予約の通知をメールで受け取る事ができ、会議予定の見落としがなくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでにGmailを使用している企業や、リモートワークを導入している企業におすすめします。Gmailやスケジューラーとの連携が容易であり、社内で使用する分には制限がないため、ミーティングや小規模の打ち合わせに最適だと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

Gmailやスケジューラーとの連携が容易

利用期間

2020年5月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワーク中にWeb会議に使用する目的で導入されました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同じ社内の人間であればアドレス帳があるので、会議の予約が簡単であり、会議予約の通知を社内のGoogleメールで送ることができる点が使いやすく感じました。過去にzoomを使用しましたが、予約方法が複雑で、使用制限の制約があり不便でしたが、Google meetはそのような制限がないため使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自宅のパソコンから社内のパソコンにリモートデスクトップで入り作業をする事がありますが、その際にリモートデスクトップ上でツールを使おうとすると音声や画像が全く使えなく不便だと感じました。また、社外の人間とはGoogle meetが使えずzoomなど他のツールを使用しなければならないのが不便でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailやGoogleのスケジューラーと連携がしやすいと思いました。会議の予約が入った際に、自分の予定表に反映されるからです。また会議予約の通知をメールで受け取る事ができ、会議予定の見落としがなくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでにGmailを使用している企業や、リモートワークを導入している企業におすすめします。Gmailやスケジューラーとの連携が容易であり、社内で使用する分には制限がないため、ミーティングや小規模の打ち合わせに最適だと思います。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Google Chatとの連携が便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで会議予定が表示されるので、ログインが簡単。

・Googleカレンダーに予定が入っているので、15分前にアラームが鳴り忘れていた時に便利。

・画面共有で操作方法の質問なども出来るので助かる。

・Teamsでヘッドレスマイクを使用した時にビープ音がしたり、Zoomでハウリングが起きたりしたが、meetではそのような現象が起きない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

meetでweb会議を行いながら、Google Chatで資料をその場で渡して情報を共有したりすることが出来る。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatを使用し、質疑応答が出来たり資料の受け渡しが出来たりするので便利

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを作成する必要が有りますが、アカウントを作成すればmeetだけでなくChatなど様々なソフトを使うことが出来るようになるし、無料で登録できコロナ禍で直接会えない企業同士の打ち合わせなどに便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

Google Chatとの連携が便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで会議予定が表示されるので、ログインが簡単。

・Googleカレンダーに予定が入っているので、15分前にアラームが鳴り忘れていた時に便利。

・画面共有で操作方法の質問なども出来るので助かる。

・Teamsでヘッドレスマイクを使用した時にビープ音がしたり、Zoomでハウリングが起きたりしたが、meetではそのような現象が起きない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

meetでweb会議を行いながら、Google Chatで資料をその場で渡して情報を共有したりすることが出来る。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatを使用し、質疑応答が出来たり資料の受け渡しが出来たりするので便利

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを作成する必要が有りますが、アカウントを作成すればmeetだけでなくChatなど様々なソフトを使うことが出来るようになるし、無料で登録できコロナ禍で直接会えない企業同士の打ち合わせなどに便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

背景画像の画質がやや悪い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内で普段は別のツールを使っているが、商談の際に他社から提案があったので導入して使用した。

利用期間

2020年6月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsなどのようにアプリのインストールが不要なので、便利。

・GoogleカレンダーなどのGoogleの他サービスと、連携しやすい。

無料で誰でもアクセスできるため不特定多数とのミーティングをする際には便利

不便だと感じた点を教えてください。

・資料などの画面共有時に、zoomなどで出来る他の参加者の顔を見るという機能がmeetに備わっていない。そのため相手の反応がわからず、商談では不便である。

・zoomのようなウェビナー機能が無い。

背景画像の画質がやや悪く、自動的に反転となってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google カレンダーにすぐ予定を追加しメールで招待を送れるため連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、カメラ、オンライン会議ツール等を使い慣れていないIT初心者の会社に、無料で導入できて直感的に使い始められるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

背景画像の画質がやや悪い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内で普段は別のツールを使っているが、商談の際に他社から提案があったので導入して使用した。

利用期間

2020年6月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsなどのようにアプリのインストールが不要なので、便利。

・GoogleカレンダーなどのGoogleの他サービスと、連携しやすい。

無料で誰でもアクセスできるため不特定多数とのミーティングをする際には便利

不便だと感じた点を教えてください。

・資料などの画面共有時に、zoomなどで出来る他の参加者の顔を見るという機能がmeetに備わっていない。そのため相手の反応がわからず、商談では不便である。

・zoomのようなウェビナー機能が無い。

背景画像の画質がやや悪く、自動的に反転となってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google カレンダーにすぐ予定を追加しメールで招待を送れるため連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、カメラ、オンライン会議ツール等を使い慣れていないIT初心者の会社に、無料で導入できて直感的に使い始められるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/11/22
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

Zoomよりも回線が切断しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比較した場合、無線LAN接続をしている時にzoomだと回線が途切れにくいが、meetだと回線が切断しやすい

・画面共有時に、資料をフルサイズで表示できず見づらかったり、参加者のカメラを完全に非表示にすることができず表示されている資料の肝心な部分が見えなかったりする。

投稿日: 2022/11/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
千葉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

Zoomよりも回線が切断しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比較した場合、無線LAN接続をしている時にzoomだと回線が途切れにくいが、meetだと回線が切断しやすい

・画面共有時に、資料をフルサイズで表示できず見づらかったり、参加者のカメラを完全に非表示にすることができず表示されている資料の肝心な部分が見えなかったりする。

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

録画機能がある点はZOOMの方が優れる

利用にかけた費用

恐らく無料。

 

利用期間

2018年頃〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleそのもののセキュリティシステムにより、企業アカウントと外部アカウントとの親和性が低い

無料ユーザーには画面収録機能がない。ZOOMは無料ユーザーでも画面収録が出来るので、この点ではZOOMの方が優れる

・大人数であればあるほど、ユーザーの入退場や画面共有など、なにかアクションがあった際に、突然画面が切れたり、音が途切れたりなどのトラブルがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

主にGoogleのツールを利用している企業であれば親和性は高い。ただ、会社が大きければ大きいほど、自社のツールや別アカウントとの連携も必要になる場面があり、その際にGoogle特有のセキュリティが邪魔になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

規模の大きな企業よりも、中小やベンチャー企業に向いている。大きな会社の場合、自社独自のツールを利用している場合がほとんどのため、そことの親和性は低いと思う。

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

録画機能がある点はZOOMの方が優れる

利用にかけた費用

恐らく無料。

 

利用期間

2018年頃〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleそのもののセキュリティシステムにより、企業アカウントと外部アカウントとの親和性が低い

無料ユーザーには画面収録機能がない。ZOOMは無料ユーザーでも画面収録が出来るので、この点ではZOOMの方が優れる

・大人数であればあるほど、ユーザーの入退場や画面共有など、なにかアクションがあった際に、突然画面が切れたり、音が途切れたりなどのトラブルがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

主にGoogleのツールを利用している企業であれば親和性は高い。ただ、会社が大きければ大きいほど、自社のツールや別アカウントとの連携も必要になる場面があり、その際にGoogle特有のセキュリティが邪魔になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

規模の大きな企業よりも、中小やベンチャー企業に向いている。大きな会社の場合、自社独自のツールを利用している場合がほとんどのため、そことの親和性は低いと思う。

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

zoomに比べて会議開始がスムーズ

利用にかけた費用

無料版を使用していた。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し、在宅勤務の人と、出社する人が半分に別れて仕事をしていたので、月一の営業会議などに使用するために導入。

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な機能があり、機能のカスタマイズ設定の方法が分かりやすかった。

・具体的には、画面のコマ割りなどの設定の仕方が簡潔で分かりやすかった。話している人のコマが大きくなって、誰が話しているかなどがわかるようにできるのも便利。

・zoomだと、ミーティングを開催する際にパスワードを設定したり、相手側がzoomのアプリをインストールする必要があった。GoogleMeetは相手のメールアドレスにリンクを転送するだけで、ミーティングがスムーズに開始できた

・音声や映像の乱れがなく、映像が止まったことによる会議の遅れなどが少なかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleサービスとの連携がスムーズ。Googleカレンダーに会議の予定を登録すると、カレンダーの予定をクリックするだけでミーティング開始できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントをお持ちの会社にはおすすめしたい。Googleサービスと連携が取れるのが助かると思うから。

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

zoomに比べて会議開始がスムーズ

利用にかけた費用

無料版を使用していた。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し、在宅勤務の人と、出社する人が半分に別れて仕事をしていたので、月一の営業会議などに使用するために導入。

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な機能があり、機能のカスタマイズ設定の方法が分かりやすかった。

・具体的には、画面のコマ割りなどの設定の仕方が簡潔で分かりやすかった。話している人のコマが大きくなって、誰が話しているかなどがわかるようにできるのも便利。

・zoomだと、ミーティングを開催する際にパスワードを設定したり、相手側がzoomのアプリをインストールする必要があった。GoogleMeetは相手のメールアドレスにリンクを転送するだけで、ミーティングがスムーズに開始できた

・音声や映像の乱れがなく、映像が止まったことによる会議の遅れなどが少なかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleサービスとの連携がスムーズ。Googleカレンダーに会議の予定を登録すると、カレンダーの予定をクリックするだけでミーティング開始できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントをお持ちの会社にはおすすめしたい。Googleサービスと連携が取れるのが助かると思うから。

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

事前予約やリマインドができるZoomを採用

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

最初はzoomミーティングを利用していたが、取引先の方がGoogleMeetを利用していることが多いため、現在はどちらも利用。取引先に合わせて変えている

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社は自動車教習所で、学科のオンライン化を行っている。100名以上が同時に受講出来るようなシステムを作りたかったのだが、GoogleMeetではその条件には合わなかった。

・zoomプロだと、大人数でもオンライン講習ができるので利用している。zoomプロ方がミーティング名の変更や事前予約制度、リマインド等細かい設定ができるので、Meetよりも便利。

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

事前予約やリマインドができるZoomを採用

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

最初はzoomミーティングを利用していたが、取引先の方がGoogleMeetを利用していることが多いため、現在はどちらも利用。取引先に合わせて変えている

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社は自動車教習所で、学科のオンライン化を行っている。100名以上が同時に受講出来るようなシステムを作りたかったのだが、GoogleMeetではその条件には合わなかった。

・zoomプロだと、大人数でもオンライン講習ができるので利用している。zoomプロ方がミーティング名の変更や事前予約制度、リマインド等細かい設定ができるので、Meetよりも便利。

投稿日: 2023/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

重要な画面をピン留めできる

利用期間

2020年11月~2023年5月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーを使ってスケジュールを組んでいたため、ミーティングを設定するのがスムーズにできた。

会議の際に、重要な画面をピン留めすることが出来た

・会議の録画がしやすく、録画した会議でチャットを使った際に、チャット内容も記録されていた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダー、GoogleドライブGmailを使っている会社は、Google meetとの互換性が良く会議設定や共有など使いやすいため、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

重要な画面をピン留めできる

利用期間

2020年11月~2023年5月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーを使ってスケジュールを組んでいたため、ミーティングを設定するのがスムーズにできた。

会議の際に、重要な画面をピン留めすることが出来た

・会議の録画がしやすく、録画した会議でチャットを使った際に、チャット内容も記録されていた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダー、GoogleドライブGmailを使っている会社は、Google meetとの互換性が良く会議設定や共有など使いやすいため、おすすめできる。

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

"管理者でなくても入退場を仕切れる "

利用にかけた費用

料金などはかかってない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、会社のメールや資料共有といった、ツールをGoogleアカウントを介していたので、Google meetもその中のひとつ。

 

利用期間

2017年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UI / UXが優れていて、初心者ユーザーでも操作がわかりやすい。年配のスタッフが初めて利用した際も、なんとなくで操作できていた

・他のツールのように有料契約の必要がなく、無料ユーザーでも人数制限がないので大人数に向いている。 ZOOMのように人数制限がなく、追加での課金もないので助かる

会議を設定した管理者でなくても、入退場のコントロールが出来る。ホストが遅れた場合でも対応できた

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

"管理者でなくても入退場を仕切れる "

利用にかけた費用

料金などはかかってない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、会社のメールや資料共有といった、ツールをGoogleアカウントを介していたので、Google meetもその中のひとつ。

 

利用期間

2017年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UI / UXが優れていて、初心者ユーザーでも操作がわかりやすい。年配のスタッフが初めて利用した際も、なんとなくで操作できていた

・他のツールのように有料契約の必要がなく、無料ユーザーでも人数制限がないので大人数に向いている。 ZOOMのように人数制限がなく、追加での課金もないので助かる

会議を設定した管理者でなくても、入退場のコントロールが出来る。ホストが遅れた場合でも対応できた

投稿日: 2023/07/25
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年12月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Googleカレンダーとの連携でスケジュール管理しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

打合せをよくする業者のほとんどがGoogle Meetを利用しているので、必然的に利用するようになった。

利用期間

2022年12月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・Googleアカウントがあれば特に設定もいらずにすぐに会議が開催できる。

・カメラを使った場合、背景を変えることが出来るので自宅からでも会議に参加しやすい。

会議の予定を作成した場合、すぐに自分のGoogleカレンダーに予定が反映されるのでスケジュールの管理がしやすい

投稿日: 2023/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年12月
所在地
長野県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Googleカレンダーとの連携でスケジュール管理しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

打合せをよくする業者のほとんどがGoogle Meetを利用しているので、必然的に利用するようになった。

利用期間

2022年12月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・Googleアカウントがあれば特に設定もいらずにすぐに会議が開催できる。

・カメラを使った場合、背景を変えることが出来るので自宅からでも会議に参加しやすい。

会議の予定を作成した場合、すぐに自分のGoogleカレンダーに予定が反映されるのでスケジュールの管理がしやすい

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

アカウント作成よりアプリの方がラク

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

県外のお客様に訪問することができなくなり、営業活動がてきなくなった際に、oogleMeetを使用してコミュニケーションを取っていた。

 

利用期間

2020年5月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に画面を共有しながら話をしたい時に、共有する画面とMeetの画面の両方を開かないとMeetの画面が見えない。画面が小さくなってしまい共有したいものが見えにくい。。

・人数制限があるため、大人数での会議は不向きだと感じた。全社員でのミーティングはできないのが残念。

無料版だと、Googleアカウントを持っていないと会議に参加出来ない。アプリインストールするだけのほうが楽だと感じるので、その点はZoomの方が手軽に使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので、初めてミーティングツールを使用する方には良いと思う。

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

アカウント作成よりアプリの方がラク

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

県外のお客様に訪問することができなくなり、営業活動がてきなくなった際に、oogleMeetを使用してコミュニケーションを取っていた。

 

利用期間

2020年5月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に画面を共有しながら話をしたい時に、共有する画面とMeetの画面の両方を開かないとMeetの画面が見えない。画面が小さくなってしまい共有したいものが見えにくい。。

・人数制限があるため、大人数での会議は不向きだと感じた。全社員でのミーティングはできないのが残念。

無料版だと、Googleアカウントを持っていないと会議に参加出来ない。アプリインストールするだけのほうが楽だと感じるので、その点はZoomの方が手軽に使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料なので、初めてミーティングツールを使用する方には良いと思う。

投稿日: 2023/07/25
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

録画データは会議設定者しかダウンロードできない

利用期間

2020年10月~2023年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・回線の問題なのか、ミーティングになかなか入れないことがよくあった。

・イヤホンを付けていても音声が上手く聞こえない時がよくあった。

・録画したはずのミーティングがちゃんと録画されていなかった事があった。

ミーティングの録画データは、その会議を設定した人しかダウンロード権限がなかった

投稿日: 2023/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

録画データは会議設定者しかダウンロードできない

利用期間

2020年10月~2023年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・回線の問題なのか、ミーティングになかなか入れないことがよくあった。

・イヤホンを付けていても音声が上手く聞こえない時がよくあった。

・録画したはずのミーティングがちゃんと録画されていなかった事があった。

ミーティングの録画データは、その会議を設定した人しかダウンロード権限がなかった

投稿日: 2022/06/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料でここまでの機能はありがたい

利用にかけた費用

おそらく0円。

 

利用期間

2020年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声や画像に問題がなくmtgがスムーズに行える

・画面共有の仕方が分かりやすい

・使っている取引先が多い

Googleなので無料で使えている。機能が豊富で費用面でも安心でありがたい

・ミーティングのスケジュールが作りやすく、取引先にもメールでスムーズに伝える事ができる

・Googleカレンダーとの連携が気に入っている

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利

投稿日: 2022/06/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

無料でここまでの機能はありがたい

利用にかけた費用

おそらく0円。

 

利用期間

2020年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声や画像に問題がなくmtgがスムーズに行える

・画面共有の仕方が分かりやすい

・使っている取引先が多い

Googleなので無料で使えている。機能が豊富で費用面でも安心でありがたい

・ミーティングのスケジュールが作りやすく、取引先にもメールでスムーズに伝える事ができる

・Googleカレンダーとの連携が気に入っている

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利

投稿日: 2023/07/25
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

アプリは全体的に使いにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

アプリは全体的に使いにくい。使い方がシンプルすぎる故にわかりにくい。

・Wifiが弱いと相手の声がかなり聞き取りにくい。

・いったん退室して、再入室した際に音声がつながりにくくなる。

・画質が荒すぎて目がちかちかする。

投稿日: 2023/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
岐阜県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

アプリは全体的に使いにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

アプリは全体的に使いにくい。使い方がシンプルすぎる故にわかりにくい。

・Wifiが弱いと相手の声がかなり聞き取りにくい。

・いったん退室して、再入室した際に音声がつながりにくくなる。

・画質が荒すぎて目がちかちかする。

投稿日: 2023/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Googleカレンダーと連携しスケジュール管理しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で会社の業績が悪化し、少しでもコスト削減をする必要性があり、会社のシステムをMicrosoftからGoogleへ変更したのに伴って導入した。

利用期間

2022年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー等と連携し、スケジュール管理がしやすかった

・操作が簡単な為、弊社はITに弱い人が非常に多いにも関わらず、特に問題なく簡単に利用できた。

teamsと比較し、安かった。

不便だと感じた点を教えてください。

zoom等と比較し、美肌補正機能等がないのが不便。メイクアップ等の機能があればありがたい。

・時々音声品質が良くない時がある。

・時々フリーズしてしまい、会議に入り直す必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

ITが得意ではない社員が多い会社でも、操作が簡単で皆が使用しやすいと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2023/07/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Googleカレンダーと連携しスケジュール管理しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で会社の業績が悪化し、少しでもコスト削減をする必要性があり、会社のシステムをMicrosoftからGoogleへ変更したのに伴って導入した。

利用期間

2022年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー等と連携し、スケジュール管理がしやすかった

・操作が簡単な為、弊社はITに弱い人が非常に多いにも関わらず、特に問題なく簡単に利用できた。

teamsと比較し、安かった。

不便だと感じた点を教えてください。

zoom等と比較し、美肌補正機能等がないのが不便。メイクアップ等の機能があればありがたい。

・時々音声品質が良くない時がある。

・時々フリーズしてしまい、会議に入り直す必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

ITが得意ではない社員が多い会社でも、操作が簡単で皆が使用しやすいと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

大人数のイベントで使いやすい

利用期間

2022年8月頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

イベントの時に会社から指定をされ、使用した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のビンゴ大会や、オンライン忘年会で利用させて頂いた。他のアプリより参加できる人数の上限が多いため、イベントなどで利用する際には使いやすいと思った

・電話でビデオ会議に参加できるので、外出先や車の中からでも参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・標準ではバーチャル背景が選べない。

アプリを入れていないと会議に参加できないため、参加する人はアプリをダウンロードしないといけない手間があるのが、少し不便

他の会社にもおすすめしますか?

会議に参加する人数が多い場合には、他のオンラインWeb会議システムよりGoogle meetがおすすめ。

また、社員数が多い会社にもおすすめしたい。

移動中に電話で会議に参加することがある会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

大人数のイベントで使いやすい

利用期間

2022年8月頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

イベントの時に会社から指定をされ、使用した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のビンゴ大会や、オンライン忘年会で利用させて頂いた。他のアプリより参加できる人数の上限が多いため、イベントなどで利用する際には使いやすいと思った

・電話でビデオ会議に参加できるので、外出先や車の中からでも参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・標準ではバーチャル背景が選べない。

アプリを入れていないと会議に参加できないため、参加する人はアプリをダウンロードしないといけない手間があるのが、少し不便

他の会社にもおすすめしますか?

会議に参加する人数が多い場合には、他のオンラインWeb会議システムよりGoogle meetがおすすめ。

また、社員数が多い会社にもおすすめしたい。

移動中に電話で会議に参加することがある会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Zoomと比べて操作が分かりやすい

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomも使用したことがあるが、それよりは操作が分かりやすいと感じた

・慣れたからかもしれないが、画面の構成がスマートで見やすく、良いと思った。

・チャットでも、特定の人とすぐに会議ができる点が非常に良かった。

・相手と電話しようと思ったが、充電がなくなった時、瞬時にGoogle Meetに切り替えることができ、とても助かったことがあった。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Zoomと比べて操作が分かりやすい

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomも使用したことがあるが、それよりは操作が分かりやすいと感じた

・慣れたからかもしれないが、画面の構成がスマートで見やすく、良いと思った。

・チャットでも、特定の人とすぐに会議ができる点が非常に良かった。

・相手と電話しようと思ったが、充電がなくなった時、瞬時にGoogle Meetに切り替えることができ、とても助かったことがあった。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有機能で分かりやすく説明できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の従業員をコード1つでミーティングに招待できる。メールでも通知を飛ばせる。

ミーティング中に画面共有できるため、資料を使って分かりやすく説明ができる

・少人数から大人数まで対応が可能。

・リモートで自宅から参加しても、背景を変えることができるので、プライバシーにも配慮されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明だが、たまに、コードを共有しても入れないことがある。

朝は使用者が多いからか、回線が重く、画面が固まってしまったり、音声が途切れたりしてしまうことが多々ある

・毎朝、会議で営業の資料や日々の進捗状況を画面共有しているが、画面が固まったり、画面共有ができなかったりする。その時は、画面共有を諦めて、口頭のみの説明となってしまっている。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有もできるので、営業会社にもいいし、人数制限もないので、大規模の会社には良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

画面共有機能で分かりやすく説明できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の従業員をコード1つでミーティングに招待できる。メールでも通知を飛ばせる。

ミーティング中に画面共有できるため、資料を使って分かりやすく説明ができる

・少人数から大人数まで対応が可能。

・リモートで自宅から参加しても、背景を変えることができるので、プライバシーにも配慮されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明だが、たまに、コードを共有しても入れないことがある。

朝は使用者が多いからか、回線が重く、画面が固まってしまったり、音声が途切れたりしてしまうことが多々ある

・毎朝、会議で営業の資料や日々の進捗状況を画面共有しているが、画面が固まったり、画面共有ができなかったりする。その時は、画面共有を諦めて、口頭のみの説明となってしまっている。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有もできるので、営業会社にもいいし、人数制限もないので、大規模の会社には良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

慢性的な会議室不足も解消されWEB化が進んだ

利用にかけた費用

料金プラン:Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先での導入実績の多さ、Zoom以外のWEB会議システムとしての知名度の高さ、コスト面から導入を決定した。

 

利用期間

2019年8月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルなため利用者(従業員や取引先)からの問い合わせも少なくて済んだ。

・会議招集の方法も簡単(会議体のURLをメールで送付するだけ、スケジュールに張り付けるだけ)なため、初心者でも簡単に利用出来た。

・Googleスケジュールと連動させることも可能。

WEB会議システム導入前は慢性的な会議室不足が発生していたが、Meetのシンプルな操作性のおかげで、現場だけでなく上層部でも徐々にWEB会議システムの利用が進んだ

・おかげで対面での打ち合わせの必要性が少なくなり、会議室予約の調整や、会議のための全国出張の頻度も減らすことができた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

有料ライセンスをシステム部門からの貸出制とした。

WEB会議主催者に有料ライセンスを貸与し、会議終了後にシステム部門に返却してもらう運用とした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーにも自動で予約したWEB会議が反映されるので、会議時間のリスケが簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な弁護士事務所や会計事務所・行政書士事務所におすすめ。

システム導入が低コストであり、プライベートで利用しているGoogleとも親和性が高いため、初心者でも利用しやすい。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

慢性的な会議室不足も解消されWEB化が進んだ

利用にかけた費用

料金プラン:Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先での導入実績の多さ、Zoom以外のWEB会議システムとしての知名度の高さ、コスト面から導入を決定した。

 

利用期間

2019年8月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルなため利用者(従業員や取引先)からの問い合わせも少なくて済んだ。

・会議招集の方法も簡単(会議体のURLをメールで送付するだけ、スケジュールに張り付けるだけ)なため、初心者でも簡単に利用出来た。

・Googleスケジュールと連動させることも可能。

WEB会議システム導入前は慢性的な会議室不足が発生していたが、Meetのシンプルな操作性のおかげで、現場だけでなく上層部でも徐々にWEB会議システムの利用が進んだ

・おかげで対面での打ち合わせの必要性が少なくなり、会議室予約の調整や、会議のための全国出張の頻度も減らすことができた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

有料ライセンスをシステム部門からの貸出制とした。

WEB会議主催者に有料ライセンスを貸与し、会議終了後にシステム部門に返却してもらう運用とした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーにも自動で予約したWEB会議が反映されるので、会議時間のリスケが簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な弁護士事務所や会計事務所・行政書士事務所におすすめ。

システム導入が低コストであり、プライベートで利用しているGoogleとも親和性が高いため、初心者でも利用しやすい。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

すぐに会議がスケジュールされたことがわかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

•Zoomの無料プランの場合は40分に限られているので、こちらの方が無料ツールとして使い勝手が良かった。

Googleカレンダーと同期できるので、すぐに会議がスケジュールされたことがわかる

•Googleなので誰でも知っている点から安心して利用できた。

•使い方が分かりやすく、アプリのインストールも必要ないので気軽に利用できる。

•インターン採用の際に、スケジュールしてURLを送れば相手もすぐに使えるくらい世の中に浸透しているので、面接される側も安心して使えていた。

•自分はスケジュール管理がそこまで得意ではないので、ミーティングをセッティングしたらメールが飛んでくるため忘れることがない。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップや金銭的に余裕のない会社にはおすすめできる。

なぜなら時間無制限で無料で使える(1対1の場合。3人以上は60分という制限あり)ため。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

すぐに会議がスケジュールされたことがわかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

•Zoomの無料プランの場合は40分に限られているので、こちらの方が無料ツールとして使い勝手が良かった。

Googleカレンダーと同期できるので、すぐに会議がスケジュールされたことがわかる

•Googleなので誰でも知っている点から安心して利用できた。

•使い方が分かりやすく、アプリのインストールも必要ないので気軽に利用できる。

•インターン採用の際に、スケジュールしてURLを送れば相手もすぐに使えるくらい世の中に浸透しているので、面接される側も安心して使えていた。

•自分はスケジュール管理がそこまで得意ではないので、ミーティングをセッティングしたらメールが飛んでくるため忘れることがない。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップや金銭的に余裕のない会社にはおすすめできる。

なぜなら時間無制限で無料で使える(1対1の場合。3人以上は60分という制限あり)ため。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

Zoomよりも音声が途切れがち

利用期間

2019年8月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合1時間で会議が強制終了するため、延長が必要な場合は再度会議室を用意して再招集する必要がある。

・参加人数が増えると画面が小さくなってしまう。

・無料版では録画ができないので、あとで会議の内容を振り返ることができない。そのため、発言者や発言内容が分かりづらく、議事録作成に苦労した。

Zoomと比較すると、音声が途切れることが多い

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

Zoomよりも音声が途切れがち

利用期間

2019年8月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合1時間で会議が強制終了するため、延長が必要な場合は再度会議室を用意して再招集する必要がある。

・参加人数が増えると画面が小さくなってしまう。

・無料版では録画ができないので、あとで会議の内容を振り返ることができない。そのため、発言者や発言内容が分かりづらく、議事録作成に苦労した。

Zoomと比較すると、音声が途切れることが多い

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

他の人の声が入ったりノイズが気になる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

自分が利用した際には他の人の声がかなり入っており、会社でのやりとりが外に聞こえていた。また、ノイズがかなり入るという理由もあり、音声面の機能に不便さを感じる。

•会議で資料共有する際になかなか画面が切り替わらなかったり、画質が荒いことを指摘されて、プレゼンテーションの邪魔になった。

•背景を隠したいのにも関わらず、後ろの人が映ってしまったり、背景の画質が荒かったりするので大事な会議の際は不向きだと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の規模感の会社の場合、取引先との会議などでは使用しない方が良いと思う。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

他の人の声が入ったりノイズが気になる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

自分が利用した際には他の人の声がかなり入っており、会社でのやりとりが外に聞こえていた。また、ノイズがかなり入るという理由もあり、音声面の機能に不便さを感じる。

•会議で資料共有する際になかなか画面が切り替わらなかったり、画質が荒いことを指摘されて、プレゼンテーションの邪魔になった。

•背景を隠したいのにも関わらず、後ろの人が映ってしまったり、背景の画質が荒かったりするので大事な会議の際は不向きだと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度の規模感の会社の場合、取引先との会議などでは使用しない方が良いと思う。

投稿日: 2022/11/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

スマホだけでも利用しやすい

利用にかけた費用

全て無料でした。

利用期間

2021年12月〜2021年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボード機能は全員が一度に同じものを見ることができたので情報共有が簡単にでした。

・他のアプリとの連動性が良く、特にスケジュール管理に役立ちました。

・選べる背景画像が豊富にあり、個性の表現や、場を和ませるきっかけになりました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleは無料ですので、どのような肩書きの方にもおすすめします。特に、パソコンは持っておらずスマホだけで生活している方にも共有しやすいので、様々なシチュエーションの社員をもつ企業に的していると考えます。

投稿日: 2022/11/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

スマホだけでも利用しやすい

利用にかけた費用

全て無料でした。

利用期間

2021年12月〜2021年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボード機能は全員が一度に同じものを見ることができたので情報共有が簡単にでした。

・他のアプリとの連動性が良く、特にスケジュール管理に役立ちました。

・選べる背景画像が豊富にあり、個性の表現や、場を和ませるきっかけになりました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleは無料ですので、どのような肩書きの方にもおすすめします。特に、パソコンは持っておらずスマホだけで生活している方にも共有しやすいので、様々なシチュエーションの社員をもつ企業に的していると考えます。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
エネルギー/環境
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

他のシステムよりコスパが良い

導入に至った決め手を教えてください。

主に全体会議から他社打ち合わせまで仮想会議室のIDのみでやり取りできるため。また、クラウドツールの一つとして利用価値があったためと聞いてます。

利用期間

2020年8月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・よく利用する会議室から省スペースまで幅広い場所で接続ができた

他のテレビ会議システムより圧倒的にコストが安い

・一人から多数まで幅広く参加できる

・以前はCiscoのWEB会議システムを利用していましたが工事費含め数百万の費用がかかった

不便だと感じた点を教えてください。

全体会議のときに多く出席者がいるなかで、端末利用を制限して利用しないと通信障害が起こることがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googlemeetは音声拡張ツールなども利用できるところはよい。

他の会社にもおすすめしますか?

直接会議をされていたり、会議名目で出張がかさんでいる企業にはおすすめと感じました。また、紙の削減に悩んでいるところはノートパソコンを整備すれば利用できるところも一押しなので、そのような悩みの企業にはおすすめです。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
福島県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

他のシステムよりコスパが良い

導入に至った決め手を教えてください。

主に全体会議から他社打ち合わせまで仮想会議室のIDのみでやり取りできるため。また、クラウドツールの一つとして利用価値があったためと聞いてます。

利用期間

2020年8月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・よく利用する会議室から省スペースまで幅広い場所で接続ができた

他のテレビ会議システムより圧倒的にコストが安い

・一人から多数まで幅広く参加できる

・以前はCiscoのWEB会議システムを利用していましたが工事費含め数百万の費用がかかった

不便だと感じた点を教えてください。

全体会議のときに多く出席者がいるなかで、端末利用を制限して利用しないと通信障害が起こることがあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googlemeetは音声拡張ツールなども利用できるところはよい。

他の会社にもおすすめしますか?

直接会議をされていたり、会議名目で出張がかさんでいる企業にはおすすめと感じました。また、紙の削減に悩んでいるところはノートパソコンを整備すれば利用できるところも一押しなので、そのような悩みの企業にはおすすめです。

投稿日: 2022/11/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

ホワイトボードの立ち上げに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

日頃からGoogleのアプリを利用していますので、可能な限り連動させている。

利用期間

2022年4月〜2021年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトの設定なのでしょうか、前回利用した背景が引き継がれて画面表示されました。

・お知らせの小さなタブが大きく、邪魔でした。

ホワイトボードの立ち上がりに時間がかかり、待つだけの時間が生まれてタイムロスにつながりました

投稿日: 2022/11/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

ホワイトボードの立ち上げに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

日頃からGoogleのアプリを利用していますので、可能な限り連動させている。

利用期間

2022年4月〜2021年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトの設定なのでしょうか、前回利用した背景が引き継がれて画面表示されました。

・お知らせの小さなタブが大きく、邪魔でした。

ホワイトボードの立ち上がりに時間がかかり、待つだけの時間が生まれてタイムロスにつながりました

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料なのに機能がとても充実しているため

利用期間

2018年5月から2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声やカメラチェックが簡単にできるところがとても使いやすい

グーグルカレンダーとの連携が便利。カレンダーにすぐに入るので予定がチェックしやすい。

・ファイルの共有がしやすいのでプレゼンなどの時に便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googlスケジュールとの連携ができるのがとても便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の打ち合わせが多い会社の方は、無料で十分だと思います。とても使いやすく、Zoomより運用しやすいです。時間制限もないし、Googleとの相性がよいのでとても便利です。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料なのに機能がとても充実しているため

利用期間

2018年5月から2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声やカメラチェックが簡単にできるところがとても使いやすい

グーグルカレンダーとの連携が便利。カレンダーにすぐに入るので予定がチェックしやすい。

・ファイルの共有がしやすいのでプレゼンなどの時に便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googlスケジュールとの連携ができるのがとても便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数の打ち合わせが多い会社の方は、無料で十分だと思います。とても使いやすく、Zoomより運用しやすいです。時間制限もないし、Googleとの相性がよいのでとても便利です。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

たまに会議URLから入れない時がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有ファイルをすべての人に共有しておかないと見られない

・参加人数が増えると顔が小さくて見づらい

・無料版だと人数制限があることなども不便

たまにURLが作動しないことがあって再度ログインしたり、URLを作り直さないといけないことがある

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

たまに会議URLから入れない時がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・共有ファイルをすべての人に共有しておかないと見られない

・参加人数が増えると顔が小さくて見づらい

・無料版だと人数制限があることなども不便

たまにURLが作動しないことがあって再度ログインしたり、URLを作り直さないといけないことがある

投稿日: 2024/03/06
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

アプリケーションが軽くスムーズに使えた

利用にかけた費用

無料版を使用

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどのスタッフがGoogleのアカウントを持っていたこと、無制限でサービスを使えたことが決め手。

利用期間

2019年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

アプリケーションが軽く、会社の全てのパソコンでスムーズに使えた

・ほとんどの人はGoogleのアカウントは持っていたので、使用を始める際もスムーズだった。

不便だと感じた点を教えてください。

・少しでもネット環境が弱いと音声が遅延する。

・安定しない時は本当に安定せず、アップデートを待つしか方法がない。

Googleのサービス以外とは、データ共有がとてもややこしい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントが使えない時(連携がうまく行かない)は、一度ログアウトしてからアプリケーションを入れ直すと直る事が多い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。サービスを無料で使えるので、小規模の事業所にも適していると思う。

投稿日: 2024/03/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
2人〜10人

アプリケーションが軽くスムーズに使えた

利用にかけた費用

無料版を使用

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどのスタッフがGoogleのアカウントを持っていたこと、無制限でサービスを使えたことが決め手。

利用期間

2019年4月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

アプリケーションが軽く、会社の全てのパソコンでスムーズに使えた

・ほとんどの人はGoogleのアカウントは持っていたので、使用を始める際もスムーズだった。

不便だと感じた点を教えてください。

・少しでもネット環境が弱いと音声が遅延する。

・安定しない時は本当に安定せず、アップデートを待つしか方法がない。

Googleのサービス以外とは、データ共有がとてもややこしい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントが使えない時(連携がうまく行かない)は、一度ログアウトしてからアプリケーションを入れ直すと直る事が多い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。サービスを無料で使えるので、小規模の事業所にも適していると思う。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年ごろ

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

URL発行の手順が少なくラク

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望

利用期間

2020年ごろから2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1時間以内の打ち合わせなどをする場合は、とても使いやすい

・すでにGアカウントを所有している場合は、導入が早く操作方法についても分かりやすい。

URLの発行など、操作手順が少なくZoomよりもお手軽感がある。(Zoomは、URLか専用アプリを立ち上げるため少し面倒)

不便だと感じた点を教えてください。

Gアカウントがないと簡単にはGoogle Meetに入れない

・開始時間より前に座席で待っている場合、ある程度時間が経過すると強制的に離席され、違うURLに移動させられる。(ブラウザの戻るボタンを使用しても、会議URLには戻れないため、再度正しいURLを入力する必要がある)

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日頃Gアカウントを使用している方は、使いやすいと思う。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年ごろ
所在地
富山県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

URL発行の手順が少なくラク

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望

利用期間

2020年ごろから2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1時間以内の打ち合わせなどをする場合は、とても使いやすい

・すでにGアカウントを所有している場合は、導入が早く操作方法についても分かりやすい。

URLの発行など、操作手順が少なくZoomよりもお手軽感がある。(Zoomは、URLか専用アプリを立ち上げるため少し面倒)

不便だと感じた点を教えてください。

Gアカウントがないと簡単にはGoogle Meetに入れない

・開始時間より前に座席で待っている場合、ある程度時間が経過すると強制的に離席され、違うURLに移動させられる。(ブラウザの戻るボタンを使用しても、会議URLには戻れないため、再度正しいURLを入力する必要がある)

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日頃Gアカウントを使用している方は、使いやすいと思う。

投稿日: 2024/03/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

パスワード設定をせずリンクの配布で招待可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内でGoogleを使用していたため、Web会議などの際にも使用することになった。

利用期間

2020年6月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単にログインして始められる。

Zoomなどのようにパスワード設定をせずとも、リンクを配布することで招待が可能

・社内使用ツールがGoogleであったため、初期設定など複雑な設定をせずに使い始めることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境(それぞれの自宅などで使用するWi-Fiなどの通信環境など)によっては会話が途切れてしまったり、突然落ちてしまうこともある。

ハウリングしやすく、人数によっては、メインで話している方以外は必ずミュートにしなければ聞こえないことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。

外部ツールを使ったり、画面表示を自身ではなくデータやスライドに変えたりする際など、手こずることなく切り替えが可能。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインに使用している会社であれば、ログインや面倒な設定などなくスムーズに使用ができるので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

パスワード設定をせずリンクの配布で招待可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々社内でGoogleを使用していたため、Web会議などの際にも使用することになった。

利用期間

2020年6月〜2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単にログインして始められる。

Zoomなどのようにパスワード設定をせずとも、リンクを配布することで招待が可能

・社内使用ツールがGoogleであったため、初期設定など複雑な設定をせずに使い始めることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境(それぞれの自宅などで使用するWi-Fiなどの通信環境など)によっては会話が途切れてしまったり、突然落ちてしまうこともある。

ハウリングしやすく、人数によっては、メインで話している方以外は必ずミュートにしなければ聞こえないことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。

外部ツールを使ったり、画面表示を自身ではなくデータやスライドに変えたりする際など、手こずることなく切り替えが可能。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインに使用している会社であれば、ログインや面倒な設定などなくスムーズに使用ができるので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ユーザー 680円
導入年
2021年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

無料から試せるので導入しやすい

利用にかけた費用

1ユーザー 680円

導入に至った決め手を教えてください。

低価格で使用でき、信頼できるツールがたくさんあるため

利用期間

2021年4月~2022年12月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他ツールと比べて低価格で、アカウントを持っていればすぐに使用できる

マンツーマンだったら無料で使用できるのでお試し感覚でも使用できる

・スマホも使用できるので、ネット環境の整った場所などでは利用ができ便利

他の会社にもおすすめしますか?

出張先でのモニター会議が多い会社や、緊急な会議等をよく行う会社、そして外のお仕事で現場状況などを見ながら検討会などをする会社には、スマホも使用でき操作もしやすく低価格で利用できるのでおすすめです。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
1ユーザー 680円
導入年
2021年4月
所在地
宮崎県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

無料から試せるので導入しやすい

利用にかけた費用

1ユーザー 680円

導入に至った決め手を教えてください。

低価格で使用でき、信頼できるツールがたくさんあるため

利用期間

2021年4月~2022年12月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他ツールと比べて低価格で、アカウントを持っていればすぐに使用できる

マンツーマンだったら無料で使用できるのでお試し感覚でも使用できる

・スマホも使用できるので、ネット環境の整った場所などでは利用ができ便利

他の会社にもおすすめしますか?

出張先でのモニター会議が多い会社や、緊急な会議等をよく行う会社、そして外のお仕事で現場状況などを見ながら検討会などをする会社には、スマホも使用でき操作もしやすく低価格で利用できるのでおすすめです。

投稿日: 2024/03/06
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

連携できるアプリケーションが多く汎用性がある

利用期間

2021年4月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠方のお客様や出張中の社員との会議、また自宅で在宅勤務をしている社員などとのコミュニケーションを、気軽にとることができる。

・社内でも社外でもGoogleアカウントを持っている方が多いので、利用しやすい。

連携できるアプリケーションが多く汎用性がある

・機材などが少なくて済む。

不便だと感じた点を教えてください。

・WiFiがある環境でないと使用できなかったり、強いネットワーク環境でないと繋がりが遅かったり映像や音声が遅れたりすることが多々ある。

スマートフォンでも利用できないことは無いが、パソコンの方が使い勝手が良いので、パソコンがないと不便

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多い会社や在宅勤務の多い会社でも、使いやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
広島県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

連携できるアプリケーションが多く汎用性がある

利用期間

2021年4月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠方のお客様や出張中の社員との会議、また自宅で在宅勤務をしている社員などとのコミュニケーションを、気軽にとることができる。

・社内でも社外でもGoogleアカウントを持っている方が多いので、利用しやすい。

連携できるアプリケーションが多く汎用性がある

・機材などが少なくて済む。

不便だと感じた点を教えてください。

・WiFiがある環境でないと使用できなかったり、強いネットワーク環境でないと繋がりが遅かったり映像や音声が遅れたりすることが多々ある。

スマートフォンでも利用できないことは無いが、パソコンの方が使い勝手が良いので、パソコンがないと不便

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多い会社や在宅勤務の多い会社でも、使いやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

スピーカーとマイクの設定が度々必要になる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでオンライン会議が増えたため、そして普段からGoogleを使用しているのでその延長線上でオンライン会議ツールもGoogleを使用していると思います。

利用期間

2021年9月~2022年11月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと回線が途切れる

・時々何も反応しなくなる時がある

毎回同じスピーカーとカメラを接続しているのになぜか再度設定をし直さなくてはいけない時がある

・同じ部内の人でもGoogleIDが会社の物でないとリクエスト制になってしまう

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

スピーカーとマイクの設定が度々必要になる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでオンライン会議が増えたため、そして普段からGoogleを使用しているのでその延長線上でオンライン会議ツールもGoogleを使用していると思います。

利用期間

2021年9月~2022年11月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと回線が途切れる

・時々何も反応しなくなる時がある

毎回同じスピーカーとカメラを接続しているのになぜか再度設定をし直さなくてはいけない時がある

・同じ部内の人でもGoogleIDが会社の物でないとリクエスト制になってしまう

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額680円/1名
導入年
2021年3月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

録画ができないので困る

利用にかけた費用

月額680円/1名

利用期間

2021年3月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールの使用する事となった為

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホから参加した時、ネット環境のせいなのか重く感じ、動きが悪くなったりした

・通信速度が遅くなったり、画像が荒くなったりする事があり不便を感じた

録画ができないので、聞き取れなかった事を確認したりする事ができず不便を感じた

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額680円/1名
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

録画ができないので困る

利用にかけた費用

月額680円/1名

利用期間

2021年3月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のツールの使用する事となった為

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホから参加した時、ネット環境のせいなのか重く感じ、動きが悪くなったりした

・通信速度が遅くなったり、画像が荒くなったりする事があり不便を感じた

録画ができないので、聞き取れなかった事を確認したりする事ができず不便を感じた

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3

Googleアカウントがあればすぐに使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

各支店合わせての会議が行えるため

利用期間

2021年9月~2023年2月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点が良かった。

Googleアカウントがあれば、新規のアカウント作成の手間がかからない

・ログインするだけで、すぐに使用できるので、初心者にも使用しやすい。

・Googleカレンダーとの連携も出来る。

・上記について、会議予定がスケジュールに入り、入室のためのURLも併せてカレンダーに表示される。URLを探す手間もなく、簡単に会議に参加することができて、、非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が弱い所だと、どうしても音割れがしやすい。

近くに会議参加者がいると、ハウリングを起こすことが多くあるので、離れなければならない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーなどのGoogleのツールは連動している。

予定の把握も便利。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの支店を抱える大きな会社であったり、社員が事務所に集まる機会が少ない会社では、非常に便利だと思う。

社員数の多い会社でも、多人数の参加に必要なスペースを作らなくてもいいので、便利。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Googleアカウントがあればすぐに使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

各支店合わせての会議が行えるため

利用期間

2021年9月~2023年2月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点が良かった。

Googleアカウントがあれば、新規のアカウント作成の手間がかからない

・ログインするだけで、すぐに使用できるので、初心者にも使用しやすい。

・Googleカレンダーとの連携も出来る。

・上記について、会議予定がスケジュールに入り、入室のためのURLも併せてカレンダーに表示される。URLを探す手間もなく、簡単に会議に参加することができて、、非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が弱い所だと、どうしても音割れがしやすい。

近くに会議参加者がいると、ハウリングを起こすことが多くあるので、離れなければならない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーなどのGoogleのツールは連動している。

予定の把握も便利。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの支店を抱える大きな会社であったり、社員が事務所に集まる機会が少ない会社では、非常に便利だと思う。

社員数の多い会社でも、多人数の参加に必要なスペースを作らなくてもいいので、便利。

投稿日: 2024/03/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年2月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

Zoomに比べ会議に参加するまでの操作が単純

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2023年2月~2023年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにして会議する際、背景をぼかすフィルターがデフォルトで搭載されている。

・費用がかからず気軽に利用できる。

Zoomに比べ会議に参加するまでの操作が単純で、また通信トラブルが起きにくく安定して利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウント名で表示されるため、プライベートでも使用するアカウントを本名に変更しないと仕事で使用できなかった

他の会社にもおすすめしますか?

仕事用のグーグルアカウントを持っているなら問題ないが、無い場合プライベートで利用しているグーグルアカウント名を本名などに変更しなければならず面倒なので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2024/03/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年2月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

Zoomに比べ会議に参加するまでの操作が単純

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2023年2月~2023年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにして会議する際、背景をぼかすフィルターがデフォルトで搭載されている。

・費用がかからず気軽に利用できる。

Zoomに比べ会議に参加するまでの操作が単純で、また通信トラブルが起きにくく安定して利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウント名で表示されるため、プライベートでも使用するアカウントを本名に変更しないと仕事で使用できなかった

他の会社にもおすすめしますか?

仕事用のグーグルアカウントを持っているなら問題ないが、無い場合プライベートで利用しているグーグルアカウント名を本名などに変更しなければならず面倒なので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleカレンダーに予定が入る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが増えてきた時に、リモートでも会議ができるツールが必要になったため。

 

利用期間

2022年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話時に映る背景部分に、ぼかしフィルターを入れることができる。

・メールアドレスに招待を送ることで、すぐに会議を開始できる。

・操作が直感的でわかりやすい。

Googleカレンダーに予定が入るので、予定の把握がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面に資料の共有をした際に、共有している画面の切り替わりが上手く自動で行われない。

通信接続が、Slackのハドルミーティング機能を使用した時に比べて不安定だった

・画面に共有された資料の文字部分が、潰れて読み辛かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社であれば、Googleアカウントの共有で直ぐ会議に参加できたり、カレンダーにも予定が入るのでとても使いやすくおすすめする。

ただ、Slackを有料プランで使っているのなら、Slackのハドルミーティングの方が安定しており画質的にも見やすいと思う。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーに予定が入る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが増えてきた時に、リモートでも会議ができるツールが必要になったため。

 

利用期間

2022年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話時に映る背景部分に、ぼかしフィルターを入れることができる。

・メールアドレスに招待を送ることで、すぐに会議を開始できる。

・操作が直感的でわかりやすい。

Googleカレンダーに予定が入るので、予定の把握がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面に資料の共有をした際に、共有している画面の切り替わりが上手く自動で行われない。

通信接続が、Slackのハドルミーティング機能を使用した時に比べて不安定だった

・画面に共有された資料の文字部分が、潰れて読み辛かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社であれば、Googleアカウントの共有で直ぐ会議に参加できたり、カレンダーにも予定が入るのでとても使いやすくおすすめする。

ただ、Slackを有料プランで使っているのなら、Slackのハドルミーティングの方が安定しており画質的にも見やすいと思う。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleアカウントを発行している会社が多いため問題なく使える

利用にかけた費用

なし

 

利用期間

2019年12月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体がリモートワーク主体での労働形態が整ったこと、新型コロナウイルス感染拡大対策のため、大人数での会議禁止となったため導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

50人を超える接続があっても回線が安定しており、会社が社員それぞれにGoogleアカウントを割り当てているため、急な会議でも簡単にルームが作れる点が非常に使いやすい。セキュリティ面を考えるとzoomなどに比べて安心

 

不便だと感じた点を教えてください。

日々の業務に影響するほど不便だと感じた点はない。強いて言えば入室した際、自動的にミュートにされるが、それに気づかずに話し始めてしまう人がいることが困る。気付いてもらうまで話し続けるので、時間のロスにつながってしまう。自分がミュートになっている場合はそれに気づきやすい表示がなされれば良いか思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内の連絡ツールとしてはスラックを使用しているが、スラックにリンクを貼れば誰でもその会議に参加が可能なので、連携に不便と感じた点はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

問題なくすすめることができると思う。社員用にGoogleアカウントを発行している会社が多いため、初めて使用する際も見慣れた・手慣れたUIのため、ほぼ問題なく使用できると思う。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

Googleアカウントを発行している会社が多いため問題なく使える

利用にかけた費用

なし

 

利用期間

2019年12月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体がリモートワーク主体での労働形態が整ったこと、新型コロナウイルス感染拡大対策のため、大人数での会議禁止となったため導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

50人を超える接続があっても回線が安定しており、会社が社員それぞれにGoogleアカウントを割り当てているため、急な会議でも簡単にルームが作れる点が非常に使いやすい。セキュリティ面を考えるとzoomなどに比べて安心

 

不便だと感じた点を教えてください。

日々の業務に影響するほど不便だと感じた点はない。強いて言えば入室した際、自動的にミュートにされるが、それに気づかずに話し始めてしまう人がいることが困る。気付いてもらうまで話し続けるので、時間のロスにつながってしまう。自分がミュートになっている場合はそれに気づきやすい表示がなされれば良いか思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内の連絡ツールとしてはスラックを使用しているが、スラックにリンクを貼れば誰でもその会議に参加が可能なので、連携に不便と感じた点はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

問題なくすすめることができると思う。社員用にGoogleアカウントを発行している会社が多いため、初めて使用する際も見慣れた・手慣れたUIのため、ほぼ問題なく使用できると思う。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

操作性が分かりやすく直観的に操作できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすいから。

利用期間

2020年2月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定していてつながりやすい。

操作性が分かりやすくて直観的に操作でき、使い始めのユーザーでも簡単に使える

・無料で使えて良い。

・画面を映したくない時はボタン一つで非表示できる。

・音量も簡単に調整できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でエクセルを映した際、非常に操作性が良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

操作性が良く使い始めた方でも直感的に操作が出来るし、無料で使用できるので、おすすめ。

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

操作性が分かりやすく直観的に操作できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすいから。

利用期間

2020年2月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定していてつながりやすい。

操作性が分かりやすくて直観的に操作でき、使い始めのユーザーでも簡単に使える

・無料で使えて良い。

・画面を映したくない時はボタン一つで非表示できる。

・音量も簡単に調整できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でエクセルを映した際、非常に操作性が良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

操作性が良く使い始めた方でも直感的に操作が出来るし、無料で使用できるので、おすすめ。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

相手にアカウントがなくても参加してもらえる

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで相手がGoogleのアカウントを持っていなくても面談ができるアクセスの良さ

・アプリを入れておけば携帯からでも入れる点

・携帯からでもWEB URLが発行でき、そのままメールにて連絡することができる点

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使っているツールは外部連携はする必要がないように設定しており、カレンダーやドライブ等すべてGoogleにしているため利便性は高い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

全てGoogleに統一すると、別の画面を開く必要なくスケジュールとの連携や録画した商談が自動でフォルダに格納さへるようになっており、利便性が高い。

また、UIが高く見れば操作性が分かるようになっている点も評価できる。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

相手にアカウントがなくても参加してもらえる

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで相手がGoogleのアカウントを持っていなくても面談ができるアクセスの良さ

・アプリを入れておけば携帯からでも入れる点

・携帯からでもWEB URLが発行でき、そのままメールにて連絡することができる点

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使っているツールは外部連携はする必要がないように設定しており、カレンダーやドライブ等すべてGoogleにしているため利便性は高い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

全てGoogleに統一すると、別の画面を開く必要なくスケジュールとの連携や録画した商談が自動でフォルダに格納さへるようになっており、利便性が高い。

また、UIが高く見れば操作性が分かるようになっている点も評価できる。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Googleアカウントを作るだけ
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Zoomよりミーティングを始めやすかった

利用にかけた費用

Googleアカウントを作るだけ。

導入に至った決め手を教えてください。

オーナー決定で、全員の社内iPadで利用。

主に、遠方にいるオーナーとのミーティングや、社内研修に利用。

利用期間

2021年8月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてミーティングを始めやすかった。接続がスムーズだった

・上記に関して、ZoomはURLからミーティングルームに入っても、なぜか入れない人が必ず出てしまうが、Google Meetはそんなことはなかった。

・スマートフォンやiPadなどでも使えるため、非常に手軽だった。

・導入が簡単だった。

・背景にモザイクをかけることができたり、携帯やiPadで使えたりするので、自宅でも移動先でも非常に便利に使える。

・無駄な機能が少なく使いやすい。入って出るだけなので、機械音痴の人でも使いやすい。

・元々社内で、Googleの提供サービス(Gmail、Googleドライブ、Googleフォーム、Googleマップ、口コミなど)を主に使っており、導入時に連携しやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomに比べて、接続時に音声が聞こえないことが度々あり、再接続したり、ネット環境の確認をしたりと、会議の開始時間を押すことが多い

・映し出されている自分の顔の、ズームイン・ズームアウトできる機能があったら尚良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle関連のツールとは相性抜群だと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い年齢の人が簡単に使えるところがおすすめ。

機能が多すぎないところが良い。

機械操作に苦手意識を持っている人でも、扱いやすいようだった。

また、Googleの提供サービスと連携や共有するのが非常に楽なため、Googleの機能を使っている会社ならGoogle Meetはおすすめ。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Googleアカウントを作るだけ
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

Zoomよりミーティングを始めやすかった

利用にかけた費用

Googleアカウントを作るだけ。

導入に至った決め手を教えてください。

オーナー決定で、全員の社内iPadで利用。

主に、遠方にいるオーナーとのミーティングや、社内研修に利用。

利用期間

2021年8月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてミーティングを始めやすかった。接続がスムーズだった

・上記に関して、ZoomはURLからミーティングルームに入っても、なぜか入れない人が必ず出てしまうが、Google Meetはそんなことはなかった。

・スマートフォンやiPadなどでも使えるため、非常に手軽だった。

・導入が簡単だった。

・背景にモザイクをかけることができたり、携帯やiPadで使えたりするので、自宅でも移動先でも非常に便利に使える。

・無駄な機能が少なく使いやすい。入って出るだけなので、機械音痴の人でも使いやすい。

・元々社内で、Googleの提供サービス(Gmail、Googleドライブ、Googleフォーム、Googleマップ、口コミなど)を主に使っており、導入時に連携しやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomに比べて、接続時に音声が聞こえないことが度々あり、再接続したり、ネット環境の確認をしたりと、会議の開始時間を押すことが多い

・映し出されている自分の顔の、ズームイン・ズームアウトできる機能があったら尚良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle関連のツールとは相性抜群だと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い年齢の人が簡単に使えるところがおすすめ。

機能が多すぎないところが良い。

機械操作に苦手意識を持っている人でも、扱いやすいようだった。

また、Googleの提供サービスと連携や共有するのが非常に楽なため、Googleの機能を使っている会社ならGoogle Meetはおすすめ。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

初めてオンライン配信を行う際に取り入れやすい

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあり、それを活用して使用できるから。

 

利用期間

2020年8月〜2022年6月現在も利用中。 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で始めることができるため、初めてオンライン配信などを行う際に取り入れやすい

・Googleアカウントさえあれば、開催するのもGoogleソフトとの連携も簡易である。

・操作がわかりやすく、年代問わず使用でき初心者でも利用できた。

・多機能であり、画面共有や録画など様々な機能が活用できる。

・カレンダーから日程設定などができ、他社との日程調整や参加可否の確認もできることから、参加人数の確認がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像が荒く、オンラインで板書を見せる際に見えにくい

・オンラインを繋いだ際に音声がよく聞こえなくなる。

・外部でオンラインをする場合に持ち出し出来る機器が限定されており、使用機器によっては画面共有や背景の変更など使えない機能がでてくる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインなどの苦手意識やそもそも料金の面から取り組んでいなかった企業も、一歩前に進むのに最適なツールだと考える。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

初めてオンライン配信を行う際に取り入れやすい

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあり、それを活用して使用できるから。

 

利用期間

2020年8月〜2022年6月現在も利用中。 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で始めることができるため、初めてオンライン配信などを行う際に取り入れやすい

・Googleアカウントさえあれば、開催するのもGoogleソフトとの連携も簡易である。

・操作がわかりやすく、年代問わず使用でき初心者でも利用できた。

・多機能であり、画面共有や録画など様々な機能が活用できる。

・カレンダーから日程設定などができ、他社との日程調整や参加可否の確認もできることから、参加人数の確認がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像が荒く、オンラインで板書を見せる際に見えにくい

・オンラインを繋いだ際に音声がよく聞こえなくなる。

・外部でオンラインをする場合に持ち出し出来る機器が限定されており、使用機器によっては画面共有や背景の変更など使えない機能がでてくる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインなどの苦手意識やそもそも料金の面から取り組んでいなかった企業も、一歩前に進むのに最適なツールだと考える。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月10日

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

繰り返し予約できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

メールやミーティングツールなど一括で管理する為、全てGoogleに移行した。

利用期間

2021年3月10日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連携できるので、会議招待メールを送るだけで予定を組み込める。

繰り返し予約できるので、毎週など定期的にある会議の予約は手間が掛からない

・各々のスケジュールがすぐ確認できるので、会議日程を決めるのに時間が短縮できた。(zoom利用時はメールのやり取りで決める必要があった。)

他の会社にもおすすめしますか?

利便性が高く機能も充実しているので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月10日
所在地
群馬県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

繰り返し予約できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

メールやミーティングツールなど一括で管理する為、全てGoogleに移行した。

利用期間

2021年3月10日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連携できるので、会議招待メールを送るだけで予定を組み込める。

繰り返し予約できるので、毎週など定期的にある会議の予約は手間が掛からない

・各々のスケジュールがすぐ確認できるので、会議日程を決めるのに時間が短縮できた。(zoom利用時はメールのやり取りで決める必要があった。)

他の会社にもおすすめしますか?

利便性が高く機能も充実しているので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年9月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

資料を共有すると相手の顔が見えない

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダーやメール等すべてGoogleでまとめている為

利用期間

2019年9月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

資料共有時に自分の資料のみが見える状態になり、相手の顔が見えなくなる

・複数のURLがでてきて初見の人からすると少し分かりずらい。

・背景変更すると動作環境が重くなり、声や画像にラグが出てくるため、話す内容が伝わらない時がたまにある

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

資料を共有すると相手の顔が見えない

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダーやメール等すべてGoogleでまとめている為

利用期間

2019年9月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

資料共有時に自分の資料のみが見える状態になり、相手の顔が見えなくなる

・複数のURLがでてきて初見の人からすると少し分かりずらい。

・背景変更すると動作環境が重くなり、声や画像にラグが出てくるため、話す内容が伝わらない時がたまにある

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

オンライン授業時の資料共有がスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での授業が難しい場合や、登校できない生徒に対応するため。

利用期間

2020年~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのツールなので、安心感があった。

・クラスルームという、授業で使用するシステムと連動しているため、新たにアプリを立ち上げる必要がなく、操作がスムーズであった。

・上記に関連して、クラスルームで資料の共有をする際、わざわざ板書をする必要がなく、Google Meetを立ち上げて資料を共有することができた

・操作自体も直感的に行うことができるので、特に困ることはなかった。

・感染症の関係で、授業や行事に参加できない無症状の生徒も、画面越しで参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・授業に対して妨害行為があった時に、個別の対応をすることが難しかった。一人だけ退出させることが可能なら、それができるとなお良い。

カメラオンを、こちらで強制的に行うことができないため、その場に実際にいるのか確認することが難しい。マイクもミュートで反応がない場合、どうすることもできなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールなので、スプレッドシートやドキュメント、カレンダーと連携できた。

それらのツールの扱いに慣れている人が多く、すぐに話が進みやすかったり、スケジュールの調整がしやすかったりと便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

コストがかからない点が最も良い。

Googleという大手企業のツールのため、抵抗も少ないと思う。

使いやすさも抜群で、まずは使ってみることで、すぐに慣れることができるツールである。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

オンライン授業時の資料共有がスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での授業が難しい場合や、登校できない生徒に対応するため。

利用期間

2020年~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのツールなので、安心感があった。

・クラスルームという、授業で使用するシステムと連動しているため、新たにアプリを立ち上げる必要がなく、操作がスムーズであった。

・上記に関連して、クラスルームで資料の共有をする際、わざわざ板書をする必要がなく、Google Meetを立ち上げて資料を共有することができた

・操作自体も直感的に行うことができるので、特に困ることはなかった。

・感染症の関係で、授業や行事に参加できない無症状の生徒も、画面越しで参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・授業に対して妨害行為があった時に、個別の対応をすることが難しかった。一人だけ退出させることが可能なら、それができるとなお良い。

カメラオンを、こちらで強制的に行うことができないため、その場に実際にいるのか確認することが難しい。マイクもミュートで反応がない場合、どうすることもできなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールなので、スプレッドシートやドキュメント、カレンダーと連携できた。

それらのツールの扱いに慣れている人が多く、すぐに話が進みやすかったり、スケジュールの調整がしやすかったりと便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

コストがかからない点が最も良い。

Googleという大手企業のツールのため、抵抗も少ないと思う。

使いやすさも抜群で、まずは使ってみることで、すぐに慣れることができるツールである。

投稿日: 2023/03/08
会社名
(株)キャノン
所在地
茨城県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Businessプラン
導入年
2021年1月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

どこからでも簡単にミーティングに参加できる

利用にかけた費用

Businessプラン

導入に至った決め手を教えてください。

会議を録画してGoogleドライブに保存し、簡単に共有できる所が決め手です。

利用期間

2021年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議中に画面を簡単に共有できます。

・簡単にミーティングに参加できます。

・簡単に、背景を仮想背景に変更することができます。自分の周りの状況を他の参加者から隠すことができ、プライバシーとセキュリティを維持することができます。

インターネット接続ができれば、どこからでも簡単にミーティングをスケジュールして、参加できます

・大規模な会議にも対応できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続の状態が悪いと、音声やビデオの遅延、画像のピクセル化やぼやけ、通話の切断、画面やその他のコンテンツの共有の困難など、さまざまな問題が発生する可能性があります。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Meetには、最大100人の参加者と最大60分の通話時間に対応できる基本機能を備えた、無料版が用意されています。

ChromaCamやManyCamなどのツールを使用して、Google Meet通話用のカスタム仮想背景を作成する事ができます。

他の会社にもおすすめしますか?

数回クリックするだけで、デスクトップでも、モバイルデバイスでも、インターネット接続があれば、どこからでも会議をスケジュールしたり、会議に参加したりできるのでとてもおすすめです。

Google Meetの最大の利点は、利便性の良さです。

さらに、Google Meetは高品質のビデオとオーディオを提供するため、仕事現場だけでなく、教育現場での使用が容易になりますので、社会人も学生もスムーズなコミュニケーションが可能になります。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Businessプラン
導入年
2021年1月
所在地
茨城県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
(株)キャノン
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

どこからでも簡単にミーティングに参加できる

利用にかけた費用

Businessプラン

導入に至った決め手を教えてください。

会議を録画してGoogleドライブに保存し、簡単に共有できる所が決め手です。

利用期間

2021年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議中に画面を簡単に共有できます。

・簡単にミーティングに参加できます。

・簡単に、背景を仮想背景に変更することができます。自分の周りの状況を他の参加者から隠すことができ、プライバシーとセキュリティを維持することができます。

インターネット接続ができれば、どこからでも簡単にミーティングをスケジュールして、参加できます

・大規模な会議にも対応できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット接続の状態が悪いと、音声やビデオの遅延、画像のピクセル化やぼやけ、通話の切断、画面やその他のコンテンツの共有の困難など、さまざまな問題が発生する可能性があります。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Meetには、最大100人の参加者と最大60分の通話時間に対応できる基本機能を備えた、無料版が用意されています。

ChromaCamやManyCamなどのツールを使用して、Google Meet通話用のカスタム仮想背景を作成する事ができます。

他の会社にもおすすめしますか?

数回クリックするだけで、デスクトップでも、モバイルデバイスでも、インターネット接続があれば、どこからでも会議をスケジュールしたり、会議に参加したりできるのでとてもおすすめです。

Google Meetの最大の利点は、利便性の良さです。

さらに、Google Meetは高品質のビデオとオーディオを提供するため、仕事現場だけでなく、教育現場での使用が容易になりますので、社会人も学生もスムーズなコミュニケーションが可能になります。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
Google Workspace Business Starter 680円/月
導入年
2019年6月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

Google Workspace Business Starter 680円/月

利用期間

2019年6月~2022年9月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに予定を追加すれば、簡単にWEB会議予約が取れる。

Googleカレンダー上に連携しているアカウントであれば、簡単にWEB会議に招待できる

・デバイスを接続し、ブラウザ側でデバイスの使用を許可すれば、すぐに使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

Google側でトラブルが起きるとサービスがストップしてしまい、しばらく使用できない状況になる

・Zoomの無料プランに時間制限(40分まで)があるため、社内でGoogle MeetをWEB会議のメイン環境にしようとしたが、Google側がダウンしてしばらく使用できないことが度々起きたため、Zoomの有料アカウントも並行して利用することになった。

他の会社にもおすすめしますか?

まだ他にメーラーやWEB会議ツールを導入していない小企業で、なるべく小規模に始めたいのであれば、Google Meetを含むGoogle Workspaceをお試しで使ってみることをおすすめする。

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
Google Workspace Business Starter 680円/月
導入年
2019年6月
所在地
滋賀県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

Google Workspace Business Starter 680円/月

利用期間

2019年6月~2022年9月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに予定を追加すれば、簡単にWEB会議予約が取れる。

Googleカレンダー上に連携しているアカウントであれば、簡単にWEB会議に招待できる

・デバイスを接続し、ブラウザ側でデバイスの使用を許可すれば、すぐに使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

Google側でトラブルが起きるとサービスがストップしてしまい、しばらく使用できない状況になる

・Zoomの無料プランに時間制限(40分まで)があるため、社内でGoogle MeetをWEB会議のメイン環境にしようとしたが、Google側がダウンしてしばらく使用できないことが度々起きたため、Zoomの有料アカウントも並行して利用することになった。

他の会社にもおすすめしますか?

まだ他にメーラーやWEB会議ツールを導入していない小企業で、なるべく小規模に始めたいのであれば、Google Meetを含むGoogle Workspaceをお試しで使ってみることをおすすめする。

投稿日: 2022/12/19
会社名
株式会社Sharing Innovations
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard
導入年
2021年04月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ブラウザで使用できるので手軽

利用にかけた費用

Business Standard

利用期間

2021年04月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルですぐに使いこなせること。

アプリをインストールする必要がなく、ブラウザで使用できること

・バーチャル背景が使用できること。

・Google WorkSpaceを使用してれば、Google Calendarで会議の設定が簡単にできること。

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsよりもGoogle Meetのほうが扱いやすいと思うので、Google WorkspaceとMicrosoft Officeで迷っている場合は、Google Workspaceをおすすめする。

しかし、PowerPointやExcelなどが使用できないデメリットもあるので、その点に注意が必要。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Business Standard
導入年
2021年04月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社Sharing Innovations
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

ブラウザで使用できるので手軽

利用にかけた費用

Business Standard

利用期間

2021年04月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルですぐに使いこなせること。

アプリをインストールする必要がなく、ブラウザで使用できること

・バーチャル背景が使用できること。

・Google WorkSpaceを使用してれば、Google Calendarで会議の設定が簡単にできること。

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsよりもGoogle Meetのほうが扱いやすいと思うので、Google WorkspaceとMicrosoft Officeで迷っている場合は、Google Workspaceをおすすめする。

しかし、PowerPointやExcelなどが使用できないデメリットもあるので、その点に注意が必要。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

チャット中にすぐに会議に移行も可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々、会社ではGoogleを利用していたため、使い勝手が良かったと聞いた。

また、社内ツールをGoogleに集約していこうという動きがあったためだと、聞いている。

利用期間

2020年頃~2021年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分のGoogleカレンダー上で簡単に会議が作成でき、100人以内のメンバーであれば、そこから招待可能。

・元々決まっている会議はもちろん、急な会議開催時にも、手早く会議招集を送ることができ、状況の変化に対応できるツール。

・Gmailアドレスを持っていれば、社外の方でも招待可能。

Chat上でも会議リンクを送ることができ、Chatのコミュニケーション中に会議がしたくなった場合にも、すぐに対応できる。コミュニケーションが円滑にできて、大変便利

不便だと感じた点を教えてください。

社外の方との会議時に、先方でGmailのアドレスを持っていなかった場合は、個人アドレスやテスト用アドレスを使っていただくしかなかったので、その点は不便だった

・自社の契約では、会議の最大参加人数は100人以内で、全体会議等の大きい会議では利用できず、他の会議ツールを使うしかなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他のツールとの相性が良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

業種等関係なく、どの会社様にもオススメできる。

特に会議が多い場合や、ある程度参加人数が多い会議がある場合に、通信も安定して使えるツールで、大変便利に感じていた。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

チャット中にすぐに会議に移行も可能

導入に至った決め手を教えてください。

元々、会社ではGoogleを利用していたため、使い勝手が良かったと聞いた。

また、社内ツールをGoogleに集約していこうという動きがあったためだと、聞いている。

利用期間

2020年頃~2021年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分のGoogleカレンダー上で簡単に会議が作成でき、100人以内のメンバーであれば、そこから招待可能。

・元々決まっている会議はもちろん、急な会議開催時にも、手早く会議招集を送ることができ、状況の変化に対応できるツール。

・Gmailアドレスを持っていれば、社外の方でも招待可能。

Chat上でも会議リンクを送ることができ、Chatのコミュニケーション中に会議がしたくなった場合にも、すぐに対応できる。コミュニケーションが円滑にできて、大変便利

不便だと感じた点を教えてください。

社外の方との会議時に、先方でGmailのアドレスを持っていなかった場合は、個人アドレスやテスト用アドレスを使っていただくしかなかったので、その点は不便だった

・自社の契約では、会議の最大参加人数は100人以内で、全体会議等の大きい会議では利用できず、他の会議ツールを使うしかなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他のツールとの相性が良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

業種等関係なく、どの会社様にもオススメできる。

特に会議が多い場合や、ある程度参加人数が多い会議がある場合に、通信も安定して使えるツールで、大変便利に感じていた。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

チャットからビデオ通話がすぐにできる

導入に至った決め手を教えてください。

もともとコロナを理由にZoomを使っていたが、無料で使える期間が終わってしまい、40分で会議が途絶えるようになってしまった。

これではよくないということで考えたところ、Googl Meetの導入が決まった。

利用期間

2022年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べて、チャットでのやり取りからビデオ通話までにかかる時間がとても短い。

・弊社ではGoogleのチャットを日常的に使っている。その中で、「今から少しビデオ通話しましょう」となった時、Zoomだと、「サイトを開いてURLを作ってコピーして貼り付けて…」という作業が必要だった。Google Meetはタップ一つで会議が始められるので、ビデオ通話のハードルが下がった

・背景の画像変更が簡単にできたり、自分で画像を追加しなくても使える、フリー画像のようなものがたくさん用意されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする時に、相手の顔が見えなくなる。子どもを相手にオンラインで授業をすることが多いのだが、相手の表情が見えないと、伝わっているか不安になる。

画面共有で複数のタブを開いた時に、重くなってしまうのか、動作が遅れてしまうことが多々ある

・背景画像を動画のようなものにすることも可能だが、複数人のミーティングで多くの人がそのような機能を使っていると、重くなってラグができやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすい。

特に、Googleカレンダーやホワイトボードなどの機能はとても便利で、すぐに連携できてログも取れる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを使っているのに、ビデオ通話の機能を使ったことがない会社には、おすすめ。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

チャットからビデオ通話がすぐにできる

導入に至った決め手を教えてください。

もともとコロナを理由にZoomを使っていたが、無料で使える期間が終わってしまい、40分で会議が途絶えるようになってしまった。

これではよくないということで考えたところ、Googl Meetの導入が決まった。

利用期間

2022年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べて、チャットでのやり取りからビデオ通話までにかかる時間がとても短い。

・弊社ではGoogleのチャットを日常的に使っている。その中で、「今から少しビデオ通話しましょう」となった時、Zoomだと、「サイトを開いてURLを作ってコピーして貼り付けて…」という作業が必要だった。Google Meetはタップ一つで会議が始められるので、ビデオ通話のハードルが下がった

・背景の画像変更が簡単にできたり、自分で画像を追加しなくても使える、フリー画像のようなものがたくさん用意されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする時に、相手の顔が見えなくなる。子どもを相手にオンラインで授業をすることが多いのだが、相手の表情が見えないと、伝わっているか不安になる。

画面共有で複数のタブを開いた時に、重くなってしまうのか、動作が遅れてしまうことが多々ある

・背景画像を動画のようなものにすることも可能だが、複数人のミーティングで多くの人がそのような機能を使っていると、重くなってラグができやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすい。

特に、Googleカレンダーやホワイトボードなどの機能はとても便利で、すぐに連携できてログも取れる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを使っているのに、ビデオ通話の機能を使ったことがない会社には、おすすめ。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

店舗の状況把握に有用

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大に伴う在宅勤務になる際の、情報伝達のため。

利用期間

2020年4月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議メンバーへの資料提示がしやすい。資料を画面に映して全員に共有できる。

ネット環境にもよるが、どこでも簡単に映像付きで状況確認ができる

・Googleカレンダーやチャットと連動でき、連絡が簡単に取れる。

・参加メンバーからのコメントを、簡単に取得することができる。1人1人に連絡をする必要もなく、時間短縮につながっている。

・メンバーの参加状況を簡単に確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境によっては、映像が乱れる。また、会話内容が遅れる時や、聞き取りにくい場合がある。

画像共有している際、参加メンバーの顔を見ることができない

・録画機能を使用した際に自分で編集ができないので、必要な部分だけを共有することができず、全ての時間を見てもらわないといけない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議に招待する際に資料を共有することができるので、別途時間を取って、メールなどで資料を共有する必要がない。

他の会社にもおすすめしますか?

自社は自ら店舗を持っていることもあり、データだけでなく、Google Meetで現場の実確認ができる点が便利だと感じている。

カメラ機能を使うことでより状況を確認ができるため、そういった企業によっては、自ら現場に見にいく必要がなくなり、コストカットができると思う。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

店舗の状況把握に有用

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大に伴う在宅勤務になる際の、情報伝達のため。

利用期間

2020年4月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議メンバーへの資料提示がしやすい。資料を画面に映して全員に共有できる。

ネット環境にもよるが、どこでも簡単に映像付きで状況確認ができる

・Googleカレンダーやチャットと連動でき、連絡が簡単に取れる。

・参加メンバーからのコメントを、簡単に取得することができる。1人1人に連絡をする必要もなく、時間短縮につながっている。

・メンバーの参加状況を簡単に確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境によっては、映像が乱れる。また、会話内容が遅れる時や、聞き取りにくい場合がある。

画像共有している際、参加メンバーの顔を見ることができない

・録画機能を使用した際に自分で編集ができないので、必要な部分だけを共有することができず、全ての時間を見てもらわないといけない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議に招待する際に資料を共有することができるので、別途時間を取って、メールなどで資料を共有する必要がない。

他の会社にもおすすめしますか?

自社は自ら店舗を持っていることもあり、データだけでなく、Google Meetで現場の実確認ができる点が便利だと感じている。

カメラ機能を使うことでより状況を確認ができるため、そういった企業によっては、自ら現場に見にいく必要がなくなり、コストカットができると思う。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

既存のシステムと連携できるのはメリット

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用しているPCのソフトがGoogole Chroomに変更され、メールソフトがGmailになり、スケジュール管理、共有がGmailで行われるようになったことがきっかけ。

 

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社では就業スケジュール管理をGmailのスケジューラで行うようになっており、既存のシステムと連携できている

・上記特徴により、会議依頼だけでなく、会議室や応接室等の会社施設の予約などが一元で行えるのがありがたい。

・1対1の会議の場合、無料使用の際の通話時間制限は24時間と、ほぼ制限がないに等しい。他のツールだと、1時間や40分など短い制限をかけられているので、それに比べるとはるかに使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメールや就業スケジュール管理をGmailで行ったいる会社であればシステム連携ができるので、このツールを導入しやすいと思われる。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

既存のシステムと連携できるのはメリット

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用しているPCのソフトがGoogole Chroomに変更され、メールソフトがGmailになり、スケジュール管理、共有がGmailで行われるようになったことがきっかけ。

 

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社では就業スケジュール管理をGmailのスケジューラで行うようになっており、既存のシステムと連携できている

・上記特徴により、会議依頼だけでなく、会議室や応接室等の会社施設の予約などが一元で行えるのがありがたい。

・1対1の会議の場合、無料使用の際の通話時間制限は24時間と、ほぼ制限がないに等しい。他のツールだと、1時間や40分など短い制限をかけられているので、それに比べるとはるかに使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメールや就業スケジュール管理をGmailで行ったいる会社であればシステム連携ができるので、このツールを導入しやすいと思われる。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

大人数だとフリーズすることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさんの人が一度にアクセスした時に一時期、ネットワークがパンクしてフリーズしたことがあった。

・自社のサーバーとのシステム上の互換性の点で、若干負荷的にオーバー気味になることがごく稀に発生していた。

・エクセルで画面共有した時、表示速度が遅くなる時が稀にあった。

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会議(100人以上)で使用するとサーバー負荷が高くなり、場合によってはフリーズしてしまうので、おすすめしない。

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

大人数だとフリーズすることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさんの人が一度にアクセスした時に一時期、ネットワークがパンクしてフリーズしたことがあった。

・自社のサーバーとのシステム上の互換性の点で、若干負荷的にオーバー気味になることがごく稀に発生していた。

・エクセルで画面共有した時、表示速度が遅くなる時が稀にあった。

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会議(100人以上)で使用するとサーバー負荷が高くなり、場合によってはフリーズしてしまうので、おすすめしない。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleカレンダーから直接入れて便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの研修及び打ち合わせで指定されたので

利用期間

2021年9月〜2022年2月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば誰でも利用できる。

Googleカレンダーから直接入ることが出来て便利

・記載されたURLをクリックするのみで簡単なので、初めてでも利用しやすい。

・背景が簡単に変更でき、種類も豊富。

・画面共有されたものも見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクのミュートの場所がわかりにくい。

・ときどき画面が暗く感じるときがある。

Googleアカウントの名前がそのまま表示されてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・リモートワークが増えている昨今、別の場所にいながらスムーズに1on1でも複数人の打ち合わせなどでも行うのにとても便利。

・ユーザー側は基本無料で、アプリをインストールする必要もなくGoogleアカウントのみで簡単に利用できる。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーから直接入れて便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの研修及び打ち合わせで指定されたので

利用期間

2021年9月〜2022年2月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば誰でも利用できる。

Googleカレンダーから直接入ることが出来て便利

・記載されたURLをクリックするのみで簡単なので、初めてでも利用しやすい。

・背景が簡単に変更でき、種類も豊富。

・画面共有されたものも見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクのミュートの場所がわかりにくい。

・ときどき画面が暗く感じるときがある。

Googleアカウントの名前がそのまま表示されてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・リモートワークが増えている昨今、別の場所にいながらスムーズに1on1でも複数人の打ち合わせなどでも行うのにとても便利。

・ユーザー側は基本無料で、アプリをインストールする必要もなくGoogleアカウントのみで簡単に利用できる。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

録画機能が聞き忘れ対策になる

利用にかけた費用

料金はかかっておりません。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのスプレッドシートやドライブを使っていたので、アカウントが一緒ということで使わせていただきました。

利用期間

2020年春頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、誰でも利用でき、利便性が良いです。

・最初は、アカウントを作成するのは手間かなと思いましたが、作ってみたらあら簡単。すぐに作成できました。

録画機能もあるので、大事な会議で利用すれば、聞き忘れやメモ忘れなどの対策ができる点が、非常に気に入ってます

不便だと感じた点を教えてください。

かなりの人数で入ると重くなってしまい、落ちてしまうことがあります。無料だから仕方ないのかもしれませんが、もう少し改善していただけるとありがたいです。

・Zoomの方が人気なので、知名度的にも利用している方が少なく、他社との会議で利用できないことがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

WEB会議を頻繁に行う会社さんには、利用していただいた方がメリットが大きいと思います。

誰でも手軽に始められ、情報共有もしやすいです。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

録画機能が聞き忘れ対策になる

利用にかけた費用

料金はかかっておりません。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのスプレッドシートやドライブを使っていたので、アカウントが一緒ということで使わせていただきました。

利用期間

2020年春頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、誰でも利用でき、利便性が良いです。

・最初は、アカウントを作成するのは手間かなと思いましたが、作ってみたらあら簡単。すぐに作成できました。

録画機能もあるので、大事な会議で利用すれば、聞き忘れやメモ忘れなどの対策ができる点が、非常に気に入ってます

不便だと感じた点を教えてください。

かなりの人数で入ると重くなってしまい、落ちてしまうことがあります。無料だから仕方ないのかもしれませんが、もう少し改善していただけるとありがたいです。

・Zoomの方が人気なので、知名度的にも利用している方が少なく、他社との会議で利用できないことがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

WEB会議を頻繁に行う会社さんには、利用していただいた方がメリットが大きいと思います。

誰でも手軽に始められ、情報共有もしやすいです。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
-
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Zoomよりコスト面で導入しやすかった

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で在宅勤務となった際に、社内の定例会議などをどうやるか検討し、使用するようになった。

元々はチャットワークを日頃から使っていて、チャットワークのビデオ電話機能を使用してみた。

しかし、人数が多いと固まりやすく、人数の多い会議ではGoogle Meetの方が動作が良かったので、こちらを採用した。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で回数制限もなく利用できる。

・機能がシンプルで分かりやすく、使いやすい。

・Googleカレンダーにスケジュールを入れるだけで、会議を簡単に設定できる。他社へオンライン会議の共有が簡単。

・スマホアプリもあり、PCがなくてもいつでもどこでも利用できる。

・Zoomの利用を検討した際、無料でミーティングができる回数が決まっており、安価ではあるものの追加コストがかかってしまうので、早急な導入ができなかったが、Google Meetは新たなコストがかからず、すぐに導入に至った

・大人数が会議に参加しても、画面が固まることなく会議がスムーズ。

・私の部署は人数が多く、全員で会議をするとなると一度に参加する人数が多いため、前述の点が大きかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・発言者以外はマイクをオフにしないと、ハウリングが起こったり、固まりやすくなったりする。少々使い方に工夫が必要な部分がある。

・外部の商談の際は、各社のスケジュール管理などの導入ツールが違うので、使用しづらい。

他のツールに比べて、機能面がシンプルが故に、劣る部分がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの機能内ではかなり連携がしやすい。

Googleカレンダーでスケジュールを入れると、会議が簡単に設定ができ、参加者にはGmailで通知が来るので、分かりやすい。

他の外部ツールの場合は、連携はあまりしやすくない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダーやメールのツールを利用している会社なら、おすすめできる。

機能が連携しているので、使用しやすい。

コストも低いので、中小やスタートアップの企業では導入がしやすいと思う。

しかし、セキュリティ面が強いと謳っているツールではないので、そういった部分が心配な場合は、多少コストが掛かっても、別のツールを利用したほうがいいかと思う。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Zoomよりコスト面で導入しやすかった

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で在宅勤務となった際に、社内の定例会議などをどうやるか検討し、使用するようになった。

元々はチャットワークを日頃から使っていて、チャットワークのビデオ電話機能を使用してみた。

しかし、人数が多いと固まりやすく、人数の多い会議ではGoogle Meetの方が動作が良かったので、こちらを採用した。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で回数制限もなく利用できる。

・機能がシンプルで分かりやすく、使いやすい。

・Googleカレンダーにスケジュールを入れるだけで、会議を簡単に設定できる。他社へオンライン会議の共有が簡単。

・スマホアプリもあり、PCがなくてもいつでもどこでも利用できる。

・Zoomの利用を検討した際、無料でミーティングができる回数が決まっており、安価ではあるものの追加コストがかかってしまうので、早急な導入ができなかったが、Google Meetは新たなコストがかからず、すぐに導入に至った

・大人数が会議に参加しても、画面が固まることなく会議がスムーズ。

・私の部署は人数が多く、全員で会議をするとなると一度に参加する人数が多いため、前述の点が大きかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・発言者以外はマイクをオフにしないと、ハウリングが起こったり、固まりやすくなったりする。少々使い方に工夫が必要な部分がある。

・外部の商談の際は、各社のスケジュール管理などの導入ツールが違うので、使用しづらい。

他のツールに比べて、機能面がシンプルが故に、劣る部分がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの機能内ではかなり連携がしやすい。

Googleカレンダーでスケジュールを入れると、会議が簡単に設定ができ、参加者にはGmailで通知が来るので、分かりやすい。

他の外部ツールの場合は、連携はあまりしやすくない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダーやメールのツールを利用している会社なら、おすすめできる。

機能が連携しているので、使用しやすい。

コストも低いので、中小やスタートアップの企業では導入がしやすいと思う。

しかし、セキュリティ面が強いと謳っているツールではないので、そういった部分が心配な場合は、多少コストが掛かっても、別のツールを利用したほうがいいかと思う。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年冬頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

Zoomにあるようなフィルター機能がない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年冬頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際、項目が3つほど(全画面、ウィンドウ、タブ)あり、慣れるまでは、どれがどんな共有の仕方かが分かりにくかった。

Zoomと比べて写りがあまり良くない。

加工があまりできない。Zoomはフィルターがあって、女性には嬉しい機能だった。こちらのツールだと、在宅勤務の際もしっかりめに化粧しないと不安。

・画面共有の時に、自分の顔や周りの人の顔が見えないので、反応が読めない。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年冬頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

Zoomにあるようなフィルター機能がない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年冬頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際、項目が3つほど(全画面、ウィンドウ、タブ)あり、慣れるまでは、どれがどんな共有の仕方かが分かりにくかった。

Zoomと比べて写りがあまり良くない。

加工があまりできない。Zoomはフィルターがあって、女性には嬉しい機能だった。こちらのツールだと、在宅勤務の際もしっかりめに化粧しないと不安。

・画面共有の時に、自分の顔や周りの人の顔が見えないので、反応が読めない。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

スピーカー側の操作も簡単で覚えやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に入りオンライン面接が増えたことで導入。もともとGmailなどGoogleツールへ切り替えをしていた時期なので、抱きあわせかと思う。

 

利用期間

2020年1月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーへの案内が簡単

・Googleカレンダーと連携しており、即URLの発行ができる

・効率化を図るためtimerexを導入したケースでも成功した。ユーザー側にはスケジュール調整のURLを送り、空いてる日時を選ぶだけでGoogleカレンダーへ予約が入り、GoogleMEETの案内も自動で届くといった具合に、業務効率化につながった。

スピーカー側の操作も簡単で覚えやすい。たとえばベルフェイスはそれ以前にお試しで使うこともあったが、社内は携帯がなく固定電話で話しながらという点にやりにくさを感じていた。Googlemeetにはそういった不便がない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

timerexやsalesforceと連携して使用していた。業務がとても楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1で面接や問い合わせ、商談などをコンスタントに、1回60分以下で行う人/会社にはGoogleMEETをおすすめする。個人で使っても法人で使っても、そこまで高額ではないと記憶しているから。外部ツールとの組み合わせで作業効率がぐんと上がるのもポイント。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

スピーカー側の操作も簡単で覚えやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に入りオンライン面接が増えたことで導入。もともとGmailなどGoogleツールへ切り替えをしていた時期なので、抱きあわせかと思う。

 

利用期間

2020年1月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザーへの案内が簡単

・Googleカレンダーと連携しており、即URLの発行ができる

・効率化を図るためtimerexを導入したケースでも成功した。ユーザー側にはスケジュール調整のURLを送り、空いてる日時を選ぶだけでGoogleカレンダーへ予約が入り、GoogleMEETの案内も自動で届くといった具合に、業務効率化につながった。

スピーカー側の操作も簡単で覚えやすい。たとえばベルフェイスはそれ以前にお試しで使うこともあったが、社内は携帯がなく固定電話で話しながらという点にやりにくさを感じていた。Googlemeetにはそういった不便がない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

timerexやsalesforceと連携して使用していた。業務がとても楽だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1で面接や問い合わせ、商談などをコンスタントに、1回60分以下で行う人/会社にはGoogleMEETをおすすめする。個人で使っても法人で使っても、そこまで高額ではないと記憶しているから。外部ツールとの組み合わせで作業効率がぐんと上がるのもポイント。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

参加者全員を画面に出せない

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・出社人数が多い時は、回線が混み合いよくフリーズする。

・会議録画後に動画編集をすると、一気にファイルが重くなってしまい共有するためにサイズを小さくする作業が必要となり、手間がかかる。

参加者全員を画面に出すことができない為、参加者の点呼を取る必要がある

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

参加者全員を画面に出せない

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・出社人数が多い時は、回線が混み合いよくフリーズする。

・会議録画後に動画編集をすると、一気にファイルが重くなってしまい共有するためにサイズを小さくする作業が必要となり、手間がかかる。

参加者全員を画面に出すことができない為、参加者の点呼を取る必要がある

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

会議終了後チャットの履歴が消えてしまう

利用期間

2021年5月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一度に参加できる人数が100人までであること。

・画面共有の際、Zoomと比べると動きがカクついている気がすること。

・一度に表示できる参加ユーザの顔(画面)の数が少ないこと。

オンライン会議終了後、チャットの履歴が消えて閲覧できなくなってしまうこと

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

会議終了後チャットの履歴が消えてしまう

利用期間

2021年5月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一度に参加できる人数が100人までであること。

・画面共有の際、Zoomと比べると動きがカクついている気がすること。

・一度に表示できる参加ユーザの顔(画面)の数が少ないこと。

オンライン会議終了後、チャットの履歴が消えて閲覧できなくなってしまうこと

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画面のエフェクトが豊富

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・1対1なら無制限で利用可能。

・画面共有がしやすい。

・Googleアカウント(無料)があれば参加ができる。

画面のエフェクトが豊富で背景がぼかすことができる、任意の背景画像にすることもできる

不便だと感じた点を教えてください。

3名以上の人間が一時間以上の会議を行うと強制的に終了してしまう

・6人以上参加すると一気に重くなり、映像が途絶える。

他の会社にもおすすめしますか?

一対一でミーティングをする場合にとても良いツールだと思うので、おすすめする。

画面共有も簡単にできるので、新人へ業務を教える時や商談に向いていると思う。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

画面のエフェクトが豊富

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・1対1なら無制限で利用可能。

・画面共有がしやすい。

・Googleアカウント(無料)があれば参加ができる。

画面のエフェクトが豊富で背景がぼかすことができる、任意の背景画像にすることもできる

不便だと感じた点を教えてください。

3名以上の人間が一時間以上の会議を行うと強制的に終了してしまう

・6人以上参加すると一気に重くなり、映像が途絶える。

他の会社にもおすすめしますか?

一対一でミーティングをする場合にとても良いツールだと思うので、おすすめする。

画面共有も簡単にできるので、新人へ業務を教える時や商談に向いていると思う。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
コンサルティング
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

スマホからの会議参加がアプリなしでも可能

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、使いやすさが決め手。

顧客とのオンライン商談の目的と、事業所が京都と東京の2拠点になったので、社内の打ち合わせのために導入した。

利用期間

2022年10月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomは、ミーティングURLの発行に手間がかかったが、Google MeetはURLの発行が簡単。

・Zoomは、相手がスマホにアプリをダウンロードしていないと、うまくログインできないことがあったが、Google Meetではこの問題が起こっていない。Gmailのアプリをスマホにいれている方は、そこに送られて来たURLをクリックするだけで繋がるので、操作に手間取ることなく、スムーズに遠隔商談ができている。

・上記について、当社は中小企業を対象としたコンサルティング会社であり、リモート商談も頻回にある。中小企業や個人事業主の場合、代表の方がパソコンや携帯アプリの操作に不慣れな場合が多く、Zoomミーティングを組んだが入り方がわからず、30分も試行錯誤した上に、電話での商談になってしまうことも良くあった。

・社内の打ち合わせでは、Googleカレンダーに会議の予定を入れて、ミーティングURLを発行しておけば、会議の参加者にわざわざURLを通知しなくても、カレンダーから勝手に入ってこれるので、非常に効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

・あまり有名ではないので、お客さんに提案した時に、わかってもらえないことがある。Zoomはオンライン会議システムの代名詞ともなっているので、このようなことで困ったことはなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議をする会社なら、どのような業種、業態でも活用できるのではないかと思う。

年配の経営者の方でも問題なく使っていらっしゃるので、基本的なオンライン会議ツールとしては、誰にでも使えるのではないかと思う。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

スマホからの会議参加がアプリなしでも可能

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、使いやすさが決め手。

顧客とのオンライン商談の目的と、事業所が京都と東京の2拠点になったので、社内の打ち合わせのために導入した。

利用期間

2022年10月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomは、ミーティングURLの発行に手間がかかったが、Google MeetはURLの発行が簡単。

・Zoomは、相手がスマホにアプリをダウンロードしていないと、うまくログインできないことがあったが、Google Meetではこの問題が起こっていない。Gmailのアプリをスマホにいれている方は、そこに送られて来たURLをクリックするだけで繋がるので、操作に手間取ることなく、スムーズに遠隔商談ができている。

・上記について、当社は中小企業を対象としたコンサルティング会社であり、リモート商談も頻回にある。中小企業や個人事業主の場合、代表の方がパソコンや携帯アプリの操作に不慣れな場合が多く、Zoomミーティングを組んだが入り方がわからず、30分も試行錯誤した上に、電話での商談になってしまうことも良くあった。

・社内の打ち合わせでは、Googleカレンダーに会議の予定を入れて、ミーティングURLを発行しておけば、会議の参加者にわざわざURLを通知しなくても、カレンダーから勝手に入ってこれるので、非常に効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

・あまり有名ではないので、お客さんに提案した時に、わかってもらえないことがある。Zoomはオンライン会議システムの代名詞ともなっているので、このようなことで困ったことはなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議をする会社なら、どのような業種、業態でも活用できるのではないかと思う。

年配の経営者の方でも問題なく使っていらっしゃるので、基本的なオンライン会議ツールとしては、誰にでも使えるのではないかと思う。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

参加者を見ながら円滑なプレゼンができない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による在宅勤務中のリモート会議や客先とのリモート商談に使用するようにという、会社からの指示で使用を始めた。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加メンバーからの共有画面の資料が小さくて見づらい時がある。共有を受けている側が任意で拡大できるようにしてほしい。あるいは共有画面のみをフルスクリーンにできるようにするなど、何かしらの改善を期待したい。

こちらが画面共有を行っているときに共有画面だけしか映らなくなる。会議参加メンバーの反応を見ながら話ができないのが、進行上とても不安になる。

・上記対策として、今は、プレゼンを行う担当者ではなく別の社員が画面共有を行い、プレゼン担当者は共有画面と参加メンバーの顔を見ながらプレゼンを行っている。ただ、この方法だと、プレゼン資料のページを進めるときや戻るときに手間取ることが多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でどんなソフトを使っているかによる。Microsoftのメールソフトを使用している会社では、通話時間制限があったとしてもシステム連携ができるTeamsのほうが使用しやすいと思う。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

参加者を見ながら円滑なプレゼンができない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による在宅勤務中のリモート会議や客先とのリモート商談に使用するようにという、会社からの指示で使用を始めた。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加メンバーからの共有画面の資料が小さくて見づらい時がある。共有を受けている側が任意で拡大できるようにしてほしい。あるいは共有画面のみをフルスクリーンにできるようにするなど、何かしらの改善を期待したい。

こちらが画面共有を行っているときに共有画面だけしか映らなくなる。会議参加メンバーの反応を見ながら話ができないのが、進行上とても不安になる。

・上記対策として、今は、プレゼンを行う担当者ではなく別の社員が画面共有を行い、プレゼン担当者は共有画面と参加メンバーの顔を見ながらプレゼンを行っている。ただ、この方法だと、プレゼン資料のページを進めるときや戻るときに手間取ることが多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でどんなソフトを使っているかによる。Microsoftのメールソフトを使用している会社では、通話時間制限があったとしてもシステム連携ができるTeamsのほうが使用しやすいと思う。

投稿日: 2022/12/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ホワイトボードなどの拡張機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通話中の操作について、チャットや録画、画面共有などが直感的に使いやすい。

・業務で利用しているGoogleアカウントと連携しているので、会議に参加するたびにいちいちログインしなくて済む。

ホワイトボードなどの拡張機能が便利

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザのタブの1つを開く形で通話を行っているので、間違って閉じてしまうことがある。

・社外の人との会議では、相手が仕事用のGoogleアカウントを持っていない場合、便利でないことがある。

Zoom等と比べて、バーチャル背景の種類が少ない

他の会社にもおすすめしますか?

業務システム一式を今からまとめて導入する企業や組織に、メール、カレンダー、ストレージ等も含めてGoogle Workspaceが便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

ホワイトボードなどの拡張機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通話中の操作について、チャットや録画、画面共有などが直感的に使いやすい。

・業務で利用しているGoogleアカウントと連携しているので、会議に参加するたびにいちいちログインしなくて済む。

ホワイトボードなどの拡張機能が便利

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザのタブの1つを開く形で通話を行っているので、間違って閉じてしまうことがある。

・社外の人との会議では、相手が仕事用のGoogleアカウントを持っていない場合、便利でないことがある。

Zoom等と比べて、バーチャル背景の種類が少ない

他の会社にもおすすめしますか?

業務システム一式を今からまとめて導入する企業や組織に、メール、カレンダー、ストレージ等も含めてGoogle Workspaceが便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/19
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

画面共有が小さくて見づらい

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加の際に自動的に音声がミュートになるのが助かる。

無料ユーザーでも、時間制限がなくて良い

・zoomと違い、接続にパスワードなどの入力がないため、すんなりと入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の際に画面が小さく、資料の細かいところがとても見づらいし、見えないこともある

・参加者の顔を一覧で見ることができない。

・ミュートのボタンと切るボタンがわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いのみ行うなら問題ないが、資料の共有など画面共有を頻繁に行う場合は、見づらいのでおすすめできない。

投稿日: 2022/12/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
新潟県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

画面共有が小さくて見づらい

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加の際に自動的に音声がミュートになるのが助かる。

無料ユーザーでも、時間制限がなくて良い

・zoomと違い、接続にパスワードなどの入力がないため、すんなりと入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の際に画面が小さく、資料の細かいところがとても見づらいし、見えないこともある

・参加者の顔を一覧で見ることができない。

・ミュートのボタンと切るボタンがわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いのみ行うなら問題ないが、資料の共有など画面共有を頻繁に行う場合は、見づらいのでおすすめできない。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleカレンダーと同期が可能で会議の漏れがない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務となったり、お客様先への訪問対応が難しくなったりした時に、WEB会議ツールが必要ということで導入した。

利用期間

2020年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスなのでとっつきやすく、またGoogleのアカウントが無くても参加可能なので、幅広い層で利用可能。

会議予定を作成してGoogleカレンダーへ同期することが可能なので、会議予定の漏れを防ぐことが可能

・画面共有ができるので、提案内容やツールの動きなどを直に見てもらうことができ、イメージしてもらいやすい。

・今まで客先へ訪問して商談を行うことが多かったが、このツールを利用することで移動時間が大幅に短縮でき、効率化に繋がっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加人数に制限があるため、大人数でのウェビナーや、一斉に社内の人間が参加するような会議には不向き。

拡張ディスプレイ無しで画面一つでの会議中に画面共有すると、「どの画面が共有されているか」や「参加者の顔」などが見えなくなるので、相手の反応が分かり辛い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

e-salesマネージャーというSFAツールを利用しているが、カレンダーで同期しているので、会議の予定を入れることができて便利。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーと同期が可能で会議の漏れがない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務となったり、お客様先への訪問対応が難しくなったりした時に、WEB会議ツールが必要ということで導入した。

利用期間

2020年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスなのでとっつきやすく、またGoogleのアカウントが無くても参加可能なので、幅広い層で利用可能。

会議予定を作成してGoogleカレンダーへ同期することが可能なので、会議予定の漏れを防ぐことが可能

・画面共有ができるので、提案内容やツールの動きなどを直に見てもらうことができ、イメージしてもらいやすい。

・今まで客先へ訪問して商談を行うことが多かったが、このツールを利用することで移動時間が大幅に短縮でき、効率化に繋がっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加人数に制限があるため、大人数でのウェビナーや、一斉に社内の人間が参加するような会議には不向き。

拡張ディスプレイ無しで画面一つでの会議中に画面共有すると、「どの画面が共有されているか」や「参加者の顔」などが見えなくなるので、相手の反応が分かり辛い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

e-salesマネージャーというSFAツールを利用しているが、カレンダーで同期しているので、会議の予定を入れることができて便利。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年7月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

録画機能で欠席した会議の振り返りが可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

各地で営業しているスタッフと、遠隔地でも会議や打ち合わせを実施するため。

利用期間

2019年7月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法が簡単。

・Googleから出ているアプリケーションなので、安心感がある。

・Googleの他のアプリケーションとの連携が容易。

・会議の録画機能がある。例えば、全体会議など、全員参加が求められる会議がある。そのような会議に、何らかの理由で出席できなかったとしても、録画機能により後日会議内容を把握することができる

・1対1の場合は24時間接続できる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面の共有方法が数種類あり、慣れるまで時間がかかった。慣れるまでは、外部の会社との打ち合わせ等の際に、見せる予定のないタブや画面が、誤って共有されてしまうなど、情報漏洩のリスクがあるので、注意すべき。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleから出ているアプリケーションのため、Googleカレンダーなど、他ツールとの連携が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に営業所があり、会議等の機会が多い会社様に、オススメできるツール。

使用方法が簡単で、様々な機能が付与されている。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年7月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

録画機能で欠席した会議の振り返りが可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

各地で営業しているスタッフと、遠隔地でも会議や打ち合わせを実施するため。

利用期間

2019年7月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法が簡単。

・Googleから出ているアプリケーションなので、安心感がある。

・Googleの他のアプリケーションとの連携が容易。

・会議の録画機能がある。例えば、全体会議など、全員参加が求められる会議がある。そのような会議に、何らかの理由で出席できなかったとしても、録画機能により後日会議内容を把握することができる

・1対1の場合は24時間接続できる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面の共有方法が数種類あり、慣れるまで時間がかかった。慣れるまでは、外部の会社との打ち合わせ等の際に、見せる予定のないタブや画面が、誤って共有されてしまうなど、情報漏洩のリスクがあるので、注意すべき。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleから出ているアプリケーションのため、Googleカレンダーなど、他ツールとの連携が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に営業所があり、会議等の機会が多い会社様に、オススメできるツール。

使用方法が簡単で、様々な機能が付与されている。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

使いやすい連携機能で作業効率アップ

利用期間

2016年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GメールやGoogleカレンダーを使用している為、互換性が良い

・カレンダー設定のみで利用でき、URLの貼り付け等不要。ZOOM等であればURLをコピーしてカレンダーに貼り付ける必要があるが、その手間はいらない

・無料で利用できる。ZOOMの無料版だと時間制限があるが、GoogleMeetはその心配がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がGoogleのサービスを利用していない場合は、提案しにくい。

ZOOMをメインに使用している企業が多く、企業間で使用する場合Google Meetはあまり使えないことも珍しくない。クライアント様より「Google MeetではなくZOOMでお願いできないでしょうか?」と打診されることもある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGメールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利なのでおすすめする。作業効率や生産性も向上するので、すべてをGoogleにまとめるとさらに使いやすくなると思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

使いやすい連携機能で作業効率アップ

利用期間

2016年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GメールやGoogleカレンダーを使用している為、互換性が良い

・カレンダー設定のみで利用でき、URLの貼り付け等不要。ZOOM等であればURLをコピーしてカレンダーに貼り付ける必要があるが、その手間はいらない

・無料で利用できる。ZOOMの無料版だと時間制限があるが、GoogleMeetはその心配がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がGoogleのサービスを利用していない場合は、提案しにくい。

ZOOMをメインに使用している企業が多く、企業間で使用する場合Google Meetはあまり使えないことも珍しくない。クライアント様より「Google MeetではなくZOOMでお願いできないでしょうか?」と打診されることもある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGメールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利なのでおすすめする。作業効率や生産性も向上するので、すべてをGoogleにまとめるとさらに使いやすくなると思う。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

セキュリティに厳しい会社は採用しにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleでのメールアドレスを利用しているので、同じサービスということで導入した。

 

利用期間

2019年7月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・システムとしてはZOOMが主体なので、仕事で頻繁には利用されない。全社280名ほどが参加するとなるとやはり互換性で衰えてしまうが故に、会社のメインとしては認められない。

・例えば、ZOOMの方が小部屋に人を振り分ける機能など、ある一定の企業規模からは共有ツールとしての有能性が確立されているため、Meetでは頼りきれないところが目立つ。

・画面共有するのには適していない気がする。

Googleを介して会議をすることについて、セキュリティの厳しい会社の場合は採用されにくい。メールアドレスでの参加が難しいのかもしれない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模が大きくない場合やスタートアップの企業には、無料で気軽に利用できるツールとしてはおすすめ。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
251人〜500人

セキュリティに厳しい会社は採用しにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleでのメールアドレスを利用しているので、同じサービスということで導入した。

 

利用期間

2019年7月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・システムとしてはZOOMが主体なので、仕事で頻繁には利用されない。全社280名ほどが参加するとなるとやはり互換性で衰えてしまうが故に、会社のメインとしては認められない。

・例えば、ZOOMの方が小部屋に人を振り分ける機能など、ある一定の企業規模からは共有ツールとしての有能性が確立されているため、Meetでは頼りきれないところが目立つ。

・画面共有するのには適していない気がする。

Googleを介して会議をすることについて、セキュリティの厳しい会社の場合は採用されにくい。メールアドレスでの参加が難しいのかもしれない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模が大きくない場合やスタートアップの企業には、無料で気軽に利用できるツールとしてはおすすめ。

投稿日: 2023/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

会議の招待も参加もカレンダー上でできる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとZoomを使用していたが、コスト面と手軽さで変更した。

利用期間

2022年11月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてコストがかからない。

Googleカレンダーのスケジュールから、簡単にURLを取得できるため、別で予約をする必要がない。また、社内であればカレンダーへの招待だけで、別にURLを共有する必要がない。

・上記について、以前はZoomを使用していだか、社内の別事業所とのやり取りの際も、別途URLの共有や周知が必要だった。Google Meetは、自身のGoogleカレンダーに予定を入れて、相手を招待するだけで手間がなく、招待された側もカレンダーから入れるので、「URLはどこだっけ」と探す必要がない。

・シンプルで見やすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系全般との連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

コスト面で考えて、無料プランもあり、有料プランも安価のため、どの企業でも導入しやすい。

無料の場合は、人数制限や時間制限があるので、用途に合わせてプランを決めることができる。

投稿日: 2023/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

会議の招待も参加もカレンダー上でできる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとZoomを使用していたが、コスト面と手軽さで変更した。

利用期間

2022年11月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてコストがかからない。

Googleカレンダーのスケジュールから、簡単にURLを取得できるため、別で予約をする必要がない。また、社内であればカレンダーへの招待だけで、別にURLを共有する必要がない。

・上記について、以前はZoomを使用していだか、社内の別事業所とのやり取りの際も、別途URLの共有や周知が必要だった。Google Meetは、自身のGoogleカレンダーに予定を入れて、相手を招待するだけで手間がなく、招待された側もカレンダーから入れるので、「URLはどこだっけ」と探す必要がない。

・シンプルで見やすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系全般との連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

コスト面で考えて、無料プランもあり、有料プランも安価のため、どの企業でも導入しやすい。

無料の場合は、人数制限や時間制限があるので、用途に合わせてプランを決めることができる。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Zoomのような録画ができない

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デバイスにより相性の良し悪しがあるようで、人によっては毎回途中で落ちてしまったり、画面が固まってしまったりする。再度アクセスするという方もいた。

・画質や音質はそれほど良くないように感じる。

zoomの様に様々なプランがないため、録画などの必要がない簡易的な会議にしか使用できない。長時間の会議や録画が必要な際は他社の有料プランを使用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワーク等に不慣れな会社で、まだ何も使ったことがない場合は、提案はすると思う。多くの会社で使っているので、わからないことがあっても調べやすいと感じる。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

Zoomのような録画ができない

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デバイスにより相性の良し悪しがあるようで、人によっては毎回途中で落ちてしまったり、画面が固まってしまったりする。再度アクセスするという方もいた。

・画質や音質はそれほど良くないように感じる。

zoomの様に様々なプランがないため、録画などの必要がない簡易的な会議にしか使用できない。長時間の会議や録画が必要な際は他社の有料プランを使用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワーク等に不慣れな会社で、まだ何も使ったことがない場合は、提案はすると思う。多くの会社で使っているので、わからないことがあっても調べやすいと感じる。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

動画に埋め込んだ音声は聞こえにくい

利用期間

2019年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有しても差し込んだ動画の音声が相手には流れない。スライド内に埋め込んだ動画は音をそのPCから排出するだけで、オンラインの相手先にはマイク越しに聞こえた音声しか届かなかった。

・上記はZOOMだと設定の仕方によって解決するとわかったので、ZOOMとGoogleMEETを使い分けている。

・人数が少し多いとすぐ動きが鈍る

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

動画に埋め込んだ音声は聞こえにくい

利用期間

2019年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有しても差し込んだ動画の音声が相手には流れない。スライド内に埋め込んだ動画は音をそのPCから排出するだけで、オンラインの相手先にはマイク越しに聞こえた音声しか届かなかった。

・上記はZOOMだと設定の仕方によって解決するとわかったので、ZOOMとGoogleMEETを使い分けている。

・人数が少し多いとすぐ動きが鈍る

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Teamsと比べると同時編集しやすい

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが全ての仕事の中心なので、非常に使いやすい

・他のシステムとの連携も優秀

・カレンダーとの連携がZoomなどとも連携可能

・今まではチームスを使用していたがチームスと比べると、システムが軽い気がして、また、同時編集などをしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業におすすめ。導入に費用がかからず、働いている人も柔軟な考え方をしている人が多いから。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Teamsと比べると同時編集しやすい

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが全ての仕事の中心なので、非常に使いやすい

・他のシステムとの連携も優秀

・カレンダーとの連携がZoomなどとも連携可能

・今まではチームスを使用していたがチームスと比べると、システムが軽い気がして、また、同時編集などをしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業におすすめ。導入に費用がかからず、働いている人も柔軟な考え方をしている人が多いから。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料で使えるのに制限が少ない

利用にかけた費用

Googleの導入のみなので特にMeetでの費用は発生していない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に会社全体でのサービスはZOOMだが、Googl系だと有料アカウントへの登録や制限時間、マイク不調の際の携帯を代用するというところが便利だった。現場サイドとしてはMeetをよく利用している。

 

利用期間

2019年5月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ZOOMなどと比べて無料で使えるのに制限が少ない

・カレンダーからの移動が楽。誰でも参加しやすい。

・パソコンが不調の際でも、携帯をマイク代わりに利用できる。

・アカウントの登録が要らず、Googleを導入している会社が多いこともあり、企業間での打ち合わせにも利用しやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

特にBluetoothや有線ヘッドフォンなども携帯で普段使用しているものを使えば、パソコンとの接続も不要で音声が聞き取りやすくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段外出の多い営業が多い会社に向いていそう。携帯に入っているGoogleカレンダーから参加し、手持ちのヘッドフォンが利用できるので、外部への音漏れの不安も軽減できると思う。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
251人〜500人

無料で使えるのに制限が少ない

利用にかけた費用

Googleの導入のみなので特にMeetでの費用は発生していない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に会社全体でのサービスはZOOMだが、Googl系だと有料アカウントへの登録や制限時間、マイク不調の際の携帯を代用するというところが便利だった。現場サイドとしてはMeetをよく利用している。

 

利用期間

2019年5月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ZOOMなどと比べて無料で使えるのに制限が少ない

・カレンダーからの移動が楽。誰でも参加しやすい。

・パソコンが不調の際でも、携帯をマイク代わりに利用できる。

・アカウントの登録が要らず、Googleを導入している会社が多いこともあり、企業間での打ち合わせにも利用しやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

特にBluetoothや有線ヘッドフォンなども携帯で普段使用しているものを使えば、パソコンとの接続も不要で音声が聞き取りやすくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段外出の多い営業が多い会社に向いていそう。携帯に入っているGoogleカレンダーから参加し、手持ちのヘッドフォンが利用できるので、外部への音漏れの不安も軽減できると思う。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

周知連絡も手間いらずで簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他機能、例えばGoogleカレンダーやGmailでの周知などが簡単に出来るので便利です。変更などを逐一連絡する手間が省ける

・Googleを使用している会社が多いので他社とも共有して使用しやすい。リンクの共有のみで済むので、抵抗感なくリモート会議を行えた。

・アカウントがわかればデバイスを問わず使用しやすいため、リモートや外出先でも使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用でき、Googleという多くの方が知っているツールのため、おすすめ。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

周知連絡も手間いらずで簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年2月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他機能、例えばGoogleカレンダーやGmailでの周知などが簡単に出来るので便利です。変更などを逐一連絡する手間が省ける

・Googleを使用している会社が多いので他社とも共有して使用しやすい。リンクの共有のみで済むので、抵抗感なくリモート会議を行えた。

・アカウントがわかればデバイスを問わず使用しやすいため、リモートや外出先でも使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用でき、Googleという多くの方が知っているツールのため、おすすめ。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

細かい不具合が続くストレスがイヤ

利用期間

2021年4月から2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトとの相性があまり良くない

・スプレッドシートとExcelの互換性はあるが、マクロが異なったり、計算式も微妙に異なったりする。結局集計が上手くできず、Excelからスプレッドシートに再変換して再度計算した。

・スライドとプレゼンテーションも、変換すると少し文字がズレる。細かいことだが、こういった不具合が続くとストレスは溜まる

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
51人〜100人

細かい不具合が続くストレスがイヤ

利用期間

2021年4月から2022年3月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトとの相性があまり良くない

・スプレッドシートとExcelの互換性はあるが、マクロが異なったり、計算式も微妙に異なったりする。結局集計が上手くできず、Excelからスプレッドシートに再変換して再度計算した。

・スライドとプレゼンテーションも、変換すると少し文字がズレる。細かいことだが、こういった不具合が続くとストレスは溜まる

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料プランは録画機能が使えない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの指示で使い始めた。

 

利用期間

20221/04/01〜2022/08/30現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能を無料で使うことができる。

・リンクのクリック一つですぐにミーティング画面が開き、ミーティングに参加することができる。

・そのため特別な操作を必要としないため初心者にも使いやすいと思う

・有名なため導入している企業が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブ上での使用をしているからなのか、時々回線が悪くなる(ZOOMなどと同じ環境で比較しても多少ラグが多い気がする。)

会議の録画が有料プランではないとできない

 

他の会社にもおすすめしますか?

google関係とは連携がしやすいので、googleでソフトを統一してる会社におすすめする。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

無料プランは録画機能が使えない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの指示で使い始めた。

 

利用期間

20221/04/01〜2022/08/30現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能を無料で使うことができる。

・リンクのクリック一つですぐにミーティング画面が開き、ミーティングに参加することができる。

・そのため特別な操作を必要としないため初心者にも使いやすいと思う

・有名なため導入している企業が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブ上での使用をしているからなのか、時々回線が悪くなる(ZOOMなどと同じ環境で比較しても多少ラグが多い気がする。)

会議の録画が有料プランではないとできない

 

他の会社にもおすすめしますか?

google関係とは連携がしやすいので、googleでソフトを統一してる会社におすすめする。

投稿日: 2023/11/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

画面共有をしながら別ソフトで議事録を取ることができない

導入に至った決め手を教えてください。

会社でZOOMの有料アカウントを契約しているが、そのアカウントで打ち合わせが予約されていた時に、長時間で他のオンライン会議を行う必要が生じて導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMは画面共有をしながら別のソフトを立ち上げて議事録を取ることができるが、できなかった

・頻繁ではないが、たまに画質が荒くなるように感じたことがあった。

・無料で使えることもありセキュリティーが万全とは言えないので、個人情報を扱う打ち合わせには他のツールを使用する必要がある。

投稿日: 2023/11/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

画面共有をしながら別ソフトで議事録を取ることができない

導入に至った決め手を教えてください。

会社でZOOMの有料アカウントを契約しているが、そのアカウントで打ち合わせが予約されていた時に、長時間で他のオンライン会議を行う必要が生じて導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMは画面共有をしながら別のソフトを立ち上げて議事録を取ることができるが、できなかった

・頻繁ではないが、たまに画質が荒くなるように感じたことがあった。

・無料で使えることもありセキュリティーが万全とは言えないので、個人情報を扱う打ち合わせには他のツールを使用する必要がある。

投稿日: 2023/11/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

GoogleチャットからGoogle meetへの連携がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用して良かったので、複数のメンバーとのやりとりに有料プランを導入した。

利用期間

2020年1月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

zoomをよく使うようになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無償でも使った時期があったが、小さい会社だったので必要十分だった。

・有料プランもとても手頃で継続しやすかった。

・導入後、簡単に利用を開始できた。

googleチャットからgoogle meetへスムーズに連携できた

不便だと感じた点を教えてください。

音声、マイクの使い方に戸惑うことがあった

・様々なシチュエーションを想定して沢山のメニューがあるのだとは思うが、音が出ないなどの問題があった際の解決ポイントが、ガイドのように表示されていたら良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザ上でGoogleチャットからGoogle meetヘの連携がスムーズで、コスト面でも他システムと比較してもかなり導入し易いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/26
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年1月
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

GoogleチャットからGoogle meetへの連携がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用して良かったので、複数のメンバーとのやりとりに有料プランを導入した。

利用期間

2020年1月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

zoomをよく使うようになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無償でも使った時期があったが、小さい会社だったので必要十分だった。

・有料プランもとても手頃で継続しやすかった。

・導入後、簡単に利用を開始できた。

googleチャットからgoogle meetへスムーズに連携できた

不便だと感じた点を教えてください。

音声、マイクの使い方に戸惑うことがあった

・様々なシチュエーションを想定して沢山のメニューがあるのだとは思うが、音が出ないなどの問題があった際の解決ポイントが、ガイドのように表示されていたら良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザ上でGoogleチャットからGoogle meetヘの連携がスムーズで、コスト面でも他システムと比較してもかなり導入し易いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

無料利用での時間制限が他社と比べて長い

利用期間

2020年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単にオンラインミーティングを設定して参加できる。

・ミーティング時に画面共有も容易にでき、参加者全員に見てもらうことができた。

無料利用での時間制限が、1対1の通話の場合は24時間、3名以上での通話の場合は1時間で他社と比べて長い

他の会社にもおすすめしますか?

社内で3人以上のオンラインミーティングを1時間以内に使用することが多い会社におすすめする。無料で誰でも使用でき、操作が簡単で新入社員でもミーティングを設定して共有することが容易だと思うので。

投稿日: 2023/11/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

無料利用での時間制限が他社と比べて長い

利用期間

2020年3月〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単にオンラインミーティングを設定して参加できる。

・ミーティング時に画面共有も容易にでき、参加者全員に見てもらうことができた。

無料利用での時間制限が、1対1の通話の場合は24時間、3名以上での通話の場合は1時間で他社と比べて長い

他の会社にもおすすめしますか?

社内で3人以上のオンラインミーティングを1時間以内に使用することが多い会社におすすめする。無料で誰でも使用でき、操作が簡単で新入社員でもミーティングを設定して共有することが容易だと思うので。

投稿日: 2024/04/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年11月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

画面録画機能により議事録作成の手間も省略可能

利用期間

2022年11月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを共有すれば、パソコンの苦手な方や新入社員でも簡単にmeetingに参加できる。

・画面共有が可能なため、既存システムの操作等のレクチャーにも有効的に使用可能。

画面録画が可能なため、会議に参加出来なかった方にも簡単に共有できるし、議事録作成の手間も省略可能

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに、うまく画面共有が出来ない場合がある。

・ハウリングにより、うまく録画ができなかったことがある。

チャット機能と併用すると画面がフリーズしやすくなることがあるため、併用はオススメできない

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークのスタッフへのレクチャーや遠隔地との会議の際に、非常に有効に使えるのでおすすめする。

投稿日: 2024/04/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
1001人以上

画面録画機能により議事録作成の手間も省略可能

利用期間

2022年11月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを共有すれば、パソコンの苦手な方や新入社員でも簡単にmeetingに参加できる。

・画面共有が可能なため、既存システムの操作等のレクチャーにも有効的に使用可能。

画面録画が可能なため、会議に参加出来なかった方にも簡単に共有できるし、議事録作成の手間も省略可能

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに、うまく画面共有が出来ない場合がある。

・ハウリングにより、うまく録画ができなかったことがある。

チャット機能と併用すると画面がフリーズしやすくなることがあるため、併用はオススメできない

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークのスタッフへのレクチャーや遠隔地との会議の際に、非常に有効に使えるのでおすすめする。

投稿日: 2023/09/24
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

入室前にユーザーネームを決められる

利用にかけた費用

基本無料

導入に至った決め手を教えてください。

コスパが魅力的だからではないかと思う。

利用期間

2022年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば誰でも使えて、誰でも簡単に操作できる。

・多くの企業が使用してるという、安心感がある。

・指定の画面を共有できる。

・挙手機能で主張ができる。

・遅延などがほとんどなく、円滑に会議を進められる。

入室前に自分のユーザーネームを決めることができる。変な話、匿名で参加することもできる。

投稿日: 2023/09/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
埼玉県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

入室前にユーザーネームを決められる

利用にかけた費用

基本無料

導入に至った決め手を教えてください。

コスパが魅力的だからではないかと思う。

利用期間

2022年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば誰でも使えて、誰でも簡単に操作できる。

・多くの企業が使用してるという、安心感がある。

・指定の画面を共有できる。

・挙手機能で主張ができる。

・遅延などがほとんどなく、円滑に会議を進められる。

入室前に自分のユーザーネームを決めることができる。変な話、匿名で参加することもできる。

投稿日: 2024/04/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年9月頃

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ややこしい初期設定もなくすぐに使える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年9月頃~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ややこしい初期設定もなくすぐに使える

・無料で使える。

・画面の共有が手軽にできる。

・リンクの発行が分かりやすく、すぐに通信を開始できる。

zoomは人数や時間制限があるのに比べて、Google meetは無料だがzoomと使い勝手が変わらなくて良い。

・自宅から会社の方と気軽にコミュニケーションがとれて重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景設定が見つからず、焦ったことがある。

音声が遅い気がするときがある

他の会社にもおすすめしますか?

無料なのに大体のことが出来るので、初めてオンライン会議をされる方も気軽に試してみてほしい。

投稿日: 2024/04/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年9月頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ややこしい初期設定もなくすぐに使える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年9月頃~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ややこしい初期設定もなくすぐに使える

・無料で使える。

・画面の共有が手軽にできる。

・リンクの発行が分かりやすく、すぐに通信を開始できる。

zoomは人数や時間制限があるのに比べて、Google meetは無料だがzoomと使い勝手が変わらなくて良い。

・自宅から会社の方と気軽にコミュニケーションがとれて重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景設定が見つからず、焦ったことがある。

音声が遅い気がするときがある

他の会社にもおすすめしますか?

無料なのに大体のことが出来るので、初めてオンライン会議をされる方も気軽に試してみてほしい。

投稿日: 2023/09/24
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大人数の会議には不向き

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年夏頃~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面が止まる不具合が出ることがある。また、音声が途切れるなどで、情報が不鮮明になることがある。

・画素数の低さで、資料等が見にくいことがある。月に一度の部会での資料共有の際に、内容がわかりにくい状態が続いた。

・人数制限がある。関連会社全体会議の際に、人数制限で全員が参加することができなかった。

・会議コードの指定ができない。

・コードを知っていれば、誰でも入れてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多い会社には不向き

投稿日: 2023/09/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年夏頃
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

大人数の会議には不向き

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年夏頃~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面が止まる不具合が出ることがある。また、音声が途切れるなどで、情報が不鮮明になることがある。

・画素数の低さで、資料等が見にくいことがある。月に一度の部会での資料共有の際に、内容がわかりにくい状態が続いた。

・人数制限がある。関連会社全体会議の際に、人数制限で全員が参加することができなかった。

・会議コードの指定ができない。

・コードを知っていれば、誰でも入れてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多い会社には不向き

投稿日: 2024/04/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年3月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Googleカレンダーの予定にリンクを入れておけて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

人数制限の幅が広いことや、音質や大人数で繋いでも重たくて画面が固まるなどの問題が少なく、比較的ストレスフリーで使えるため。

利用期間

2021年3月頃~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数で会議ができる。

・音質が良く相手の声が聞き取りやすい。

Googleカレンダーの予定にリンクを入れておける

・チャット機能が横に表示されるため、画面を見ながらできる。

不便だと感じた点を教えてください。

音質が良い反面、音を拾いすぎてしまい生活音などまで相手に聞こえていることがある

・JamBoardのリンクがチャット上で確認できないことがあるため、再度送信しなければならないことが何度かあった。

・zoomのホワイトボードは図形で文字を囲むことが楽にできるが、Google Meetの場合は図形の中が塗りつぶしになっており、配置を変更しなければならない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Meetの予定をGoogleカレンダーに連携させて通知機能を付けておくと、時間の間違えやダブルブッキングなどを防げる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはどんな会社でも使いやすいと思うので、おすすめする。

特に、オンライン商談などを多くしている会社は、予定に合わせて管理しやすくスムーズに対応できて良いと思う。

投稿日: 2024/04/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年3月頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーの予定にリンクを入れておけて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

人数制限の幅が広いことや、音質や大人数で繋いでも重たくて画面が固まるなどの問題が少なく、比較的ストレスフリーで使えるため。

利用期間

2021年3月頃~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数で会議ができる。

・音質が良く相手の声が聞き取りやすい。

Googleカレンダーの予定にリンクを入れておける

・チャット機能が横に表示されるため、画面を見ながらできる。

不便だと感じた点を教えてください。

音質が良い反面、音を拾いすぎてしまい生活音などまで相手に聞こえていることがある

・JamBoardのリンクがチャット上で確認できないことがあるため、再度送信しなければならないことが何度かあった。

・zoomのホワイトボードは図形で文字を囲むことが楽にできるが、Google Meetの場合は図形の中が塗りつぶしになっており、配置を変更しなければならない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Meetの予定をGoogleカレンダーに連携させて通知機能を付けておくと、時間の間違えやダブルブッキングなどを防げる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはどんな会社でも使いやすいと思うので、おすすめする。

特に、オンライン商談などを多くしている会社は、予定に合わせて管理しやすくスムーズに対応できて良いと思う。

投稿日: 2023/09/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Google Chatと併せて使うと便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内掲示板、社内メール、カレンダーなどと一体化することで使いやすくなるから。

利用期間

2019年4月から2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Chatも付帯しており、会議中にも気軽にチャットを送れる

・会議を予約すると、自動的にグーグルカレンダーや会議室予約システムに反映される。

・海外出張中でも、相手の時刻が分かりカレンダーにも反映される。

不便だと感じた点を教えてください。

・録画ができない。

・社外の人など、Google Meetを導入していない会社の人とWeb会議するには、別途招待しなければならない。

あまり周りに知られたくない会議も、Googleカレンダーに反映されてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールやGoogleカレンダー、社内掲示板と連携して一体的に管理できるので、おすすめする。

投稿日: 2023/09/24
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

Google Chatと併せて使うと便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内掲示板、社内メール、カレンダーなどと一体化することで使いやすくなるから。

利用期間

2019年4月から2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Chatも付帯しており、会議中にも気軽にチャットを送れる

・会議を予約すると、自動的にグーグルカレンダーや会議室予約システムに反映される。

・海外出張中でも、相手の時刻が分かりカレンダーにも反映される。

不便だと感じた点を教えてください。

・録画ができない。

・社外の人など、Google Meetを導入していない会社の人とWeb会議するには、別途招待しなければならない。

あまり周りに知られたくない会議も、Googleカレンダーに反映されてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールやGoogleカレンダー、社内掲示板と連携して一体的に管理できるので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
その他
職種
総務・人事
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

高品質な画像でストレスなく会議ができた

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの指示で導入した。オンライン会議に利用するのがメインの目的で、週に1回の労務課ミーティングで利用していた。

利用期間

2022年10月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・余計なアプリをダウンロードする必要もなく、pcのブラウザ上ですべての機能がつかえて便利。

・分かりやすい操作画面で、そこまで機械に強くない者でもすぐ使い慣れることができた。

高品質な画像で、ストレスなく会議ができた

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は録画機能がない

・ウェビナー機能がないので、弊社で行なったオンラインセミナーの際、参加者にミュートを要請したりと面倒なことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく操作が簡単なので、パソコン操作に苦手意識がある社員のいる会社にも、おすすめできる。困ったことが起きても、利用者が多いので検索すると大体対応策が出てくるので。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
栃木県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

高品質な画像でストレスなく会議ができた

導入に至った決め手を教えてください。

会社からの指示で導入した。オンライン会議に利用するのがメインの目的で、週に1回の労務課ミーティングで利用していた。

利用期間

2022年10月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・余計なアプリをダウンロードする必要もなく、pcのブラウザ上ですべての機能がつかえて便利。

・分かりやすい操作画面で、そこまで機械に強くない者でもすぐ使い慣れることができた。

高品質な画像で、ストレスなく会議ができた

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は録画機能がない

・ウェビナー機能がないので、弊社で行なったオンラインセミナーの際、参加者にミュートを要請したりと面倒なことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく操作が簡単なので、パソコン操作に苦手意識がある社員のいる会社にも、おすすめできる。困ったことが起きても、利用者が多いので検索すると大体対応策が出てくるので。

投稿日: 2023/09/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

画面共有をすると他の動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月〜2023年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をすると他の動作が重くなる

・画面共有した際の表示サイズが小さく、投影しているファイルや書類の文字が読みにくい。

Zoomに比べて画質がやや粗い。

・Zoomに比べて挙動が安定しないため、オンライン配信などには不向き。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有して文字を読み込んだり確認したりする業務の場合は、画質が荒く、表示サイズが小さいため文字が読みにくい。

投稿日: 2023/09/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

画面共有をすると他の動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月〜2023年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をすると他の動作が重くなる

・画面共有した際の表示サイズが小さく、投影しているファイルや書類の文字が読みにくい。

Zoomに比べて画質がやや粗い。

・Zoomに比べて挙動が安定しないため、オンライン配信などには不向き。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有して文字を読み込んだり確認したりする業務の場合は、画質が荒く、表示サイズが小さいため文字が読みにくい。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

会議の開催案内がスケジュール設定と同時に行える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一部リモートを行うこととなり、打ち合わせに使用するため導入された。

利用期間

2022年6月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを各自持っていたため、利用がスムーズだった。

会議の開催案内がスケジュール設定と同時に行えて便利

・会議中の画面がシンプルで使用しやすい。

・音声の乱れやエラーが起こったことがない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティングオウル(外部接続マイク)を使用していたが、接続がスムーズで問題なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleベースなので、アカウントを持っていればスケジュールやメール通知などいろいろと紐付けができ、業務の効率化ができるので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

会議の開催案内がスケジュール設定と同時に行える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一部リモートを行うこととなり、打ち合わせに使用するため導入された。

利用期間

2022年6月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを各自持っていたため、利用がスムーズだった。

会議の開催案内がスケジュール設定と同時に行えて便利

・会議中の画面がシンプルで使用しやすい。

・音声の乱れやエラーが起こったことがない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティングオウル(外部接続マイク)を使用していたが、接続がスムーズで問題なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleベースなので、アカウントを持っていればスケジュールやメール通知などいろいろと紐付けができ、業務の効率化ができるので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

zoomと比較して設定が簡単

利用期間

2022年3月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomと比較して設定が簡単であり、また他のGoogleサービスとの連携も良い

・使い方は様々で、在宅勤務者に1つのmeetに毎日ログインしてもらえれば、オフィスと電話なしに簡単な業務連絡の会話が可能。

・背景がカスタマイズができるので、自宅から会議に参加する際も背景をあまり気にしなくて良い。

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声以外のリアクション用に顔文字スタンプも用意されているが、業務で使う事はない。ビジネス用途を作ってほしい。

・入室している全員のアイコンを大きさや配置などもう少しカスタムできると助かる。

・会議中のホワイトボードのようなマーカー機能があると助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務者との連絡、顧客との簡易的な連絡、ミーティングや説明会に参加できなかった人が後から聴講するなど、様々な活用方法があると思うので、導入してみることをおすすめする。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

zoomと比較して設定が簡単

利用期間

2022年3月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomと比較して設定が簡単であり、また他のGoogleサービスとの連携も良い

・使い方は様々で、在宅勤務者に1つのmeetに毎日ログインしてもらえれば、オフィスと電話なしに簡単な業務連絡の会話が可能。

・背景がカスタマイズができるので、自宅から会議に参加する際も背景をあまり気にしなくて良い。

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声以外のリアクション用に顔文字スタンプも用意されているが、業務で使う事はない。ビジネス用途を作ってほしい。

・入室している全員のアイコンを大きさや配置などもう少しカスタムできると助かる。

・会議中のホワイトボードのようなマーカー機能があると助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務者との連絡、顧客との簡易的な連絡、ミーティングや説明会に参加できなかった人が後から聴講するなど、様々な活用方法があると思うので、導入してみることをおすすめする。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額¥680程
導入年
2022年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Discordよりも手軽に会議ができる

利用にかけた費用

GoogleWorkspaceの一番安価なプラン(月額¥680程)のプランで利用している。

利用期間

2022年11月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に使っていたDiscordは外部の方とミーティングする際に専用のチャット部屋を作ってから集まる必要があり面倒だったが、Google Meetは会議室URLを参加メンバーに渡すだけで集まれるので手軽

・Googleアカウントは基本的に誰でも持っているので、初めての方とのミーティングでも提示しやすい。

・背景の種類が豊富(Zoomより色々選べる印象)。

不便だと感じた点を教えてください。

・そこまで頻繁ではないが、音声が不安定な場合がある。

会議終了時の品質に関するアンケート(「音声がどうでしたか~~?」のような内容)が頻繁にある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

2人で話すことをメインで使用するのであれば24時間無料で利用できる。3人以上でも1時間以内であれば無料で使える。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツールを使い慣れている社員さんが多いのであれば、操作も難しくないと思うのでおすすめする。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額¥680程
導入年
2022年11月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
11人〜30人

Discordよりも手軽に会議ができる

利用にかけた費用

GoogleWorkspaceの一番安価なプラン(月額¥680程)のプランで利用している。

利用期間

2022年11月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に使っていたDiscordは外部の方とミーティングする際に専用のチャット部屋を作ってから集まる必要があり面倒だったが、Google Meetは会議室URLを参加メンバーに渡すだけで集まれるので手軽

・Googleアカウントは基本的に誰でも持っているので、初めての方とのミーティングでも提示しやすい。

・背景の種類が豊富(Zoomより色々選べる印象)。

不便だと感じた点を教えてください。

・そこまで頻繁ではないが、音声が不安定な場合がある。

会議終了時の品質に関するアンケート(「音声がどうでしたか~~?」のような内容)が頻繁にある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

2人で話すことをメインで使用するのであれば24時間無料で利用できる。3人以上でも1時間以内であれば無料で使える。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツールを使い慣れている社員さんが多いのであれば、操作も難しくないと思うのでおすすめする。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
business starter 700円程
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleを使っていればすぐに慣れる

利用にかけた費用

business starter 700円程

導入に至った決め手を教えてください。

社員のほとんどがGoogleを使っていて安心出来るという理由から導入された。

利用期間

2021年10月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは会社のパソコンでもみんなアカウントを持っていたので、特に新たに登録する必要もなくログインだけで済んだ。

・困った時でも、サイトに説明があり、ヘルプもあるので良かった。

Googleは使い慣れているのでさほど困らず、慣れるのも早かった

・年齢の高い施設長でも、使いやすかったようだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が悪いのか、WiFiと相性が悪いのか、映像が止まってしまうことがある。

画質が悪く映像が見づらいときがある、細かいものが見えないことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Googleは幅広くつかわれていて馴染みがあると思うし、知名度もあって安全性も高いので幅広い会社におすすめする。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
business starter 700円程
導入年
2021年10月
所在地
群馬県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
51人〜100人

Googleを使っていればすぐに慣れる

利用にかけた費用

business starter 700円程

導入に至った決め手を教えてください。

社員のほとんどがGoogleを使っていて安心出来るという理由から導入された。

利用期間

2021年10月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは会社のパソコンでもみんなアカウントを持っていたので、特に新たに登録する必要もなくログインだけで済んだ。

・困った時でも、サイトに説明があり、ヘルプもあるので良かった。

Googleは使い慣れているのでさほど困らず、慣れるのも早かった

・年齢の高い施設長でも、使いやすかったようだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が悪いのか、WiFiと相性が悪いのか、映像が止まってしまうことがある。

画質が悪く映像が見づらいときがある、細かいものが見えないことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Googleは幅広くつかわれていて馴染みがあると思うし、知名度もあって安全性も高いので幅広い会社におすすめする。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

会議中に専用のチャットスペースが利用可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になって、急遽オンラインでの仕事に対応すべく、総務が導入した。

利用期間

2020年3月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

•ソフトを持っていない人でもブラウザで快適に利用可能。

•画面共有が指定したアプリケーションだけ可能で、プライバシーに配慮されている。

•Google Workspaceとの親和性が高い。

•動作が軽い。

会議中に専用のチャットスペース(Google Workspace上だが)が立ち上がり、社内の人間と添付ファイルの共有等が可能で、画面共有だけでは見えにくい部分も共有できた為、非常に会議が円滑に進んだ

不便だと感じた点を教えてください。

会議上で、同ソフトを導入していないビジターの方には添付ファイルの共有ができない

•画面共有の際に、権限設定がある為、できないことが稀にある

•スピーカー設定がアプリ上にも存在する為、上手く会議用スピーカーが機能していない場合に、pc側の設定かアプリ側の設定が悪いのか分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleは世界標準のアプリケーションのため、使いやすく、使っているユーザーも多い。

・企業の情報セキュリティ面でも安心できる。

・機能を多く搭載している割に、金額は安い。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

会議中に専用のチャットスペースが利用可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になって、急遽オンラインでの仕事に対応すべく、総務が導入した。

利用期間

2020年3月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

•ソフトを持っていない人でもブラウザで快適に利用可能。

•画面共有が指定したアプリケーションだけ可能で、プライバシーに配慮されている。

•Google Workspaceとの親和性が高い。

•動作が軽い。

会議中に専用のチャットスペース(Google Workspace上だが)が立ち上がり、社内の人間と添付ファイルの共有等が可能で、画面共有だけでは見えにくい部分も共有できた為、非常に会議が円滑に進んだ

不便だと感じた点を教えてください。

会議上で、同ソフトを導入していないビジターの方には添付ファイルの共有ができない

•画面共有の際に、権限設定がある為、できないことが稀にある

•スピーカー設定がアプリ上にも存在する為、上手く会議用スピーカーが機能していない場合に、pc側の設定かアプリ側の設定が悪いのか分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleは世界標準のアプリケーションのため、使いやすく、使っているユーザーも多い。

・企業の情報セキュリティ面でも安心できる。

・機能を多く搭載している割に、金額は安い。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

バーチャル背景の設定が可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が容易なため。

利用期間

2022年8月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができる。

・特に設定をしなくても、Googleカレンダーとの連携ができ便利。

バーチャル背景の設定が可能で、自分の持っている画像を背景な設定することができる

・ミーティングに入る前に音声のチェックができる。

・無料なので、採用面談にも使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上で作動するため、他のサイトなどが非常に重くなる。

・カスタマーサポートがあまりなく、問題発生時には自分で調べて対処する必要がある。

リアクションのスタンプがカジュアルすぎるため、ミーティングでは使いづらい

・Notionで議事録を取りながらミーティングをしようとしたところ、重くなりすぎ、議事録を取ることができなかった

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーはカレンダー内のみでミーティングをセットでき、連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

・普段のスケジュール管理にGoogleカレンダーを用いている場合には、連携が容易なためお薦めする。

・ブラウザ上で作業をしながらのミーティングが多い場合には、重くなるためお勧めしない。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
11人〜30人

バーチャル背景の設定が可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が容易なため。

利用期間

2022年8月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができる。

・特に設定をしなくても、Googleカレンダーとの連携ができ便利。

バーチャル背景の設定が可能で、自分の持っている画像を背景な設定することができる

・ミーティングに入る前に音声のチェックができる。

・無料なので、採用面談にも使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上で作動するため、他のサイトなどが非常に重くなる。

・カスタマーサポートがあまりなく、問題発生時には自分で調べて対処する必要がある。

リアクションのスタンプがカジュアルすぎるため、ミーティングでは使いづらい

・Notionで議事録を取りながらミーティングをしようとしたところ、重くなりすぎ、議事録を取ることができなかった

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーはカレンダー内のみでミーティングをセットでき、連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

・普段のスケジュール管理にGoogleカレンダーを用いている場合には、連携が容易なためお薦めする。

・ブラウザ上で作業をしながらのミーティングが多い場合には、重くなるためお勧めしない。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

背景に自分で用意したものを使用することも可能

利用期間

2023年1月〜2023年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに提携でき、スケジュールに予定を反映できた。

・先方から送られてきたURLからすぐ入室でき、慣れていなくても操作が簡単。

背景は既存のものもあるが、自分で用意したものを使用することも可能

・ミーティングルームのURLはメールでミーティングよりも数日前に届くが、直前1時間前にも再度送られてくることもあり、忘れ防止になっていた。

不便だと感じた点を教えてください。

音量調節のボタンと画面の大きさを変えるボタンがわかりづらかった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・操作が難しくなく、Googleを使っている人が多いので困らない。

・WEBミーティングの経験がなかった自分でも、数回で操作に慣れた。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
徳島県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
11人〜30人

背景に自分で用意したものを使用することも可能

利用期間

2023年1月〜2023年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに提携でき、スケジュールに予定を反映できた。

・先方から送られてきたURLからすぐ入室でき、慣れていなくても操作が簡単。

背景は既存のものもあるが、自分で用意したものを使用することも可能

・ミーティングルームのURLはメールでミーティングよりも数日前に届くが、直前1時間前にも再度送られてくることもあり、忘れ防止になっていた。

不便だと感じた点を教えてください。

音量調節のボタンと画面の大きさを変えるボタンがわかりづらかった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・操作が難しくなく、Googleを使っている人が多いので困らない。

・WEBミーティングの経験がなかった自分でも、数回で操作に慣れた。

投稿日: 2024/01/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月頃

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleカレンダーからすぐに会議に参加出来る

利用期間

2020年8月頃~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎月移動して対面の会議を行っていたが、導入してweb会議となってからは移動費の削減と出席者の増加につながった。

Googleカレンダーからすぐに会議に参加出来るので、初めての利用でも迷わず参加できた

・Googleアカウントを持っていれば、その他の機能(メール、クラウド、チャット等)全てを併用して使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・出席者の人数やネット環境によって繋がりやすさが変わってくる。

画面共有もネット環境に影響される

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントは比較的登録しやすくて一般的なツールで導入し易いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2024/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーからすぐに会議に参加出来る

利用期間

2020年8月頃~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎月移動して対面の会議を行っていたが、導入してweb会議となってからは移動費の削減と出席者の増加につながった。

Googleカレンダーからすぐに会議に参加出来るので、初めての利用でも迷わず参加できた

・Googleアカウントを持っていれば、その他の機能(メール、クラウド、チャット等)全てを併用して使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・出席者の人数やネット環境によって繋がりやすさが変わってくる。

画面共有もネット環境に影響される

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントは比較的登録しやすくて一般的なツールで導入し易いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議参加者の配置を変更できる

利用にかけた費用

 Business Standardを使用、営業G合計で月額20,000円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

弊社の得意先からGoogle Meetによる会議を要請されたこと。

 

利用期間

2021年11月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・習得に時間も要すことがなく、誰でも簡単に使える。

・導入が簡単。

・Googleカレンダーとの連携ができ、全員の会議スケジュールの管理が容易。

・Googleアプリとの連携がスムース。

・URLのクリックで直ちに会議に参加出来る。

会議参加者の配置を変更できるため、得意先の部署や役職毎などに並べ替えられる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社で使用しているエバーノートとの連携も問題はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、どちらかと言えば、比較的小規模な企業に向いていると感じる。

・会議出席者全員がgoogleアカウントを有している必要がある

・参加人数が多くなった場合、動作が若干もたつく

投稿日: 2022/10/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

会議参加者の配置を変更できる

利用にかけた費用

 Business Standardを使用、営業G合計で月額20,000円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

弊社の得意先からGoogle Meetによる会議を要請されたこと。

 

利用期間

2021年11月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・習得に時間も要すことがなく、誰でも簡単に使える。

・導入が簡単。

・Googleカレンダーとの連携ができ、全員の会議スケジュールの管理が容易。

・Googleアプリとの連携がスムース。

・URLのクリックで直ちに会議に参加出来る。

会議参加者の配置を変更できるため、得意先の部署や役職毎などに並べ替えられる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社で使用しているエバーノートとの連携も問題はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、どちらかと言えば、比較的小規模な企業に向いていると感じる。

・会議出席者全員がgoogleアカウントを有している必要がある

・参加人数が多くなった場合、動作が若干もたつく

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

ZoomよりもUIがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

単純に、無料で使用できるから。

zoomよりも多機能でUIも優秀。

利用期間

2021年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単。

Zoomよりも多機能で、UIがわかりやすい。入室ミスなども非常に起きづらくなった。

・自動文字書き出し機能もあるので、会議内容のメモも簡単に取れる。

・サーバーがZoomよりも強い。元々Zoomで会議を行っていたが、サーバーがあまり強くなく、不具合でうまく繋がらないことが多いので、切り替えた。

・様々な拡張要素もあり、完璧なミーティングツール。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便に感じないが、強いて言えば、Googleアカウントを作らなければ使用できない点と、自動文字起こし画面が、仕様端末によっては邪魔になるケースがある点

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他のサービスと連携し、瞬時にデータ共有できるので、使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoom会議を利用している企業は、もはや情報弱者と言わざるを得ないレベルのツールなので、早くGoogle Meetに切り替えるべき。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
熊本県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

ZoomよりもUIがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

単純に、無料で使用できるから。

zoomよりも多機能でUIも優秀。

利用期間

2021年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単。

Zoomよりも多機能で、UIがわかりやすい。入室ミスなども非常に起きづらくなった。

・自動文字書き出し機能もあるので、会議内容のメモも簡単に取れる。

・サーバーがZoomよりも強い。元々Zoomで会議を行っていたが、サーバーがあまり強くなく、不具合でうまく繋がらないことが多いので、切り替えた。

・様々な拡張要素もあり、完璧なミーティングツール。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便に感じないが、強いて言えば、Googleアカウントを作らなければ使用できない点と、自動文字起こし画面が、仕様端末によっては邪魔になるケースがある点

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他のサービスと連携し、瞬時にデータ共有できるので、使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoom会議を利用している企業は、もはや情報弱者と言わざるを得ないレベルのツールなので、早くGoogle Meetに切り替えるべき。

投稿日: 2022/10/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面共有しても会話がスムーズにできる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で全員が在宅ワークになったこと

 

利用期間

2020年3月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルで簡単。

・画面を共有しながら会話ができるので、理解度が高まる。

画面共有をしていても、会話がスムーズにできる

・システムエラーがほぼなくスムーズ。

・同時にチャットもできるので、話を遮らずに質問できたり、声は出したくないけど参加したい人もチャットに書き込んで参加できる。

・背景画像が豊富で可愛いものも多い。

・ミーティング参加者の滞在国がそれぞれ違っていても、特に問題なかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meet内ではアイコンの設定ができないので、Googleアカウントで写真を設定していない人はアイコンがアルファベット一文字で表示されている為、誰が発言しているのかが少し分かりにくい。

・人数が多すぎると、定員オーバーで参加できない人が出てくる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での利用であれば、操作も簡単シンプルで、特にエラーもないので非常におすすめ。

無料での利用の場合、会議参加者数が多いと誰かが参加できない事態になるし、参加者全員の顔を見ながら会議がしたい場合も難しくなるので。

投稿日: 2022/10/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

画面共有しても会話がスムーズにできる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で全員が在宅ワークになったこと

 

利用期間

2020年3月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がシンプルで簡単。

・画面を共有しながら会話ができるので、理解度が高まる。

画面共有をしていても、会話がスムーズにできる

・システムエラーがほぼなくスムーズ。

・同時にチャットもできるので、話を遮らずに質問できたり、声は出したくないけど参加したい人もチャットに書き込んで参加できる。

・背景画像が豊富で可愛いものも多い。

・ミーティング参加者の滞在国がそれぞれ違っていても、特に問題なかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meet内ではアイコンの設定ができないので、Googleアカウントで写真を設定していない人はアイコンがアルファベット一文字で表示されている為、誰が発言しているのかが少し分かりにくい。

・人数が多すぎると、定員オーバーで参加できない人が出てくる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での利用であれば、操作も簡単シンプルで、特にエラーもないので非常におすすめ。

無料での利用の場合、会議参加者数が多いと誰かが参加できない事態になるし、参加者全員の顔を見ながら会議がしたい場合も難しくなるので。

投稿日: 2022/11/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
費用0円、無料プラン
導入年
2022年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

Zoomより無料で会議できる時間が長い

利用にかけた費用

費用0円、無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあればすぐに使える点で、利用しやすいと思い導入した。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、すぐに利用できる。

Zoomに比べて、ミーティングを無料でできる時間が長い

・上記の詳細について、Zoomでは有料プランに入らないと1回で使える時間が短く、一度退室して入室するという作業を行なっていた。Google Meetは3人以上で60分まで無料で使えるため、集中力を切らさずに会議をすることができた。

・背景のぼかしや、画像のバリエーションが多い。

・Google Meetの主催者が、参加者の権限を簡単にコントロールできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有した時の解像度がZoomより低く、見づらいことがある。

・理由はわからないが、画面共有がうまくいかないことが多々ある。

・主催者が画面共有をして話をした後に、他の参加者が画面共有しようとすると、共有がうまくいかないことがあり、主催者に代わりに共有してもらうことが多々ある。共有したい資料のURLなどをチャットで送り、そこから開いてもらう手間がかかった。

招待相手がGoogleアカウントを持っている人に限られるため、持っていない場合、登録作業が必要になる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとの連携はいいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社にはおすすめできる。

ただし、Googleアカウントを社内で使用していない場合は、そこから設定が必要になるので、手間は発生する。

大人数での会議には向いていないと思う。

投稿日: 2022/11/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
費用0円、無料プラン
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

Zoomより無料で会議できる時間が長い

利用にかけた費用

費用0円、無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあればすぐに使える点で、利用しやすいと思い導入した。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、すぐに利用できる。

Zoomに比べて、ミーティングを無料でできる時間が長い

・上記の詳細について、Zoomでは有料プランに入らないと1回で使える時間が短く、一度退室して入室するという作業を行なっていた。Google Meetは3人以上で60分まで無料で使えるため、集中力を切らさずに会議をすることができた。

・背景のぼかしや、画像のバリエーションが多い。

・Google Meetの主催者が、参加者の権限を簡単にコントロールできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有した時の解像度がZoomより低く、見づらいことがある。

・理由はわからないが、画面共有がうまくいかないことが多々ある。

・主催者が画面共有をして話をした後に、他の参加者が画面共有しようとすると、共有がうまくいかないことがあり、主催者に代わりに共有してもらうことが多々ある。共有したい資料のURLなどをチャットで送り、そこから開いてもらう手間がかかった。

招待相手がGoogleアカウントを持っている人に限られるため、持っていない場合、登録作業が必要になる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとの連携はいいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社にはおすすめできる。

ただし、Googleアカウントを社内で使用していない場合は、そこから設定が必要になるので、手間は発生する。

大人数での会議には向いていないと思う。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

全体的に機能が使いやすい

利用期間

2020年4月頃~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体的に機能が使いやすい

・入退室が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

原因はわからないが、音声が届かない時があった。音量確認やマイクのオンオフなどの確認もしたが、相手の音声が全く聞こえなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単にミーティングを行いたい場合に、おすすめできる。

問題点もほとんどなく、安心して使える。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

全体的に機能が使いやすい

利用期間

2020年4月頃~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体的に機能が使いやすい

・入退室が簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

原因はわからないが、音声が届かない時があった。音量確認やマイクのオンオフなどの確認もしたが、相手の音声が全く聞こえなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単にミーティングを行いたい場合に、おすすめできる。

問題点もほとんどなく、安心して使える。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

事前にマイクや画面のテストが行える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで出張がなくなり、会議の場が減ったのがきっかけ。

 

利用期間

2020年8月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailがあればすぐ利用できる。難しい設定が不要。

・会議の開始に至るまでスムーズ。

・会議中の機能はシンプル。音声オンオフなど。

・複数人でミーティングが行える。

・背景が変えられる。

・無料で始められる

・グーグルカレンダーに自動で予定が追加できる。

事前にマイクテストや画面テストなどもでき、初めてでも安心だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人での会議では全員の顔や表情が一度に確認できない。

オンライン環境が悪いとやはりすぐフリーズする

・画像が粗い。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

事前にマイクや画面のテストが行える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで出張がなくなり、会議の場が減ったのがきっかけ。

 

利用期間

2020年8月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailがあればすぐ利用できる。難しい設定が不要。

・会議の開始に至るまでスムーズ。

・会議中の機能はシンプル。音声オンオフなど。

・複数人でミーティングが行える。

・背景が変えられる。

・無料で始められる

・グーグルカレンダーに自動で予定が追加できる。

事前にマイクテストや画面テストなどもでき、初めてでも安心だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人での会議では全員の顔や表情が一度に確認できない。

オンライン環境が悪いとやはりすぐフリーズする

・画像が粗い。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

発言者をピン留めできる機能で講義に集中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で社内の会議やセミナーを対面で行えなくなったため。

各店舗のiPadにルームのURLが送付され、リモートで会議を行なっている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セミナー中の画面レイアウトを変更できるのが、使いやすい。

・セミナー資料やグラフを画面共有しながら、話すことができる。

・発言者のみ画面オンの状態で進行した場合、100名以上の会議であっても回線が重たくなることはなく、スムーズ。

・上記の詳細について、セミナー講義は、基本ひとりの講師がずっと話しているが、ごく稀にミュート機能を忘れて会議に参加している人がいる。そうすると、その人がアップになってしまい、セミナーの内容が頭に入ってこなくなってしまう。そのような状況下で、発言者をピン留めできる機能を、講義に集中できるのでよく使っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に満足している。

強いて言うなら、専用のアプリをダウンロードしなくてはいけなかったことと、Googleアカウントへログインが必要なことが手間に感じた。

・上記の具体例として、各店舗に配布されたiPadにはもともとアプリが入っておらず、ダウンロードが必要だった。店舗によってはWi-Fi環境が悪いところがあり、なかなかダウンロード出来ず、セミナーに遅刻しそうになった同僚がいた。

・バーチャル背景が標準機能で備わっていないことも不便。Zoomであれば、バーチャル背景が標準機能で付いていると思う。店舗から繋ぐ際、バーチャル背景がないと休憩室が背景となり、パートさんなどが写り込んでしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

プライベートで使う分にはGoogleカレンダーなどと連携ができるため、使いやすいと感じる。

しかし、社内のセミナーや会議で使う際は、社内の体制として外部ツールと連携をしてはいけないので、その恩恵は少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加者が100名以上のセミナーなどで使用されるのであれば、おすすめ。

発言者だけが画面オン、それ以外の人は画面オフであれば、回線も安定していて、不具合は特に出ていない。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

発言者をピン留めできる機能で講義に集中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で社内の会議やセミナーを対面で行えなくなったため。

各店舗のiPadにルームのURLが送付され、リモートで会議を行なっている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セミナー中の画面レイアウトを変更できるのが、使いやすい。

・セミナー資料やグラフを画面共有しながら、話すことができる。

・発言者のみ画面オンの状態で進行した場合、100名以上の会議であっても回線が重たくなることはなく、スムーズ。

・上記の詳細について、セミナー講義は、基本ひとりの講師がずっと話しているが、ごく稀にミュート機能を忘れて会議に参加している人がいる。そうすると、その人がアップになってしまい、セミナーの内容が頭に入ってこなくなってしまう。そのような状況下で、発言者をピン留めできる機能を、講義に集中できるのでよく使っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に満足している。

強いて言うなら、専用のアプリをダウンロードしなくてはいけなかったことと、Googleアカウントへログインが必要なことが手間に感じた。

・上記の具体例として、各店舗に配布されたiPadにはもともとアプリが入っておらず、ダウンロードが必要だった。店舗によってはWi-Fi環境が悪いところがあり、なかなかダウンロード出来ず、セミナーに遅刻しそうになった同僚がいた。

・バーチャル背景が標準機能で備わっていないことも不便。Zoomであれば、バーチャル背景が標準機能で付いていると思う。店舗から繋ぐ際、バーチャル背景がないと休憩室が背景となり、パートさんなどが写り込んでしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

プライベートで使う分にはGoogleカレンダーなどと連携ができるため、使いやすいと感じる。

しかし、社内のセミナーや会議で使う際は、社内の体制として外部ツールと連携をしてはいけないので、その恩恵は少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加者が100名以上のセミナーなどで使用されるのであれば、おすすめ。

発言者だけが画面オン、それ以外の人は画面オフであれば、回線も安定していて、不具合は特に出ていない。

投稿日: 2022/10/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ファイル共有すると動作が重くなる

利用期間

2021年10月から2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比べ、画質が悪く音質があまり明瞭でないと感じる。

・zoomに比べ、会議の進行が途切れることが多い。

・zoomと比べ、操作が分かりづらく、直線的でない。

・認知度が低い。

ファイルを共有すると動作が重くなることが多かった

・大勢で行う会議の場合、全員がGoogleアカウントを持っている必要がある。

投稿日: 2022/10/14
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

ファイル共有すると動作が重くなる

利用期間

2021年10月から2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比べ、画質が悪く音質があまり明瞭でないと感じる。

・zoomに比べ、会議の進行が途切れることが多い。

・zoomと比べ、操作が分かりづらく、直線的でない。

・認知度が低い。

ファイルを共有すると動作が重くなることが多かった

・大勢で行う会議の場合、全員がGoogleアカウントを持っている必要がある。

投稿日: 2022/11/24
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

ホワイトボード機能がない点が不便

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

顧客との打ち合わせの為

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランではホワイトボード機能がない為、たまに不便に感じる

・無料プランでは録画機能がない為不便。

・GoogleカレンダーなどGoogleサービスとの連携は便利ですが、outlookなどとは連携ができず不便。

投稿日: 2022/11/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
千葉県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

ホワイトボード機能がない点が不便

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

顧客との打ち合わせの為

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランではホワイトボード機能がない為、たまに不便に感じる

・無料プランでは録画機能がない為不便。

・GoogleカレンダーなどGoogleサービスとの連携は便利ですが、outlookなどとは連携ができず不便。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Zoomと比べて安かった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomの無料利用に時間制限がかかるようになったの、で代替ツールを探した。

利用期間

2022年6月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて安かった

・UIがシンプルで、初心者でも簡単に利用できた。初めて使う時も、手こずることなく使用できた。

・始めるのに必要なものは、Googleアカウントのみ。

・URLを共有するだけで会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・安いマイクを使うとノイズが発生して、声が聴き取りづらくなることが多々ある。

画像共有したい特に簡単に共有できない。手間がかかる。

・画面配置のパターンが少ないので、相手に見えてる自分の画面と、相手の表情とを並べて見たい時にやりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

予算が少なかったり、基本的な機能があればよいという企業におすすめ。

お金がある企業や、便利さを重視する企業には、おすすめしない。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Zoomと比べて安かった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomの無料利用に時間制限がかかるようになったの、で代替ツールを探した。

利用期間

2022年6月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて安かった

・UIがシンプルで、初心者でも簡単に利用できた。初めて使う時も、手こずることなく使用できた。

・始めるのに必要なものは、Googleアカウントのみ。

・URLを共有するだけで会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・安いマイクを使うとノイズが発生して、声が聴き取りづらくなることが多々ある。

画像共有したい特に簡単に共有できない。手間がかかる。

・画面配置のパターンが少ないので、相手に見えてる自分の画面と、相手の表情とを並べて見たい時にやりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

予算が少なかったり、基本的な機能があればよいという企業におすすめ。

お金がある企業や、便利さを重視する企業には、おすすめしない。

投稿日: 2023/06/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleカレンダーと連携している

導入に至った決め手を教えてください。

他Googleツールを元々使用していたことから、その一つとして、コロナ禍の在宅ワーク時に導入されました。

利用期間

2020年春頃~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連動しています

・社内でのMTGではGoogleカレンダーを使用していましたが、Google MeetのURLを、カレンダー上から招集されたメンバーに簡単に送付でき、時間やMTGの議題などもあわせて共有してくれた点が、使いやすく感じました。

・資料共有がしやすいです。この点は、Googleに紐づいていないものでも、自身のPC画面で表示できれば、問題なく閲覧できました。

・会話品質が安定しています。社内も自宅でも問題ありませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Meetで慣れていると、1アカウント=1URLのZoomをメインで使用していた他社と、認識の齟齬が発生したことがありました。

使用していると、PCの充電の減りが激しかったです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あくまでGoogleのツールで完結することが前提かと思います。

もし導入を検討されるのならば、せめてGoogleカレンダーだけは一緒に導入しなくては、何かしらのタイミングで二度手間が発生する可能性が高いです。

他の会社にもおすすめしますか?

これに限らずですが、最低限のITリテラシーは必要かと思います。

サポートの人がついてくれて手取り足取り…といったことを期待するなら、他システムのほうが優れています。

業種や役職は問わないと思いますが、WEB会議単体で検討するのではなく、「社内システムとしてGoogleを使えるかどうか」、という目線で検討された方が、間違いなさそうです。

投稿日: 2023/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーと連携している

導入に至った決め手を教えてください。

他Googleツールを元々使用していたことから、その一つとして、コロナ禍の在宅ワーク時に導入されました。

利用期間

2020年春頃~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連動しています

・社内でのMTGではGoogleカレンダーを使用していましたが、Google MeetのURLを、カレンダー上から招集されたメンバーに簡単に送付でき、時間やMTGの議題などもあわせて共有してくれた点が、使いやすく感じました。

・資料共有がしやすいです。この点は、Googleに紐づいていないものでも、自身のPC画面で表示できれば、問題なく閲覧できました。

・会話品質が安定しています。社内も自宅でも問題ありませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google Meetで慣れていると、1アカウント=1URLのZoomをメインで使用していた他社と、認識の齟齬が発生したことがありました。

使用していると、PCの充電の減りが激しかったです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あくまでGoogleのツールで完結することが前提かと思います。

もし導入を検討されるのならば、せめてGoogleカレンダーだけは一緒に導入しなくては、何かしらのタイミングで二度手間が発生する可能性が高いです。

他の会社にもおすすめしますか?

これに限らずですが、最低限のITリテラシーは必要かと思います。

サポートの人がついてくれて手取り足取り…といったことを期待するなら、他システムのほうが優れています。

業種や役職は問わないと思いますが、WEB会議単体で検討するのではなく、「社内システムとしてGoogleを使えるかどうか」、という目線で検討された方が、間違いなさそうです。

投稿日: 2024/03/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

zoomに比べて顧客とのやり取りに活用しやすい

利用期間

2021年~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google calenderとの連携が便利。簡単にmeetingの予定を作れるし、1つの予定としてカレンダーに表記されるので分かりやすかった。

zoomに比べて、共有する際URLの共有のみで済むので顧客とのやり取りの際にも活用しやすかった

・メジャーなツールだったので、音声トラブルなどが起きても調べたら容易に解決できる回答が見つけられた。

不便だと感じた点を教えてください。

コメントを送るときに、改行しにくかった

・zoomには音声や画面のテストのURLのみもあり事前に確認がしやすいが、Meetは同様のそのURLのみというものはなかったと思うので、そういったテストができる仕組みが欲しかった

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での会議ないしスピーカーが一方的に話す会議のようなものであれば、おすすめできる。また、Googleの他のシステムを活用している会社(calenderやメール等)に、連携しやすいのでおすすめする。

ただし、zoomのようにルームを分ける機能などはなかったと思うので、大人数の会議でディスカッションなども必要とする場合は、zoomの活用をおすすめする。

投稿日: 2024/03/13
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

zoomに比べて顧客とのやり取りに活用しやすい

利用期間

2021年~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google calenderとの連携が便利。簡単にmeetingの予定を作れるし、1つの予定としてカレンダーに表記されるので分かりやすかった。

zoomに比べて、共有する際URLの共有のみで済むので顧客とのやり取りの際にも活用しやすかった

・メジャーなツールだったので、音声トラブルなどが起きても調べたら容易に解決できる回答が見つけられた。

不便だと感じた点を教えてください。

コメントを送るときに、改行しにくかった

・zoomには音声や画面のテストのURLのみもあり事前に確認がしやすいが、Meetは同様のそのURLのみというものはなかったと思うので、そういったテストができる仕組みが欲しかった

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での会議ないしスピーカーが一方的に話す会議のようなものであれば、おすすめできる。また、Googleの他のシステムを活用している会社(calenderやメール等)に、連携しやすいのでおすすめする。

ただし、zoomのようにルームを分ける機能などはなかったと思うので、大人数の会議でディスカッションなども必要とする場合は、zoomの活用をおすすめする。

投稿日: 2024/03/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年6月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

使用経験が無くても直感的に使用方法がわかるUI

利用にかけた費用

Googleユーザーであれば使用は無料

導入に至った決め手を教えてください。

使用料金がかからないため。

利用期間

2023年6月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

使用経験が無くても、直感的に使用方法がわかるようなUIになっている

・多人数ミーティングを行っても問題なく動作する。

・他のGoogleサービスと連携することができ、特にGoogleカレンダーでのスケジュール管理がしやすい。会議のURLを、Googleカレンダーからメンバーにメールで一斉送信できる機能がある。

・画面共有でき、複数名と資料の共有がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

他のミーティングサービスと比較すると、やや画質が低いと感じる

・中国などのGoogleサービスを使用できない国とのミーティングができず、その都度別のミーティングサービスを使わざるを得ない。

・画角の横幅が広く、無駄なスペースまでカメラで映してしまいがち。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツールを使用するのであれば、無料ですので使いやすいのでおすすめできる。ただ海外とのやりとりが多い企業では、一部利用できない国もあるので、このサービスは第一候補にするべきではないなと思う。

投稿日: 2024/03/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年6月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

使用経験が無くても直感的に使用方法がわかるUI

利用にかけた費用

Googleユーザーであれば使用は無料

導入に至った決め手を教えてください。

使用料金がかからないため。

利用期間

2023年6月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

使用経験が無くても、直感的に使用方法がわかるようなUIになっている

・多人数ミーティングを行っても問題なく動作する。

・他のGoogleサービスと連携することができ、特にGoogleカレンダーでのスケジュール管理がしやすい。会議のURLを、Googleカレンダーからメンバーにメールで一斉送信できる機能がある。

・画面共有でき、複数名と資料の共有がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

他のミーティングサービスと比較すると、やや画質が低いと感じる

・中国などのGoogleサービスを使用できない国とのミーティングができず、その都度別のミーティングサービスを使わざるを得ない。

・画角の横幅が広く、無駄なスペースまでカメラで映してしまいがち。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツールを使用するのであれば、無料ですので使いやすいのでおすすめできる。ただ海外とのやりとりが多い企業では、一部利用できない国もあるので、このサービスは第一候補にするべきではないなと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年3月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

カレンダーに予定を入れればすぐに会議を設定できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内で認められているツールがGoogleMeetしかなかったため。

利用期間

2020年3月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない。

カレンダーに予定を入れればすぐ会議を設定でき、効率的

・社内外共に共有しやすい。

・アプリを入れなくても、ブラウザからすぐに入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・エフェクトが不安定で画像が荒くなり綺麗に見せることができない時がある。また、補正効果も弱い。

コメントが見づらく、いちいちタブを開かなければ確認できない。また送った相手に気が付いてもらいにくい。

・画面共有が分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリを入れなくても使用できるので、パソコンやタブレットにアプリを入れることが禁止されている会社でも使いやすいと思うし、カレンダーと共有できるため会議忘れを防止できて便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年3月
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

カレンダーに予定を入れればすぐに会議を設定できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内で認められているツールがGoogleMeetしかなかったため。

利用期間

2020年3月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない。

カレンダーに予定を入れればすぐ会議を設定でき、効率的

・社内外共に共有しやすい。

・アプリを入れなくても、ブラウザからすぐに入ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・エフェクトが不安定で画像が荒くなり綺麗に見せることができない時がある。また、補正効果も弱い。

コメントが見づらく、いちいちタブを開かなければ確認できない。また送った相手に気が付いてもらいにくい。

・画面共有が分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリを入れなくても使用できるので、パソコンやタブレットにアプリを入れることが禁止されている会社でも使いやすいと思うし、カレンダーと共有できるため会議忘れを防止できて便利なので、おすすめする。

投稿日: 2024/03/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Googleカレンダーから会議のURL発行できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でURLをすぐ発行できるため。

利用期間

2022年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを所有していれば、アプリのインストールも会員登録も必要無いので参加する側のハードルが低い。

Googleカレンダーから会議のURL発行できる

・背景の画像やモザイクなどの設定がわかりやすく、簡単に変更できた。

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleのアカウントを所有していないと参加できない。

•自分が参加できなくなってしまった際、代理の人を立てるのが少し難しい。

携帯から会議に参加する際、Safariから参加される方はGoogleを介さないので参加出来ないことが多かった

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでやり取りを行う企業全般におすすめできる。

一度発行したURLは期限なく、時間制限もなく、金額も無料なので、zoomよりも使いやすいと思う。

投稿日: 2024/03/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

Googleカレンダーから会議のURL発行できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でURLをすぐ発行できるため。

利用期間

2022年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを所有していれば、アプリのインストールも会員登録も必要無いので参加する側のハードルが低い。

Googleカレンダーから会議のURL発行できる

・背景の画像やモザイクなどの設定がわかりやすく、簡単に変更できた。

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleのアカウントを所有していないと参加できない。

•自分が参加できなくなってしまった際、代理の人を立てるのが少し難しい。

携帯から会議に参加する際、Safariから参加される方はGoogleを介さないので参加出来ないことが多かった

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでやり取りを行う企業全般におすすめできる。

一度発行したURLは期限なく、時間制限もなく、金額も無料なので、zoomよりも使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

参加予定者の管理も容易

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomは無料枠は40分ぐらいで切れてしまうが、meetは一時間使用できるため便利です。

・メール等でも相手にリンクを送れる部分はすごく便利です。

・場所や時間なども設定できるため、googleMAPなどのも設定できます。

予定を入れて招集メールを送ると返信機能もあるので、誰が参加できるかなども管理できます

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのほかのツールとは組み合わせで使用できるため、便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleのチャットツールになるため、すごく便利です。SKYPE、DISCORD、ZOOM、WEBEXなどいろいろ使用していますが、一番便利だと思いますのでぜひ使ってみていただければと思います。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

参加予定者の管理も容易

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomは無料枠は40分ぐらいで切れてしまうが、meetは一時間使用できるため便利です。

・メール等でも相手にリンクを送れる部分はすごく便利です。

・場所や時間なども設定できるため、googleMAPなどのも設定できます。

予定を入れて招集メールを送ると返信機能もあるので、誰が参加できるかなども管理できます

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのほかのツールとは組み合わせで使用できるため、便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleのチャットツールになるため、すごく便利です。SKYPE、DISCORD、ZOOM、WEBEXなどいろいろ使用していますが、一番便利だと思いますのでぜひ使ってみていただければと思います。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

リマインダーがあるので会議を忘れない

利用にかけた費用

無料です

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できる

・スマホでも使用可能なので作業環境に関わらず参加しやすい

Googleカレンダーと連携しているのでリマインダーにより会議を忘れたり日時を間違えることがない

・オンライン会議を含めたプロジェクト全体のスケジュール管理のしやすさ

・顔を出す・出さないの切り替えがしやすくてよかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GooglemeetはGoogleアカウントはもちろん、iPhoneのリマインダー通知がしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使用している会社はおすすめできます。特にプロジェクトでGoogleカレンダーを共有している場合にはオンライン会議日時の調整がしやすいので便利だと思います。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
51人〜100人

リマインダーがあるので会議を忘れない

利用にかけた費用

無料です

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できる

・スマホでも使用可能なので作業環境に関わらず参加しやすい

Googleカレンダーと連携しているのでリマインダーにより会議を忘れたり日時を間違えることがない

・オンライン会議を含めたプロジェクト全体のスケジュール管理のしやすさ

・顔を出す・出さないの切り替えがしやすくてよかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GooglemeetはGoogleアカウントはもちろん、iPhoneのリマインダー通知がしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使用している会社はおすすめできます。特にプロジェクトでGoogleカレンダーを共有している場合にはオンライン会議日時の調整がしやすいので便利だと思います。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

海外からだと繋がりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすい。またセキュリティ面もしっかりしている点。

 

利用期間

2019年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能がない部分はすこし不便です。

・画面を大きくする機能が少し使いずらいです。

・文字起こし機能では、音声の速度を合わせてないと自動的に議事録をとれないので少し使いずらいです。

海外から使う場合は少しつながりにくい部分もあります

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

海外からだと繋がりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすい。またセキュリティ面もしっかりしている点。

 

利用期間

2019年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能がない部分はすこし不便です。

・画面を大きくする機能が少し使いずらいです。

・文字起こし機能では、音声の速度を合わせてないと自動的に議事録をとれないので少し使いずらいです。

海外から使う場合は少しつながりにくい部分もあります

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

操作方法がわかりづらかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多いことと、パソコンだけでなくスマホも相互性があるため

 

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

使い方ガイドがないので操作方法がわかりづらかった

・スマホの場合、アプリがたまに強制的に落ちることがあった

・会議の招待、参加の仕方が難しかった

・人によりタイムラグがひどい時があった

・macのパソコンと少しだけ相性が良くないように感じた

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
31人〜50人

操作方法がわかりづらかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多いことと、パソコンだけでなくスマホも相互性があるため

 

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

使い方ガイドがないので操作方法がわかりづらかった

・スマホの場合、アプリがたまに強制的に落ちることがあった

・会議の招待、参加の仕方が難しかった

・人によりタイムラグがひどい時があった

・macのパソコンと少しだけ相性が良くないように感じた

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Zoomの方が使い勝手がいい

利用にかけた費用

おそらく無料プランを使用しているため、費用は発生していないと思われる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入者ではないので詳しい経緯に関しては不明だが、元々Googleカレンダーを社内で使用していたため、連携できる点が便利で使い始めたと思われる。

 

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連携できるため、スケジュール管理がしやすい。会議予定の作成と同時に会議URLも発行できる点が便利。カレンダー上で簡単に会議参加者を招待でき、URLを個別に共有しなくて済む。

・上記の具体的なエピソードとして、コロナ禍で頻繁にオンライン会議ツールを使用する機会が出てきた際、他のツールでは、会議を設定する度に会議URLを参加者に共有していた。事前にチャットや個別の連絡手段で送っておいた場合、当日にURLが見当たらずに探し直すこともあった。しかし、Google meetの場合はカレンダーと連携できるため、参加者の招待もスムーズでURLを見失うこともなかった。

・複雑な設定がないので分かりやすく、操作が単純で容易な点もいい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プラン限定かもしれないが、長時間の会議ができず、途中で強制終了されてしまうため不便。長時間行う際は会議を2つ作成し、途中でそちらへ移行する手間が発生している。

・上記の具体的なエピソードとして、当初の予定より話が盛り上がり、会議時間が延長してしまうことが多々あるが、その際、「あと◯分でこの会議は終了します」という通知がいきなり出るため、焦ってもう1つのミーティングを作成する必要があった。一旦会議を中断せねばならず、非効率的だった。

・通信環境に左右されやすく、音声が聞き取りづらい時が多々ある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にWeb会議を行う会社であれば、あまりおすすめは出来ない。Zoomの方が使い勝手が良く、音声も聞き取りやすいので、会話もスムーズに出来るのではないかと思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

Zoomの方が使い勝手がいい

利用にかけた費用

おそらく無料プランを使用しているため、費用は発生していないと思われる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入者ではないので詳しい経緯に関しては不明だが、元々Googleカレンダーを社内で使用していたため、連携できる点が便利で使い始めたと思われる。

 

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連携できるため、スケジュール管理がしやすい。会議予定の作成と同時に会議URLも発行できる点が便利。カレンダー上で簡単に会議参加者を招待でき、URLを個別に共有しなくて済む。

・上記の具体的なエピソードとして、コロナ禍で頻繁にオンライン会議ツールを使用する機会が出てきた際、他のツールでは、会議を設定する度に会議URLを参加者に共有していた。事前にチャットや個別の連絡手段で送っておいた場合、当日にURLが見当たらずに探し直すこともあった。しかし、Google meetの場合はカレンダーと連携できるため、参加者の招待もスムーズでURLを見失うこともなかった。

・複雑な設定がないので分かりやすく、操作が単純で容易な点もいい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プラン限定かもしれないが、長時間の会議ができず、途中で強制終了されてしまうため不便。長時間行う際は会議を2つ作成し、途中でそちらへ移行する手間が発生している。

・上記の具体的なエピソードとして、当初の予定より話が盛り上がり、会議時間が延長してしまうことが多々あるが、その際、「あと◯分でこの会議は終了します」という通知がいきなり出るため、焦ってもう1つのミーティングを作成する必要があった。一旦会議を中断せねばならず、非効率的だった。

・通信環境に左右されやすく、音声が聞き取りづらい時が多々ある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にWeb会議を行う会社であれば、あまりおすすめは出来ない。Zoomの方が使い勝手が良く、音声も聞き取りやすいので、会話もスムーズに出来るのではないかと思う。

投稿日: 2024/04/25
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額 1000円/人程度
導入年
2022年5月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大人数の会議もスムーズに行えた

利用にかけた費用

月額 1000円/人程度の費用と聞いている。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他ツールを使っていたから。

利用期間

2022年5月〜2022年12月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社内で不便だと言う声が多かったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声は聞こえやすく、通話品質に問題はなかった。

・Googleのカレンダーやドキュメントなど、Googleの他のツールと連携して使えて便利。

大人数の会議もスムーズに行えた

・使い方がわかりやすかったため、導入時の軽い説明だけで使い方がわかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・すぐ落ちるため、会議の進行が遅くなる。

背景を変えることが出来ないことへの不満が社内で多かった

・会議開始時に、参加URLから直接参加が出来ないため、混乱が生じた。

・招待をURLで送ったらアプリストアに飛ばされるなど、少し面倒なところがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他サービスを積極的に使っている会社であれば、おすすめ出来る。特にカレンダー機能は分かりやすく、共有できて良い。

投稿日: 2024/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
月額 1000円/人程度
導入年
2022年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

大人数の会議もスムーズに行えた

利用にかけた費用

月額 1000円/人程度の費用と聞いている。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他ツールを使っていたから。

利用期間

2022年5月〜2022年12月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社内で不便だと言う声が多かったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声は聞こえやすく、通話品質に問題はなかった。

・Googleのカレンダーやドキュメントなど、Googleの他のツールと連携して使えて便利。

大人数の会議もスムーズに行えた

・使い方がわかりやすかったため、導入時の軽い説明だけで使い方がわかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・すぐ落ちるため、会議の進行が遅くなる。

背景を変えることが出来ないことへの不満が社内で多かった

・会議開始時に、参加URLから直接参加が出来ないため、混乱が生じた。

・招待をURLで送ったらアプリストアに飛ばされるなど、少し面倒なところがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他サービスを積極的に使っている会社であれば、おすすめ出来る。特にカレンダー機能は分かりやすく、共有できて良い。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

顧客からのGoogle Meet利用希望が多い

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのWEB面談を行うのに、Google Meetをご希望される方が多くいたため。

利用期間

2022年9月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能については申し分なく、安定して面談などを進められる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

一般的であり知っている方が多い。海外の方ともスムーズに使用できた。

・操作性も良好で、使用感も良い。

・背景をぼかすことも容易。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

顧客からのGoogle Meet利用希望が多い

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのWEB面談を行うのに、Google Meetをご希望される方が多くいたため。

利用期間

2022年9月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能については申し分なく、安定して面談などを進められる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

一般的であり知っている方が多い。海外の方ともスムーズに使用できた。

・操作性も良好で、使用感も良い。

・背景をぼかすことも容易。

投稿日: 2024/04/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

カレンダー上で参加・不参加を選択できる

導入に至った決め手を教えてください。

過去にZOOMを使用していたが、無料プランだと通話時間数が限られていたため。

利用期間

2022年9月~2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べて、全般的に利便性が高い印象。

・カレンダーと同期できるため、メンバーと会議情報を共有しやすい。

カレンダー上で参加・不参加の選択もできるため、だれが今回の会議に参加するのか一目でわかった

・アプリをダウンロードしなくても使用できる。

・会議が始まる時間になると自動でメンバーが含まれたチャットが作成されるため、会議中の文字でのやり取りもしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMのほうが画質が良い感じがする。

同時に話してしまうと、一瞬どちらの音声も聞こえないときがある

・画面共有すると少し回線が重くなる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議サービスにかかる経費を抑えたい方、社内のアドレスがgoogleでチャットやメールやカレンダーなどGoogleのサービスを使用している方、30分以上の長い会議がある会社に、おすすめする。

投稿日: 2024/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

カレンダー上で参加・不参加を選択できる

導入に至った決め手を教えてください。

過去にZOOMを使用していたが、無料プランだと通話時間数が限られていたため。

利用期間

2022年9月~2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMに比べて、全般的に利便性が高い印象。

・カレンダーと同期できるため、メンバーと会議情報を共有しやすい。

カレンダー上で参加・不参加の選択もできるため、だれが今回の会議に参加するのか一目でわかった

・アプリをダウンロードしなくても使用できる。

・会議が始まる時間になると自動でメンバーが含まれたチャットが作成されるため、会議中の文字でのやり取りもしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMのほうが画質が良い感じがする。

同時に話してしまうと、一瞬どちらの音声も聞こえないときがある

・画面共有すると少し回線が重くなる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議サービスにかかる経費を抑えたい方、社内のアドレスがgoogleでチャットやメールやカレンダーなどGoogleのサービスを使用している方、30分以上の長い会議がある会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ヶ月あたり 1ユーザー1360円
導入年
2021年12月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

zoomに比べて操作がシンプル

利用にかけた費用

1ヶ月あたり 1ユーザー1360円

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで使いやすそうだったこと。

利用期間

2021年12月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて操作がシンプルで、年配の方でも一度説明したらみんな使えるようになった

・画質や音質も全て良かった。

・たくさんの人の顔が鮮明に映り、本当に直接話してるかのような状況になる。

他の会社にもおすすめしますか?

画質も良く音質も綺麗なのでお勧めできる。

相手のネット環境にもよるかも知れないが、大体はフリーズする事なくスムーズに会議ができるので。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
1ヶ月あたり 1ユーザー1360円
導入年
2021年12月
所在地
宮崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

zoomに比べて操作がシンプル

利用にかけた費用

1ヶ月あたり 1ユーザー1360円

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで使いやすそうだったこと。

利用期間

2021年12月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて操作がシンプルで、年配の方でも一度説明したらみんな使えるようになった

・画質や音質も全て良かった。

・たくさんの人の顔が鮮明に映り、本当に直接話してるかのような状況になる。

他の会社にもおすすめしますか?

画質も良く音質も綺麗なのでお勧めできる。

相手のネット環境にもよるかも知れないが、大体はフリーズする事なくスムーズに会議ができるので。

投稿日: 2024/04/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年2月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

設定した会議のURLは何度でも使用可能

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年2月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の設定がすぐに出来る。

・会議の設定数に上限がないため、他の会議と時間が重複していても調整する必要がない。

設定した会議のURLは何度でも使用可能なため、都度更新や共有を行う必要がない

・自動メモ機能があり、会議の内容を打ち込みながら進行しなくて良い。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の操作がしづらい

・通信環境によっては、参加者全員の画面が真っ暗になる時がある。

・参加人数が増えると一部の人しか画面上に表示されず、自分の画面に表示する人を選ぶこともできない。

・背景設定をしていても、勝手に消えていることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議のURLはコピーできるし、録画データもすぐにドライブへ保存されるため、チャットワークやメールなどでの共有もしやすく、連携しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

MTGの回数や参加人数が多い会社にオススメする。

理由は、Googleから設定できる会議システムではあるがGoogleアカウントを持っていない方も参加でき、また約1分で設定できた会議を何度も使用できて手間がかからないため。

投稿日: 2024/04/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年2月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

設定した会議のURLは何度でも使用可能

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年2月〜2024年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の設定がすぐに出来る。

・会議の設定数に上限がないため、他の会議と時間が重複していても調整する必要がない。

設定した会議のURLは何度でも使用可能なため、都度更新や共有を行う必要がない

・自動メモ機能があり、会議の内容を打ち込みながら進行しなくて良い。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の操作がしづらい

・通信環境によっては、参加者全員の画面が真っ暗になる時がある。

・参加人数が増えると一部の人しか画面上に表示されず、自分の画面に表示する人を選ぶこともできない。

・背景設定をしていても、勝手に消えていることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議のURLはコピーできるし、録画データもすぐにドライブへ保存されるため、チャットワークやメールなどでの共有もしやすく、連携しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

MTGの回数や参加人数が多い会社にオススメする。

理由は、Googleから設定できる会議システムではあるがGoogleアカウントを持っていない方も参加でき、また約1分で設定できた会議を何度も使用できて手間がかからないため。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

映像が粗く表示されることが多い

利用期間

2022年4月〜2023年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

映像が粗く表示されることが多い。ネット環境が良好な場合であっても粗くなることが多い。

・相手の声が聞き取りにくいことがある。

zoomよりもタイムラグが大きいと感じる。

・zoomの方が使用する方が多い。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

映像が粗く表示されることが多い

利用期間

2022年4月〜2023年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

映像が粗く表示されることが多い。ネット環境が良好な場合であっても粗くなることが多い。

・相手の声が聞き取りにくいことがある。

zoomよりもタイムラグが大きいと感じる。

・zoomの方が使用する方が多い。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

zoomに比べて機能が一目でわかりやすい

利用期間

2020年4月から2023年9月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて一目でわかりやすい機能が備わっている

・インターネットの使い方がわかっていない初心者や高齢者などにも使い方を説明がしやすかった。

・音の設定もしやすかった。

・GmailアドレスやGoogleカレンダー等、Google関連の連携がスムーズ。

・資料の共有が分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者が増えると、通信環境があまり良くなかった感じがする。大規模な集会や他社を巻き込んで大きな会議を行うときは、zoomで行った方が円滑な会議ができた。

・ホスト機能がわかりづらい。

ミュートができてない人がいる場合に、zoomの方がミュートにしやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会議や取引先の会社がGoogleを使っている時には、とても便利な機能なので導入をおすすめする。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

zoomに比べて機能が一目でわかりやすい

利用期間

2020年4月から2023年9月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて一目でわかりやすい機能が備わっている

・インターネットの使い方がわかっていない初心者や高齢者などにも使い方を説明がしやすかった。

・音の設定もしやすかった。

・GmailアドレスやGoogleカレンダー等、Google関連の連携がスムーズ。

・資料の共有が分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者が増えると、通信環境があまり良くなかった感じがする。大規模な集会や他社を巻き込んで大きな会議を行うときは、zoomで行った方が円滑な会議ができた。

・ホスト機能がわかりづらい。

ミュートができてない人がいる場合に、zoomの方がミュートにしやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会議や取引先の会社がGoogleを使っている時には、とても便利な機能なので導入をおすすめする。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点3

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

会議で使える細かい機能が搭載されている

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを主体に使っているので、色々なツールと紐付けがしやすいため。

利用期間

2021年3月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携でき、スケジュール管理ができる。

・複数でのビデオ会議が可能。

・画面共有などもでき、画面の切り替え設定が複数ある。

ミュート機能や、カメラオフ機能、背景の切り替え機能など細かい機能が搭載されているので、場所を選ばずに参加が可能

不便だと感じた点を教えてください。

基本的に標準の設定で無料で使用できるものが少ない

・無料版では、3人以上の会議は60分までの制限がある(一対一の会議でも最大24時間まで)

・バーチャル背景がない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダー、Gmailと連携できるのはかなり便利なので、Googleを利用している企業に是非おすすめしたい。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

会議で使える細かい機能が搭載されている

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを主体に使っているので、色々なツールと紐付けがしやすいため。

利用期間

2021年3月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携でき、スケジュール管理ができる。

・複数でのビデオ会議が可能。

・画面共有などもでき、画面の切り替え設定が複数ある。

ミュート機能や、カメラオフ機能、背景の切り替え機能など細かい機能が搭載されているので、場所を選ばずに参加が可能

不便だと感じた点を教えてください。

基本的に標準の設定で無料で使用できるものが少ない

・無料版では、3人以上の会議は60分までの制限がある(一対一の会議でも最大24時間まで)

・バーチャル背景がない。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダー、Gmailと連携できるのはかなり便利なので、Googleを利用している企業に是非おすすめしたい。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

条件次第でシステムの整備が不要

導入に至った決め手を教えてください。

無料のわりにはセキュリティや操作感が優れていたから

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料アカウントなのに、他の会議ツールより安全性が優れている

・社外の方との会議の際、Google Meetを初めて使う方でも問題なく操作できていた

・社全体として社員にGoogle ワークスペースを導入しており、Google Meetの導入にあたり特にシステムの整備が不用だっ

・MicrosoftTeamsはアカウントの登録などを事前に済ませないと利用できない手間が発生していたが、Google Meetではそれが不要だった。難なく資料の共有などが出来ていたので、ビジネスにはこちらの方が向いていると感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントで、参加人数や時間もかなりゆるく、安全性を考えると(今までトラブルになったことがない)、自信を持っておすすめできるレベル。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

条件次第でシステムの整備が不要

導入に至った決め手を教えてください。

無料のわりにはセキュリティや操作感が優れていたから

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料アカウントなのに、他の会議ツールより安全性が優れている

・社外の方との会議の際、Google Meetを初めて使う方でも問題なく操作できていた

・社全体として社員にGoogle ワークスペースを導入しており、Google Meetの導入にあたり特にシステムの整備が不用だっ

・MicrosoftTeamsはアカウントの登録などを事前に済ませないと利用できない手間が発生していたが、Google Meetではそれが不要だった。難なく資料の共有などが出来ていたので、ビジネスにはこちらの方が向いていると感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントで、参加人数や時間もかなりゆるく、安全性を考えると(今までトラブルになったことがない)、自信を持っておすすめできるレベル。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

すぐ会議設定できて相手からの印象も良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ズームを使っていたが、有料ユーザーが多くなり、経費削減も踏まえGoogle Meetを導入。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料であり簡単にURL発行が可能。

・基本的には難しい操作がない。

・画面大きさの調整が柔軟に可能。

Googleアカウントさえあれば誰でも利用可能であり、画面共有など簡単に行える。打ち合わせの際は、相手がGoogleアカウントを持っているとわかると、話がとてもスムーズに進みやすい

・上記のように取引相手との関係を密にしたいとき、すぐにMTGなどを設定しやすい。企業様からも早急な対応を嬉しく思っていただき良好な関係を築くことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が苦手な人は、操作に戸惑ってしまう。

画面共有中はお客様の顔が見えないため、表情などが分からない。話が上手くいっているの、何か補足した方がいいのか等の判断ができない。

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

すぐ会議設定できて相手からの印象も良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ズームを使っていたが、有料ユーザーが多くなり、経費削減も踏まえGoogle Meetを導入。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料であり簡単にURL発行が可能。

・基本的には難しい操作がない。

・画面大きさの調整が柔軟に可能。

Googleアカウントさえあれば誰でも利用可能であり、画面共有など簡単に行える。打ち合わせの際は、相手がGoogleアカウントを持っているとわかると、話がとてもスムーズに進みやすい

・上記のように取引相手との関係を密にしたいとき、すぐにMTGなどを設定しやすい。企業様からも早急な対応を嬉しく思っていただき良好な関係を築くことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が苦手な人は、操作に戸惑ってしまう。

画面共有中はお客様の顔が見えないため、表情などが分からない。話が上手くいっているの、何か補足した方がいいのか等の判断ができない。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

話しづらい場面でもチャット機能が利用できて便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

アプリの導入が必要ないgoogle meetをスピード感重視で導入した。

利用期間

2021年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションのDLなしに誰でも時間制限なしに使えたため、すぐに導入できた。

・スマホからも参加可能で、PCを広げられない場所でも会議ができる。

話しづらい場面でもチャット機能が利用でき、便利

・背景モザイクが充実している。

・googleカレンダーと連携することで、ミーティングのURLを参加者に共有する手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC画面の共有方法がわかりづらく、ポップアップがわかりづらい。

・動作が重くなる時がある。スマホで参加しているときは特に、熱を帯びやすい。

音声が聞こえない、マイクがオフになっている、ハウリングするなど、音声関係でのトラブルが多い

他の会社にもおすすめしますか?

googleカレンダーと連携して、社員の状況を把握しつつスムーズに会議に参加してもらえるし、外部クライアントとも連携しやすいため、オンライン会議が多いどの企業にも、満遍なくおすすめできる。

PCの操作自体に慣れていない企業でも、比較的簡単に導入できると思う。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

話しづらい場面でもチャット機能が利用できて便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

アプリの導入が必要ないgoogle meetをスピード感重視で導入した。

利用期間

2021年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションのDLなしに誰でも時間制限なしに使えたため、すぐに導入できた。

・スマホからも参加可能で、PCを広げられない場所でも会議ができる。

話しづらい場面でもチャット機能が利用でき、便利

・背景モザイクが充実している。

・googleカレンダーと連携することで、ミーティングのURLを参加者に共有する手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC画面の共有方法がわかりづらく、ポップアップがわかりづらい。

・動作が重くなる時がある。スマホで参加しているときは特に、熱を帯びやすい。

音声が聞こえない、マイクがオフになっている、ハウリングするなど、音声関係でのトラブルが多い

他の会社にもおすすめしますか?

googleカレンダーと連携して、社員の状況を把握しつつスムーズに会議に参加してもらえるし、外部クライアントとも連携しやすいため、オンライン会議が多いどの企業にも、満遍なくおすすめできる。

PCの操作自体に慣れていない企業でも、比較的簡単に導入できると思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

"参加人数と時間の制限があり残念 "

利用にかけた費用

基本的には無料アカウントを使用しているので費用は無し(有料アカウントはzoomを別で導入しているが、利用できる部署が限定されている)

 

利用期間

2020年はじめ頃~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社が導入しているのが無料アカウントなので、一度に参加できる会議人数と時間に制限がある(有料アカウントの場合は特に問題なし)

・外部の企業ではzoomを利用している会社が多く、セキュリティを不安視されることがあった

・上記に関して、企業によっては社内に申請を出さなければならないという会社もあり、その点では迷惑をかけてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が入る会議を行わないような小規模の会社、経費をあまり捻出できない企業にはぴったりだと思う。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

"参加人数と時間の制限があり残念 "

利用にかけた費用

基本的には無料アカウントを使用しているので費用は無し(有料アカウントはzoomを別で導入しているが、利用できる部署が限定されている)

 

利用期間

2020年はじめ頃~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社が導入しているのが無料アカウントなので、一度に参加できる会議人数と時間に制限がある(有料アカウントの場合は特に問題なし)

・外部の企業ではzoomを利用している会社が多く、セキュリティを不安視されることがあった

・上記に関して、企業によっては社内に申請を出さなければならないという会社もあり、その点では迷惑をかけてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が入る会議を行わないような小規模の会社、経費をあまり捻出できない企業にはぴったりだと思う。

投稿日: 2022/11/16
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年8月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

一時的に使いたいときに向いている

利用にかけた費用

無料プランで利用(併用しているzoomを有料プランにしている)

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントによってzoomと使い分けてGooglemeetを使いたいため。

先方のリテラシーも、meetであれば操作も不自由なくできるため。

利用期間

2018年8月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで使える

URLを送るだけでアプリインストールせず利用できる

・リアクション機能が豊富

・zoomは有料プランありきじゃないとほぼ使えないため、先方側が会議場を用意するときはオススメしづらい。GoogleMeetは無料のため、仕事相手にオススメしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまりにも簡単に入室できるため、セキュリティの観点での懸念は残る

・画面共有時に資料だけを全画面で写したいときに、操作が分かりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする場合:WEB会議ツールの導入を本格的にする必要はないが、今回だけ何かしらのツールが必要な場合。

おすすめ出来ない場合:強いていうなら、セキュリティ面でしっかり安心して使いたい場合。

投稿日: 2022/11/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
経営者
費用感
無料プラン
導入年
2018年8月
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

一時的に使いたいときに向いている

利用にかけた費用

無料プランで利用(併用しているzoomを有料プランにしている)

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントによってzoomと使い分けてGooglemeetを使いたいため。

先方のリテラシーも、meetであれば操作も不自由なくできるため。

利用期間

2018年8月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで使える

URLを送るだけでアプリインストールせず利用できる

・リアクション機能が豊富

・zoomは有料プランありきじゃないとほぼ使えないため、先方側が会議場を用意するときはオススメしづらい。GoogleMeetは無料のため、仕事相手にオススメしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまりにも簡単に入室できるため、セキュリティの観点での懸念は残る

・画面共有時に資料だけを全画面で写したいときに、操作が分かりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする場合:WEB会議ツールの導入を本格的にする必要はないが、今回だけ何かしらのツールが必要な場合。

おすすめ出来ない場合:強いていうなら、セキュリティ面でしっかり安心して使いたい場合。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business standard(月1360円)
導入年
2015年4月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Googleカレンダー上でWEB会議のURLが発行が出来る

利用にかけた費用

Business standard(月1360円)

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスである安心感があり、Googleカレンダー上でWEB会議URLが発行できること。

利用期間

2015年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー上でWEB会議URLが発行が出来るため、とても使いやすく簡単

・UIが分かりやすく初心者でも操作に迷わないず操作できる。

・使用企業がとても多いため外部との会議においても案内が楽で、スムーズに進む。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleへのログインが必要

・たまにエラーで途切れることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスであり、大手サービスである安心感及び導入企業が多い点から、とてもおすすめできる。迷ったらGoogle Meetを選択すれば間違いないと思う。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Business standard(月1360円)
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Googleカレンダー上でWEB会議のURLが発行が出来る

利用にかけた費用

Business standard(月1360円)

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスである安心感があり、Googleカレンダー上でWEB会議URLが発行できること。

利用期間

2015年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー上でWEB会議URLが発行が出来るため、とても使いやすく簡単

・UIが分かりやすく初心者でも操作に迷わないず操作できる。

・使用企業がとても多いため外部との会議においても案内が楽で、スムーズに進む。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleへのログインが必要

・たまにエラーで途切れることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスであり、大手サービスである安心感及び導入企業が多い点から、とてもおすすめできる。迷ったらGoogle Meetを選択すれば間違いないと思う。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

会議中のチャットも通知がくるので便利

利用期間

2021年9月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomやteams(Microsoft)に比べて機能がシンプルで使いやすいです

・一度操作すれば誰でも簡単に利用できます

web会議中も会議内チャットを使用した際の通知がくるのが便利です

・web会議の作成がとてもシンプルで簡単です

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議作成の手順が簡単であり、URLコピーも分かりやすく容易であるため、外部ツールとの連携はしやすかったです。実際にはSlackでの連携を致しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業界業種問わずおすすめのツールになります。Googleの提供なので安心感と使いやすさが大きな利点と考えます。参加者全員がカメラオンにする場合、大人数(10名以上)は不向きでありますが、それ以下の人数または講義形式の視聴者はカメラオフ・ミュートの使い方であれば大変おすすめです。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

会議中のチャットも通知がくるので便利

利用期間

2021年9月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomやteams(Microsoft)に比べて機能がシンプルで使いやすいです

・一度操作すれば誰でも簡単に利用できます

web会議中も会議内チャットを使用した際の通知がくるのが便利です

・web会議の作成がとてもシンプルで簡単です

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議作成の手順が簡単であり、URLコピーも分かりやすく容易であるため、外部ツールとの連携はしやすかったです。実際にはSlackでの連携を致しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業界業種問わずおすすめのツールになります。Googleの提供なので安心感と使いやすさが大きな利点と考えます。参加者全員がカメラオンにする場合、大人数(10名以上)は不向きでありますが、それ以下の人数または講義形式の視聴者はカメラオフ・ミュートの使い方であれば大変おすすめです。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

社外とのやりとりは他のツールを利用

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年頃~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーが不安定で接続されない。

他ツールを使っている人の方が多い。結局社外とのやりとりは、他ミーティングツールの利用が多かった。日々の、社内のミーティングなどで使用する場合は凄く便利だと思うが、あくまで「全員が使う環境」で本領を発揮すると思う。

・コスパはいいが、「使い方がいまいち分からない」という感想が、社内で多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのやりとりなどはZoomなどが多いので、Googleのツールを利用している会社の、社内のみの導入をお勧めする。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年頃
所在地
兵庫県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

社外とのやりとりは他のツールを利用

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年頃~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーが不安定で接続されない。

他ツールを使っている人の方が多い。結局社外とのやりとりは、他ミーティングツールの利用が多かった。日々の、社内のミーティングなどで使用する場合は凄く便利だと思うが、あくまで「全員が使う環境」で本領を発揮すると思う。

・コスパはいいが、「使い方がいまいち分からない」という感想が、社内で多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのやりとりなどはZoomなどが多いので、Googleのツールを利用している会社の、社内のみの導入をお勧めする。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

スタンプで意思疎通をとりながら会議ができる

利用期間

2020年3月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携できるため、日程調整などをする時にわかりやすい。

参加者に表情の表現をスタンプを使って発信してもらえるので、会議の進行がしやすい

・他のアプリより操作がシンプルで分かりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてオンライン会議をする場合など、Googleアカウントさえあればすぐに参加することができるため、導入におすすめ。またGoogleカレンダー、GメールなどのGoogleのサービスと簡単に共有や連携をすることできる点でもおすすめ。

注意点として、30名くらい超える会議を行う場合に動きが遅くなったり、音声トラブルが増えたりする印象があるので、少人数での会議での利用をおすすめする。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

スタンプで意思疎通をとりながら会議ができる

利用期間

2020年3月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携できるため、日程調整などをする時にわかりやすい。

参加者に表情の表現をスタンプを使って発信してもらえるので、会議の進行がしやすい

・他のアプリより操作がシンプルで分かりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてオンライン会議をする場合など、Googleアカウントさえあればすぐに参加することができるため、導入におすすめ。またGoogleカレンダー、GメールなどのGoogleのサービスと簡単に共有や連携をすることできる点でもおすすめ。

注意点として、30名くらい超える会議を行う場合に動きが遅くなったり、音声トラブルが増えたりする印象があるので、少人数での会議での利用をおすすめする。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

9人までしか画面に映らない

導入に至った決め手を教えてください。

元々Google hangoutを使用していましたが、システムの停止によりGoogle Meetsへ移行した。

 

利用期間

2021年〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・リアクション反応(手を挙げる)をした際の通知音等がないため気付きにくい。参加者リストを見れば上位に上がってくるが、把握しづらい点が不便に感じる

9人までのアイコン表示のため大人数での使用には向いていないため、歓迎会等は別サービスを使用する必要がある

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

9人までしか画面に映らない

導入に至った決め手を教えてください。

元々Google hangoutを使用していましたが、システムの停止によりGoogle Meetsへ移行した。

 

利用期間

2021年〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・リアクション反応(手を挙げる)をした際の通知音等がないため気付きにくい。参加者リストを見れば上位に上がってくるが、把握しづらい点が不便に感じる

9人までのアイコン表示のため大人数での使用には向いていないため、歓迎会等は別サービスを使用する必要がある

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

60分までは無料で使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務者が多くなり、会議ツールの導入が急務となりました。

社内がGoogleのツールメインで動いていたので、相性もよかったです。

利用期間

2019年7月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッやドシートなど、Google関連のツールとの連携が抜群です。Googleカレンダーから会議に飛べるので、かなり使い勝手はよかった印象です。

・カスタマイズ性も優秀なので、シンプルに使いやすいといった感じです。

・料金もかからず、さすがのツールです。

・他のツールではいちいちリンクを立ち上げるなど、何かと不便でした。こちらはGoogleとの連携もよく、60分までは無料で使えるのでよかったです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとなら相性は抜群です。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きく、社内でのやりとりや、スケジュール管理をGoogleで一律管理している会社様には、お勧めだと思います。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

60分までは無料で使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務者が多くなり、会議ツールの導入が急務となりました。

社内がGoogleのツールメインで動いていたので、相性もよかったです。

利用期間

2019年7月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleスプレッやドシートなど、Google関連のツールとの連携が抜群です。Googleカレンダーから会議に飛べるので、かなり使い勝手はよかった印象です。

・カスタマイズ性も優秀なので、シンプルに使いやすいといった感じです。

・料金もかからず、さすがのツールです。

・他のツールではいちいちリンクを立ち上げるなど、何かと不便でした。こちらはGoogleとの連携もよく、60分までは無料で使えるのでよかったです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとなら相性は抜群です。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きく、社内でのやりとりや、スケジュール管理をGoogleで一律管理している会社様には、お勧めだと思います。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

他のGoogleのツールと一元管理できる

利用期間

2022年10月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的につなぎっぱなしにして、エスカレーションしたいときにミュート解除する、とすると、待たずにすぐに利用できる。

Googleアカウントがあればメールなどもそのままそのアカウントで使えるので、一元管理しやすい

・他部署との連携もGoogle meetで行っていたが、とても円滑にできた。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMの方が、同じ環境で動作が軽かった

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleアカウントを利用して業務をしている会社は、Googleの他のサービスと一元管理できて便利なので、利用をおすすめする。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
北海道
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

他のGoogleのツールと一元管理できる

利用期間

2022年10月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的につなぎっぱなしにして、エスカレーションしたいときにミュート解除する、とすると、待たずにすぐに利用できる。

Googleアカウントがあればメールなどもそのままそのアカウントで使えるので、一元管理しやすい

・他部署との連携もGoogle meetで行っていたが、とても円滑にできた。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMの方が、同じ環境で動作が軽かった

他の会社にもおすすめしますか?

主にGoogleアカウントを利用して業務をしている会社は、Googleの他のサービスと一元管理できて便利なので、利用をおすすめする。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

PC、携帯どちらでも使えて場所を選ばない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で誰でもすぐに使用できる。

・接続までの操作も簡単。

PC、携帯どちらでも使えて使用する際の場所も選ばないため、外出先でも気軽に使用できる

・画面共有などを使用したい場合の操作も簡単なので、初心者でも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・少し画像が荒くなったり、時折声が切れたりすることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

様々な会議を業務の合間に行う医療現場でも、簡単に操作できすぐに会議を始められるので、おすすめする。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

PC、携帯どちらでも使えて場所を選ばない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年10月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で誰でもすぐに使用できる。

・接続までの操作も簡単。

PC、携帯どちらでも使えて使用する際の場所も選ばないため、外出先でも気軽に使用できる

・画面共有などを使用したい場合の操作も簡単なので、初心者でも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・少し画像が荒くなったり、時折声が切れたりすることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

様々な会議を業務の合間に行う医療現場でも、簡単に操作できすぐに会議を始められるので、おすすめする。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年1月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

チャット機能もキーワード検索できる

利用期間

2019年1月〜2023年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため、使用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議をしながらチャットを打つことができるため、内容をメモとして残しやすい。

・チャット機能があるため、会議のみではなく他拠点との連携にも使用でき、仕事が効率化された。

・仕様がシンプルなため、操作が苦手な人でも簡単に使用できる。

チャット機能もキーワード検索をすることができ、過去に残した内容でもすぐに遡ることができ仕事が捗った

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が悪いと自動的に接続が切断され、チャット内容も全て消えてしまう。

無料版だと録画ができない

・カメラのバーチャル背景やぼかしを使用する際は、Chromeをインストールする必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・操作がシンプルで簡単なため初心者でも使いやすい。

・チャット機能が議事録を残すのに便利。

・拠点が複数ある会社であれば、会議のみならず状況の共有などにも使用できる。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年1月
所在地
沖縄県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

チャット機能もキーワード検索できる

利用期間

2019年1月〜2023年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため、使用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議をしながらチャットを打つことができるため、内容をメモとして残しやすい。

・チャット機能があるため、会議のみではなく他拠点との連携にも使用でき、仕事が効率化された。

・仕様がシンプルなため、操作が苦手な人でも簡単に使用できる。

チャット機能もキーワード検索をすることができ、過去に残した内容でもすぐに遡ることができ仕事が捗った

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が悪いと自動的に接続が切断され、チャット内容も全て消えてしまう。

無料版だと録画ができない

・カメラのバーチャル背景やぼかしを使用する際は、Chromeをインストールする必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・操作がシンプルで簡単なため初心者でも使いやすい。

・チャット機能が議事録を残すのに便利。

・拠点が複数ある会社であれば、会議のみならず状況の共有などにも使用できる。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

多くの企業で利用されている

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

転職活動をする上で、会社の方と面接をする際インストールをお願いされたからです。

 

利用期間

2022年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomなどは無料だと40分の通話制限があるが、GoogleMeetは制限なしで無料で始められる

・インストールしなくても、URLでブラウザから参加することができる

・電波、音声、映像、特に問題なし

・自身のGoogleアカウントと連携することができる

何社か面接したが、多くの企業様が利用していた

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業の面接時などに使用は問題無いと思います。かなりの数の企業さんが使用されてますし、映像、音質、電波に問題がないため、おすすめできます。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

多くの企業で利用されている

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

転職活動をする上で、会社の方と面接をする際インストールをお願いされたからです。

 

利用期間

2022年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomなどは無料だと40分の通話制限があるが、GoogleMeetは制限なしで無料で始められる

・インストールしなくても、URLでブラウザから参加することができる

・電波、音声、映像、特に問題なし

・自身のGoogleアカウントと連携することができる

何社か面接したが、多くの企業様が利用していた

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業の面接時などに使用は問題無いと思います。かなりの数の企業さんが使用されてますし、映像、音質、電波に問題がないため、おすすめできます。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面分割しても相手の表情が見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleは普段からGmail等で大多数が親しみがあり、すぐに使い慣れると考えたため。

利用期間

2020年2月から2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアクションボタンが非常に便利で、会議や話し合いが盛り上がる。

・画面共有の操作が簡単であった。

画面分割しても相手の表情が見やすく、話し合いがしやすかった

・出欠席の情報が集約されていて、URLを送りさえすれば簡単に召集できるのでとても助かった。

・在宅勤務時の会議でも、背景を設定できるので気兼ねなく集中できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、電波のせいか自動的に退出になってしまうことがある。

充電の減りが早く、在宅で1日使用する際に常に充電器を繋いだままの操作が必要

他の会社にもおすすめしますか?

日頃から社内メールをGmail等で行なっている会社は、スムーズに導入できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

画面分割しても相手の表情が見やすい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleは普段からGmail等で大多数が親しみがあり、すぐに使い慣れると考えたため。

利用期間

2020年2月から2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リアクションボタンが非常に便利で、会議や話し合いが盛り上がる。

・画面共有の操作が簡単であった。

画面分割しても相手の表情が見やすく、話し合いがしやすかった

・出欠席の情報が集約されていて、URLを送りさえすれば簡単に召集できるのでとても助かった。

・在宅勤務時の会議でも、背景を設定できるので気兼ねなく集中できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、電波のせいか自動的に退出になってしまうことがある。

充電の減りが早く、在宅で1日使用する際に常に充電器を繋いだままの操作が必要

他の会社にもおすすめしますか?

日頃から社内メールをGmail等で行なっている会社は、スムーズに導入できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

名前の変更がわかりにくい

利用にかけた費用

費用は一切かかっておりません。

 

利用期間

2022年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング時の映像で、自分の顔がかなりドアップに映る

自分のGoogleアカウントと連携するとアカウント名がミーティング時に表示されるが、名前の変更など慣れている人ではないとわかりにくい

・自分でミーティングを開く場合と、相手のミーティングに入る場合の操作が初心者には難しい

・他ツールのように映像にフィルターをかけられなかったり、顔がかなりのドアップになるので、女性の方は特に気にするのではないかと感じる

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

名前の変更がわかりにくい

利用にかけた費用

費用は一切かかっておりません。

 

利用期間

2022年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング時の映像で、自分の顔がかなりドアップに映る

自分のGoogleアカウントと連携するとアカウント名がミーティング時に表示されるが、名前の変更など慣れている人ではないとわかりにくい

・自分でミーティングを開く場合と、相手のミーティングに入る場合の操作が初心者には難しい

・他ツールのように映像にフィルターをかけられなかったり、顔がかなりのドアップになるので、女性の方は特に気にするのではないかと感じる

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

機械に弱くても直感的に使える

利用にかけた費用

初期費用はわかりませんが、Gmailを使用しているので、特に金額の上積みはなかったのではないかと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail関連の機能として使用できたからではないでしょうか。

オンライン会議の導入のタイミングで、対応したと思います。

 

利用期間

2021年1月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内のイントラとリンクして使用しているため、オンライン会議の設定が苦手な人でも、直感的にツールを使うことができました。

・頻繁に使うようになり、オンラインでの会議が浸透するきっかけとなったように思います。

・機械に弱いおじさま連中に物事を教えるのが大変だったりするし、導入したことに対して、何かと文句を言われることが予期されていました。ただ、導入後も特に問題はなく、直感的に仕事ができるので、最近ではそのおじさま連中が、得意げにオンラインでの会議を使用するようになりました

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的には不自由を感じるようなことはないかと思っています。

・ただパソコンの問題でもあるのか、音声が拾いにくい、聞き取りにくい事が、ちょくちょくあったような気がします

・複数人でオンライン会議をしていて、数人は同じフロアにいたので、回線が混み合うのを避けて、1台のパソコンで音声を拾うようにしました。しかし、コロナの感染を危惧して、離れて座ったため、声の小さい人の話が届かず、余計な手間がかかった事があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを使用している会社なら、簡単に導入できる点で、おすすめできます。

費用もかからず、使用方法も簡単なので、取り急ぎオンライン会議をしてみたい会社さんは、きっかけとしていいのではないでしょうか。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

機械に弱くても直感的に使える

利用にかけた費用

初期費用はわかりませんが、Gmailを使用しているので、特に金額の上積みはなかったのではないかと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail関連の機能として使用できたからではないでしょうか。

オンライン会議の導入のタイミングで、対応したと思います。

 

利用期間

2021年1月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内のイントラとリンクして使用しているため、オンライン会議の設定が苦手な人でも、直感的にツールを使うことができました。

・頻繁に使うようになり、オンラインでの会議が浸透するきっかけとなったように思います。

・機械に弱いおじさま連中に物事を教えるのが大変だったりするし、導入したことに対して、何かと文句を言われることが予期されていました。ただ、導入後も特に問題はなく、直感的に仕事ができるので、最近ではそのおじさま連中が、得意げにオンラインでの会議を使用するようになりました

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的には不自由を感じるようなことはないかと思っています。

・ただパソコンの問題でもあるのか、音声が拾いにくい、聞き取りにくい事が、ちょくちょくあったような気がします

・複数人でオンライン会議をしていて、数人は同じフロアにいたので、回線が混み合うのを避けて、1台のパソコンで音声を拾うようにしました。しかし、コロナの感染を危惧して、離れて座ったため、声の小さい人の話が届かず、余計な手間がかかった事があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを使用している会社なら、簡単に導入できる点で、おすすめできます。

費用もかからず、使用方法も簡単なので、取り急ぎオンライン会議をしてみたい会社さんは、きっかけとしていいのではないでしょうか。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

幅広い年齢層の社員に導入を促しやすい

利用にかけた費用

利用ユーザーの立場としては、費用は一切必要ありませんでした。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ過よりずっと以前から導入されていました。

当初は、管理職の上層部が集合する必要がある会議を行う際に、会議室等の予約管理、コスト、各参加人員の集合場所までの移動時間など、これらを全て調整の上で開催する為、労力は相当な物が負担としてありました。

しかし、オンライン会議を導入する事により、会議参加人員に対しては、基本的に時間の調整を依頼する事のみで済むようになったので、労力負担は大幅に抑えられたと思います。

会議室のお茶の用意とか椅子の並べ替えとかも必要ないです。

さらに、オンライン会議の実施は現場の一般社員にも普及しました。

例えば、入社1年経過後の同期社員さんを集めた、新入社員振り返り研修などでは、全員個別にオンライン環境を用意するのでは無く、所属を西日本・東日本と分けて、小規模会場を2箇所確保して、それぞれの集合場所に大型モニターやマイクを揃えて、合同ミーティングを行っていた事もありました。

 

利用期間

2014年1月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面のレイアウト構成がシンプルで、非常に見やすいです。

・GmailやGoogleドライブとの互換性が良かったです。

・コストパフォーマンスが良かったです。

Googleが普及している為、幅広い年齢層の社員に対して導入を促しやすいです

・PC慣れしていない高齢層社員に対しても、オンライン会議への参加要請が容易だった事は記憶しています。

・当時の会社は、業務目的によって使用するシステムが異なっており、それそれで仕様は異なっていて、「今月覚えたマニュアルは来月には改正されている」のような悪循環が、多々見受けられました。しかしGoogleについては、アップデートなどの機会はありますが、元々が洗練されていて、使いやすさが売りとなっているツールであったので、ミーティング参加をアテンドする際に、参加マニュアル等を事前共有する必要性は、ほとんどありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中の動画や音声に関して、録画やスクリーンショット等の機能が利用出来ませんでした。

わりと参加人数が多い時に、発言者の声が聞き取りずらかったり、音割れを起こす事があります

・通信環境は良好でも、動画を含めたモニター上の画質の低下が見受けられます。スライドショー等のデータに関しても、小さい文字や画像がぼやけたりして見えず、すぐに理解できなかった経験が多々あります。参加者からは、同様の意見がホストへ送られて対応が大変そうでした。画面上で表示させる資料内容は、簡潔に留めて、口頭説明で補足をしっかり強化する必要があると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

本ツールは、大手企業Googleが提供している事と、実績や評判、コスパや普及率から、企業規模の大小問わず、積極的に導入する事に賛同致します。

あまり大げさには言えませんが、あまり知られていない同様の機能を持った他ツールを利用するのに比べて、情報セキュリティ面においても信頼できるレベルかと思います。もし会議や面談等の対人コミュニケーション業務にて、費用や時間的&人的労力をいまだに多く費やされている企業様があれば将来的にも導入を検討された方が賢明かと思います。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

幅広い年齢層の社員に導入を促しやすい

利用にかけた費用

利用ユーザーの立場としては、費用は一切必要ありませんでした。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ過よりずっと以前から導入されていました。

当初は、管理職の上層部が集合する必要がある会議を行う際に、会議室等の予約管理、コスト、各参加人員の集合場所までの移動時間など、これらを全て調整の上で開催する為、労力は相当な物が負担としてありました。

しかし、オンライン会議を導入する事により、会議参加人員に対しては、基本的に時間の調整を依頼する事のみで済むようになったので、労力負担は大幅に抑えられたと思います。

会議室のお茶の用意とか椅子の並べ替えとかも必要ないです。

さらに、オンライン会議の実施は現場の一般社員にも普及しました。

例えば、入社1年経過後の同期社員さんを集めた、新入社員振り返り研修などでは、全員個別にオンライン環境を用意するのでは無く、所属を西日本・東日本と分けて、小規模会場を2箇所確保して、それぞれの集合場所に大型モニターやマイクを揃えて、合同ミーティングを行っていた事もありました。

 

利用期間

2014年1月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面のレイアウト構成がシンプルで、非常に見やすいです。

・GmailやGoogleドライブとの互換性が良かったです。

・コストパフォーマンスが良かったです。

Googleが普及している為、幅広い年齢層の社員に対して導入を促しやすいです

・PC慣れしていない高齢層社員に対しても、オンライン会議への参加要請が容易だった事は記憶しています。

・当時の会社は、業務目的によって使用するシステムが異なっており、それそれで仕様は異なっていて、「今月覚えたマニュアルは来月には改正されている」のような悪循環が、多々見受けられました。しかしGoogleについては、アップデートなどの機会はありますが、元々が洗練されていて、使いやすさが売りとなっているツールであったので、ミーティング参加をアテンドする際に、参加マニュアル等を事前共有する必要性は、ほとんどありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中の動画や音声に関して、録画やスクリーンショット等の機能が利用出来ませんでした。

わりと参加人数が多い時に、発言者の声が聞き取りずらかったり、音割れを起こす事があります

・通信環境は良好でも、動画を含めたモニター上の画質の低下が見受けられます。スライドショー等のデータに関しても、小さい文字や画像がぼやけたりして見えず、すぐに理解できなかった経験が多々あります。参加者からは、同様の意見がホストへ送られて対応が大変そうでした。画面上で表示させる資料内容は、簡潔に留めて、口頭説明で補足をしっかり強化する必要があると思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

本ツールは、大手企業Googleが提供している事と、実績や評判、コスパや普及率から、企業規模の大小問わず、積極的に導入する事に賛同致します。

あまり大げさには言えませんが、あまり知られていない同様の機能を持った他ツールを利用するのに比べて、情報セキュリティ面においても信頼できるレベルかと思います。もし会議や面談等の対人コミュニケーション業務にて、費用や時間的&人的労力をいまだに多く費やされている企業様があれば将来的にも導入を検討された方が賢明かと思います。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

MicrosoftTeamsと比べ手順が複雑でなく使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からGoogle Meetを使った打合せの案内があり、使ってみて良かったため。

利用期間

2021年2月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有もでき、googleアカウントがなくても参加でき、無料プランの機能でも普段のやり取りには充分使える。

・次の手順への誘導がわかりやすく、マニュアルを見なくても何となくで感覚的に操作ができる。

MicrosoftTeamsと比べて、手順が複雑でなく使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・システム(PC)との連携がもう少しとれると良いなと思う(Google Meetアプリから他の設定を起動する等)。

他の会社にもおすすめしますか?

あまり費用をかけられない会社で、使用用途が普段のミーティングで使う程度でセキュリティをそこまで気にしなくて良いものであれば十分なツールと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年2月
所在地
高知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

MicrosoftTeamsと比べ手順が複雑でなく使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からGoogle Meetを使った打合せの案内があり、使ってみて良かったため。

利用期間

2021年2月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有もでき、googleアカウントがなくても参加でき、無料プランの機能でも普段のやり取りには充分使える。

・次の手順への誘導がわかりやすく、マニュアルを見なくても何となくで感覚的に操作ができる。

MicrosoftTeamsと比べて、手順が複雑でなく使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・システム(PC)との連携がもう少しとれると良いなと思う(Google Meetアプリから他の設定を起動する等)。

他の会社にもおすすめしますか?

あまり費用をかけられない会社で、使用用途が普段のミーティングで使う程度でセキュリティをそこまで気にしなくて良いものであれば十分なツールと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
-
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

無料プランだと様々な制限がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleカレンダーやGmailからの参加者招待や、スプレッドシートやGoogleドキュメントとも連携できるなど、他のGoogleアプリケーションと相性がよいため。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景が標準設定にはない。

無料版を利用する場合は会議時間が60分の制限がある

・録画はGoogleWorkspaceEnterpriseプランのみ

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

無料プランだと様々な制限がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleカレンダーやGmailからの参加者招待や、スプレッドシートやGoogleドキュメントとも連携できるなど、他のGoogleアプリケーションと相性がよいため。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景が標準設定にはない。

無料版を利用する場合は会議時間が60分の制限がある

・録画はGoogleWorkspaceEnterpriseプランのみ

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

デバイスによって通話中にトラブルが起こる

利用期間

2021年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンを使用している場合、スペックによっては通話中にフリーズしたり、資料を相手に見せる際にも音声がプツプツと途切れたりすることも多かった

・広告の管理画面を見ながら相手と話すことが多く、通話中に相手に画面共有なども行う。その際に、フリーズや音声トラブルが起きて、共有できずに進行することが多々ある。進行の遅れや、参加者の考えの統一に支障が出るので、困る。

・スマホで参加している時には、充電の減りが思っていたよりも早すぎて、途中で離脱してしまい、先方に迷惑をかけてしまうことがあった。

・画面に参加者の一覧が並ぶが、それがかなり見づらく、どれが誰かを把握するのに手間取ることが多い。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

デバイスによって通話中にトラブルが起こる

利用期間

2021年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンを使用している場合、スペックによっては通話中にフリーズしたり、資料を相手に見せる際にも音声がプツプツと途切れたりすることも多かった

・広告の管理画面を見ながら相手と話すことが多く、通話中に相手に画面共有なども行う。その際に、フリーズや音声トラブルが起きて、共有できずに進行することが多々ある。進行の遅れや、参加者の考えの統一に支障が出るので、困る。

・スマホで参加している時には、充電の減りが思っていたよりも早すぎて、途中で離脱してしまい、先方に迷惑をかけてしまうことがあった。

・画面に参加者の一覧が並ぶが、それがかなり見づらく、どれが誰かを把握するのに手間取ることが多い。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

出張で店舗を空ける必要がない

導入に至った決め手を教えてください。

店舗を空ける時間を最小にすることによって、緊急時にすぐに店舗業務に戻れるる等メリットが非常に大きかったから。

利用期間

2021年1月頃~2022年春まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MicrosoftTeamsと比べ、会議の設定や招待、画面表示の切り替えなどの操作が非常に分かりやすい。

・Zoomと比較しても、連携しているサービスが非常に多い。会議中の画面表示はもちろん、議事録の編集も非常にスムーズだった。

・議事録の提出に、導入前はギリギリまでバタバタしながら4~5日は要していた。導入後は、余裕をもちながら3日以内には提出できるようになった。

店舗に社員が1人しか居ない状況でも、出張や外出などで店舗を空ける事無く会議に参加できるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

支店が多い小売り業には最適なツールだと思う。

Meetは、長時間の会議でも、店舗に居ながら参加が可能なうえに、背景にマスクもかけられるので、場所を気にせず使えそう。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月頃
所在地
福島県
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

出張で店舗を空ける必要がない

導入に至った決め手を教えてください。

店舗を空ける時間を最小にすることによって、緊急時にすぐに店舗業務に戻れるる等メリットが非常に大きかったから。

利用期間

2021年1月頃~2022年春まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MicrosoftTeamsと比べ、会議の設定や招待、画面表示の切り替えなどの操作が非常に分かりやすい。

・Zoomと比較しても、連携しているサービスが非常に多い。会議中の画面表示はもちろん、議事録の編集も非常にスムーズだった。

・議事録の提出に、導入前はギリギリまでバタバタしながら4~5日は要していた。導入後は、余裕をもちながら3日以内には提出できるようになった。

店舗に社員が1人しか居ない状況でも、出張や外出などで店舗を空ける事無く会議に参加できるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

支店が多い小売り業には最適なツールだと思う。

Meetは、長時間の会議でも、店舗に居ながら参加が可能なうえに、背景にマスクもかけられるので、場所を気にせず使えそう。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

メンバー間のコミュニケーションが活発化

利用にかけた費用

特に費用はかけておらず、プランにも入っておりません。

導入に至った決め手を教えてください。

費用をかけなくても利用できる点。

ベンチャー企業ですので、なるべくコスパ意識で、無料で使える便利ツールは使おう、となりました。

もう一つは、遠方の相手とも気軽にMTGが出来る点。

取引先が必ず都内にいるとも限らず、ましてやコロナ禍でもありますので、可能な限り直接会わない方法の一つ、としては最適かと思われます。

利用期間

2020年~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを送れば簡単に通話が出来て、とてもシンプルです。社内だけでなく、他社にも連携が取りやすく便利でした。

・UIがシンプルで、社内に浸透させるのも簡単でした。業界未経験の方にも教えやすく、すぐに理解して使用することができました。

・リモートワークが実現できました。

・上記について、出社必須ではないので、リモートワークをより効率よく行うために模索している中で、実装をしました。当初は、リンクの発行に戸惑ったりしたものの、1週間以内で使用に違和感を感じなくなりました。その後は、現場にいるかのような温度感で取り組むことが出来て、作業効率が上がりました。

実装したことで、メンバー間のコミュニケーションが活発化して、風通しも以前よりよくなりました

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業を主体におススメしたいと思います。

コスパがよく、他者との連携をいち早く取れる点で、とても便利です。

また、何かのソフトに依存しないで、Web上で通話が完結するので、相手にも負担になりづらく、コミュニケーションを円滑に進めることができます。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

メンバー間のコミュニケーションが活発化

利用にかけた費用

特に費用はかけておらず、プランにも入っておりません。

導入に至った決め手を教えてください。

費用をかけなくても利用できる点。

ベンチャー企業ですので、なるべくコスパ意識で、無料で使える便利ツールは使おう、となりました。

もう一つは、遠方の相手とも気軽にMTGが出来る点。

取引先が必ず都内にいるとも限らず、ましてやコロナ禍でもありますので、可能な限り直接会わない方法の一つ、としては最適かと思われます。

利用期間

2020年~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを送れば簡単に通話が出来て、とてもシンプルです。社内だけでなく、他社にも連携が取りやすく便利でした。

・UIがシンプルで、社内に浸透させるのも簡単でした。業界未経験の方にも教えやすく、すぐに理解して使用することができました。

・リモートワークが実現できました。

・上記について、出社必須ではないので、リモートワークをより効率よく行うために模索している中で、実装をしました。当初は、リンクの発行に戸惑ったりしたものの、1週間以内で使用に違和感を感じなくなりました。その後は、現場にいるかのような温度感で取り組むことが出来て、作業効率が上がりました。

実装したことで、メンバー間のコミュニケーションが活発化して、風通しも以前よりよくなりました

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業を主体におススメしたいと思います。

コスパがよく、他者との連携をいち早く取れる点で、とても便利です。

また、何かのソフトに依存しないで、Web上で通話が完結するので、相手にも負担になりづらく、コミュニケーションを円滑に進めることができます。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

課題はあるがスマホがあれば連絡は早い

導入に至った決め手を教えてください。

異なる支店同士の会議で、店舗近隣のカラオケBOXなどを利用する必要がない。

iPhoneを使って、場所を選ばず会議に参加できる。

利用期間

2021年3月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職のため

不便だと感じた点を教えてください。

画面を見ていないと手上げやチャットに全く気付けない。ずっと画面を見続けているとも限らないので、たとえば印刷資料を見ながらの会議などとの相性はよくないと感じた。

・本社などで会議で遠隔での参加となる場合、別の発言者の音声を他の参加者が拾ってしまい、音声が非常に聞き取りづらくなるシーンがあった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PCだけでなく支給のiPhoneとの連携は非常に重要になると思う。出先での急な会議でも、PCが使用できない場合はiPhoneでの参加が可能。メールやチャットの数倍はやりとりがスムーズになる。

他の会社にもおすすめしますか?

オフィス系の業務など常に周囲に大勢の人が居る環境だと、雑音が入るし会話も漏れやすいので使いにくいかもしれない。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
茨城県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

課題はあるがスマホがあれば連絡は早い

導入に至った決め手を教えてください。

異なる支店同士の会議で、店舗近隣のカラオケBOXなどを利用する必要がない。

iPhoneを使って、場所を選ばず会議に参加できる。

利用期間

2021年3月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職のため

不便だと感じた点を教えてください。

画面を見ていないと手上げやチャットに全く気付けない。ずっと画面を見続けているとも限らないので、たとえば印刷資料を見ながらの会議などとの相性はよくないと感じた。

・本社などで会議で遠隔での参加となる場合、別の発言者の音声を他の参加者が拾ってしまい、音声が非常に聞き取りづらくなるシーンがあった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PCだけでなく支給のiPhoneとの連携は非常に重要になると思う。出先での急な会議でも、PCが使用できない場合はiPhoneでの参加が可能。メールやチャットの数倍はやりとりがスムーズになる。

他の会社にもおすすめしますか?

オフィス系の業務など常に周囲に大勢の人が居る環境だと、雑音が入るし会話も漏れやすいので使いにくいかもしれない。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

録画機能がとても便利

利用にかけた費用

おそらく無料プランかと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針として、コストカットは掲げていたので、コスト面が大きな決め手だったと思います。

利用期間

2021年10月~2022年3月まで

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください

退職したため。

特に不満などありませんでした。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連携され、自動的にMeetのURLが作成されて便利でした。参加してもらいたいメンバーも、カレンダー上から名前を選択するだけで、連携することができます。

・動画の回線も安定しており、打ち合わせに不自由しませんでした。

録画機能が、とても便利でした

・上記について、レビューを実施する際に、指摘事項を書きながら行うと、時間がかかります。また、メモを取っていない場合は、後で議事録を作成することができませんでした。しかし、この機能を使って安心してレビューを行うことができました。

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせ中に書いたチャットが、確認しづらいです

・上記の詳細に関して、やり方があったかもしれませんが、チャット内容はテキストベースで作成され、カレンダーに保存されます。それを、そのままコピーすることができなかったので、別で保存するようにしました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを利用している会社はすぐ導入できるのでお勧めです。

Googleのツールなので、カレンダーやドキュメントなどの相性は、とてもいいと思います。

また、社外の方との打ち合わせにも便利かと思います。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

録画機能がとても便利

利用にかけた費用

おそらく無料プランかと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針として、コストカットは掲げていたので、コスト面が大きな決め手だったと思います。

利用期間

2021年10月~2022年3月まで

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください

退職したため。

特に不満などありませんでした。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連携され、自動的にMeetのURLが作成されて便利でした。参加してもらいたいメンバーも、カレンダー上から名前を選択するだけで、連携することができます。

・動画の回線も安定しており、打ち合わせに不自由しませんでした。

録画機能が、とても便利でした

・上記について、レビューを実施する際に、指摘事項を書きながら行うと、時間がかかります。また、メモを取っていない場合は、後で議事録を作成することができませんでした。しかし、この機能を使って安心してレビューを行うことができました。

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせ中に書いたチャットが、確認しづらいです

・上記の詳細に関して、やり方があったかもしれませんが、チャット内容はテキストベースで作成され、カレンダーに保存されます。それを、そのままコピーすることができなかったので、別で保存するようにしました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを利用している会社はすぐ導入できるのでお勧めです。

Googleのツールなので、カレンダーやドキュメントなどの相性は、とてもいいと思います。

また、社外の方との打ち合わせにも便利かと思います。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ユーザーあたり月額1300円ほどのプラン
導入年
2022年10月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Zoomよりも抵抗感なく受け入れられた

利用にかけた費用

1ユーザーあたり月額1300円ほどのプランを利用

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGmailを利用している関係で、Googleの機能を積極的に利用していく方針になった。

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントの課金内で利用できる。

・Googleアカウントがすでにあれば、Google meetでのアカウント作成や、その管理などの手間が不要。

・UIが複雑ではないため、初めて使う人でも、5分程度の説明ですぐに使えるようになる。

・上記に関して、Zoomの場合、過去に他の従業員が使った所、数年経った今でも操作に抵抗がある人がいる。そのため、使える人と使えない人での、作業負担が不平等に発生した。

会社でGmailを使っている関係から、GoogleのUIには抵抗感が低かったのと、直感的に使える事も多かったため、社内では受け入れてもらいやすかった。会社は平均年齢が高めで、ITリテラシーが低い人が多い為、とにかく使いやすく簡単という所が大事だった。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の画面が小さい為、全画面になって欲しい

・上記について、画面共有時に、文字が小さいため、共有画面を大きくしようとしたところ、参加者の顔画面等のスペースの割合が多く、あまり変わらなかった事が残念だった。

・希望としては、参加者の顔画面が別タブで開けるようになると、モニターを使っている人などは、共有画面をパソコン画面で見て、参加者の顔はモニターで大きく見られる等、使い勝手が良さそうに感じた。

・日本語の字幕機能が欲しい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleカレンダーからGoogle meetの設定ができる。

いちいちリマインドが必要なく、参加者に通知されるので、とても便利。

また、会議予定の通知をGmailですぐに送れるのも、弊社ではGoogle meetを使ったことがない人でもすぐにツールが使えたポイント。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであるため、GoogleカレンダーやGoogleドライブなどは、特別な連携設定が必要ない為、とても使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

建設系など、社員の平均年齢が高い企業、ITリテラシーの低い企業、Gmailを使っている企業におすすめ。

また、社内コミュニケーション向上を図りたい、社内でのweb会議やリモートワークを導入したい、と考えている企業にもおすすめ。

上記の特徴がある会社は、すぐにGooglemeetを使用するべきだと思う。

今加入しているGoogleプランで、別途課金することなく使える可能性が高く、業務効率も上がり、時代についていく事ができる。

また、少しでも機械系に慣れてもらったり、抵抗感を下げていくにはとても良いものだと思う。

しかし、Googleを導入していない会社は、特別Google meetだけの為に加入する必要はないと感じる。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
1ユーザーあたり月額1300円ほどのプラン
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

Zoomよりも抵抗感なく受け入れられた

利用にかけた費用

1ユーザーあたり月額1300円ほどのプランを利用

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGmailを利用している関係で、Googleの機能を積極的に利用していく方針になった。

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントの課金内で利用できる。

・Googleアカウントがすでにあれば、Google meetでのアカウント作成や、その管理などの手間が不要。

・UIが複雑ではないため、初めて使う人でも、5分程度の説明ですぐに使えるようになる。

・上記に関して、Zoomの場合、過去に他の従業員が使った所、数年経った今でも操作に抵抗がある人がいる。そのため、使える人と使えない人での、作業負担が不平等に発生した。

会社でGmailを使っている関係から、GoogleのUIには抵抗感が低かったのと、直感的に使える事も多かったため、社内では受け入れてもらいやすかった。会社は平均年齢が高めで、ITリテラシーが低い人が多い為、とにかく使いやすく簡単という所が大事だった。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の画面が小さい為、全画面になって欲しい

・上記について、画面共有時に、文字が小さいため、共有画面を大きくしようとしたところ、参加者の顔画面等のスペースの割合が多く、あまり変わらなかった事が残念だった。

・希望としては、参加者の顔画面が別タブで開けるようになると、モニターを使っている人などは、共有画面をパソコン画面で見て、参加者の顔はモニターで大きく見られる等、使い勝手が良さそうに感じた。

・日本語の字幕機能が欲しい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleカレンダーからGoogle meetの設定ができる。

いちいちリマインドが必要なく、参加者に通知されるので、とても便利。

また、会議予定の通知をGmailですぐに送れるのも、弊社ではGoogle meetを使ったことがない人でもすぐにツールが使えたポイント。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであるため、GoogleカレンダーやGoogleドライブなどは、特別な連携設定が必要ない為、とても使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

建設系など、社員の平均年齢が高い企業、ITリテラシーの低い企業、Gmailを使っている企業におすすめ。

また、社内コミュニケーション向上を図りたい、社内でのweb会議やリモートワークを導入したい、と考えている企業にもおすすめ。

上記の特徴がある会社は、すぐにGooglemeetを使用するべきだと思う。

今加入しているGoogleプランで、別途課金することなく使える可能性が高く、業務効率も上がり、時代についていく事ができる。

また、少しでも機械系に慣れてもらったり、抵抗感を下げていくにはとても良いものだと思う。

しかし、Googleを導入していない会社は、特別Google meetだけの為に加入する必要はないと感じる。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用5000円 プラン無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

会議が多い建築系は特におすすめ

利用にかけた費用

初期費用5000円 プラン無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様にMeetでの打合せを打診したところ、費用も掛からず簡単ならという事で導入することになった。

利用期間

2020年4月より2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用はカメラのみ。カメラ付きのパソコンであれば何も必要ないから手軽に始められる

・無料のアプリの為ダウンロードするだけで使用できるため、だれでも簡単に使える

・操作性が簡単で分かりやすい。初めての人でも簡単に使用できる

実際導入してみて遠くの方といつでも打合せ出来るので、費用面、時間面どちらもメリットがある。今後も使い続けていこうと思った

他の会社にもおすすめしますか?

特に建築系の場合は、色々な場所の管理や打合せが何度も必要なので便利だと思う。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
初期費用5000円 プラン無料
導入年
2020年4月
所在地
奈良県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

会議が多い建築系は特におすすめ

利用にかけた費用

初期費用5000円 プラン無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様にMeetでの打合せを打診したところ、費用も掛からず簡単ならという事で導入することになった。

利用期間

2020年4月より2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用はカメラのみ。カメラ付きのパソコンであれば何も必要ないから手軽に始められる

・無料のアプリの為ダウンロードするだけで使用できるため、だれでも簡単に使える

・操作性が簡単で分かりやすい。初めての人でも簡単に使用できる

実際導入してみて遠くの方といつでも打合せ出来るので、費用面、時間面どちらもメリットがある。今後も使い続けていこうと思った

他の会社にもおすすめしますか?

特に建築系の場合は、色々な場所の管理や打合せが何度も必要なので便利だと思う。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

録画開始に時間がかかることがある

導入に至った決め手を教えてください。

やり取りする取引先が使用しているため、あわせて使用するようになった。

利用期間

2022年10月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetで録画をした時に、たまに読み込みが続き、きちんと録画がスタートされない時がある。(このときのネット環境には問題なし)

録画ボタンを押してからローディングが続き、会議開始をお待たせしてしまったことが何度かあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと思う。

チャット等でMiroのリンクを貼り付けるとそのままの指定した状態で開いてくれるため、会議中でも資料として共有しやすい。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

録画開始に時間がかかることがある

導入に至った決め手を教えてください。

やり取りする取引先が使用しているため、あわせて使用するようになった。

利用期間

2022年10月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetで録画をした時に、たまに読み込みが続き、きちんと録画がスタートされない時がある。(このときのネット環境には問題なし)

録画ボタンを押してからローディングが続き、会議開始をお待たせしてしまったことが何度かあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと思う。

チャット等でMiroのリンクを貼り付けるとそのままの指定した状態で開いてくれるため、会議中でも資料として共有しやすい。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

大人数だと話すタイミングが掴みにくい

導入に至った決め手を教えてください。

遠くにいるお客様と頻繁に打合せが出来なかったため

利用期間

2020年より2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一つの会議に参加者が多いと、話をするタイミングが難しく発言しずらい。実際の会議と違い、思ったことをその場ですぐ発言していいのか躊躇してしまう。言い出せないことがしばしばあって、そのときはやりにくさを感じる

・無料プランのため、会議内容の録画が出来ない。

・上記に関連して、プランを変えれば録画できるが、録画が必要な事が頻繁にはないので、プラン変更には踏み切れない。もう少し便利なプランで録画が使えるとありがたい

他の会社にもおすすめしますか?

遠くの方との打合せや会議を行う会社、現場管理が必要な会社に、時間とコストの面でメリットがあるためおすすめしたい。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

大人数だと話すタイミングが掴みにくい

導入に至った決め手を教えてください。

遠くにいるお客様と頻繁に打合せが出来なかったため

利用期間

2020年より2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一つの会議に参加者が多いと、話をするタイミングが難しく発言しずらい。実際の会議と違い、思ったことをその場ですぐ発言していいのか躊躇してしまう。言い出せないことがしばしばあって、そのときはやりにくさを感じる

・無料プランのため、会議内容の録画が出来ない。

・上記に関連して、プランを変えれば録画できるが、録画が必要な事が頻繁にはないので、プラン変更には踏み切れない。もう少し便利なプランで録画が使えるとありがたい

他の会社にもおすすめしますか?

遠くの方との打合せや会議を行う会社、現場管理が必要な会社に、時間とコストの面でメリットがあるためおすすめしたい。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

スケジュール機能との連携が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、ほとんどの社員がGoogleを使っていることから決定した。

利用期間

2020年~2022年

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンライン商談の減少と、取引先が他のツールを使うことが増えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてネットワークに繋がりやすいため、接続のトラブルが少なかった。

スケジュール機能との連携が便利で、社内での共有や個人での把握に役に立った

・チームでミーティングをする際、スケジュールとオンラインミーティングの予定を各々いれなくて済んだ。仕事のスケジュールと、タスクと、オンラインミーティングの日程が全てGoogleカレンダーに反映され、効率化につながった。

・ドライブとの共有が簡単なので、ミーティングで使うデータの管理も一括でできた。

不便だと感じた点を教えてください。

使っている取引先が少ないため、「他のツールで」とお願いされることもあった

・Googleアカウントがないと、私用のものを使うことになるので、セキュリティ上で不安。

・コロナ禍に入り使い始めた当初、社用のGoogleアカウントを持っている人が少なく、私用のアカウントで行っていた。セキュリティ上の問題もあるが、個人のアカウント名などが公になり、気になった。

・全て無料なのも、なにかデータを取られてるのでは?と不安になった。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメするのは少し悩む。

全員Googleを使って仕事をする会社であれば、非常に使いやすいと思うが、Microsoftを使ってる人もいるなどバラバラであれば、このツールにこだわる必要はないと思う。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

スケジュール機能との連携が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、ほとんどの社員がGoogleを使っていることから決定した。

利用期間

2020年~2022年

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンライン商談の減少と、取引先が他のツールを使うことが増えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べてネットワークに繋がりやすいため、接続のトラブルが少なかった。

スケジュール機能との連携が便利で、社内での共有や個人での把握に役に立った

・チームでミーティングをする際、スケジュールとオンラインミーティングの予定を各々いれなくて済んだ。仕事のスケジュールと、タスクと、オンラインミーティングの日程が全てGoogleカレンダーに反映され、効率化につながった。

・ドライブとの共有が簡単なので、ミーティングで使うデータの管理も一括でできた。

不便だと感じた点を教えてください。

使っている取引先が少ないため、「他のツールで」とお願いされることもあった

・Googleアカウントがないと、私用のものを使うことになるので、セキュリティ上で不安。

・コロナ禍に入り使い始めた当初、社用のGoogleアカウントを持っている人が少なく、私用のアカウントで行っていた。セキュリティ上の問題もあるが、個人のアカウント名などが公になり、気になった。

・全て無料なのも、なにかデータを取られてるのでは?と不安になった。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメするのは少し悩む。

全員Googleを使って仕事をする会社であれば、非常に使いやすいと思うが、Microsoftを使ってる人もいるなどバラバラであれば、このツールにこだわる必要はないと思う。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Zoomよりも重く画質も落ちる

導入に至った決め手を教えてください。

詳しくはわかりませんが、スケジュール管理にGoogleカレンダーを使用しているからだと思います。

利用期間

2021年3月~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画質はよくないですZoomには高画質モードがあるのに、Google Meetにはありません。

・バーチャル背景もデフォルトでは数が少ないので、あまり良いデザインのものがありません。人とかぶることが多いです。自分でカスタマイズすれば良いかもしれませんが、もう少しデフォルトで種類が欲しいです。

・何十人も集まると、処理負荷は高いです。体感ですがZoomのほうが軽い気がします。30人くらい集まる会議では、みんなカメラをOFFにして参加しています。Web会議の意味があまりないです。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ブレイクアウトセッションをという少人数のグループに分ける機能が、分科会をやる時に便利です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っているなら、GoogleMeetがとても楽だと思います。

Googleカレンダーを使っていないなら、むしろMeetじゃないほうがいいかもしれません。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
251人〜500人

Zoomよりも重く画質も落ちる

導入に至った決め手を教えてください。

詳しくはわかりませんが、スケジュール管理にGoogleカレンダーを使用しているからだと思います。

利用期間

2021年3月~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画質はよくないですZoomには高画質モードがあるのに、Google Meetにはありません。

・バーチャル背景もデフォルトでは数が少ないので、あまり良いデザインのものがありません。人とかぶることが多いです。自分でカスタマイズすれば良いかもしれませんが、もう少しデフォルトで種類が欲しいです。

・何十人も集まると、処理負荷は高いです。体感ですがZoomのほうが軽い気がします。30人くらい集まる会議では、みんなカメラをOFFにして参加しています。Web会議の意味があまりないです。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ブレイクアウトセッションをという少人数のグループに分ける機能が、分科会をやる時に便利です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っているなら、GoogleMeetがとても楽だと思います。

Googleカレンダーを使っていないなら、むしろMeetじゃないほうがいいかもしれません。

投稿日: 2023/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4

デザインソフトを開いたままで使用できた

利用にかけた費用

完全無料

導入に至った決め手を教えてください。

1時間程度のデザイン打ち合わせが、無料でオンライン対応でき、直接会うより時間の無駄がなく、機能として十分なため。

利用期間

2021年頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほぼ皆がGoogleアカウントを所持しているため、オンライン打ち合わせのお願いがしやすい。認知度が高く、抵抗感ない人が多い。

・上記が理由で、説明の必要があまりなく、めんどくさいダウンロードや説明にとられる時間などに手間がかからないため、使用しやすかった。

・使いやすく操作も慣れており、お互いストレスがあまりない。

PCにも負荷がかかりにくく、IllustratorやPhotoshopツールを開いたままでも問題なく使用できた

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomよりも時間制限が気にならないため、逆に余計な話が長引いてしまい、次の仕事をしたい時に切り上げられない時がある。

PDFファイルや画面共有の際、2画面同時表示の画面のサイズ調整ができず、細かい図が見えにくいことに不便を感じる

・デザインやイラストの細かなニュアンスを即座に伝えるには、不便。細かい色指定やデザイン図面が、拡大表示すると粗くなってしまう。データをメールに添付したくても、データが大きくて送れないので、結局ギガファイル便で送付するはめになってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスで個人使用する分には、コストもかからず大変コスパの良いツール。

フリーデザイナーやイラストレーターの場合は、あらかじめ縮小データを用意した上であれば、問題なく使用しやすいと思う。

投稿日: 2023/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

デザインソフトを開いたままで使用できた

利用にかけた費用

完全無料

導入に至った決め手を教えてください。

1時間程度のデザイン打ち合わせが、無料でオンライン対応でき、直接会うより時間の無駄がなく、機能として十分なため。

利用期間

2021年頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほぼ皆がGoogleアカウントを所持しているため、オンライン打ち合わせのお願いがしやすい。認知度が高く、抵抗感ない人が多い。

・上記が理由で、説明の必要があまりなく、めんどくさいダウンロードや説明にとられる時間などに手間がかからないため、使用しやすかった。

・使いやすく操作も慣れており、お互いストレスがあまりない。

PCにも負荷がかかりにくく、IllustratorやPhotoshopツールを開いたままでも問題なく使用できた

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomよりも時間制限が気にならないため、逆に余計な話が長引いてしまい、次の仕事をしたい時に切り上げられない時がある。

PDFファイルや画面共有の際、2画面同時表示の画面のサイズ調整ができず、細かい図が見えにくいことに不便を感じる

・デザインやイラストの細かなニュアンスを即座に伝えるには、不便。細かい色指定やデザイン図面が、拡大表示すると粗くなってしまう。データをメールに添付したくても、データが大きくて送れないので、結局ギガファイル便で送付するはめになってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスで個人使用する分には、コストもかからず大変コスパの良いツール。

フリーデザイナーやイラストレーターの場合は、あらかじめ縮小データを用意した上であれば、問題なく使用しやすいと思う。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年3月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ヘルプの構成がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年3月〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・字幕機能は精度が低い。

・ごく稀に、突然強制退室となる。ネット不調や時間上限到達等ではない。

・なにかエラーが起きた時などに、Googleヘルプを参照するが、ページ構成がわかりにくく、必要な情報を得るのに時間がかかる

Zoomと比べてレイアウト表示に違和感がある。

・上記について、過去にZoomを使用していたことがあり、Zoomのレイアウトが好きだったので、上部にメンバーが小タイルで一覧表示される+下部に共有画面が大タイルで表示されるようなレイアウトにできないのが、少々残念。レイアウトがもっと柔軟になると嬉しい。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
51人〜100人

ヘルプの構成がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2023年3月〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・字幕機能は精度が低い。

・ごく稀に、突然強制退室となる。ネット不調や時間上限到達等ではない。

・なにかエラーが起きた時などに、Googleヘルプを参照するが、ページ構成がわかりにくく、必要な情報を得るのに時間がかかる

Zoomと比べてレイアウト表示に違和感がある。

・上記について、過去にZoomを使用していたことがあり、Zoomのレイアウトが好きだったので、上部にメンバーが小タイルで一覧表示される+下部に共有画面が大タイルで表示されるようなレイアウトにできないのが、少々残念。レイアウトがもっと柔軟になると嬉しい。

投稿日: 2023/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

録音機能で会議内容を振り返れる

利用期間

2021年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質や音声などの乱れが無く、ストレスを感じなかった。

・場所を問わず会議に参加することができた。

・URLの発行から会議参加まで、初心者でも分かりやすい。説明も必要なく進められた。

会議内容が録画できるため、会議に参加が出来なくても、後から振り返る事ができる

・上記について具体的に、採用面接などで、面接の同席ができなくても、後から動画の内容を確認し、面接官へのフィードバックや、候補者の選考判断が出来た。そのため、業務効率が上がった。

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、ネット環境が原因で、画質や音声が乱れる事がある。

・URLをクリックしても、なかなかリクエストが届かず入れないことがある。日々使う中で、何度もリクエストが送れなかったり、URLをクリックしてもなかなか会議に繋がらなかったりがあった為、その辺りは改善の余地があるかと思う。

・シンプルな機能だが、特に機能が色々ある訳ではないので、単純に会議だけをするのであれば良いと思うが、会議の中で色んなツールを使って会議をするのであれば、不向きかもしれない

他の会社にもおすすめしますか?

企業の採用活動に課題を感じている会社には、面接官対策も録画機能を使って出来るため、オススメできる。

ただし、たまにネット環境が原因で音声が途切れたりするので、そこは課題かと思う。

投稿日: 2023/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

録音機能で会議内容を振り返れる

利用期間

2021年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質や音声などの乱れが無く、ストレスを感じなかった。

・場所を問わず会議に参加することができた。

・URLの発行から会議参加まで、初心者でも分かりやすい。説明も必要なく進められた。

会議内容が録画できるため、会議に参加が出来なくても、後から振り返る事ができる

・上記について具体的に、採用面接などで、面接の同席ができなくても、後から動画の内容を確認し、面接官へのフィードバックや、候補者の選考判断が出来た。そのため、業務効率が上がった。

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、ネット環境が原因で、画質や音声が乱れる事がある。

・URLをクリックしても、なかなかリクエストが届かず入れないことがある。日々使う中で、何度もリクエストが送れなかったり、URLをクリックしてもなかなか会議に繋がらなかったりがあった為、その辺りは改善の余地があるかと思う。

・シンプルな機能だが、特に機能が色々ある訳ではないので、単純に会議だけをするのであれば良いと思うが、会議の中で色んなツールを使って会議をするのであれば、不向きかもしれない

他の会社にもおすすめしますか?

企業の採用活動に課題を感じている会社には、面接官対策も録画機能を使って出来るため、オススメできる。

ただし、たまにネット環境が原因で音声が途切れたりするので、そこは課題かと思う。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3

導入している方が多かった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年頃~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailが入ってると、新たにインストールや登録等をしなくていいので楽だった。

Zoomと同じくらいの認知度で、ツールについて伝えた時に、導入している方が多かった

・Zoomを使用した際には、マイクがうまく作動しなかったことがあるが、Googleではスムーズに使えた。

不便だと感じた点を教えてください。

画面の乱れや音の遅れなどが、たまに起こる

・どこが何のボタンで、何の機能なのか、瞬時には分かりにくかった。

・突出した「これで無ければならない」という良は感じられない。ただ、「大手だし」という認識。

・これがいいから、ここがじゃないと嫌!みたいな理由が選ぶポイントがなく、たまたま持っていたという人が多い気がする。私の周りだけかもしれないが。Googleという大手だからこその安心感はなんとなくあるから使用している。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも基本的なことは出来るので、大金を出さなくても特に問題がないのは、いいところかと思う。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

導入している方が多かった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年頃~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailが入ってると、新たにインストールや登録等をしなくていいので楽だった。

Zoomと同じくらいの認知度で、ツールについて伝えた時に、導入している方が多かった

・Zoomを使用した際には、マイクがうまく作動しなかったことがあるが、Googleではスムーズに使えた。

不便だと感じた点を教えてください。

画面の乱れや音の遅れなどが、たまに起こる

・どこが何のボタンで、何の機能なのか、瞬時には分かりにくかった。

・突出した「これで無ければならない」という良は感じられない。ただ、「大手だし」という認識。

・これがいいから、ここがじゃないと嫌!みたいな理由が選ぶポイントがなく、たまたま持っていたという人が多い気がする。私の周りだけかもしれないが。Googleという大手だからこその安心感はなんとなくあるから使用している。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも基本的なことは出来るので、大金を出さなくても特に問題がないのは、いいところかと思う。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2023年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Zoomと比べて安かった

利用にかけた費用

ベーシックなものを使用しているので、初期費用・ランニングコストともに0円かと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

小規模なビジネスチームなので、最大人数等の制約についてや、複雑な機能は特に必要条件に含めておらず、無料ツールから検討。

中でも信頼度の高いGoogleの利用を決めた。

Google chat、Gmailを利用しているので、全てGoogleで揃えた方が拡張性があったということもある。

利用期間

2023年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて安かった

・チャットやメールもGoogleで揃えていたので、連携性が高く、アカウント管理もシンプルで済んだ。

backlogとチャットの連携ができるため、クライアントのbacklogのや社内メンバーのアクションに、即座に気づくことができるのが、業務効率化に繋がっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じている。

backlogと連携しており、即時通知がくるのが助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめな会社、状況は下記。

コミュニケーションツールの予算が少ないチームには、信頼度が高く、かつ予算も低めで利用できるため、おすすめできる。

 

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2023年4月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Zoomと比べて安かった

利用にかけた費用

ベーシックなものを使用しているので、初期費用・ランニングコストともに0円かと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

小規模なビジネスチームなので、最大人数等の制約についてや、複雑な機能は特に必要条件に含めておらず、無料ツールから検討。

中でも信頼度の高いGoogleの利用を決めた。

Google chat、Gmailを利用しているので、全てGoogleで揃えた方が拡張性があったということもある。

利用期間

2023年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて安かった

・チャットやメールもGoogleで揃えていたので、連携性が高く、アカウント管理もシンプルで済んだ。

backlogとチャットの連携ができるため、クライアントのbacklogのや社内メンバーのアクションに、即座に気づくことができるのが、業務効率化に繋がっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じている。

backlogと連携しており、即時通知がくるのが助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめな会社、状況は下記。

コミュニケーションツールの予算が少ないチームには、信頼度が高く、かつ予算も低めで利用できるため、おすすめできる。

 

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

急な会議も開きやすい

導入に至った決め手を教えてください。

当社がGWSのリセラー業者であったので、顧客に販売を行うためにはまずは自社で徹底的に利用するために導入された

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わざわざウェブ会議用の設定が不要であること

・既存のカレンダーとの連携が容易であること

・画面共有など基本的な機能はデフォルトで備わっていたこと

・パスワードの設定の必要がないこと

急にショートタイムのウェブ会議を行いたい際にすぐに始められること

不便だと感じた点を教えてください。

・音声環境がZOOMに比べるとやや落ちること

録画機能がないこと

・ホワイトボードでの画面共有機能がないこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは非常に親和性が高く、頻繁に利用していた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数50名程度の会社であれば、グループウェアのみでウェブ会議が利用可能なのでコストを抑えられる。わざわざウェブ会議ツールを導入する必要性がないので導入のハードルを低く見込めると思う。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
福岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

急な会議も開きやすい

導入に至った決め手を教えてください。

当社がGWSのリセラー業者であったので、顧客に販売を行うためにはまずは自社で徹底的に利用するために導入された

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わざわざウェブ会議用の設定が不要であること

・既存のカレンダーとの連携が容易であること

・画面共有など基本的な機能はデフォルトで備わっていたこと

・パスワードの設定の必要がないこと

急にショートタイムのウェブ会議を行いたい際にすぐに始められること

不便だと感じた点を教えてください。

・音声環境がZOOMに比べるとやや落ちること

録画機能がないこと

・ホワイトボードでの画面共有機能がないこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは非常に親和性が高く、頻繁に利用していた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数50名程度の会社であれば、グループウェアのみでウェブ会議が利用可能なのでコストを抑えられる。わざわざウェブ会議ツールを導入する必要性がないので導入のハードルを低く見込めると思う。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Googleカレンダーとの連携は抜群

導入に至った決め手を教えてください。

おそらくGoogle系のサービス(カレンダー、ドライブなど)を、多く利用しているからだと考える。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーの予定にMeetのURLが内包されており、わざわざ部屋を作る必要がなくて便利だった。

・固定のチームメンバーとの朝会や夕会は、Googleカレンダー上で繰り返しの予定として登録してあり、Meetにもカレンダーから速やかに入ることができるようにしている。

・UIがわかりやすく、初心者でも操作しやすかった。チャットや画面共有などの機能や使い方は、直感で判断できた。

Zoomに比べて、通信が重くなることが少なく、突然落ちる事態を削減できた。入社して2ヶ月間、在宅勤務中にZoomは二度落ちたことがある一方、Google Meetは一度も落ちたことがない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーと組み合わせて活用すると、効率的なスケジューリングが可能になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は抜群。

予定をスケジューリングすると、自動的にMeet URLが作成されるから。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを多用する職場には、自信をもってお勧めしたい。

カレンダー上でのスケジュール設定とオンライン会議URLの共有が同時に行え、効率的かつわかりやすいから。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Googleカレンダーとの連携は抜群

導入に至った決め手を教えてください。

おそらくGoogle系のサービス(カレンダー、ドライブなど)を、多く利用しているからだと考える。

利用期間

2023年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーの予定にMeetのURLが内包されており、わざわざ部屋を作る必要がなくて便利だった。

・固定のチームメンバーとの朝会や夕会は、Googleカレンダー上で繰り返しの予定として登録してあり、Meetにもカレンダーから速やかに入ることができるようにしている。

・UIがわかりやすく、初心者でも操作しやすかった。チャットや画面共有などの機能や使い方は、直感で判断できた。

Zoomに比べて、通信が重くなることが少なく、突然落ちる事態を削減できた。入社して2ヶ月間、在宅勤務中にZoomは二度落ちたことがある一方、Google Meetは一度も落ちたことがない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーと組み合わせて活用すると、効率的なスケジューリングが可能になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は抜群。

予定をスケジューリングすると、自動的にMeet URLが作成されるから。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを多用する職場には、自信をもってお勧めしたい。

カレンダー上でのスケジュール設定とオンライン会議URLの共有が同時に行え、効率的かつわかりやすいから。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Zoomより画面や音声の乱れが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを主に使用している会社のため、ごく自然に使う運びになったのではないか。

利用期間

2020年12月頃~2023年5月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい登録や設定をしなくても、すぐに始められる。

・費用が発生しない。

・操作も比較的簡単。特に、Googleの何かしらの機能に触れたことがあれば、アイコンなどの表記もわかりやすく、利用しやすい。

画面や音声の乱れが少なく、スムーズに進行ができる

・以前、別の会社でZoomにてMTGを行っていた。コロナ禍になった当初だったので、今とは機能が異なるかと思うが、画面が乱れ停止したり、声が聞きづらかったり入りづらかったりなどトラブルが多発した。そのためGoogle Meatに切り替えた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google アカウントが必要なため、持っていない場合は多少手間がかかる。

・以前の会社での話だが、社用のGoogleアカウントがなく、急遽クライアントとGoogle MeatでMTGをするとなった際に非常に困った。個人用のプライベートで使用しているアカウントを使ったが、職場で個人のアカウントを使うのは、気分がいいものでもなかった。

・わかりやすい操作ばかりだが、これといって目を引く機能はなく、この機能があるから便利!というものがない。

時間制限があり、気にしながら進めなくていけない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする理由としては、初級に当たるツールと思うので、WEB MTGの経験が少ない企業にとっては利用しやすいと思うため。

費用もかからないので、「とりあえずやってみたい」「様子を見たい」いう企業にもおすすめ。

Googleを普段から使用する企業であれば、ツール同士の連携がしやすいので、選択肢にいれておいて損はないと思う。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

Zoomより画面や音声の乱れが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを主に使用している会社のため、ごく自然に使う運びになったのではないか。

利用期間

2020年12月頃~2023年5月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい登録や設定をしなくても、すぐに始められる。

・費用が発生しない。

・操作も比較的簡単。特に、Googleの何かしらの機能に触れたことがあれば、アイコンなどの表記もわかりやすく、利用しやすい。

画面や音声の乱れが少なく、スムーズに進行ができる

・以前、別の会社でZoomにてMTGを行っていた。コロナ禍になった当初だったので、今とは機能が異なるかと思うが、画面が乱れ停止したり、声が聞きづらかったり入りづらかったりなどトラブルが多発した。そのためGoogle Meatに切り替えた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google アカウントが必要なため、持っていない場合は多少手間がかかる。

・以前の会社での話だが、社用のGoogleアカウントがなく、急遽クライアントとGoogle MeatでMTGをするとなった際に非常に困った。個人用のプライベートで使用しているアカウントを使ったが、職場で個人のアカウントを使うのは、気分がいいものでもなかった。

・わかりやすい操作ばかりだが、これといって目を引く機能はなく、この機能があるから便利!というものがない。

時間制限があり、気にしながら進めなくていけない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする理由としては、初級に当たるツールと思うので、WEB MTGの経験が少ない企業にとっては利用しやすいと思うため。

費用もかからないので、「とりあえずやってみたい」「様子を見たい」いう企業にもおすすめ。

Googleを普段から使用する企業であれば、ツール同士の連携がしやすいので、選択肢にいれておいて損はないと思う。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年9月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Zoomに比べてボタンがわかりやすく簡易的

導入に至った決め手を教えてください。

メールのツールとしてGmailを使用しており、従業員がGoogleアカウントを所有しているため。

利用期間

2017年9月~2023年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば簡単にURLを発行でき、アプリなどをダウンロードしなくてもすぐにWeb会議が始められる。

Zoomに比べて、ボタンがわかりやすく簡易的

・Meet内に入る前に、事前にミュート・ビデオオフにできる。

・すでにMeet内に入っている人が誰かわかる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のプランで人数制限があった。

人数が多く全員が表示できない場合、Zoomはスクロールして顔が見えるが、Google Meetは1つの窓に集約されるため、反応が確認しづらい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他の資料やブラウザを見られたくない場合は、共有する画面を固定できる。

他の会社にもおすすめしますか?

業務上Googleアカウントを発行している企業におすすめしたい。

ボタン一つでオンライン会議URLを発行でき、操作も簡易的で使いやすい。ただ、契約によっては人数制限もあるので、少人数でのちょっとした情報共有や会議におすすめ。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年9月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Zoomに比べてボタンがわかりやすく簡易的

導入に至った決め手を教えてください。

メールのツールとしてGmailを使用しており、従業員がGoogleアカウントを所有しているため。

利用期間

2017年9月~2023年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば簡単にURLを発行でき、アプリなどをダウンロードしなくてもすぐにWeb会議が始められる。

Zoomに比べて、ボタンがわかりやすく簡易的

・Meet内に入る前に、事前にミュート・ビデオオフにできる。

・すでにMeet内に入っている人が誰かわかる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のプランで人数制限があった。

人数が多く全員が表示できない場合、Zoomはスクロールして顔が見えるが、Google Meetは1つの窓に集約されるため、反応が確認しづらい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他の資料やブラウザを見られたくない場合は、共有する画面を固定できる。

他の会社にもおすすめしますか?

業務上Googleアカウントを発行している企業におすすめしたい。

ボタン一つでオンライン会議URLを発行でき、操作も簡易的で使いやすい。ただ、契約によっては人数制限もあるので、少人数でのちょっとした情報共有や会議におすすめ。

投稿日: 2023/06/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料で1対1で24時間話せる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったばかりの時はZoomくらいしか浸透していなかったが、Googleアカウントは皆さんお持ちの方が割と多く、Meetであれば同じアカウントで入室できる為、誘導しやすかったため。

利用期間

2020年2月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomの場合は40分で消えてしまう為、何度も入り直していたが、Meetは1対1で24時間話せるので、会話を遮ることなく新しい会話が生まれた。

・背景変更の操作がわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・入室を許可制にしている際、入室後にMeetの背景や音の設定をしている時に、他社の方に承認依頼をされると設定が触れなくなってしまう。

・背景が突然元に戻ることがあり、部屋が見えてしまって恥ずかしかった。

長時間繋げすぎると、勝手に落ちることがあった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウント、もしくはMeetアプリを携帯でお持ちであれば、URLをクリックいただければ、そのまま参加することが可能で、パスワードなども不要で相手に伝えやすい。

投稿日: 2023/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

無料で1対1で24時間話せる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったばかりの時はZoomくらいしか浸透していなかったが、Googleアカウントは皆さんお持ちの方が割と多く、Meetであれば同じアカウントで入室できる為、誘導しやすかったため。

利用期間

2020年2月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomの場合は40分で消えてしまう為、何度も入り直していたが、Meetは1対1で24時間話せるので、会話を遮ることなく新しい会話が生まれた。

・背景変更の操作がわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・入室を許可制にしている際、入室後にMeetの背景や音の設定をしている時に、他社の方に承認依頼をされると設定が触れなくなってしまう。

・背景が突然元に戻ることがあり、部屋が見えてしまって恥ずかしかった。

長時間繋げすぎると、勝手に落ちることがあった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウント、もしくはMeetアプリを携帯でお持ちであれば、URLをクリックいただければ、そのまま参加することが可能で、パスワードなども不要で相手に伝えやすい。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年9月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

わかりやすいシステムで素人でも使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomを利用していたが、こちらのほうが使いやすいと判断したと聞いている。

利用期間

2022年9月~2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば利用可能で、導入しやすい。

わかりやすいシステムであり、素人でも使いやすかった

・追加のアプリケーションを入れなくても良いので、使用デバイスの負荷も上がらず、楽に利用できる。

・全国出張があり様々な土地で使ったが、安定して利用することができた。

・主に朝礼や商談の際に利用したが、すぐにつながりとてもありがたかった。

不便だと感じた点を教えてください。

利用しやすいサービスだったが、もう少し拡張機能があっても良かったと感じる

・Googleのアカウントが複数ある際はどのアカウントで入室するかが分からず、違うアカウントで入ってしまったことがある。

・スマホで入ると、大人数で会議をしたときにぱっと誰が入室しているかが分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にWeb会議や連絡を取り合う会社に、おすすめ。地方の会社は、移動時間などを削減できると思うので、特におすすめ。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年9月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

わかりやすいシステムで素人でも使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomを利用していたが、こちらのほうが使いやすいと判断したと聞いている。

利用期間

2022年9月~2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば利用可能で、導入しやすい。

わかりやすいシステムであり、素人でも使いやすかった

・追加のアプリケーションを入れなくても良いので、使用デバイスの負荷も上がらず、楽に利用できる。

・全国出張があり様々な土地で使ったが、安定して利用することができた。

・主に朝礼や商談の際に利用したが、すぐにつながりとてもありがたかった。

不便だと感じた点を教えてください。

利用しやすいサービスだったが、もう少し拡張機能があっても良かったと感じる

・Googleのアカウントが複数ある際はどのアカウントで入室するかが分からず、違うアカウントで入ってしまったことがある。

・スマホで入ると、大人数で会議をしたときにぱっと誰が入室しているかが分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にWeb会議や連絡を取り合う会社に、おすすめ。地方の会社は、移動時間などを削減できると思うので、特におすすめ。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

直感的な操作ができて使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

海外とのビデオ通話に使用するため。

利用期間

2022年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

利用ケースがなくなったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的な操作ができて使いやすいため、新しいユーザーでもすぐに使い始めることができる

・GmailやGoogleカレンダーとシームレスに連携でき、会議をスケジュールしたり、参加者に通知を送信したりできる。

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声の遅延や途切れがたまに起こり、コミュニケーションを妨げることが時々あった

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルな使用感とスケジュール管理統合など、使い勝手が良いので、おすすめする。ただし、関係企業とのつながりという意味でこのツールのシェアは高くないように思うので、優先的に使うメリットはあまり感じない。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

直感的な操作ができて使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

海外とのビデオ通話に使用するため。

利用期間

2022年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

利用ケースがなくなったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的な操作ができて使いやすいため、新しいユーザーでもすぐに使い始めることができる

・GmailやGoogleカレンダーとシームレスに連携でき、会議をスケジュールしたり、参加者に通知を送信したりできる。

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声の遅延や途切れがたまに起こり、コミュニケーションを妨げることが時々あった

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルな使用感とスケジュール管理統合など、使い勝手が良いので、おすすめする。ただし、関係企業とのつながりという意味でこのツールのシェアは高くないように思うので、優先的に使うメリットはあまり感じない。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Googleアカウントがあればすぐに使える

利用にかけた費用

無料で使えたと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomがうまく動作しなかった時に、急遽Google Meetを代わりに使ったことから、導入が始まりました。

社外ミーティングでも、お互いがGoogleアカウントを持っていたら、すぐ使えたので便利でした。

利用期間

2020年1月~2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomの回線が悪かった時も、スムーズに動作しました。

・上記の詳細について、毎朝、毎夕とミーティングを行っていましたが、何が原因かわからないけれど、Zoomだと不具合が生じることが度々ありました。その時、代わりにGoogle Meetを使ってすぐに解決していました。

・既存のGoogleシステムと連携していて、会議で利用しやすかったです。

・社外ミーティングでも、Google Meetを指定されるケースが多々あったので、使い勝手が良かったです。

Googleアカウントを持っていたら、無料で誰でも使えます

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレットシートなど、Google関連のツールとの連携はしやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

D2Cビジネスを行うマーケティング会社内で、オフィスを持たずに、フルリモートで仕事を行う状況では、快適なのでおすすめです。

朝礼や顔合わせなどの場では最適だと思います。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Googleアカウントがあればすぐに使える

利用にかけた費用

無料で使えたと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomがうまく動作しなかった時に、急遽Google Meetを代わりに使ったことから、導入が始まりました。

社外ミーティングでも、お互いがGoogleアカウントを持っていたら、すぐ使えたので便利でした。

利用期間

2020年1月~2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomの回線が悪かった時も、スムーズに動作しました。

・上記の詳細について、毎朝、毎夕とミーティングを行っていましたが、何が原因かわからないけれど、Zoomだと不具合が生じることが度々ありました。その時、代わりにGoogle Meetを使ってすぐに解決していました。

・既存のGoogleシステムと連携していて、会議で利用しやすかったです。

・社外ミーティングでも、Google Meetを指定されるケースが多々あったので、使い勝手が良かったです。

Googleアカウントを持っていたら、無料で誰でも使えます

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレットシートなど、Google関連のツールとの連携はしやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

D2Cビジネスを行うマーケティング会社内で、オフィスを持たずに、フルリモートで仕事を行う状況では、快適なのでおすすめです。

朝礼や顔合わせなどの場では最適だと思います。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4

ZoomよりもMacでの使用がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社内のMacがZoomと互換性が悪く、不具合が起きていたため、他のサービスが検討され、おそらく無料のものが選ばれた。

利用期間

2021年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内のWindowsでも、Macでも利用できた

・上記の補足として、MacだとZoomが利用できないことがあった。おそらくブラウザの問題で、社外の研修などにZoomで参加する時は、きちんと繋がるか不安だった。しかし、Google Meetは安心して開催したり、参加したりできたので、良かった。

・大手で安心だったため、初心者でも気軽に導入できた。

・Googleの他のサービス(クラウドなど)と横断して使いやすかった。実際に、日頃から共有資料の格納はGoogleを使用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google独特の「説明の少なさ」があった。開催方法・参加方法は初回は検索して調べた。

・主催者となって会議を開催する時に、招待URLが作成できているのかわからずに、何度もやり直してしまった。結果、何個も同時に作成してしまっていた。

機能の名前がわかりにくくて、使いこなせていなかった

・最初はGoogle Meetといっても、何のことかわからない社員もいた。

他の会社にもおすすめしますか?

システムに強くない中小企業でも、大手のサービスため、安心して使用できると思う。

全て使いこなせてはいなかったけれど、社内や社外と繋いで打ち合わせをする分には、特に不具合なく使用できた。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

ZoomよりもMacでの使用がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社内のMacがZoomと互換性が悪く、不具合が起きていたため、他のサービスが検討され、おそらく無料のものが選ばれた。

利用期間

2021年4月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内のWindowsでも、Macでも利用できた

・上記の補足として、MacだとZoomが利用できないことがあった。おそらくブラウザの問題で、社外の研修などにZoomで参加する時は、きちんと繋がるか不安だった。しかし、Google Meetは安心して開催したり、参加したりできたので、良かった。

・大手で安心だったため、初心者でも気軽に導入できた。

・Googleの他のサービス(クラウドなど)と横断して使いやすかった。実際に、日頃から共有資料の格納はGoogleを使用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google独特の「説明の少なさ」があった。開催方法・参加方法は初回は検索して調べた。

・主催者となって会議を開催する時に、招待URLが作成できているのかわからずに、何度もやり直してしまった。結果、何個も同時に作成してしまっていた。

機能の名前がわかりにくくて、使いこなせていなかった

・最初はGoogle Meetといっても、何のことかわからない社員もいた。

他の会社にもおすすめしますか?

システムに強くない中小企業でも、大手のサービスため、安心して使用できると思う。

全て使いこなせてはいなかったけれど、社内や社外と繋いで打ち合わせをする分には、特に不具合なく使用できた。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料版Googleアカウントでも充分使える

利用にかけた費用

Googleアカウントの無料版で使用しているので、使用は無料。

導入に至った決め手を教えてください。

無料でできることと、Googleアカウントさえあれば使用できること。

利用期間

2023年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比べて、背景を変えるのが簡単。

無料のGoogleアカウントさえあれば使える

・画面共有が簡単にできる。

・PCに別途ソフトをインストールしなくても、ブラウザさえあれば使える。

・Googleカレンダーで簡単に会議予約ができる。

・以前は、私の会社では、情報伝達手段はメールと電話だった。社内システムに関して連絡する場合も、電話で情報伝達しており、ファイルの送付もメールで行っていた。Google MeetのWeb会議を取り入れてみたところ、とても使いやすく、社内でも好評だった。意思疎通が効率化した。

不便だと感じた点を教えてください。

無料の場合、3人以上のWeb会議の場合、会議時間が最長60分。有料版のGoogle Workspaceであれば、時間制限はないよう。

・実際に3人でWeb会議をしていた時、60分が経過してしまい、途中で会議が終わってしまった。再開するために、もう一度Google Meetを新しく始める必要があり、面倒くさいと感じた。それ以来、60分以内に会議が終わるように心がけている。

・無料の場合、録画機能がない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料版Googleアカウントでも充分使えると思うので、無料版でもいいと思う。

外部ツールとの連携

Google Workspace内では、いろんなサービスが連携しやすくなっている。

GoogleカレンダーでGoogle Meetの予約ができるし、Gmailで通知もできる。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業でコストをあまりかけたくない場合、Google Meetは最適だと思われる。

社員全員分のGoogleアカウントさえ作れば、無料でWeb会議ができるため。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年5月
所在地
京都府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

無料版Googleアカウントでも充分使える

利用にかけた費用

Googleアカウントの無料版で使用しているので、使用は無料。

導入に至った決め手を教えてください。

無料でできることと、Googleアカウントさえあれば使用できること。

利用期間

2023年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比べて、背景を変えるのが簡単。

無料のGoogleアカウントさえあれば使える

・画面共有が簡単にできる。

・PCに別途ソフトをインストールしなくても、ブラウザさえあれば使える。

・Googleカレンダーで簡単に会議予約ができる。

・以前は、私の会社では、情報伝達手段はメールと電話だった。社内システムに関して連絡する場合も、電話で情報伝達しており、ファイルの送付もメールで行っていた。Google MeetのWeb会議を取り入れてみたところ、とても使いやすく、社内でも好評だった。意思疎通が効率化した。

不便だと感じた点を教えてください。

無料の場合、3人以上のWeb会議の場合、会議時間が最長60分。有料版のGoogle Workspaceであれば、時間制限はないよう。

・実際に3人でWeb会議をしていた時、60分が経過してしまい、途中で会議が終わってしまった。再開するために、もう一度Google Meetを新しく始める必要があり、面倒くさいと感じた。それ以来、60分以内に会議が終わるように心がけている。

・無料の場合、録画機能がない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料版Googleアカウントでも充分使えると思うので、無料版でもいいと思う。

外部ツールとの連携

Google Workspace内では、いろんなサービスが連携しやすくなっている。

GoogleカレンダーでGoogle Meetの予約ができるし、Gmailで通知もできる。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業でコストをあまりかけたくない場合、Google Meetは最適だと思われる。

社員全員分のGoogleアカウントさえ作れば、無料でWeb会議ができるため。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

挙手機能でリモート会議でも多数決を取れる

利用期間

2019年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分や相手の画面を共有できるので、在宅ワーク中の教育にも使うことができました。

・チャット機能があるので、質問や情報共有などをするにあたって、話し手の邪魔をせずにすることができました。

挙手機能があるので、多数決に使用できました

・上記の使用例として、リモートの30名ほど参加する会議で物事を決めなければいけない際、挙手機能を用いて、そこで「aの人は挙手を」という感じで挙手してもらい、その数を集計して、リモート会議でも簡単に多数決を取ることができました。

不便だと感じた点を教えてください。

接続数が多い時、顔出しすると重くなってしまうので、カメラオフにする必要があります。ただ、話し手の立場になると、カメラオフだと、そもそもきちんと話を聞いているのか様子が見えないので、心配になったり不安になったりしてしまいます。

・ネット環境の問題もあるかもしれませんが、たまに参加者が固まってしまったり、音声がうまく伝わらなかったりすることがありました。一度退室して再度試すと、直ることがほとんどでした。

他の会社にもおすすめしますか?

フルスペックで使用する人数が少ない会社や、人数が少ない打ち合わせなどには、適していると思います。

簡単に操作ができるのですが、回線数が多いと動きが遅くなり、カメラオフにする必要があるためです。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

挙手機能でリモート会議でも多数決を取れる

利用期間

2019年4月〜2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自分や相手の画面を共有できるので、在宅ワーク中の教育にも使うことができました。

・チャット機能があるので、質問や情報共有などをするにあたって、話し手の邪魔をせずにすることができました。

挙手機能があるので、多数決に使用できました

・上記の使用例として、リモートの30名ほど参加する会議で物事を決めなければいけない際、挙手機能を用いて、そこで「aの人は挙手を」という感じで挙手してもらい、その数を集計して、リモート会議でも簡単に多数決を取ることができました。

不便だと感じた点を教えてください。

接続数が多い時、顔出しすると重くなってしまうので、カメラオフにする必要があります。ただ、話し手の立場になると、カメラオフだと、そもそもきちんと話を聞いているのか様子が見えないので、心配になったり不安になったりしてしまいます。

・ネット環境の問題もあるかもしれませんが、たまに参加者が固まってしまったり、音声がうまく伝わらなかったりすることがありました。一度退室して再度試すと、直ることがほとんどでした。

他の会社にもおすすめしますか?

フルスペックで使用する人数が少ない会社や、人数が少ない打ち合わせなどには、適していると思います。

簡単に操作ができるのですが、回線数が多いと動きが遅くなり、カメラオフにする必要があるためです。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Zoomと違いアプリが不要

利用にかけた費用

費用、月額0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

単純に、無料ツールであること。

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

Zoomと違って、アプリを入れる必要がない

・無料だが、1対1なら時間制限がないに等しい

・スケジュールと簡単に打ち合わせ時間を連動することができる

・自宅や、背景が気になる場合、自分以外にモザイクをいれることが可能で、もちろんこれも無料で利用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期コストと、ランニングコストをきにされる企業様には是非お薦めしたいツール。ミーティングツール以外にも、さまざまな機能(スプレッドシート、メール、スケジュールなど)を無料で利用することが可能。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

Zoomと違いアプリが不要

利用にかけた費用

費用、月額0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

単純に、無料ツールであること。

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

Zoomと違って、アプリを入れる必要がない

・無料だが、1対1なら時間制限がないに等しい

・スケジュールと簡単に打ち合わせ時間を連動することができる

・自宅や、背景が気になる場合、自分以外にモザイクをいれることが可能で、もちろんこれも無料で利用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期コストと、ランニングコストをきにされる企業様には是非お薦めしたいツール。ミーティングツール以外にも、さまざまな機能(スプレッドシート、メール、スケジュールなど)を無料で利用することが可能。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

Zoomの方が画質が鮮明

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンライン会議をする機会が減り、今はZoomのみを利用しているから。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomより、Google Meetは画面の粗さが目立ちました

・オンライン上で会議をする際に、画面共有をしたり、お互いの画面内で見せ合いたい資料がある時に、見えにくかったです。Zoomの方が鮮明に見えることと、機能も多かったので、Google Meetを使わずにZoomを使っていました。

・カクカクして動作が止まることが度々ありました。

他の会社にもおすすめしますか?

お互いが細かな資料を見せ合う場合は、Google Meetは解像度が低めなので、Zoomなど他のツールの方が良いと思います。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年頃
所在地
奈良県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Zoomの方が画質が鮮明

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンライン会議をする機会が減り、今はZoomのみを利用しているから。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomより、Google Meetは画面の粗さが目立ちました

・オンライン上で会議をする際に、画面共有をしたり、お互いの画面内で見せ合いたい資料がある時に、見えにくかったです。Zoomの方が鮮明に見えることと、機能も多かったので、Google Meetを使わずにZoomを使っていました。

・カクカクして動作が止まることが度々ありました。

他の会社にもおすすめしますか?

お互いが細かな資料を見せ合う場合は、Google Meetは解像度が低めなので、Zoomなど他のツールの方が良いと思います。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

無料版は時間制限があり対処法も手間

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークでしたので、従業員のスケジュールを把握できるグーグルカレンダーと連動して会議システムを利用していこうという話になり導入する次第となった。

 

利用期間

2020年12月頃~2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の経営状態が悪化し、事業を停止することになったから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版を使用しているユーザーは、1回の会議時間が1時間までと定められていた。

・上記対処法として、会議が1時間を超える場合はいったん退出して、改めて会議を設定する必要があった。無料だから仕方ないとはいえ、この作業は結構手間だった。

・会議を中断することによって集中力が途切れたり、余分な時間がかかってしまうことがあったので、それも問題に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。グーグルアカウントがあればすぐに使用できるから。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

無料版は時間制限があり対処法も手間

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークでしたので、従業員のスケジュールを把握できるグーグルカレンダーと連動して会議システムを利用していこうという話になり導入する次第となった。

 

利用期間

2020年12月頃~2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の経営状態が悪化し、事業を停止することになったから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版を使用しているユーザーは、1回の会議時間が1時間までと定められていた。

・上記対処法として、会議が1時間を超える場合はいったん退出して、改めて会議を設定する必要があった。無料だから仕方ないとはいえ、この作業は結構手間だった。

・会議を中断することによって集中力が途切れたり、余分な時間がかかってしまうことがあったので、それも問題に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。グーグルアカウントがあればすぐに使用できるから。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

ITリテラシーが低い方との会議も容易

導入に至った決め手を教えてください。

先方とのミーティングの際、なるべく手間がかからないようにするため。

利用期間

2023年3月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は無料で使える。

・パソコンがあれば誰でも使える点が便利。

・ダウンロードやパスワード入力などの手間が、先方にかからない。

・先方とのオンラインミーティングを企画する際、ITリテラシーが低い担当の方とでも、招待メールをワンクリックするだけで、ミーティングを開始する事ができる

そのため、オンラインを敬遠する企業とのミーティングのハードルが下がった。

・Googleカレンダーなどの、Googleのサービスとの互換性が良いため、便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に無料だが、あくまで基本的にという感覚。とりあえずオンラインミーティングをするには事足りるレベル。

Zoomに比べると認知度が低いため、担当者によっては敬遠される事もある。先方に認知されていないと、Zoomを希望されることも少なからずある。そのため、その際のルーム作成などの手間がある。

Zoomに比べると雑音が入りやすい気がする。弊社でオンラインミーティングをする場所が、仕切られていない場所なのも問題があるかもしれないが、体感的にZoomより雑音が気になる。ノイズのような感じ。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleが提供してるサービスとの連動は、スムーズで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスとの連動のスムーズさや、無料でも使用できる点から、パソコンなど以外の初期コストを抑えたい際は、おすすめできる。

時間や機能などこだわりたい場合は、ゆくゆく有料化も検討したら良いと思う。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年3月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

ITリテラシーが低い方との会議も容易

導入に至った決め手を教えてください。

先方とのミーティングの際、なるべく手間がかからないようにするため。

利用期間

2023年3月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は無料で使える。

・パソコンがあれば誰でも使える点が便利。

・ダウンロードやパスワード入力などの手間が、先方にかからない。

・先方とのオンラインミーティングを企画する際、ITリテラシーが低い担当の方とでも、招待メールをワンクリックするだけで、ミーティングを開始する事ができる

そのため、オンラインを敬遠する企業とのミーティングのハードルが下がった。

・Googleカレンダーなどの、Googleのサービスとの互換性が良いため、便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に無料だが、あくまで基本的にという感覚。とりあえずオンラインミーティングをするには事足りるレベル。

Zoomに比べると認知度が低いため、担当者によっては敬遠される事もある。先方に認知されていないと、Zoomを希望されることも少なからずある。そのため、その際のルーム作成などの手間がある。

Zoomに比べると雑音が入りやすい気がする。弊社でオンラインミーティングをする場所が、仕切られていない場所なのも問題があるかもしれないが、体感的にZoomより雑音が気になる。ノイズのような感じ。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleが提供してるサービスとの連動は、スムーズで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスとの連動のスムーズさや、無料でも使用できる点から、パソコンなど以外の初期コストを抑えたい際は、おすすめできる。

時間や機能などこだわりたい場合は、ゆくゆく有料化も検討したら良いと思う。

投稿日: 2023/11/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
高倉 智史

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料でも時間制限が長く利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

ビデオ会議を行う際に使用するため

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダー上からスケジュールを設定してWeb会議の予約ができる点。

無料の会議時間が60分と他のWeb会議システムよりも長い点

・相手側はGoogleアカウントが無くても送付したURLをクリックする事で利用できる点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は良いですが、外部のツールとは基本的に連携は出来ないかと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。元々、有料プランとして展開されていたものが、広く公開されたサービスなので安心感はあると思います。Googleアカウントを持っている方も多いため、zoomskypeteamsなどよりも、相手にとって抵抗感が少ないように思えます。また時間制限も長いので、その点でも便利です。

投稿日: 2023/11/08
高倉 智史

利用確認済ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

無料でも時間制限が長く利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

ビデオ会議を行う際に使用するため

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダー上からスケジュールを設定してWeb会議の予約ができる点。

無料の会議時間が60分と他のWeb会議システムよりも長い点

・相手側はGoogleアカウントが無くても送付したURLをクリックする事で利用できる点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は良いですが、外部のツールとは基本的に連携は出来ないかと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。元々、有料プランとして展開されていたものが、広く公開されたサービスなので安心感はあると思います。Googleアカウントを持っている方も多いため、zoomskypeteamsなどよりも、相手にとって抵抗感が少ないように思えます。また時間制限も長いので、その点でも便利です。

投稿日: 2023/11/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
岸 愛実

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

内部・外部問わず会議がしやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

内部・外部を問わず誰とでもオンラインでつながることができる

・外部の方とのお打ち合わせの時は参加リクエストが来るので急に参加されて焦る必要がない

・リンク1つの共有でお金かからずオンラインミーティングができる

・ネット回線さえあれば海外とでもオンラインでお話しすることができる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内での連携は非常に便利です。すべて紐づけて使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを普段から使用していて、支社がある方や県外・海外の方、外部の方とのお打ち合わせを行うという方であればおすすめできると思います。

投稿日: 2023/11/08
岸 愛実

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

内部・外部問わず会議がしやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

内部・外部を問わず誰とでもオンラインでつながることができる

・外部の方とのお打ち合わせの時は参加リクエストが来るので急に参加されて焦る必要がない

・リンク1つの共有でお金かからずオンラインミーティングができる

・ネット回線さえあれば海外とでもオンラインでお話しすることができる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内での連携は非常に便利です。すべて紐づけて使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを普段から使用していて、支社がある方や県外・海外の方、外部の方とのお打ち合わせを行うという方であればおすすめできると思います。

投稿日: 2023/11/08
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
51人〜100人
大森裕

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

スケジュール管理など全て含めてGoogleで管理できる

あなたがそのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

営業

社内外のコミュニケーション

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーでスケジュール管理していた為。

利用期間

2022年1月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使え、設定も非常に楽なところ。

・1対1の会議では時間制限がないので、zoomに比べて時間的に安心感ある状態で利用できる。

Skypeに比べると音声や動画などのラグが少ないように感じる。肌感覚的にはzoomと動画サービスのクオリティは変わらない。

・スケジュール管理をGoogleカレンダーで行なっている為、カレンダーにスケジュールを登録しその場で面談URL発行となるので、他のサービスに比べて非常に簡単なので無意識的にGoogle Meetを使っている

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べると1対1は遜色ないように思う。だが、多数と会話をする時は、Google Meetだと画面を人数分に割る形がデフォルト設定になっているが、Zoomの場合は話している人に常に切り替えるという形になっているので、スムーズで話が聞き取りやすく感じる。

・スマホでミーティングを行う時はZoomの方が画面が切り替わるので、話者がわかりやすくて話が入ってきやすい。

なぜ、他の競合ツール(類似ツール)ではなく、このツールを利用しているのかを教えてください。

カレンダーとの連携が素晴らしいから。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんおすすめしたい。

他のスケジュール管理ソフトなどを使っている会社でないのであれば、スケジュール管理や諸々全て含めてGoogleで管理し、面談もGoogle Meetで行うのが良いと思う。

投稿日: 2023/11/08
大森裕

利用確認済ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

スケジュール管理など全て含めてGoogleで管理できる

あなたがそのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

営業

社内外のコミュニケーション

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーでスケジュール管理していた為。

利用期間

2022年1月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使え、設定も非常に楽なところ。

・1対1の会議では時間制限がないので、zoomに比べて時間的に安心感ある状態で利用できる。

Skypeに比べると音声や動画などのラグが少ないように感じる。肌感覚的にはzoomと動画サービスのクオリティは変わらない。

・スケジュール管理をGoogleカレンダーで行なっている為、カレンダーにスケジュールを登録しその場で面談URL発行となるので、他のサービスに比べて非常に簡単なので無意識的にGoogle Meetを使っている

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomと比べると1対1は遜色ないように思う。だが、多数と会話をする時は、Google Meetだと画面を人数分に割る形がデフォルト設定になっているが、Zoomの場合は話している人に常に切り替えるという形になっているので、スムーズで話が聞き取りやすく感じる。

・スマホでミーティングを行う時はZoomの方が画面が切り替わるので、話者がわかりやすくて話が入ってきやすい。

なぜ、他の競合ツール(類似ツール)ではなく、このツールを利用しているのかを教えてください。

カレンダーとの連携が素晴らしいから。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんおすすめしたい。

他のスケジュール管理ソフトなどを使っている会社でないのであれば、スケジュール管理や諸々全て含めてGoogleで管理し、面談もGoogle Meetで行うのが良いと思う。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ラグや操作の不具合は大きなネック

利用期間

2021年7月〜2021年11月まで使用していました

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLからすぐにそのミーティングに入ることが可能という点です。

・難しい操作などは一切なく、直感に従って操作できました。

・機械やパソコンが苦手な方、新しいシステムの導入に抵抗がある社員も、思ったほど抵抗を感じていない様子でした。

不便だと感じた点を教えてください。

iPadから入ると、向こうからの音声をミュートにするのが難しいという点でした。

・通常はあまり向こうから聞こえてくる音声をミュートにするケースはないのかもしれませんが、私の使用用途ですとミュートにしないといけない状況は少なくありません。PCとiPadで操作性が変わってしまうのは不満でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・映像を出すインターフェースとの接続がスムーズに行えたので、連携はよくできていると感じました。

・認識速度や映像のフレームレートなども反映されやすく遅延も少なかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめはしません。専用のソフトではないので良くも悪くもラグや操作の不具合などが多少あったりして、状況に合わせづらいと感じたからです。むしろ他のソフトの方が使いやすいのではないかと感じました。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

ラグや操作の不具合は大きなネック

利用期間

2021年7月〜2021年11月まで使用していました

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLからすぐにそのミーティングに入ることが可能という点です。

・難しい操作などは一切なく、直感に従って操作できました。

・機械やパソコンが苦手な方、新しいシステムの導入に抵抗がある社員も、思ったほど抵抗を感じていない様子でした。

不便だと感じた点を教えてください。

iPadから入ると、向こうからの音声をミュートにするのが難しいという点でした。

・通常はあまり向こうから聞こえてくる音声をミュートにするケースはないのかもしれませんが、私の使用用途ですとミュートにしないといけない状況は少なくありません。PCとiPadで操作性が変わってしまうのは不満でした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・映像を出すインターフェースとの接続がスムーズに行えたので、連携はよくできていると感じました。

・認識速度や映像のフレームレートなども反映されやすく遅延も少なかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめはしません。専用のソフトではないので良くも悪くもラグや操作の不具合などが多少あったりして、状況に合わせづらいと感じたからです。むしろ他のソフトの方が使いやすいのではないかと感じました。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

セキュリティについては不安な面もある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワーク増加のため、会議・打合せをwebで実施できるようにした。

利用期間

2019年4月頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外/社内ともにミーティングの招待が簡単にできる。

・社外の人を交えた会議でも、メールアドレスを入力するとURLが飛び簡単に招待できた。

Googleカレンダーから予定を入れるとそこから繋げられるので、Googleカレンダーを使用している人は使いやすいと思う

・使い方がシンプルで誰でも利用ができると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしていると他の人の顔や映っている状態が分からないので、二つの機器を繋いで使用していた。

・人数の制限があるので、人数が多い時はzoomを利用していた。

・チャット機能があるが分かりづらく、表示をしないとメッセージが来たことに気づかない。

セキュリティの安全性がよくわからない

・会社との打ち合わせの際に、セキュリティ上MicrosoftTeamsのみ対応ということもあった。

他の会社にもおすすめしますか?

ほぼ無料で使えるので全ての会社におすすめだが、セキュリティ面については不明なため、セキュリティ重視の会社の利用は難しいかもしれないと思った。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

セキュリティについては不安な面もある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワーク増加のため、会議・打合せをwebで実施できるようにした。

利用期間

2019年4月頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外/社内ともにミーティングの招待が簡単にできる。

・社外の人を交えた会議でも、メールアドレスを入力するとURLが飛び簡単に招待できた。

Googleカレンダーから予定を入れるとそこから繋げられるので、Googleカレンダーを使用している人は使いやすいと思う

・使い方がシンプルで誰でも利用ができると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしていると他の人の顔や映っている状態が分からないので、二つの機器を繋いで使用していた。

・人数の制限があるので、人数が多い時はzoomを利用していた。

・チャット機能があるが分かりづらく、表示をしないとメッセージが来たことに気づかない。

セキュリティの安全性がよくわからない

・会社との打ち合わせの際に、セキュリティ上MicrosoftTeamsのみ対応ということもあった。

他の会社にもおすすめしますか?

ほぼ無料で使えるので全ての会社におすすめだが、セキュリティ面については不明なため、セキュリティ重視の会社の利用は難しいかもしれないと思った。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

在宅になっても変わらないコミュニケーションが取れている

導入に至った決め手を教えてください。

現在社内はGoogleドライブやスプレッドシートなどGoogleのサービスをメインで活用しているため、その流れでGoogle meetを利用している。

利用期間

2021年10月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景がぼかせるため、自宅のプライバシーも保護できる。

・Googleカレンダーから招待ができる。

・操作ボタンがアイコンのため直感的にわかりやすい。

・主にチャットでコミュニケーションをとっているが、内容によってはチャットではなく直接話したほうが早いという状況がある。その時にチャット上でGoogleMeetの通話を起動できるため、スムーズにチャットから通話に移行することができる

・本社では電話機を使った内線を利用するが、相手が先にいるかどうかもわからずタイミングを合わせにくい。GoogleチャットとMeetを併用すると、相手が確実に通話できるタイミングで話ができるため、中々相手とタイミングが合わないというストレスが減った。

・また、会社では相手の席に行き同じモニターを覗き込んで話をしていたが、画面共有できることで、より画面が見やすい状況で話ができるのもとても便利に感じている。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleチャットと併用すると、通話しながらすぐにデータファイルの送信もできるので「後で送ります」じゃなく「今送りました」ができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のサービスであれば、それぞれ連携しやすいように作られているためとても併用しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを利用していればほぼ誰でも利用できると思うため、新たな投資もなく導入できるのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

在宅になっても変わらないコミュニケーションが取れている

導入に至った決め手を教えてください。

現在社内はGoogleドライブやスプレッドシートなどGoogleのサービスをメインで活用しているため、その流れでGoogle meetを利用している。

利用期間

2021年10月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景がぼかせるため、自宅のプライバシーも保護できる。

・Googleカレンダーから招待ができる。

・操作ボタンがアイコンのため直感的にわかりやすい。

・主にチャットでコミュニケーションをとっているが、内容によってはチャットではなく直接話したほうが早いという状況がある。その時にチャット上でGoogleMeetの通話を起動できるため、スムーズにチャットから通話に移行することができる

・本社では電話機を使った内線を利用するが、相手が先にいるかどうかもわからずタイミングを合わせにくい。GoogleチャットとMeetを併用すると、相手が確実に通話できるタイミングで話ができるため、中々相手とタイミングが合わないというストレスが減った。

・また、会社では相手の席に行き同じモニターを覗き込んで話をしていたが、画面共有できることで、より画面が見やすい状況で話ができるのもとても便利に感じている。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleチャットと併用すると、通話しながらすぐにデータファイルの送信もできるので「後で送ります」じゃなく「今送りました」ができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のサービスであれば、それぞれ連携しやすいように作られているためとても併用しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを利用していればほぼ誰でも利用できると思うため、新たな投資もなく導入できるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

基本的にストレスフリーで使える

利用期間

2020年3月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

・海外生産拠点や国内の各営業拠点等とのWebを使った会議を行う為に導入しました。

・主に使用する機能は音声通話と会議資料等の共有を行う事を目的としています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のWeb会議システムに比べ、接続が容易です。

・通信回線の安定性も評価しています。通信回線の状態が良くない時期でも安定した接続環境が維持されている為、ストレスフリーで会議に臨む事が出来ます。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定の問題だと思いますが、Googleアカウントにログインしている場合、上手く接続出来ず参加者としての名前登録も出来ない場合が有ります。その為、名前表示がされず私自身が会議に不参加で有ったと参加者からクレームを受けた事も何度かありました。

・設定方法を良く理解する必要が有ると感じました。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

基本的にストレスフリーで使える

利用期間

2020年3月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

・海外生産拠点や国内の各営業拠点等とのWebを使った会議を行う為に導入しました。

・主に使用する機能は音声通話と会議資料等の共有を行う事を目的としています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のWeb会議システムに比べ、接続が容易です。

・通信回線の安定性も評価しています。通信回線の状態が良くない時期でも安定した接続環境が維持されている為、ストレスフリーで会議に臨む事が出来ます。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定の問題だと思いますが、Googleアカウントにログインしている場合、上手く接続出来ず参加者としての名前登録も出来ない場合が有ります。その為、名前表示がされず私自身が会議に不参加で有ったと参加者からクレームを受けた事も何度かありました。

・設定方法を良く理解する必要が有ると感じました。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

画面共有中は顔が見られないので聞こえているか不安

利用期間

2021年10月〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Aさんと2人で話している中でBさんの意見も聞きたいという場面がよくあるが、Bさんにも通話に入ってもらうにはBさん宛に招待メールを送らなければならず、メール受信までのタイムラグが長く感じる。

・通話中のウィンドウタブを閉じてしまったり別ページを開いてしまうなどで、通話を誤って切ってしまうことがたまにある。

画面共有をする際は通話中とは別タブで共有画面を開くのだが、その際通話中のタブは隠れて相手の顔が見えなくなるため、相手が無音になると話が聞こえているかどうか不安になる

他の会社にもおすすめしますか?

会社のメールアドレスがGmailではない場合、アドレスの変更やドメインの登録など大きなところを見直す必要が出てくるため、Googleアカウントを利用していない企業にはハードルが高いと感じる。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

画面共有中は顔が見られないので聞こえているか不安

利用期間

2021年10月〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Aさんと2人で話している中でBさんの意見も聞きたいという場面がよくあるが、Bさんにも通話に入ってもらうにはBさん宛に招待メールを送らなければならず、メール受信までのタイムラグが長く感じる。

・通話中のウィンドウタブを閉じてしまったり別ページを開いてしまうなどで、通話を誤って切ってしまうことがたまにある。

画面共有をする際は通話中とは別タブで共有画面を開くのだが、その際通話中のタブは隠れて相手の顔が見えなくなるため、相手が無音になると話が聞こえているかどうか不安になる

他の会社にもおすすめしますか?

会社のメールアドレスがGmailではない場合、アドレスの変更やドメインの登録など大きなところを見直す必要が出てくるため、Googleアカウントを利用していない企業にはハードルが高いと感じる。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

録画機能がない点ではzoomの方が便利

利用期間

2020年2月から2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

会社全体で、基本ツールは全てGoogleを使用しているため

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーに登録し、参加メンバーを招待するだけで、メールが送付出来る(選択制)ため、簡単にオンラインでの打ち合わせを行える。

・相手にオンライン会議の連絡を別途する手間も省ける。

・在宅勤務時などには背景が気になるが、GoogleMeetはすぐに背景をぼかすことが出来る。背景設定の画像も豊富で便利と感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomにあるような録画機能がないため、オンライン会議中の議事録として音声など残したい場合などに記録が残せない。

・画面共有の際に他のタブを複数開いていると動作が重くなる。別のタブも開いておいた方が話が進めやすいこともあるので、できれば閉じたくないので困ることがある。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

録画機能がない点ではzoomの方が便利

利用期間

2020年2月から2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

会社全体で、基本ツールは全てGoogleを使用しているため

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーに登録し、参加メンバーを招待するだけで、メールが送付出来る(選択制)ため、簡単にオンラインでの打ち合わせを行える。

・相手にオンライン会議の連絡を別途する手間も省ける。

・在宅勤務時などには背景が気になるが、GoogleMeetはすぐに背景をぼかすことが出来る。背景設定の画像も豊富で便利と感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomにあるような録画機能がないため、オンライン会議中の議事録として音声など残したい場合などに記録が残せない。

・画面共有の際に他のタブを複数開いていると動作が重くなる。別のタブも開いておいた方が話が進めやすいこともあるので、できれば閉じたくないので困ることがある。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

カレンダーのインバイト機能で簡単に招待ができる

利用期間

2019年11月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内ツールがGoogleのため、URLなどをいちいち貼り付けなくてもカレンダーをインバイトすれば完結する

・クライアントもGoogleを利用されている場合社外設定すればインバイトができるので、メールを探す手間が省け商談の効率化を図ることができる。

・高齢のクライアントの場合、Zoomでは接続までに時間がかかるが、Googleだと接続に時間がかからずスムーズに商談を開始できた。

・好きな背景画像が使用できるようになった。昔は別ツールを導入して背景を設定していたので便利になったと思う。

・Zoomと比較するとUIが簡単なので利用がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを利用されていればカレンダーのインバイト機能で社内会議などは便利なので、ZoomよりGoogleがおすすめ。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年11月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

カレンダーのインバイト機能で簡単に招待ができる

利用期間

2019年11月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内ツールがGoogleのため、URLなどをいちいち貼り付けなくてもカレンダーをインバイトすれば完結する

・クライアントもGoogleを利用されている場合社外設定すればインバイトができるので、メールを探す手間が省け商談の効率化を図ることができる。

・高齢のクライアントの場合、Zoomでは接続までに時間がかかるが、Googleだと接続に時間がかからずスムーズに商談を開始できた。

・好きな背景画像が使用できるようになった。昔は別ツールを導入して背景を設定していたので便利になったと思う。

・Zoomと比較するとUIが簡単なので利用がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを利用されていればカレンダーのインバイト機能で社内会議などは便利なので、ZoomよりGoogleがおすすめ。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

時間制限があるので延長が難しい

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーにて前々から会議コードを発行して、メンバーに共有することができる点。

・画面共有も問題なく使用可能で、仕事の会議をしていくにあたり何不自由なく使用できている。

不便だと感じた点を教えてください。

人数制限や時間制限がある点。会議が長引きそうな時は、時間を調整するのが非常に難しい。

・zoomはできる録画機能がGooglemeetにはい。会議の議事録を作成しなくてはならない会社の場合は、その手間は覚悟しなければならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のシステムとの連携はしやすいが、Google以外のプラットフォームとの連携はしにくい。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

時間制限があるので延長が難しい

利用期間

2020年4月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーにて前々から会議コードを発行して、メンバーに共有することができる点。

・画面共有も問題なく使用可能で、仕事の会議をしていくにあたり何不自由なく使用できている。

不便だと感じた点を教えてください。

人数制限や時間制限がある点。会議が長引きそうな時は、時間を調整するのが非常に難しい。

・zoomはできる録画機能がGooglemeetにはい。会議の議事録を作成しなくてはならない会社の場合は、その手間は覚悟しなければならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のシステムとの連携はしやすいが、Google以外のプラットフォームとの連携はしにくい。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年11月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

100人以上参加者がいる場合はラグが生じる

利用期間

2019年11月頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

100人以上参加者がいると、サーバー負荷がかかりすぎて落ちてしまうことがある。また、チャットがリアルタイムで反映されずにラグが生じることがある

・自分がスピーカーになりスライド投影をしていると、聞き手の顔を一つのモニターで確認することができない。その際、商談の最中や大事な会議など、最中に聞き手のリアクションを確認したい時にスライド画面から画面を変えなければいけないので、話しながらでは相手のリアクションが見づらくなってしまう。相手が理解していないまま話を進めてしまったこともあり、不便を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ネットリテラシーが低めの方が多い場合は、Google meetの方がUIが簡単なのでおすすめ。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年11月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

100人以上参加者がいる場合はラグが生じる

利用期間

2019年11月頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

100人以上参加者がいると、サーバー負荷がかかりすぎて落ちてしまうことがある。また、チャットがリアルタイムで反映されずにラグが生じることがある

・自分がスピーカーになりスライド投影をしていると、聞き手の顔を一つのモニターで確認することができない。その際、商談の最中や大事な会議など、最中に聞き手のリアクションを確認したい時にスライド画面から画面を変えなければいけないので、話しながらでは相手のリアクションが見づらくなってしまう。相手が理解していないまま話を進めてしまったこともあり、不便を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ネットリテラシーが低めの方が多い場合は、Google meetの方がUIが簡単なのでおすすめ。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融/保険
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

画面共有すると相手の顔が見えなくなる

利用期間

2019年10月〜2022年2月現在

導入に至った決め手

社内会議用にGoogleサービス内の機能として導入

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダー上で、スケジュール登録時に同時に設定が可能。

WEB会議の設定にあたっても手間も無くスムーズに利用出来る点は使いやすいと感じている。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有を行っている際は共有画面が全面映るため、面談者(相手)の顔が見えない。

・zoomと比べて打合せという点では使い勝手が悪いと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議や簡易的なミーティングであれば、会議設定から実施まで負担も無く出来るためおすすめは出来る。既にGoogleツールを使用しており、これからテレワークを導入していく会社には特におすすめ出来ると思う。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
101人〜250人

画面共有すると相手の顔が見えなくなる

利用期間

2019年10月〜2022年2月現在

導入に至った決め手

社内会議用にGoogleサービス内の機能として導入

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダー上で、スケジュール登録時に同時に設定が可能。

WEB会議の設定にあたっても手間も無くスムーズに利用出来る点は使いやすいと感じている。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有を行っている際は共有画面が全面映るため、面談者(相手)の顔が見えない。

・zoomと比べて打合せという点では使い勝手が悪いと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議や簡易的なミーティングであれば、会議設定から実施まで負担も無く出来るためおすすめは出来る。既にGoogleツールを使用しており、これからテレワークを導入していく会社には特におすすめ出来ると思う。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年12月頃
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

リモートが苦手な取引先にも喜んで利用してもらえた

利用にかけた費用

0円(無料プラン)

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との会議で一度利用し、便利だったので導入に至った。

相手によりSkype・Zoomと併用しているが、主に社内でのリモート会議や、電話ではやり取りしづらいちょっとした雑談、会話に使用している。

利用期間

2022年12月頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートやGmailなど、仕事関連のタスクがGoogleグループ内で整理/共有しやすく、人によりスケジュールなども管理しやすいという意見が出ている。Microsoft系と分けて管理する人もいる。

・無料で利用でき、元々Googleアカウントを持っている人も多いので、会議前の下準備が気軽にできる。

・アプリのDLが不要。

・ZoomやSkypeよりも機能が簡素で、画面調光などの必要な機能を自動で行ってくれるので、リモートに不慣れな人でも使いやすい。

リモートは苦手だと言っていた取引先の方に、「リンクをクリックして参加ボタンを指定時間に押してください」と伝えておいたところ、スムーズに利用できたので喜んでもらえた。リモート会議への抵抗感をなくすことにも繋がったように感じた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Workspaceをもともと利用している場合、スマホと同期している場合などは、スケジュール管理などが自動で入り便利という意見があった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でGoogle Workspaceを中心にタスク管理している会社の場合、アカウント名なども把握しやすく使いやすいと感じる。

また、風通しがよくフランクな人間関係であれば手軽にミーティングがしやすいのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年12月頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

リモートが苦手な取引先にも喜んで利用してもらえた

利用にかけた費用

0円(無料プラン)

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との会議で一度利用し、便利だったので導入に至った。

相手によりSkype・Zoomと併用しているが、主に社内でのリモート会議や、電話ではやり取りしづらいちょっとした雑談、会話に使用している。

利用期間

2022年12月頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートやGmailなど、仕事関連のタスクがGoogleグループ内で整理/共有しやすく、人によりスケジュールなども管理しやすいという意見が出ている。Microsoft系と分けて管理する人もいる。

・無料で利用でき、元々Googleアカウントを持っている人も多いので、会議前の下準備が気軽にできる。

・アプリのDLが不要。

・ZoomやSkypeよりも機能が簡素で、画面調光などの必要な機能を自動で行ってくれるので、リモートに不慣れな人でも使いやすい。

リモートは苦手だと言っていた取引先の方に、「リンクをクリックして参加ボタンを指定時間に押してください」と伝えておいたところ、スムーズに利用できたので喜んでもらえた。リモート会議への抵抗感をなくすことにも繋がったように感じた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Workspaceをもともと利用している場合、スマホと同期している場合などは、スケジュール管理などが自動で入り便利という意見があった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でGoogle Workspaceを中心にタスク管理している会社の場合、アカウント名なども把握しやすく使いやすいと感じる。

また、風通しがよくフランクな人間関係であれば手軽にミーティングがしやすいのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議を開くのは少し複雑だと感じた

利用期間

2021年5月~2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先や身内など会議をしたい人から招待されて、URLからすぐに開始できる点が気に入りました。

・年配のパソコンが苦手な人も会議に参加するには分かりやすくて、問題なく使いこなせていました。

・複雑な操作が私は無いと感じました。

不便だと感じた点を教えてください。

自ら会議に招待したり、会議を開く際には少し難しいと感じました。

・会議に参加することには問題なく使いこなせていた年配の従業員もこちらは少々苦戦していました。複雑に感じたそうです。

・どこのボタンを押すとどういう効果があるのか分かりにくいです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。多少複雑で使いこなすのが難しい点があると思いますが、基本的にはシンプルで使いやすく、よほどパソコンが苦手という人でなければ普通に使いこなせると思います。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

会議を開くのは少し複雑だと感じた

利用期間

2021年5月~2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先や身内など会議をしたい人から招待されて、URLからすぐに開始できる点が気に入りました。

・年配のパソコンが苦手な人も会議に参加するには分かりやすくて、問題なく使いこなせていました。

・複雑な操作が私は無いと感じました。

不便だと感じた点を教えてください。

自ら会議に招待したり、会議を開く際には少し難しいと感じました。

・会議に参加することには問題なく使いこなせていた年配の従業員もこちらは少々苦戦していました。複雑に感じたそうです。

・どこのボタンを押すとどういう効果があるのか分かりにくいです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。多少複雑で使いこなすのが難しい点があると思いますが、基本的にはシンプルで使いやすく、よほどパソコンが苦手という人でなければ普通に使いこなせると思います。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

画面共有時に全画面が表示されてしまう

利用期間

2022年10月から2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時々音声や映像が悪くなる。

全画面共有なので、共有したいページ以外のページが会議参加者に見えてしまう

・背後に人がいると、ぼかし機能や背景設定機能が機能しなくなることが多い。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

画面共有時に全画面が表示されてしまう

利用期間

2022年10月から2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時々音声や映像が悪くなる。

全画面共有なので、共有したいページ以外のページが会議参加者に見えてしまう

・背後に人がいると、ぼかし機能や背景設定機能が機能しなくなることが多い。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年末

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

音声が聞こえづらく社外の会議では気を遣う

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年末~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音質や画質が、Skypeやzoomに比べてやや悪いように感じる。

音声が聞き取りづらく切れ切れになることも多々あり、気兼ねない関係であれば問題ないが、対社外の会議の場合は気を遣ってしまう

・会議時間の上限が決まっている。視聴のみの会議はできなかった。

・アイデア出しで会議が長引き、気づくと会議時間が過ぎて入り直しが必要になり、再度メンバーを招集するのに手間取ったことがある。

・質問がない説明会や、プレゼンなどはZoomの方がやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

セミナーやプレゼン、説明会などの機会が多かったり、取引先との商談などより重要性の高い業務内容の場合は、SkypeやZoomの機能の方が録画機能や視聴のみが可など、向いている機能が多いように感じる。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年末
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

音声が聞こえづらく社外の会議では気を遣う

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年末~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音質や画質が、Skypeやzoomに比べてやや悪いように感じる。

音声が聞き取りづらく切れ切れになることも多々あり、気兼ねない関係であれば問題ないが、対社外の会議の場合は気を遣ってしまう

・会議時間の上限が決まっている。視聴のみの会議はできなかった。

・アイデア出しで会議が長引き、気づくと会議時間が過ぎて入り直しが必要になり、再度メンバーを招集するのに手間取ったことがある。

・質問がない説明会や、プレゼンなどはZoomの方がやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

セミナーやプレゼン、説明会などの機会が多かったり、取引先との商談などより重要性の高い業務内容の場合は、SkypeやZoomの機能の方が録画機能や視聴のみが可など、向いている機能が多いように感じる。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議の際、Google Workspaceが自動で作られてしまう

利用期間

2019年4月~2022年3月現在まで。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー、Gmailの両方を使っているのですが、これらと全て連携して円滑に会議に参加できています。

・Googleカレンダーで会議する相手のスケジュールを確認し、空いている日時に会議設定をし、招待メール(Gmail)を送るだけで会議準備が出来てしまう簡易さが便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

会議に入室する前に、会議参加者全員とのGoogle Workspaceも自動で作られてしまう点が困っています。(Google meatで会議はしたいけど、チャットはする必要ないことが多い為。)

・Gmail右上の歯車マークから設定変更しようと思いましたが見当たらず解決できずにいます。

他の会社にもおすすめしますか?

業種問わず、現在リモートワークにて社内内部orお客様とお打ち合わせする機会の会社様であればおすすめします。Microsoft teamsなどで既に導入していて、社内内部だけでしか利用する用途がなければ不要だと思いますが、お客様によってはGoogle meatを指定される場合もあるので、対策しておいて損は無いと思います。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

会議の際、Google Workspaceが自動で作られてしまう

利用期間

2019年4月~2022年3月現在まで。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダー、Gmailの両方を使っているのですが、これらと全て連携して円滑に会議に参加できています。

・Googleカレンダーで会議する相手のスケジュールを確認し、空いている日時に会議設定をし、招待メール(Gmail)を送るだけで会議準備が出来てしまう簡易さが便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

会議に入室する前に、会議参加者全員とのGoogle Workspaceも自動で作られてしまう点が困っています。(Google meatで会議はしたいけど、チャットはする必要ないことが多い為。)

・Gmail右上の歯車マークから設定変更しようと思いましたが見当たらず解決できずにいます。

他の会社にもおすすめしますか?

業種問わず、現在リモートワークにて社内内部orお客様とお打ち合わせする機会の会社様であればおすすめします。Microsoft teamsなどで既に導入していて、社内内部だけでしか利用する用途がなければ不要だと思いますが、お客様によってはGoogle meatを指定される場合もあるので、対策しておいて損は無いと思います。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

場面によっては画面の分割が簡単に変えられて見やすかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがきっかけで、オンライン授業をするため。

利用期間

利用期間不明

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomに比べて、パスワード等の入力がいらないので開始がスムーズである。

・アイコンが分かりやすく、操作が単純明快であること。機能が多過ぎず分かりやすい。

・他のGoogleアプリや、Google Classroom等と連動しやすい。

・生徒にGoogle Classroomを連動させて使ってもらい、課題の作成や提出をさせやすかった。

・挙手ボタンがお互い分かりやすくて良かった。

画面の分割が簡単に変えられて、場面によって効果的だった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MicrosoftPowerpointとは連携しやすかった。Googleスライドより使い慣れているため。

他の会社にもおすすめしますか?

操作が単純明快で簡単なので、お勧めできる。

特にChromebookを使っている場合は、他のアプリと連動しやすくていいと思う。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

場面によっては画面の分割が簡単に変えられて見やすかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがきっかけで、オンライン授業をするため。

利用期間

利用期間不明

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomに比べて、パスワード等の入力がいらないので開始がスムーズである。

・アイコンが分かりやすく、操作が単純明快であること。機能が多過ぎず分かりやすい。

・他のGoogleアプリや、Google Classroom等と連動しやすい。

・生徒にGoogle Classroomを連動させて使ってもらい、課題の作成や提出をさせやすかった。

・挙手ボタンがお互い分かりやすくて良かった。

画面の分割が簡単に変えられて、場面によって効果的だった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MicrosoftPowerpointとは連携しやすかった。Googleスライドより使い慣れているため。

他の会社にもおすすめしますか?

操作が単純明快で簡単なので、お勧めできる。

特にChromebookを使っている場合は、他のアプリと連動しやすくていいと思う。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

社内限定で使うツール

利用期間

2020年4月~2021年3月

導入に至った決め手

在宅勤務が増えてオンライン会議ツールが必要になった際にセキュリティなどを勘案して社内から最初に許可が下りたからです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーはそれ以前から使用していましたので、そこと連動して会議に参加できるのが便利でした。

・カレンダーの中にあるので自分も忘れませんし、相手の予定を把握することも簡単でした。

・ZOOMなどと比べても通信がスムーズだった印象があります。

不便だと感じた点を教えてください。

・最初に強く感じたのが、バーチャル背景がうまく設定できないことでした。

・当時は在宅勤務でしたので背景を隠したかったのですが、他のサイトから背景を探してきてもうまくフィットせずに自分が隠れてしまいました。結局諦めて壁を背にして会議を行っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

正直なところ社内での会議以外ではあまりおすすめしません。理由は、外部の方との打ち合わせをする際にはGoogle Meetを採用している企業はあまり多くないと感じたからです。

・利用者が多いツールを使った方が良いと思います。

・カレンダーでの共有くらいにしかメリットを感じませんでしたのであくまで社内限定のツールだと考えています

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
501人〜1000人

社内限定で使うツール

利用期間

2020年4月~2021年3月

導入に至った決め手

在宅勤務が増えてオンライン会議ツールが必要になった際にセキュリティなどを勘案して社内から最初に許可が下りたからです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーはそれ以前から使用していましたので、そこと連動して会議に参加できるのが便利でした。

・カレンダーの中にあるので自分も忘れませんし、相手の予定を把握することも簡単でした。

・ZOOMなどと比べても通信がスムーズだった印象があります。

不便だと感じた点を教えてください。

・最初に強く感じたのが、バーチャル背景がうまく設定できないことでした。

・当時は在宅勤務でしたので背景を隠したかったのですが、他のサイトから背景を探してきてもうまくフィットせずに自分が隠れてしまいました。結局諦めて壁を背にして会議を行っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

正直なところ社内での会議以外ではあまりおすすめしません。理由は、外部の方との打ち合わせをする際にはGoogle Meetを採用している企業はあまり多くないと感じたからです。

・利用者が多いツールを使った方が良いと思います。

・カレンダーでの共有くらいにしかメリットを感じませんでしたのであくまで社内限定のツールだと考えています

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

テキストによる発言の表示が遅く進め方に戸惑った

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業をするため。

利用期間

利用期間不明

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで同じものを使うと音が反響してしまうので、他の職員と場所を確保するのが大変だった。

・携帯電話から、自分の発信状況を確認したいのに、音が反響して使えなかった。

相手からのテキストの表示が遅く、意思疎通のタイミングがはかりづらい時があった

・しばらく話してから、受信者に声が聞こえていない事を指摘された。相手に音声が聞こえているか、自分では分かりづらいのが難点だった。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

テキストによる発言の表示が遅く進め方に戸惑った

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業をするため。

利用期間

利用期間不明

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで同じものを使うと音が反響してしまうので、他の職員と場所を確保するのが大変だった。

・携帯電話から、自分の発信状況を確認したいのに、音が反響して使えなかった。

相手からのテキストの表示が遅く、意思疎通のタイミングがはかりづらい時があった

・しばらく話してから、受信者に声が聞こえていない事を指摘された。相手に音声が聞こえているか、自分では分かりづらいのが難点だった。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

教育機関では多くが導入している

利用期間

2020年4月〜2021年9月

導入に至った決め手

・新型コロナウイルス感染拡大により、大学の授業をオンラインに切り替える必要がありました。

・大学教員の年齢は比較的高めで、教員主導でオンライン授業の導入、コンテンツ制作を進めるには限界があり、大学として一斉に半ば強制的にオンライン授業を実施する体制を構築しました。

学生全員がGoogleアカウントを入学時より所持していたため、Googleclassroom、およびGooglemeetの機能を使って、オンライン授業の体制を構築しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・学生全員がGoogleアカウントを所有していたため、まずは履修科目ごとのClassroomを大学側で作成しました。

履修者しか入室できないため、混乱が少なく、初のオンライン授業導入でしたが、大変スムーズに進めることができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・正直、あまり不便を感じた点、苦労した点はありません。

・世間的にも、大学に限らず小学校や中学校でも、オンライン授業のツール、オンラインクラスルームのツールとしてGoogleclassroom&Googlemeetが一番多く導入されています。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

授業終了時のアンケートなど、Googleフォームとの相性が大変良いように感じます。

・年配の教員でこれまでGoogleフォームを使ってこなかった(アンケートなども紙のみで対応していた)人も、その集計の簡単さなどから、オンライン授業から対面授業に切り替わった後も使用を続けています。

他の会社にもおすすめしますか?

・教育現場、特に対複数でオンラインやリモートを余儀なくされている会社や団体にとっては必須かと思います。

・Googleアカウントを所有しなければならない(作成しなければならない)、という最初の導入部分が一番ハードル高いところかと思いますが、そこさえ乗り越えてしまえば、後は行き詰まる部分はないかと思います。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

教育機関では多くが導入している

利用期間

2020年4月〜2021年9月

導入に至った決め手

・新型コロナウイルス感染拡大により、大学の授業をオンラインに切り替える必要がありました。

・大学教員の年齢は比較的高めで、教員主導でオンライン授業の導入、コンテンツ制作を進めるには限界があり、大学として一斉に半ば強制的にオンライン授業を実施する体制を構築しました。

学生全員がGoogleアカウントを入学時より所持していたため、Googleclassroom、およびGooglemeetの機能を使って、オンライン授業の体制を構築しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・学生全員がGoogleアカウントを所有していたため、まずは履修科目ごとのClassroomを大学側で作成しました。

履修者しか入室できないため、混乱が少なく、初のオンライン授業導入でしたが、大変スムーズに進めることができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・正直、あまり不便を感じた点、苦労した点はありません。

・世間的にも、大学に限らず小学校や中学校でも、オンライン授業のツール、オンラインクラスルームのツールとしてGoogleclassroom&Googlemeetが一番多く導入されています。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

授業終了時のアンケートなど、Googleフォームとの相性が大変良いように感じます。

・年配の教員でこれまでGoogleフォームを使ってこなかった(アンケートなども紙のみで対応していた)人も、その集計の簡単さなどから、オンライン授業から対面授業に切り替わった後も使用を続けています。

他の会社にもおすすめしますか?

・教育現場、特に対複数でオンラインやリモートを余儀なくされている会社や団体にとっては必須かと思います。

・Googleアカウントを所有しなければならない(作成しなければならない)、という最初の導入部分が一番ハードル高いところかと思いますが、そこさえ乗り越えてしまえば、後は行き詰まる部分はないかと思います。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

Googleアカウントがあれば無料で使用できる

利用にかけた費用

全て無料。

Googleアカウントがあれば無料で利用ができた。

導入に至った決め手を教えてください。

普段はZoomを利用しているが、先方からGoogle Meetを指定されたため、使用に至った。

利用期間

2020年2月〜2021年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

普段はZoomを利用しているが、その時は打ち合わせ相手の指定によりGoogle Meetを採用した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・弊社は小さな会社であることから、初期費用をなるべくかけずに、すぐさま便利に使えることや、クライアント様の指定するツールがすぐさま使えることを重視している。そのことから、Googleアカウントがあれば無料で使用できる点はよかった

・画面共有や相手のオンラインステータスがわかるなど、一般的な機能がある。

・Gmailアカウントを知っている人同士ですぐに繋がれる。

・直感的に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用者が以前勤めていた会社のアカウントの、オンラインステータスが表示されるのが気になっていた。非表示オプションはあるかと思うが、プライバシーの観点で、ステータス表示等を簡単に直感的に切り替えられると良い。

Zoomが主流のように感じるため、Google Meetの出番が少なくメイン使いになりにくい

・Googleアカウントを所持していない人にとっては不便。

他の会社にもおすすめしますか?

1対1などの、少人数でシンプルな打ち合わせには、無料版のGoogle Meetは手軽でおすすめ。

ただ、1時間を超えるような長時間の会議や、大人数を繋いだ会議、アンケート等を行いたい場合は、有料版にアップグレードしたり、別のシステムを採用したりするのが良い。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
香川県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Googleアカウントがあれば無料で使用できる

利用にかけた費用

全て無料。

Googleアカウントがあれば無料で利用ができた。

導入に至った決め手を教えてください。

普段はZoomを利用しているが、先方からGoogle Meetを指定されたため、使用に至った。

利用期間

2020年2月〜2021年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

普段はZoomを利用しているが、その時は打ち合わせ相手の指定によりGoogle Meetを採用した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・弊社は小さな会社であることから、初期費用をなるべくかけずに、すぐさま便利に使えることや、クライアント様の指定するツールがすぐさま使えることを重視している。そのことから、Googleアカウントがあれば無料で使用できる点はよかった

・画面共有や相手のオンラインステータスがわかるなど、一般的な機能がある。

・Gmailアカウントを知っている人同士ですぐに繋がれる。

・直感的に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用者が以前勤めていた会社のアカウントの、オンラインステータスが表示されるのが気になっていた。非表示オプションはあるかと思うが、プライバシーの観点で、ステータス表示等を簡単に直感的に切り替えられると良い。

Zoomが主流のように感じるため、Google Meetの出番が少なくメイン使いになりにくい

・Googleアカウントを所持していない人にとっては不便。

他の会社にもおすすめしますか?

1対1などの、少人数でシンプルな打ち合わせには、無料版のGoogle Meetは手軽でおすすめ。

ただ、1時間を超えるような長時間の会議や、大人数を繋いだ会議、アンケート等を行いたい場合は、有料版にアップグレードしたり、別のシステムを採用したりするのが良い。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
建設/設備
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

パソコン版が使いにくい

利用期間

2018年7月〜2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有機能が簡単に使えて、資料等を提示する会議、ミーティングでとても使いやすい。

・挙手ボタンもある為、いちいちミュートを解除して「聞こえてるなら返事ください」と確認する必要が無い。挙手のみで意思表示を完結できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版とスマホ版を使ったことがあるが、パソコン版では回線がすぐに重くなると感じる。会議人数が多くなると、サーバーが重くなる印象(会社利用の為全社会議で400人くらい接続)。

・重くなると画面がぼやけて見えづらくなる。

・スマホ版では、資料が鮮明化された状態で固まるので、接続不安定になって聞き取りにくくても、映っている画面から何を言っているのか分かる。パソコン版でも是非このスマホ版のようになってほしい。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
建設/設備
従業員
1001人以上

パソコン版が使いにくい

利用期間

2018年7月〜2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有機能が簡単に使えて、資料等を提示する会議、ミーティングでとても使いやすい。

・挙手ボタンもある為、いちいちミュートを解除して「聞こえてるなら返事ください」と確認する必要が無い。挙手のみで意思表示を完結できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版とスマホ版を使ったことがあるが、パソコン版では回線がすぐに重くなると感じる。会議人数が多くなると、サーバーが重くなる印象(会社利用の為全社会議で400人くらい接続)。

・重くなると画面がぼやけて見えづらくなる。

・スマホ版では、資料が鮮明化された状態で固まるので、接続不安定になって聞き取りにくくても、映っている画面から何を言っているのか分かる。パソコン版でも是非このスマホ版のようになってほしい。

投稿日: 2023/04/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

Zoomよりも操作に慣れるのが容易

導入に至った決め手を教えてください。

操作が容易で、参加人数が多くても対応できるため。

利用期間

2022年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比較して、操作関連のアイコンの配置がまとまったところにあるため、わかりやすくい。操作に慣れるのが容易だった

・上記の詳細に関して、Zoomだと色々なところに操作ボタンが配置しており、慣れないとどこを触っていいかがわからなかった。しかし、Google Meetの場合は下部にアイコンがまとまっており、カーソルを合わせるとアイコンの詳細が見られて、わかりやすかった。

・入室にパスワードなどが必要なく、URLをクリックして開催者の承諾を得られれば参加できる。参加がスムーズ。

・会議を開催する側になった時も、参加者が誰かわかった上で承認できるので安心だった。

・背景エフェクトのバリエーションが多く、好みに合わせてカスタムできる。

・自身は主に背景をぼかすエフェクトを使用するが、使用する方によって、背景エフェクトの好みが違って面白く、アイスブレイクにもなったこともある。

不便だと感じた点を教えてください。

同じURLでもたまに使えなくなる時がある。URLが使えなくなる場合の条件がわからない

・開催予定の会議URLとして共有されていたGoogle MeetのURLが、当日開催直前に使えなくなっていたことが判明し、会議前にURLの再共有をしたことがあり、バタバタしてしまった。クライアントとの会議だったため、先方に手間とご迷惑をかけてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントごとに専用のURLを発行できるので、定期的にクライアントと会議が必要な仕事体系の会社様にお勧めしたい。

また、会議の参加人数が多い場合でも対応可能なので、参加人数が多い会議やミーティングのある会社にもお勧めしたい。

Googleアカウントを持っていないと参加ができないため、自分もしくは先方がGoogleアカウントを所持していない場合は、アカウント作成が手間になる可能性があり、お勧めできない場合もある。

投稿日: 2023/04/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

Zoomよりも操作に慣れるのが容易

導入に至った決め手を教えてください。

操作が容易で、参加人数が多くても対応できるため。

利用期間

2022年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比較して、操作関連のアイコンの配置がまとまったところにあるため、わかりやすくい。操作に慣れるのが容易だった

・上記の詳細に関して、Zoomだと色々なところに操作ボタンが配置しており、慣れないとどこを触っていいかがわからなかった。しかし、Google Meetの場合は下部にアイコンがまとまっており、カーソルを合わせるとアイコンの詳細が見られて、わかりやすかった。

・入室にパスワードなどが必要なく、URLをクリックして開催者の承諾を得られれば参加できる。参加がスムーズ。

・会議を開催する側になった時も、参加者が誰かわかった上で承認できるので安心だった。

・背景エフェクトのバリエーションが多く、好みに合わせてカスタムできる。

・自身は主に背景をぼかすエフェクトを使用するが、使用する方によって、背景エフェクトの好みが違って面白く、アイスブレイクにもなったこともある。

不便だと感じた点を教えてください。

同じURLでもたまに使えなくなる時がある。URLが使えなくなる場合の条件がわからない

・開催予定の会議URLとして共有されていたGoogle MeetのURLが、当日開催直前に使えなくなっていたことが判明し、会議前にURLの再共有をしたことがあり、バタバタしてしまった。クライアントとの会議だったため、先方に手間とご迷惑をかけてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントごとに専用のURLを発行できるので、定期的にクライアントと会議が必要な仕事体系の会社様にお勧めしたい。

また、会議の参加人数が多い場合でも対応可能なので、参加人数が多い会議やミーティングのある会社にもお勧めしたい。

Googleアカウントを持っていないと参加ができないため、自分もしくは先方がGoogleアカウントを所持していない場合は、アカウント作成が手間になる可能性があり、お勧めできない場合もある。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

会議中に使えるメモ機能がない

利用にかけた費用

無料で利用できます。

利用期間

2021年3月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

gmailのアカウントを持っていれば簡単にログイン出来ます。

・クライアントとのオンライン会議、打ち合わせも増えていて、Google Meetがミーティングの設定が早くて簡単です。

・会議の日時を選択して(会議のリンクとパスワードが出ます)、参加者にリンクとパスワードを送り、時間になったらリンクとパスワードを開くと、簡単に会議にアクセスできます。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々、多数画面共有できません。

・単なる話機能だけで、チャットボックスが無いです。会議・打ち合わせでメモが必要なときに記録ができません。

・シェアリンクも直接送れないので、少し不便です。

・ポールという機能もなく、意見収集の場合別の方法をやらなければなりません。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

会議中に使えるメモ機能がない

利用にかけた費用

無料で利用できます。

利用期間

2021年3月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

gmailのアカウントを持っていれば簡単にログイン出来ます。

・クライアントとのオンライン会議、打ち合わせも増えていて、Google Meetがミーティングの設定が早くて簡単です。

・会議の日時を選択して(会議のリンクとパスワードが出ます)、参加者にリンクとパスワードを送り、時間になったらリンクとパスワードを開くと、簡単に会議にアクセスできます。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々、多数画面共有できません。

・単なる話機能だけで、チャットボックスが無いです。会議・打ち合わせでメモが必要なときに記録ができません。

・シェアリンクも直接送れないので、少し不便です。

・ポールという機能もなく、意見収集の場合別の方法をやらなければなりません。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

日本語の文字起こしはできない

利用にかけた費用

初期費用は不明。月額費用は2万2000円で。料金プランはGoogle Workspace Enterprise。

利用期間

2019年6月~2020年1月

利用をやめた理由

プロジェクトが終了したため、利用をやめました。

導入に至った決め手

リンクを通して安全に簡単に会議に参加して頂けるようになるところです。

・ビデオ会議にリンクから参加できる。

・ツールサービスのアカウントを持っていないと参加できないところ(外部からの不正アクセスも防止しつつ安全性も高められる)

使いやすいと感じた点を教えてください。

プレビュー画面で会議の前に、自分がどう見えているかや自分の声が聞こえやすくなっているかを細かく調整できます。写り方を不安に思うことなくビデオ会議に参加して、自信を持って発言できました。

不便だと感じた点を教えてください。

日本語に対応した字幕表示がなかったことです。

・発言を文字起こしして字幕として表示してくれる機能があります。ただ、英語のみの対応になっていて、日本語に切り替えることができません。他の参加者の方たちの意見を一部聞き逃してしまった際に何を話しているか分からなくなってしまいました。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめできます。必要に応じてビデオ会議を作成して、リンクを一斉送信するだけで数百名規模のビデオ会議をスムーズに開催することができます。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

日本語の文字起こしはできない

利用にかけた費用

初期費用は不明。月額費用は2万2000円で。料金プランはGoogle Workspace Enterprise。

利用期間

2019年6月~2020年1月

利用をやめた理由

プロジェクトが終了したため、利用をやめました。

導入に至った決め手

リンクを通して安全に簡単に会議に参加して頂けるようになるところです。

・ビデオ会議にリンクから参加できる。

・ツールサービスのアカウントを持っていないと参加できないところ(外部からの不正アクセスも防止しつつ安全性も高められる)

使いやすいと感じた点を教えてください。

プレビュー画面で会議の前に、自分がどう見えているかや自分の声が聞こえやすくなっているかを細かく調整できます。写り方を不安に思うことなくビデオ会議に参加して、自信を持って発言できました。

不便だと感じた点を教えてください。

日本語に対応した字幕表示がなかったことです。

・発言を文字起こしして字幕として表示してくれる機能があります。ただ、英語のみの対応になっていて、日本語に切り替えることができません。他の参加者の方たちの意見を一部聞き逃してしまった際に何を話しているか分からなくなってしまいました。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはおすすめできます。必要に応じてビデオ会議を作成して、リンクを一斉送信するだけで数百名規模のビデオ会議をスムーズに開催することができます。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

満足だが他のツールでもよさそう

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

社内会議からお客様との商談の際にも利用しており、大枠として社内外の人とのWeb会議として利用しております。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前にスケジュールを組んでいたGoogleカレンダーより、ボタン一つで会議に入室出来る点が使いやすいです。

・他の商談ツールは利用したことがないので比較は出来ませんが、相手に合わせて背景を変えたり、自分が発言しない場面ではミュートにしたり、画面の共有をしながらお客様に説明出来たりなど便利です。

・会議日時の変更は、カレンダー上で気軽に出来てしまいます。

・参加者を自由に招待できて、招待後はGmailで通知がいくのも便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・良い点しか現状無く、不便だと感じている点はないです。他の社員も満足しています。

他の会社にもおすすめしますか?

まだそういったリモートツールを導入していない会社様であればおすすめします。teams等既に導入済の会社様であれば、さほど機能は変わらないと思うのでおすすめしません。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

満足だが他のツールでもよさそう

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

社内会議からお客様との商談の際にも利用しており、大枠として社内外の人とのWeb会議として利用しております。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前にスケジュールを組んでいたGoogleカレンダーより、ボタン一つで会議に入室出来る点が使いやすいです。

・他の商談ツールは利用したことがないので比較は出来ませんが、相手に合わせて背景を変えたり、自分が発言しない場面ではミュートにしたり、画面の共有をしながらお客様に説明出来たりなど便利です。

・会議日時の変更は、カレンダー上で気軽に出来てしまいます。

・参加者を自由に招待できて、招待後はGmailで通知がいくのも便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・良い点しか現状無く、不便だと感じている点はないです。他の社員も満足しています。

他の会社にもおすすめしますか?

まだそういったリモートツールを導入していない会社様であればおすすめします。teams等既に導入済の会社様であれば、さほど機能は変わらないと思うのでおすすめしません。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マーケティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アプリでもブラウザでも会議に参加でき便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2022年3月

導入に至った決め手

Googleアカウントを持っていれば誰でもすぐ使用できること。Googleに対しての認知度や、安全性、信頼性、利便性が高いなどの理由。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetはアプリとブラウザのどちらからでも会議に参加できるのがとても便利だと感じました。

・会議の主催者が会議室のURLをLINEで送り、クリックして参加するという方法をよく使っていました。

・事前メンバー以外を招待する場面がよくあり、その際会議途中でもユーザーを途中参加させることができる機能もとても便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

会議人数が3人以上だと60分以上の会議ができませんでした。

・60分を超え、強制退室されたことがありました。

・会議を続けるためには主催者がメンバーを再び招待しないといけなかったので、二度手間だなと感じました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Meetは他のアプリと比べても外部ツールとの連携がしやすいアプリだと思います。Googleカレンダーで時間設定ができたり、Gmailで会議室の作成ができる点がとても便利だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Google MeetはGoogle関連ツールとの連携しやすく、安全性も高いからです。また、レイアウトもシンプルで使いやすさを考慮した機能が配備されているので、会社員の年齢層が比較的高い企業にお勧めしたいです。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マーケティング
従業員
51人〜100人

アプリでもブラウザでも会議に参加でき便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2022年3月

導入に至った決め手

Googleアカウントを持っていれば誰でもすぐ使用できること。Googleに対しての認知度や、安全性、信頼性、利便性が高いなどの理由。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetはアプリとブラウザのどちらからでも会議に参加できるのがとても便利だと感じました。

・会議の主催者が会議室のURLをLINEで送り、クリックして参加するという方法をよく使っていました。

・事前メンバー以外を招待する場面がよくあり、その際会議途中でもユーザーを途中参加させることができる機能もとても便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

会議人数が3人以上だと60分以上の会議ができませんでした。

・60分を超え、強制退室されたことがありました。

・会議を続けるためには主催者がメンバーを再び招待しないといけなかったので、二度手間だなと感じました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Meetは他のアプリと比べても外部ツールとの連携がしやすいアプリだと思います。Googleカレンダーで時間設定ができたり、Gmailで会議室の作成ができる点がとても便利だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Google MeetはGoogle関連ツールとの連携しやすく、安全性も高いからです。また、レイアウトもシンプルで使いやすさを考慮した機能が配備されているので、会社員の年齢層が比較的高い企業にお勧めしたいです。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleアカウントで簡単に接続可能

利用にかけた費用

無料利用

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ツールであることが一番の決めてです。

無料ながら接続や音質にストレスはほとんどありません。現在沖縄本部から北海道支所までつながっています。

・出張先や自宅からでもGoogleアカウントで簡単に接続可能なのがよい。

・ZOOMは無料利用は制限が多く利用は断念し、他社の会議に参加する程度には使用しています。

不便だと感じた点を教えてください。

時々まったく別のところからの雑音が入り会議に集中できないときがあります。マイクをオフにしていても影響があります。

・大人数になるとビデオ映像は限られた数量になり、全員の画像が映らず現場の状況確認ができません。

・天気が悪いときに多いように感じられるが、接続が不安定なときは画像や音声が途切れます。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめしたいです。Googleアカウントのみでこれだけ手軽に快適な会議を開催できるため、中小企業から個人事業者までおすすめです。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

Googleアカウントで簡単に接続可能

利用にかけた費用

無料利用

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ツールであることが一番の決めてです。

無料ながら接続や音質にストレスはほとんどありません。現在沖縄本部から北海道支所までつながっています。

・出張先や自宅からでもGoogleアカウントで簡単に接続可能なのがよい。

・ZOOMは無料利用は制限が多く利用は断念し、他社の会議に参加する程度には使用しています。

不便だと感じた点を教えてください。

時々まったく別のところからの雑音が入り会議に集中できないときがあります。マイクをオフにしていても影響があります。

・大人数になるとビデオ映像は限られた数量になり、全員の画像が映らず現場の状況確認ができません。

・天気が悪いときに多いように感じられるが、接続が不安定なときは画像や音声が途切れます。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめしたいです。Googleアカウントのみでこれだけ手軽に快適な会議を開催できるため、中小企業から個人事業者までおすすめです。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

画面共有はデスクトップやタブも共有されるので注意が必要

利用にかけた費用

Google Workspace (1,360円/月)

導入に至った決め手

当社ではGoogleカレンダーにてスケジュール管理を行い、また、Windows OfficeではなくGoogleスプレッドシートにて書類作成を行なっている為、親和性が高かったから。

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーからのリンクで会議に参加できる利便性がよい。

Googleカレンダー上に自動的にスケジュールが登録される為、リマインダーになる。

・他社でも多く取り入れており、会議を行いやすい。

既にビジネスアカウントを取得していたため、時間制限や人数制限が無かった。

・操作方法が直感的で、特に説明などを見なくても利用できた。

・専用のアプリがあり別々ウィンドウで起動できる為、資料を見ながらやホームページを参考にしながらの使用に優位。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景を設定すると、途端に重くなり音声や画像が途切れる事がある。

画面共有はブロードキャストの形式を取っており、共有したいウインドウやアプリのみを表示する事が出来ず、デスクトップやタグなども一緒に共有表示されてしまう。

・具体的には、本来共有したいファイルを選択する最中に営業担当者が、ファイル名に「見込み薄」などの記載をしており、それが先方にも表示されてしまった事で非常に気まずい雰囲気になった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスについては互換性も高く、上で述べたカレンダーや、スプレッドシートなどとも相性が良い印象を持っています。

他の会社にもおすすめしますか?

当社と同様にGoogleカレンダーをスケジュール管理に使用している、「営業会社」や「広告代理店」などは、是非活用してほしい。

メーカーには非常に多くの営業電話が来る為、当方のスケジュールの空きに、オンライン会議を入れるなどすると、お互い無駄な時間をカットできるのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

画面共有はデスクトップやタブも共有されるので注意が必要

利用にかけた費用

Google Workspace (1,360円/月)

導入に至った決め手

当社ではGoogleカレンダーにてスケジュール管理を行い、また、Windows OfficeではなくGoogleスプレッドシートにて書類作成を行なっている為、親和性が高かったから。

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーからのリンクで会議に参加できる利便性がよい。

Googleカレンダー上に自動的にスケジュールが登録される為、リマインダーになる。

・他社でも多く取り入れており、会議を行いやすい。

既にビジネスアカウントを取得していたため、時間制限や人数制限が無かった。

・操作方法が直感的で、特に説明などを見なくても利用できた。

・専用のアプリがあり別々ウィンドウで起動できる為、資料を見ながらやホームページを参考にしながらの使用に優位。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景を設定すると、途端に重くなり音声や画像が途切れる事がある。

画面共有はブロードキャストの形式を取っており、共有したいウインドウやアプリのみを表示する事が出来ず、デスクトップやタグなども一緒に共有表示されてしまう。

・具体的には、本来共有したいファイルを選択する最中に営業担当者が、ファイル名に「見込み薄」などの記載をしており、それが先方にも表示されてしまった事で非常に気まずい雰囲気になった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスについては互換性も高く、上で述べたカレンダーや、スプレッドシートなどとも相性が良い印象を持っています。

他の会社にもおすすめしますか?

当社と同様にGoogleカレンダーをスケジュール管理に使用している、「営業会社」や「広告代理店」などは、是非活用してほしい。

メーカーには非常に多くの営業電話が来る為、当方のスケジュールの空きに、オンライン会議を入れるなどすると、お互い無駄な時間をカットできるのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

知名度はzoomより低い

導入に至った決め手

Googleを使用しているので、セキュリティー面で安心だからだと聞いております。

利用期間

2020年2月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで、ゲストに招待ができ、簡単に招待URLを作ることができるのでとても便利です。

・背景も変更できる点が便利と感じております。

資料を共有する機能もついており、アイコンがわかりやすいので初心者でも簡単に利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・認知度が他社ツールと比べて低い気がします。

・社外の方と打ち合わせする際、Googleミートを使用していない企業が多く中には存在を知らない人もいました。

・打ち合わせを設定する際に、Googleミートでお願いしますと顧客にお伝えした際、断られることが多々ありました。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

知名度はzoomより低い

導入に至った決め手

Googleを使用しているので、セキュリティー面で安心だからだと聞いております。

利用期間

2020年2月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで、ゲストに招待ができ、簡単に招待URLを作ることができるのでとても便利です。

・背景も変更できる点が便利と感じております。

資料を共有する機能もついており、アイコンがわかりやすいので初心者でも簡単に利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・認知度が他社ツールと比べて低い気がします。

・社外の方と打ち合わせする際、Googleミートを使用していない企業が多く中には存在を知らない人もいました。

・打ち合わせを設定する際に、Googleミートでお願いしますと顧客にお伝えした際、断られることが多々ありました。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

1時間で切れてしまうのが不便

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

手軽に誰でも使用できて費用が掛からずに使用できるため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連動しているため、電話会議を設定すると同時にカレンダーにも反映されるので使用しやすいと感じた。

・忘れることを防ぐことができるので、自動連動してくれるのはとてもありがたいと感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

使用時間の制限があること。

・基本的にはホストが会議を開いた後1時間で勝手に切れてしまうので、ミーティングをしている際に急に切れ、再度会議を開き直す必要があるのが大変だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携がとても使用しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなベンチャー企業の場合においては、無料で使用できる点、誰でも使用できる点については、導入しやすいと感じる。また使用の仕方もシンプルなのでとても良いと思う。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

1時間で切れてしまうのが不便

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

手軽に誰でも使用できて費用が掛からずに使用できるため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連動しているため、電話会議を設定すると同時にカレンダーにも反映されるので使用しやすいと感じた。

・忘れることを防ぐことができるので、自動連動してくれるのはとてもありがたいと感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

使用時間の制限があること。

・基本的にはホストが会議を開いた後1時間で勝手に切れてしまうので、ミーティングをしている際に急に切れ、再度会議を開き直す必要があるのが大変だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携がとても使用しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなベンチャー企業の場合においては、無料で使用できる点、誰でも使用できる点については、導入しやすいと感じる。また使用の仕方もシンプルなのでとても良いと思う。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
400
費用感
Google Workspace Business Standard 
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Zoomと比べてコストが安かった

利用にかけた費用

料金プラン:Google Workspace Business Standard 

初期費用なし

月額費用:544,000円(従業員合計)

導入に至った決め手を教えてください。

元々Google WorkPlaceを利用していた。

その中で、「Google Meetが使いやすい」と、付き合いのある会社の方から連絡を頂いたをきっかけに、社内で利用された。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google WorkPlaceに含まれているため、Googleと契約するだけで利用できる。

Zoomと比べて、コストが安かった

・UIが直感的で分かりやすいので、初心者でも利用できた。

・チャット機能も付いているため、万が一音声が途切れてもやり取りできる。

・Googleカレンダーに予定を入れると、自動的にMeetのリンクが作成され、クリックすると、すぐにオンライン会議ができる。

・接続時の映像や音声確認があり、大切な会議にも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleWorkPlace Business Standardを利用していたので、ビデオ会議の最大参加人数が150名の制限があり、全社会議などには向かなかった。知らずに使用した際、役職者が接続できず、社内で混乱が生じた。

・電波状況に応じて、音声が途切れることがある。

参加人数が多くなると、ハウリングが発生することがある

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを契約するとデフォルトで使用できるので、既にGoogleと契約している会社なら、どんな会社でもおすすめできる。

最大参加人数が限られているため、チーム内の会議など、人数が限られるものに利用するのがおすすめ。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Google Workspace Business Standard 
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
400
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

Zoomと比べてコストが安かった

利用にかけた費用

料金プラン:Google Workspace Business Standard 

初期費用なし

月額費用:544,000円(従業員合計)

導入に至った決め手を教えてください。

元々Google WorkPlaceを利用していた。

その中で、「Google Meetが使いやすい」と、付き合いのある会社の方から連絡を頂いたをきっかけに、社内で利用された。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google WorkPlaceに含まれているため、Googleと契約するだけで利用できる。

Zoomと比べて、コストが安かった

・UIが直感的で分かりやすいので、初心者でも利用できた。

・チャット機能も付いているため、万が一音声が途切れてもやり取りできる。

・Googleカレンダーに予定を入れると、自動的にMeetのリンクが作成され、クリックすると、すぐにオンライン会議ができる。

・接続時の映像や音声確認があり、大切な会議にも使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・GoogleWorkPlace Business Standardを利用していたので、ビデオ会議の最大参加人数が150名の制限があり、全社会議などには向かなかった。知らずに使用した際、役職者が接続できず、社内で混乱が生じた。

・電波状況に応じて、音声が途切れることがある。

参加人数が多くなると、ハウリングが発生することがある

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを契約するとデフォルトで使用できるので、既にGoogleと契約している会社なら、どんな会社でもおすすめできる。

最大参加人数が限られているため、チーム内の会議など、人数が限られるものに利用するのがおすすめ。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ブレイクアウトルームが商談を円滑化

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手

コロナが猛威をふるい出張に行くことができなくなった際にオンラインミーティングが必要になり使用するに至った。

利用期間

2019年から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有をするのが簡単。

・ URLで発行して商談相手が来たときに入室を許可するをすれば、すぐに商談に入ることができる。

・ 不特定多数の多い人たちとの商談でも利用することができた。

・勝手にスケジュール登録もできるので便利

・不特定多数の人との商談をする際には、ブレイクアウトルームと言う数人に分かれて商談をするというスタイルをすることができる。オンラインのミーティングだと喋りにくい部分もあるが、喋りたい人とはブレイクアウトルームを活用することによって商談を円滑にすることができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスケジュールを活用している。Googleミーツで商談をする場合はGoogleスケジュールが登録してくれると言うこともあって、忘れることもなく簡単だった。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

ブレイクアウトルームが商談を円滑化

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手

コロナが猛威をふるい出張に行くことができなくなった際にオンラインミーティングが必要になり使用するに至った。

利用期間

2019年から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有をするのが簡単。

・ URLで発行して商談相手が来たときに入室を許可するをすれば、すぐに商談に入ることができる。

・ 不特定多数の多い人たちとの商談でも利用することができた。

・勝手にスケジュール登録もできるので便利

・不特定多数の人との商談をする際には、ブレイクアウトルームと言う数人に分かれて商談をするというスタイルをすることができる。オンラインのミーティングだと喋りにくい部分もあるが、喋りたい人とはブレイクアウトルームを活用することによって商談を円滑にすることができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスケジュールを活用している。Googleミーツで商談をする場合はGoogleスケジュールが登録してくれると言うこともあって、忘れることもなく簡単だった。

投稿日: 2022/05/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ウェブ上の画面共有がやりにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談やオンラインイベントを開催する企業が使用していることもあり使用した。

利用期間

2019年から2022年2月頃

不便だと感じた点を教えてください。

時折画面共有をすることができない。

・ 自分が作ったPDFの資料を共有している際に、切り替えてウェブの資料を見せるなどといった際に、ウェブの資料の方だけはエラーで見せることができないことが度々あって大変だった。

色々な企業が参加するオンラインイベントで使用したが画面がコロコロ変わって使いずらかった。

・プラウザということもありタブを開きすぎると重くなる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には他社との商談ではズームを活用することが多く、Googleミーツは特定の企業だけしか使うことがなかった。ズームを使うため、おすすめはしない。

投稿日: 2022/05/16
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

ウェブ上の画面共有がやりにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談やオンラインイベントを開催する企業が使用していることもあり使用した。

利用期間

2019年から2022年2月頃

不便だと感じた点を教えてください。

時折画面共有をすることができない。

・ 自分が作ったPDFの資料を共有している際に、切り替えてウェブの資料を見せるなどといった際に、ウェブの資料の方だけはエラーで見せることができないことが度々あって大変だった。

色々な企業が参加するオンラインイベントで使用したが画面がコロコロ変わって使いずらかった。

・プラウザということもありタブを開きすぎると重くなる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には他社との商談ではズームを活用することが多く、Googleミーツは特定の企業だけしか使うことがなかった。ズームを使うため、おすすめはしない。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年3月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

100名規模の新卒研修にはZoomを使用

利用期間

2023年3月~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・聞き手の顔が見えづらいなどの理由から、50人を超える大人数でのミーティングには向かない。大人数の会議に向かないことから、弊社では100名規模の新卒研修にはZoomを使用している。

・ミーティング自体から落ちることはほとんどないものの、電波が少しでも不安定になると、通信相手のカメラ画面が消えてしまうことが多い。在宅勤務中に通信相手のカメラ画面が消えたり点滅したりする現象は、多い時で週に2~3回は発生する。

・誰かが入退室するたびに通知音が鳴ったり、画面分割方法が変わったりするため、気が散ることがある。誰かが入退室することによる音や画面の変化で、ミーティングの会話の流れが止まってしまうことが、しばしばある。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年3月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

100名規模の新卒研修にはZoomを使用

利用期間

2023年3月~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・聞き手の顔が見えづらいなどの理由から、50人を超える大人数でのミーティングには向かない。大人数の会議に向かないことから、弊社では100名規模の新卒研修にはZoomを使用している。

・ミーティング自体から落ちることはほとんどないものの、電波が少しでも不安定になると、通信相手のカメラ画面が消えてしまうことが多い。在宅勤務中に通信相手のカメラ画面が消えたり点滅したりする現象は、多い時で週に2~3回は発生する。

・誰かが入退室するたびに通知音が鳴ったり、画面分割方法が変わったりするため、気が散ることがある。誰かが入退室することによる音や画面の変化で、ミーティングの会話の流れが止まってしまうことが、しばしばある。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Googleカレンダー登録時に参加者へ通知できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社全体で、G Suiteを利用していたため。

利用期間

2017年から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも利用できること。

・Googleカレンダーの予定登録から会議URLが発行できること

Googleカレンダー登録時に、参加者へ通知できること(相手もGoogleアカウントがある場合に限る)

・Googleアカウントを持っていなくても、URLにさえアクセスすればウェブ会議が行えるので、お客様に案内するのも気兼ねなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

録音機能がないこと

・チャットからファイル転送ができないこと。

・会議主催者側で、参加者のマイクをオフにするなどのコントロールができないこと。

・無料アカウントだと、3名以上の会議では制限時間が付くこと。(2021年までは制限なしだったが、変更された)

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

定例的に行っている会議であれば、何度も会議URLを発行しなくても、一度発行した会議URLを何度でも再利用可能。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ひとまず、無料で始められる。

・知名度、信頼度ともに抜群のGoogleサービスなので、予算がないといった会社様でも気軽にはじめられる。

・操作も直感的でわかりやすく、ITやパソコンに詳しい人がいなくても十分に対応可能。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

Googleカレンダー登録時に参加者へ通知できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社全体で、G Suiteを利用していたため。

利用期間

2017年から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも利用できること。

・Googleカレンダーの予定登録から会議URLが発行できること

Googleカレンダー登録時に、参加者へ通知できること(相手もGoogleアカウントがある場合に限る)

・Googleアカウントを持っていなくても、URLにさえアクセスすればウェブ会議が行えるので、お客様に案内するのも気兼ねなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

録音機能がないこと

・チャットからファイル転送ができないこと。

・会議主催者側で、参加者のマイクをオフにするなどのコントロールができないこと。

・無料アカウントだと、3名以上の会議では制限時間が付くこと。(2021年までは制限なしだったが、変更された)

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

定例的に行っている会議であれば、何度も会議URLを発行しなくても、一度発行した会議URLを何度でも再利用可能。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ひとまず、無料で始められる。

・知名度、信頼度ともに抜群のGoogleサービスなので、予算がないといった会社様でも気軽にはじめられる。

・操作も直感的でわかりやすく、ITやパソコンに詳しい人がいなくても十分に対応可能。

投稿日: 2022/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

操作が簡単でマニュアル化しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議の際に事務室が無人になり、電話や来所者対応ができなくなってしまうリスクから、同じ建物内の別の場所から会議に参加できるように導入した。

 

利用期間

2022年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・アカウントを取得すればすぐに利用でき、特別な設定が必要ない。

・操作が分かりやすく、シンプルである。デジタル機器の操作が不慣れな人でも簡単に扱えた。

zoomのように、ミーティングのIDやパスワードなどに毎回違う内容を入力しなくて済むので、手軽。マニュアル化もしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントは持っている人が多く、操作もシンプルなため、多くの人にとって使いやすいツールだと思うので、おすすめする。

毎回同じ操作でミーティングに参加できるため、デジタル機器に不慣れでツール内のガイド以外に別途マニュアルが必要な人がいる場合に、特におすすめしたい。

投稿日: 2022/10/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

操作が簡単でマニュアル化しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議の際に事務室が無人になり、電話や来所者対応ができなくなってしまうリスクから、同じ建物内の別の場所から会議に参加できるように導入した。

 

利用期間

2022年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・アカウントを取得すればすぐに利用でき、特別な設定が必要ない。

・操作が分かりやすく、シンプルである。デジタル機器の操作が不慣れな人でも簡単に扱えた。

zoomのように、ミーティングのIDやパスワードなどに毎回違う内容を入力しなくて済むので、手軽。マニュアル化もしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントは持っている人が多く、操作もシンプルなため、多くの人にとって使いやすいツールだと思うので、おすすめする。

毎回同じ操作でミーティングに参加できるため、デジタル機器に不慣れでツール内のガイド以外に別途マニュアルが必要な人がいる場合に、特におすすめしたい。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

リアクション機能でコミュニケーション不足を解消

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社で配布されるメールアドレスがGoogleアカウントを使用しているため、必然的にGoogle Meetを使用している。

利用期間

2018年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば無料で使用できる。

・Google Meetのアプリ内に録画機能がある。

・録画データはGoogle Driveに保存されるので、URLを共有するだけで録画を見ることができる。

リアクション機能により参加者は自分の反応を表すことができ、主催者は参加者の反応が分かりやすくなり、コミュニケーション不足が解消された

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能の解像度が720Pまでしか選択できないので、自分の見ているパソコンの画面や、相手のパソコンの画面を共有された状態の録画データを確認すると、画面内の文字や図などは読めない。

日本語の文字起こし機能は、発言者が区別されず、誤字がまだ多い

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleアカウントを使用している会社間であれば迷わず使用することができるし、使ったことがない人へも教えやすく操作が簡単。

・Googleカレンダーの予定からでもMeetのURLを生成できる。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

リアクション機能でコミュニケーション不足を解消

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社で配布されるメールアドレスがGoogleアカウントを使用しているため、必然的にGoogle Meetを使用している。

利用期間

2018年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば無料で使用できる。

・Google Meetのアプリ内に録画機能がある。

・録画データはGoogle Driveに保存されるので、URLを共有するだけで録画を見ることができる。

リアクション機能により参加者は自分の反応を表すことができ、主催者は参加者の反応が分かりやすくなり、コミュニケーション不足が解消された

不便だと感じた点を教えてください。

・録画機能の解像度が720Pまでしか選択できないので、自分の見ているパソコンの画面や、相手のパソコンの画面を共有された状態の録画データを確認すると、画面内の文字や図などは読めない。

日本語の文字起こし機能は、発言者が区別されず、誤字がまだ多い

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleアカウントを使用している会社間であれば迷わず使用することができるし、使ったことがない人へも教えやすく操作が簡単。

・Googleカレンダーの予定からでもMeetのURLを生成できる。

投稿日: 2022/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ホワイトボード機能はブレストに最適

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルカレンダーで予定を作ると、自動的にMeetのURLも作成されるので、他者と予定の共有する時にとても便利。

・UIも直感的で分かりやすい。特に説明なくとも使いこなせる。

ホワイトボードは同時に書き込みができ、会議が捗る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに取引先で、グーグルカレンダーを使用していない会社があり、URLを共有するのが若干面倒。

・バーチャル背景は標準機能にないので、Crome拡張するのが多少面倒。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・拡張機能のホワイトボードは、ブレストを行う時にとても効果的で、必ず使うようにしている。

投稿日: 2022/10/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
501人〜1000人

ホワイトボード機能はブレストに最適

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルカレンダーで予定を作ると、自動的にMeetのURLも作成されるので、他者と予定の共有する時にとても便利。

・UIも直感的で分かりやすい。特に説明なくとも使いこなせる。

ホワイトボードは同時に書き込みができ、会議が捗る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに取引先で、グーグルカレンダーを使用していない会社があり、URLを共有するのが若干面倒。

・バーチャル背景は標準機能にないので、Crome拡張するのが多少面倒。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・拡張機能のホワイトボードは、ブレストを行う時にとても効果的で、必ず使うようにしている。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Google Workspaceの各サービスとの連携が強力

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

決定の場には居合わせなかったが、担当者からは『無料であること』『運営元がGoogleであり、信頼できること』が伝えられている。

Googleアカウントを持っていれば、何かしらのインストールなどなく使える点は、利用ユーザー側としても大変魅力的である。

利用期間

2023年3月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用でき、条件もGoogleアカウントの作成のみと極めて簡便であり、インストールも不要なので、とにかく簡単で便利である。

Google Workspace内の各サービスとの連携が強力。特にカレンダーとの連携が便利。Google Workspaceを業務使用するなら、他のweb会議ツールを使用する理由は無いレベルだと思う。

・無料で使える割に、基本的な音声や映像のクオリティが高く、音声や映像の乱れで困らない。100名以上が参加する朝礼などでも、問題なく使用出来ている。

不便だと感じた点を教えてください。

バーチャル背景に時折乱れが生じる。映像が止まるようなレベルではないが、気になる。

・環境の問題という可能性もあるが、バーチャル背景の使用者について、特に動きなどがないオブジェクトでも映り込みが発生する頻度が高いように感じた。

・個人用アカウントで誤ってアクセスしてしまう可能性がある。私は一度やってしまった。

・社内での使用時は問題ないのだが、リモートワークで自宅から繋ぐ場合など、私用のGoogleアカウントでアクセスしてしまう可能性があり、私自身特に教える予定がなかったアカウントを社内に公表してしまうハメになった。セキュリティ的にも問題だとは思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コスト面において、Google Workspaceの他のサービスも使う前提で考えるべき。

チャットやメールなどもGoogleで統一すれば、大きくコストを抑えられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携性は先述の通り抜群。

通知や、ミーティングの招待・参加が段違いにしやすくなり、組み合わせの使用を前提とすべきレベルである。

Google Workspace内ではドキュメント、スプレッド、スライドも相性が良く、チャットに貼り付けて簡単に共有する事ができる(Officeの各サービスは貼り付けられない)。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceの機能・サービスをフル活用するのであれば、web会議もこれ一択だと思う。

少なくとも、カレンダーをGoogleカレンダーにするなら、余程でなければこれ以外のweb会議を使う理由は無い。

反面、Google Workspaceを使う予定がないのであれば、単体で完結しているZoomなどの方がおすすめである。

良くも悪くも、『Google Workspaceの一機能』としてのweb会議ツールだと考えるべき。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Google Workspaceの各サービスとの連携が強力

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

決定の場には居合わせなかったが、担当者からは『無料であること』『運営元がGoogleであり、信頼できること』が伝えられている。

Googleアカウントを持っていれば、何かしらのインストールなどなく使える点は、利用ユーザー側としても大変魅力的である。

利用期間

2023年3月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用でき、条件もGoogleアカウントの作成のみと極めて簡便であり、インストールも不要なので、とにかく簡単で便利である。

Google Workspace内の各サービスとの連携が強力。特にカレンダーとの連携が便利。Google Workspaceを業務使用するなら、他のweb会議ツールを使用する理由は無いレベルだと思う。

・無料で使える割に、基本的な音声や映像のクオリティが高く、音声や映像の乱れで困らない。100名以上が参加する朝礼などでも、問題なく使用出来ている。

不便だと感じた点を教えてください。

バーチャル背景に時折乱れが生じる。映像が止まるようなレベルではないが、気になる。

・環境の問題という可能性もあるが、バーチャル背景の使用者について、特に動きなどがないオブジェクトでも映り込みが発生する頻度が高いように感じた。

・個人用アカウントで誤ってアクセスしてしまう可能性がある。私は一度やってしまった。

・社内での使用時は問題ないのだが、リモートワークで自宅から繋ぐ場合など、私用のGoogleアカウントでアクセスしてしまう可能性があり、私自身特に教える予定がなかったアカウントを社内に公表してしまうハメになった。セキュリティ的にも問題だとは思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コスト面において、Google Workspaceの他のサービスも使う前提で考えるべき。

チャットやメールなどもGoogleで統一すれば、大きくコストを抑えられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携性は先述の通り抜群。

通知や、ミーティングの招待・参加が段違いにしやすくなり、組み合わせの使用を前提とすべきレベルである。

Google Workspace内ではドキュメント、スプレッド、スライドも相性が良く、チャットに貼り付けて簡単に共有する事ができる(Officeの各サービスは貼り付けられない)。

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceの機能・サービスをフル活用するのであれば、web会議もこれ一択だと思う。

少なくとも、カレンダーをGoogleカレンダーにするなら、余程でなければこれ以外のweb会議を使う理由は無い。

反面、Google Workspaceを使う予定がないのであれば、単体で完結しているZoomなどの方がおすすめである。

良くも悪くも、『Google Workspaceの一機能』としてのweb会議ツールだと考えるべき。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料でも十分な機能が備わっている

導入に至った決め手を教えてください。

元々Googleサービスを社内ツールで使用していたため、自然にMeetを導入した。

 

利用期間

2020年5月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleサービスの連携がやりやすい

・例えば、ミーティング参加者にメールをすればワンクリックで参加可否の確認ができ、カレンダーにも反映される。リマインドもできるため非常に利便性が高い。

・Web上のサービスのため、メンテナンス・アップデートの必要がない。

・利用者が多いため、不明点をWebで検索して解決できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手先の企業がセキュリティの関係などでGoogleサービスを使用できない場合、代替案を検討しなくてはならない。

Microsoftブラウザとの相性が悪い

・OOMに比べ、背景機能やモザイクが充実しておらず、基本的な機能に留まる。

・通信環境が悪いと使用が困難であり、劣悪な環境を想定していないように感じる。

・金融系では稀にあることだが、あまりにGoogle製品に依存しすぎると、イレギュラー時に余計な労力がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社では有料版を使用しているが、無料でも十分な機能が備わっているため利用価値はあると思う。特別な機材等は必要ないため、導入コストを抑えられる点はおすすめできる。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
11人〜30人

無料でも十分な機能が備わっている

導入に至った決め手を教えてください。

元々Googleサービスを社内ツールで使用していたため、自然にMeetを導入した。

 

利用期間

2020年5月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleサービスの連携がやりやすい

・例えば、ミーティング参加者にメールをすればワンクリックで参加可否の確認ができ、カレンダーにも反映される。リマインドもできるため非常に利便性が高い。

・Web上のサービスのため、メンテナンス・アップデートの必要がない。

・利用者が多いため、不明点をWebで検索して解決できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手先の企業がセキュリティの関係などでGoogleサービスを使用できない場合、代替案を検討しなくてはならない。

Microsoftブラウザとの相性が悪い

・OOMに比べ、背景機能やモザイクが充実しておらず、基本的な機能に留まる。

・通信環境が悪いと使用が困難であり、劣悪な環境を想定していないように感じる。

・金融系では稀にあることだが、あまりにGoogle製品に依存しすぎると、イレギュラー時に余計な労力がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社では有料版を使用しているが、無料でも十分な機能が備わっているため利用価値はあると思う。特別な機材等は必要ないため、導入コストを抑えられる点はおすすめできる。

投稿日: 2022/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

チャット機能が使いにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成と参加がわかりにくい。

チャット機能が使いにくく、メッセージが届いているかわかりにくい

・毎回同じコードを使いまわすことができるので、外部にコードが漏れたら会議の内容も漏洩してしまうのではないかという懸念がある。

投稿日: 2022/10/19
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

チャット機能が使いにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成と参加がわかりにくい。

チャット機能が使いにくく、メッセージが届いているかわかりにくい

・毎回同じコードを使いまわすことができるので、外部にコードが漏れたら会議の内容も漏洩してしまうのではないかという懸念がある。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画面共有時に参加者の顔が見えない

利用期間

2022年夏頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をした時に、自分には共有している資料しか見えず、相手の顔が見られないのは、結構不便

・また参加数が多いと、さすがに全員の顔が見られないので、誰が参加しているか分かりにくい。画面共有時に大勢が参加されていてると、発言された人が誰なのかわからないということも起こり、回答がずれてしまうリスクもある。

・実際に商談をしているときにも、「〜ですか?」と尋ねた際、参加人数が多ければ多いほど、回答までに時間が空いてしまったり、相手の理解度がわかっていないゆえに、少し雰囲気がずれた質問をしてしまったり、ということも発生する。

・電波が悪いと、音声は残っても画像だけ勝手に消えることがある。商談だと困ってしまう。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年夏頃
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

画面共有時に参加者の顔が見えない

利用期間

2022年夏頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をした時に、自分には共有している資料しか見えず、相手の顔が見られないのは、結構不便

・また参加数が多いと、さすがに全員の顔が見られないので、誰が参加しているか分かりにくい。画面共有時に大勢が参加されていてると、発言された人が誰なのかわからないということも起こり、回答がずれてしまうリスクもある。

・実際に商談をしているときにも、「〜ですか?」と尋ねた際、参加人数が多ければ多いほど、回答までに時間が空いてしまったり、相手の理解度がわかっていないゆえに、少し雰囲気がずれた質問をしてしまったり、ということも発生する。

・電波が悪いと、音声は残っても画像だけ勝手に消えることがある。商談だと困ってしまう。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

追加負担なしで利用できた。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン化が進む中、ズーム有料アカウントが不足することを理由に、社内利用の際はGoogle meetを使用することが推奨されました。

 

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ズームと比べ、既存のGoogleワークスペースで使用できたので追加負担がなかったのが一番の利点

・カレンダーのスケジュールにも反映される点。

・ミーティング予約がズームよりも簡単だったので時間短縮となり、スピーディーさが良いと感じた。

・カレンダーからの予約をすることで、瞬時に他のメンバーと共有ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一対一のミーティングで、無料で使用できる環境であればおすすめします。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

追加負担なしで利用できた。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン化が進む中、ズーム有料アカウントが不足することを理由に、社内利用の際はGoogle meetを使用することが推奨されました。

 

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ズームと比べ、既存のGoogleワークスペースで使用できたので追加負担がなかったのが一番の利点

・カレンダーのスケジュールにも反映される点。

・ミーティング予約がズームよりも簡単だったので時間短縮となり、スピーディーさが良いと感じた。

・カレンダーからの予約をすることで、瞬時に他のメンバーと共有ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一対一のミーティングで、無料で使用できる環境であればおすすめします。

投稿日: 2023/06/19
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

リンクを使いまわせる

導入に至った決め手を教えてください。

全社員がGoogleでメール等対応しているため、自然の流れだったかと思う。

利用期間

2022年5月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入コストなしに、無料で長時間使える。

・画面共有がしやすい。ボタンひとつで共有でき、別の画面にも再設定不要で遷移できる。

毎回リンクを発行せずとも、使いまわせる

・上記について、毎週定例のミーティングがあるブランド様もいるので、その場合はリンクをお互い持っておくことで、毎回リンク作成~送付という手順が不要になる。

・実際、スプレッドシートにリンクと商談資料を毎週更新し、ブランドさんとその資料を共有し合うことで、毎回そのシートひとつで商談が完結するような仕組みにしている。

・音もクリアで画面も綺麗で、機能的な問題が何もない。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先が多い企業さんにはおすすめ。

タダで使えるという導入のライトさもあるので、わざわざ毎回出張に行かなくとも、WEBで完結できることはすごく多いと思う。

実際に私たちも、コロナ禍で完全フルリモートで営業しているが、移動時間が短縮され、分析導入時間をより割けるようになったことから、営業の質が上がったと自覚している。

投稿日: 2023/06/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
千葉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

リンクを使いまわせる

導入に至った決め手を教えてください。

全社員がGoogleでメール等対応しているため、自然の流れだったかと思う。

利用期間

2022年5月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入コストなしに、無料で長時間使える。

・画面共有がしやすい。ボタンひとつで共有でき、別の画面にも再設定不要で遷移できる。

毎回リンクを発行せずとも、使いまわせる

・上記について、毎週定例のミーティングがあるブランド様もいるので、その場合はリンクをお互い持っておくことで、毎回リンク作成~送付という手順が不要になる。

・実際、スプレッドシートにリンクと商談資料を毎週更新し、ブランドさんとその資料を共有し合うことで、毎回そのシートひとつで商談が完結するような仕組みにしている。

・音もクリアで画面も綺麗で、機能的な問題が何もない。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先が多い企業さんにはおすすめ。

タダで使えるという導入のライトさもあるので、わざわざ毎回出張に行かなくとも、WEBで完結できることはすごく多いと思う。

実際に私たちも、コロナ禍で完全フルリモートで営業しているが、移動時間が短縮され、分析導入時間をより割けるようになったことから、営業の質が上がったと自覚している。

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

煩わしいポップアップなどが出ず使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

学内でgmailを付与していたので、コロナ禍でのオンライン授業を契機として導入した。

利用期間

2020年〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える機能としてはとても良い。

・gmailを使っていると簡単に使える。

TeamsZoomなども使っているがポップアップが出てきて煩わしいが、 Meetはそういうものが出てこないから良い

不便だと感じた点を教えてください。

出席者が100人を超えると出席者の管理が大変だった。 

・マイクの接続に、はじめは手間取った。

・サポートの連絡先がわかりづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのスケジュール、クラスルーム、Formなどのアプリを連携すると便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度のパソコンスキルがあれば年配者でも問題なく使えるので、おすすめできる。特に社内メールがgmailの場合はおすすめ。

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

煩わしいポップアップなどが出ず使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

学内でgmailを付与していたので、コロナ禍でのオンライン授業を契機として導入した。

利用期間

2020年〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える機能としてはとても良い。

・gmailを使っていると簡単に使える。

TeamsZoomなども使っているがポップアップが出てきて煩わしいが、 Meetはそういうものが出てこないから良い

不便だと感じた点を教えてください。

出席者が100人を超えると出席者の管理が大変だった。 

・マイクの接続に、はじめは手間取った。

・サポートの連絡先がわかりづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのスケジュール、クラスルーム、Formなどのアプリを連携すると便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度のパソコンスキルがあれば年配者でも問題なく使えるので、おすすめできる。特に社内メールがgmailの場合はおすすめ。

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

zoomに比べて背景の設定に手間がかかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

学校の情報システム部が選んで決まった。

利用期間

2020年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使える機能が少なく、対応人数に制限があり会社の組織に対応できなかったためZoomに切り替えた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内でGoogleに統一されていたので使用しやすかった。特にスケジュールに設定すると知らせがくるので、会議を忘れることがなかった。

・60分以内であれば、無料で人数制限なく会議ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomが背景のバリエーションが多くありスムーズに設定できたのに比べて、手間がかかった

・無料版の場合に人数制限があった。zoomの方が多くの人数で利用可能。

・社外の人とミーティングをする時や専任以外の方とmeetをする際に、わざわざアカウントを作らないとならず大変だった。

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

zoomに比べて背景の設定に手間がかかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

学校の情報システム部が選んで決まった。

利用期間

2020年4月〜2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使える機能が少なく、対応人数に制限があり会社の組織に対応できなかったためZoomに切り替えた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内でGoogleに統一されていたので使用しやすかった。特にスケジュールに設定すると知らせがくるので、会議を忘れることがなかった。

・60分以内であれば、無料で人数制限なく会議ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomが背景のバリエーションが多くありスムーズに設定できたのに比べて、手間がかかった

・無料版の場合に人数制限があった。zoomの方が多くの人数で利用可能。

・社外の人とミーティングをする時や専任以外の方とmeetをする際に、わざわざアカウントを作らないとならず大変だった。

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

基本機能が備わっており会議に不足がない

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からこのサービス指定された。

利用期間

2023年4月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・気軽にオンライン会議が開催できるようになった。

・ブラウザ上で操作するので、使い勝手が良い。

・ユーザーインターフェースが悪くなく、画面もそこまでややこしくないので、初心者でも利用できる。

基本機能が備わっており、会議するのに不足はない

不便だと感じた点を教えてください。

会議中に、ミュートしているのかがわかりにくい時がある

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

基本機能が備わっており会議に不足がない

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からこのサービス指定された。

利用期間

2023年4月~2024年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・気軽にオンライン会議が開催できるようになった。

・ブラウザ上で操作するので、使い勝手が良い。

・ユーザーインターフェースが悪くなく、画面もそこまでややこしくないので、初心者でも利用できる。

基本機能が備わっており、会議するのに不足はない

不便だと感じた点を教えてください。

会議中に、ミュートしているのかがわかりにくい時がある

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
「Business Standard」プラン
導入年
2021年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

会議のメンバーが多くても顔が見やすい

利用にかけた費用

当初はGoogleWorkspace「Business Plus」プランを利用していたが、現在は「Business Standard」プランを利用している。Plusよりも利用料金が700円程度下がったが、GoogleMeetの質には違いはない。

利用期間

2021年10月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを取得していれば利用できて便利。

zoomは参加メンバーが多くなるにつれウィンドウが減ったが、GoogleMeetはメンバーが多くなっていても会議中のメンバーの顔が見えやすい

・使用時、ネットワーク通信が遅くても音声の遅延は少なかった。

・GoogleカレンダーからURL発行を行うことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

VPN回線をつなげた状態で会話を行うと、音声が途切れる場合がある

・大人数で会議やセッションをするシチュエーションだと、誰がいるのか把握しづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携しやすい。

slackではワークフローで多様なツールと連携ができるが、その中でもGoogleカレンダーやAPIなどを組み合わせることでリマインド機能を再現することができる。業務上、作業に没頭することが多いので、slackにリマインド設定ができるのは助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

今後DX化を考えている会社ならば、WEB会議のツールを単独で使用するのではなく、Googleアカウントを取得して他のGoogleサービスも使用できる「GoogleMeet」をおすすめする。

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
「Business Standard」プラン
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

会議のメンバーが多くても顔が見やすい

利用にかけた費用

当初はGoogleWorkspace「Business Plus」プランを利用していたが、現在は「Business Standard」プランを利用している。Plusよりも利用料金が700円程度下がったが、GoogleMeetの質には違いはない。

利用期間

2021年10月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを取得していれば利用できて便利。

zoomは参加メンバーが多くなるにつれウィンドウが減ったが、GoogleMeetはメンバーが多くなっていても会議中のメンバーの顔が見えやすい

・使用時、ネットワーク通信が遅くても音声の遅延は少なかった。

・GoogleカレンダーからURL発行を行うことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

VPN回線をつなげた状態で会話を行うと、音声が途切れる場合がある

・大人数で会議やセッションをするシチュエーションだと、誰がいるのか把握しづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携しやすい。

slackではワークフローで多様なツールと連携ができるが、その中でもGoogleカレンダーやAPIなどを組み合わせることでリマインド機能を再現することができる。業務上、作業に没頭することが多いので、slackにリマインド設定ができるのは助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

今後DX化を考えている会社ならば、WEB会議のツールを単独で使用するのではなく、Googleアカウントを取得して他のGoogleサービスも使用できる「GoogleMeet」をおすすめする。

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
佐賀県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2023年8月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

UIがシンプルで操作しやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントも使いやすい、シンプルで経費のかからないコミュニケーションツールであること。

利用期間

2023年8月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・完全無料で、ツールの利用にコストが全くかからない。

UIがシンプルで操作しやすいため、クライアントへの使用説明が少なくて済み、受け入れられやすい

・googleアカウントとネット環境があれば誰でも使えるので、ほとんど全てのクライアントに勧められる。

・gooleの他のツールとの連携性が高く、googleカレンダーでミーティング予定を作成し、gmailからミーティングを立ち上げることが出来る等、利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザを使用し特別なアプリケーションを使用しないため、zoomと比べると画質が粗く映像が途切れることもある

・音声のハウリングや音飛びが発生しやすく、重要な会議の場では使用できないとの社内意見もでた。

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけずにクライアントとの連絡を強化したい会社に、おすすめする。

googleアカウントと通信環境さえ整えれば他にコストがかからず、特別なアプリケーションも必要としないので。

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2023年8月
所在地
佐賀県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

UIがシンプルで操作しやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントも使いやすい、シンプルで経費のかからないコミュニケーションツールであること。

利用期間

2023年8月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・完全無料で、ツールの利用にコストが全くかからない。

UIがシンプルで操作しやすいため、クライアントへの使用説明が少なくて済み、受け入れられやすい

・googleアカウントとネット環境があれば誰でも使えるので、ほとんど全てのクライアントに勧められる。

・gooleの他のツールとの連携性が高く、googleカレンダーでミーティング予定を作成し、gmailからミーティングを立ち上げることが出来る等、利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザを使用し特別なアプリケーションを使用しないため、zoomと比べると画質が粗く映像が途切れることもある

・音声のハウリングや音飛びが発生しやすく、重要な会議の場では使用できないとの社内意見もでた。

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけずにクライアントとの連絡を強化したい会社に、おすすめする。

googleアカウントと通信環境さえ整えれば他にコストがかからず、特別なアプリケーションも必要としないので。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月1200円
導入年
2022年10月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Zoomよりも接続が安定している

利用にかけた費用

月1200円

導入に至った決め手を教えてください。

会社の研修で、同じ業界で働いている方々と交流するために、導入しました。

利用期間

2022年10月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・そのままGoogleのアカウントと繋がっているので、便利です。

会議中で急に固まったり、消えたりすることがあまりなかったです。昔はZoomを使っていましたが、時々固まる時があり、やり直しのが時間かかるし、相手にも失礼なので、あまり気に入らなかったです。

・パソコンに関してあまり詳しくない方や、年配の方でも簡単に使えます。電話で指導するだけで、相手方も上手く会議に入ってくれました。

・シェアしたいものを自分のGoogleドライブの載せて、簡単にシェアできます。

・相手方とJamborad(ホワイトボード)を共有しているので、会議終わった後も、オフラインでシェアされたものを見られるのが便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

Jamborad(ホワイトボード)を開く度に、カメラが勝手に消えてしまうのがちょっと不便です。ボタンを押せばすぐに戻りますが、カメラを消さずに開けるといいいです。

・ZoomでPowerPointを共有すると、自分も相手も書き込みことができますが、Google Meetでは相手も書き込みしたい場合、Jamborad から共有しないといけないです。時々、書き込みの反映に時間差があります。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

一つの連絡先に一つのGoogle Classroomを作ると、毎回メールから会議のリンクを探すより、そこから会議に入れるので、時間を節約できます。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社の場合は、手軽な値段で使えますし、使い方もあまり複雑ではないので、おすすめです。

今まで会議で使われた資料も、Googleドライブに勝手に残してくれます。

毎回ドライブに資料あげなくても大丈夫なので、手間を節約できます。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月1200円
導入年
2022年10月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Zoomよりも接続が安定している

利用にかけた費用

月1200円

導入に至った決め手を教えてください。

会社の研修で、同じ業界で働いている方々と交流するために、導入しました。

利用期間

2022年10月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・そのままGoogleのアカウントと繋がっているので、便利です。

会議中で急に固まったり、消えたりすることがあまりなかったです。昔はZoomを使っていましたが、時々固まる時があり、やり直しのが時間かかるし、相手にも失礼なので、あまり気に入らなかったです。

・パソコンに関してあまり詳しくない方や、年配の方でも簡単に使えます。電話で指導するだけで、相手方も上手く会議に入ってくれました。

・シェアしたいものを自分のGoogleドライブの載せて、簡単にシェアできます。

・相手方とJamborad(ホワイトボード)を共有しているので、会議終わった後も、オフラインでシェアされたものを見られるのが便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

Jamborad(ホワイトボード)を開く度に、カメラが勝手に消えてしまうのがちょっと不便です。ボタンを押せばすぐに戻りますが、カメラを消さずに開けるといいいです。

・ZoomでPowerPointを共有すると、自分も相手も書き込みことができますが、Google Meetでは相手も書き込みしたい場合、Jamborad から共有しないといけないです。時々、書き込みの反映に時間差があります。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

一つの連絡先に一つのGoogle Classroomを作ると、毎回メールから会議のリンクを探すより、そこから会議に入れるので、時間を節約できます。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の会社の場合は、手軽な値段で使えますし、使い方もあまり複雑ではないので、おすすめです。

今まで会議で使われた資料も、Googleドライブに勝手に残してくれます。

毎回ドライブに資料あげなくても大丈夫なので、手間を節約できます。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleで一括管理できるのは効率的

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

効率性とシェア

 

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーから会議登録ができる

・Googleカレンダーで招待メールもグループで一斉送信できる。

Google内のメーリングリスト内から活用できた。すべて一つのツールで管理できたのは効率的だった

・無料で活用できたのもポイント

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議登録までの手順がややわかりにくい

・Googleのメールリストから引っ張ってくるときに、シンプルにクリックでできない。コピーアンドペーストで行うのが面倒くささを感じた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ズームへの移行も比較的問題なく行えていたと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

管理は行いやすいという観点からおすすめできる。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

Googleで一括管理できるのは効率的

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

効率性とシェア

 

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーから会議登録ができる

・Googleカレンダーで招待メールもグループで一斉送信できる。

Google内のメーリングリスト内から活用できた。すべて一つのツールで管理できたのは効率的だった

・無料で活用できたのもポイント

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議登録までの手順がややわかりにくい

・Googleのメールリストから引っ張ってくるときに、シンプルにクリックでできない。コピーアンドペーストで行うのが面倒くささを感じた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ズームへの移行も比較的問題なく行えていたと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

管理は行いやすいという観点からおすすめできる。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年秋頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

カレンダーや連絡系の機能と連動している

利用期間

2021年秋頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・連絡ツールやメールとの互換性が高く、リンクの共有が容易だった。

カレンダー機能やメール、チャット機能が連動しているので、日程の調節やリマインドが容易

・今は普通かも知れないが、背景変更やぼかし、個別ミュートなどの機能は当時好印象だった。

・発言者がピックアップされ、画面中央へ自動でカメラが切り替わる。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年秋頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

カレンダーや連絡系の機能と連動している

利用期間

2021年秋頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・連絡ツールやメールとの互換性が高く、リンクの共有が容易だった。

カレンダー機能やメール、チャット機能が連動しているので、日程の調節やリマインドが容易

・今は普通かも知れないが、背景変更やぼかし、個別ミュートなどの機能は当時好印象だった。

・発言者がピックアップされ、画面中央へ自動でカメラが切り替わる。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

Googleカレンダーとの連携で会議設定が容易

導入に至った決め手を教えてください。

どちらかというと、取引先の方からGoogle Meetの招待をもらって会議することが多い。

利用期間

2022年9月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携出来るのは使いやすい。

他のツールを使う場合は、Googleカレンダーでスケジュールを抑えた後、ツール上で会議用のURLを別途発行しなければならない。しかし、Google Meetの場合は、スケジュールへの招待だけで完結する

・操作も簡単ですぐに覚えることができた。

・Googleアカウントがあれば、各々のアカウントで会議の開催が可能。弊社の場合、Zoomは共有アカウントを使用していたので、複数の会議を同時開催できなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleでよくおこるバクなのか、ブラウザで開くとスムーズに入れないことがあった

・上記については、入れても画面が真っ暗で、声だけで会議に参加した事がある。そのまま会議は進んでいってしまい、先方が共有された画面も見ることが出来なかった。他の参加者の画面も黒になっていたので、皆さんビデオをオフにしているのだと思っていた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

カレンダー確認、スケジュール押さえ、ミーティングURL発行が同じ画面でできる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーでスタッフ内のカレンダーを共有している会社の方へは、オススメ。

社内ミーティングを組みたい時など、お互いのスケジュールの空き状況を確認し、同じ画面でスケジュールを押さえ、ミーティングURL発行を行うことができる。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
京都府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Googleカレンダーとの連携で会議設定が容易

導入に至った決め手を教えてください。

どちらかというと、取引先の方からGoogle Meetの招待をもらって会議することが多い。

利用期間

2022年9月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携出来るのは使いやすい。

他のツールを使う場合は、Googleカレンダーでスケジュールを抑えた後、ツール上で会議用のURLを別途発行しなければならない。しかし、Google Meetの場合は、スケジュールへの招待だけで完結する

・操作も簡単ですぐに覚えることができた。

・Googleアカウントがあれば、各々のアカウントで会議の開催が可能。弊社の場合、Zoomは共有アカウントを使用していたので、複数の会議を同時開催できなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleでよくおこるバクなのか、ブラウザで開くとスムーズに入れないことがあった

・上記については、入れても画面が真っ暗で、声だけで会議に参加した事がある。そのまま会議は進んでいってしまい、先方が共有された画面も見ることが出来なかった。他の参加者の画面も黒になっていたので、皆さんビデオをオフにしているのだと思っていた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

カレンダー確認、スケジュール押さえ、ミーティングURL発行が同じ画面でできる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーでスタッフ内のカレンダーを共有している会社の方へは、オススメ。

社内ミーティングを組みたい時など、お互いのスケジュールの空き状況を確認し、同じ画面でスケジュールを押さえ、ミーティングURL発行を行うことができる。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年12月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

指定されたドメイン以外は入室許可の手順を挟める

導入に至った決め手を教えてください。

お客様(求職者様)との面談のため

利用期間

2022年12月~2023年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば簡単に利用でるものが、ある程度準備されている。

あらかじめ設定されているドメイン(会社のドメインなど)以外の方がミーティングに入ろうとすると、確認画面が出て来る

・上記の詳細について、社内での打ち合わせの際は、ドメインが同じメンバーなので、入室許可が必要なくMTGに入ることが可能。求職者様(お客様)との面談(打ち合わせ)の際は、会議を設定したドメインの人間が許可できる。

・背景もぼかしや、もともと設定されてい」しないと入れないので、準備中の段階などで入室されるのを防げる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際にポインター機能などがあれば、資料を見せながらの説明がしやすいと思う。

会議を録画していた場合、録画していた人間ではなく、会議を設定した人間のドライブに保存される。その人が退職などしてアカウントが閉じられた場合、アクセスできなくなるので、別途共有してもらう必要がある。

・会議を録画した場合、他社サービスも同じだと思うが、動画が保存されるまでにかなり時間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社のドメインをGoogle経由で設定している企業は、Zoomを別途契約するより、一貫してGoogleを使用するのが良いかと思う。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年12月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

指定されたドメイン以外は入室許可の手順を挟める

導入に至った決め手を教えてください。

お客様(求職者様)との面談のため

利用期間

2022年12月~2023年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば簡単に利用でるものが、ある程度準備されている。

あらかじめ設定されているドメイン(会社のドメインなど)以外の方がミーティングに入ろうとすると、確認画面が出て来る

・上記の詳細について、社内での打ち合わせの際は、ドメインが同じメンバーなので、入室許可が必要なくMTGに入ることが可能。求職者様(お客様)との面談(打ち合わせ)の際は、会議を設定したドメインの人間が許可できる。

・背景もぼかしや、もともと設定されてい」しないと入れないので、準備中の段階などで入室されるのを防げる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際にポインター機能などがあれば、資料を見せながらの説明がしやすいと思う。

会議を録画していた場合、録画していた人間ではなく、会議を設定した人間のドライブに保存される。その人が退職などしてアカウントが閉じられた場合、アクセスできなくなるので、別途共有してもらう必要がある。

・会議を録画した場合、他社サービスも同じだと思うが、動画が保存されるまでにかなり時間がかかる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社のドメインをGoogle経由で設定している企業は、Zoomを別途契約するより、一貫してGoogleを使用するのが良いかと思う。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

権限付与なしで会議を主催できる

導入に至った決め手を教えてください。

元々はSlackを使用していたが、更新をやめ、より自由に使える本ツールに切り替えたと聞いている。

利用期間

2023年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを発行すれば、誰でも利用できる。

・以前はSlackの通話機能で会議をしていたが、部署間でチャンネル参加権限が違うので、権限追加等の副次的な作業が発生していた。Google Meetは自由に使えるので、その工数削減につながった

・URLは一度発行すれば、その後も使用できるので、自身の会議室として保管しておける。

・画面共有がしやすかった。

・UIがシンプルで使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は60分の利用制限がある。録画もできない。打ち合わせが長引いた際には、時間制限が原因で入り直す必要があった。

・誰でも使える分、セキュリティが気になる。

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にはどの企業様へもおすすめ。

メインの会議アプリケーションあった場合にも、そのツールに不具合や障害が発生する可能性はあると思う。

その際に、サブ会議ツールとして利用しやすいと思う。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

権限付与なしで会議を主催できる

導入に至った決め手を教えてください。

元々はSlackを使用していたが、更新をやめ、より自由に使える本ツールに切り替えたと聞いている。

利用期間

2023年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを発行すれば、誰でも利用できる。

・以前はSlackの通話機能で会議をしていたが、部署間でチャンネル参加権限が違うので、権限追加等の副次的な作業が発生していた。Google Meetは自由に使えるので、その工数削減につながった

・URLは一度発行すれば、その後も使用できるので、自身の会議室として保管しておける。

・画面共有がしやすかった。

・UIがシンプルで使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版は60分の利用制限がある。録画もできない。打ち合わせが長引いた際には、時間制限が原因で入り直す必要があった。

・誰でも使える分、セキュリティが気になる。

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にはどの企業様へもおすすめ。

メインの会議アプリケーションあった場合にも、そのツールに不具合や障害が発生する可能性はあると思う。

その際に、サブ会議ツールとして利用しやすいと思う。

投稿日: 2023/07/06
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年6月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

Zoomよりも広い範囲の背景が映り込む

利用期間

2023年6月~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比べると、画面があまりきれいに映らない。

Zoomよりも広い範囲の背景が映ってしまう

・上記に関して、Zoomを使っていた時と同じ環境(部屋や明るさ、PCの位置等)でGoogle Meetを使うと、Zoomより背景が広く映ってしまうので、自宅の映したくない部分まで見えてしまった。慌てて背景画像を設定した。

・電波状況にかかわらず、音声がZoomほど良くなく、聞き取りずらいことがある。

・録画できるか、チャットを保存できるのか等、+αの機能がわかりづらい場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomなど、他のオンラインミーティング用ツールのアカウントを持っている場合は、無理してGoogle Meetアカウントを作らなくても良いかなと思う。

投稿日: 2023/07/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年6月
所在地
島根県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

Zoomよりも広い範囲の背景が映り込む

利用期間

2023年6月~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比べると、画面があまりきれいに映らない。

Zoomよりも広い範囲の背景が映ってしまう

・上記に関して、Zoomを使っていた時と同じ環境(部屋や明るさ、PCの位置等)でGoogle Meetを使うと、Zoomより背景が広く映ってしまうので、自宅の映したくない部分まで見えてしまった。慌てて背景画像を設定した。

・電波状況にかかわらず、音声がZoomほど良くなく、聞き取りずらいことがある。

・録画できるか、チャットを保存できるのか等、+αの機能がわかりづらい場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomなど、他のオンラインミーティング用ツールのアカウントを持っている場合は、無理してGoogle Meetアカウントを作らなくても良いかなと思う。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

競合他社の製品とは連携しづらい

利用期間

2022年頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・特にスケジュール管理に関しては、同社製品のGoogleカレンダーが必須に感じる。

・参加人数が多くなるとサーバー負荷軽減のためか、発言回数の少ない人から画面に表示されなくなる。

・現在は多人数リモートはZoomの有料コンテンツを利用している。

・Google Chromeの窓に会議ページがあるので、瞬時に切り替えるのが不便。

・画面が小さいので、資料共有は不向きだと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内のタスクがGoogle Word spaceで完結する規模感の会社なら、積極に導入してもいいと思う。

競合他社との製品とは、故意的に連携しづらくしていると感じるため。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年頃
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

競合他社の製品とは連携しづらい

利用期間

2022年頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・特にスケジュール管理に関しては、同社製品のGoogleカレンダーが必須に感じる。

・参加人数が多くなるとサーバー負荷軽減のためか、発言回数の少ない人から画面に表示されなくなる。

・現在は多人数リモートはZoomの有料コンテンツを利用している。

・Google Chromeの窓に会議ページがあるので、瞬時に切り替えるのが不便。

・画面が小さいので、資料共有は不向きだと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内のタスクがGoogle Word spaceで完結する規模感の会社なら、積極に導入してもいいと思う。

競合他社との製品とは、故意的に連携しづらくしていると感じるため。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

若い人とのコミュニケ―ションに便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントさえあれば、誰でも利用できるという観点で利用した。

利用期間

2021年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・簡単に操作できる。

・パソコン、スマホどちらでもOK。面接等で使う場合、パソコンを持っていなくてもアプリさえインストールしていれば利用できる。

とくに若い人たちはPCを持ってない方も多いので、そういう人たちと関わる中で、スマホで操作できるアプリケーションはとても便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleに関連しているツールとはセットで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

若い人たちにオンライン面接等で対応する際、Google meetを利用するのはあり。

また、社内の短い会議やミーティングなどは、積極的に利用しやすい。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

若い人とのコミュニケ―ションに便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントさえあれば、誰でも利用できるという観点で利用した。

利用期間

2021年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・簡単に操作できる。

・パソコン、スマホどちらでもOK。面接等で使う場合、パソコンを持っていなくてもアプリさえインストールしていれば利用できる。

とくに若い人たちはPCを持ってない方も多いので、そういう人たちと関わる中で、スマホで操作できるアプリケーションはとても便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleに関連しているツールとはセットで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

若い人たちにオンライン面接等で対応する際、Google meetを利用するのはあり。

また、社内の短い会議やミーティングなどは、積極的に利用しやすい。

投稿日: 2023/07/06
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

初めての生徒もスムーズに使いこなせた

利用期間

2020年春頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomよりセキュリティが安全。

・スライドや動画の準備の際に、他のGoogleのアプリも使えて便利。

・たくさんの人数が参加できる。

・Meetの生成をすれば、ボタンをクリックするだけで生徒が入れる。

ずっと欠席をしていて、Meetのやり方を全く知らない生徒が、電話で説明するだけで入ることができた。「手を挙げる」などの反応を返すことも、少し教えたらできるようになった。

・チャット機能は、「全員ができる時」と「主催者のみ」に切り替えができるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・良いことでもあるが、Meetに参加し、そのままアプリを開いたまま、他の作業もできてしまうので、会議を聞かずに別の作業も簡単にできてしまう。

・上記について、研修で使用した際に、発表者は一生懸命話してくれているのに、聞き手が最初から他の仕事をしながら聞いていることがあった。発表者が聞き手に話を振っても、話を聞いていないので、会議が無駄に終わった。モラルやマナーをどのように守るかが、場所的に離れている分、統一することが難しいと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWordはスプレッドシートなどに変換が必要。

誤変換やレイアウトの違いもあるので、不便さを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Google Meetは他のアプリも充実しており、スライドや動画をアップすることも簡単。

クラウドに入れれば、データ容量のことを考えずにすむことも利点。

投稿日: 2023/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
広島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

初めての生徒もスムーズに使いこなせた

利用期間

2020年春頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomよりセキュリティが安全。

・スライドや動画の準備の際に、他のGoogleのアプリも使えて便利。

・たくさんの人数が参加できる。

・Meetの生成をすれば、ボタンをクリックするだけで生徒が入れる。

ずっと欠席をしていて、Meetのやり方を全く知らない生徒が、電話で説明するだけで入ることができた。「手を挙げる」などの反応を返すことも、少し教えたらできるようになった。

・チャット機能は、「全員ができる時」と「主催者のみ」に切り替えができるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・良いことでもあるが、Meetに参加し、そのままアプリを開いたまま、他の作業もできてしまうので、会議を聞かずに別の作業も簡単にできてしまう。

・上記について、研修で使用した際に、発表者は一生懸命話してくれているのに、聞き手が最初から他の仕事をしながら聞いていることがあった。発表者が聞き手に話を振っても、話を聞いていないので、会議が無駄に終わった。モラルやマナーをどのように守るかが、場所的に離れている分、統一することが難しいと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWordはスプレッドシートなどに変換が必要。

誤変換やレイアウトの違いもあるので、不便さを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Google Meetは他のアプリも充実しており、スライドや動画をアップすることも簡単。

クラウドに入れれば、データ容量のことを考えずにすむことも利点。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

会議中にチャット機能でも発言できる

利用期間

2019年4月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・移動中に携帯でも簡単に接続してmeet会議に参加できた。

会議では話しにくい人も、チャット機能で発言できて良い

不便だと感じた点を教えてください。

・音の繋がりが不安定な時が頻繁に起きていた。音が小さく聞こえたり、雑音が入ったりする事が多々あった。

画面のサイズに限界があるので、全員の顔が見えないのが残念だった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、特に全国に支店がある会社におすすめする。

・場所を問わずコミュニケーションが取れる。

・わざわざ、会社に訪問しなくても良い。

・全国に支店があるような会社は間違いなく重要。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
宮城県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

会議中にチャット機能でも発言できる

利用期間

2019年4月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・移動中に携帯でも簡単に接続してmeet会議に参加できた。

会議では話しにくい人も、チャット機能で発言できて良い

不便だと感じた点を教えてください。

・音の繋がりが不安定な時が頻繁に起きていた。音が小さく聞こえたり、雑音が入ったりする事が多々あった。

画面のサイズに限界があるので、全員の顔が見えないのが残念だった

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、特に全国に支店がある会社におすすめする。

・場所を問わずコミュニケーションが取れる。

・わざわざ、会社に訪問しなくても良い。

・全国に支店があるような会社は間違いなく重要。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

すぐにでも会議がしやすいものであったのと、他のGoogleのツールとの連携もできるので使えると思ったから。

利用期間

2021年5月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば、すぐに使用できる。

・会議設定までの時間がほとんどかからず、すぐに映像の確認や試験といった形で使えたのがよかった。会議が急にあったので、すぐに対応できてよかった。

・Googleが提供している他のツールとも連携がしやすい。

無料でも、かなり使えるほど機能が充実しているし、会議の回数制限が無いのがいい

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに通信環境の影響などのためか、映像が途切れてしまうようなこともある。

一部有料ではないと使えないような設定がある。例えば、無料会員だと時間の制限があった

・背景の設定時にやや重い。

・ブラウザによってちょっとばかり相性の悪さがあるようなところがあり、特にEdgeだとなんだか反応が悪いような気がする。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーとも連携できるので、会議の予定を組み込みやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントを持っていれば簡単に会議設定ができ、手軽に使いたいと思った時にお勧め。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
岐阜県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

すぐにでも会議がしやすいものであったのと、他のGoogleのツールとの連携もできるので使えると思ったから。

利用期間

2021年5月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば、すぐに使用できる。

・会議設定までの時間がほとんどかからず、すぐに映像の確認や試験といった形で使えたのがよかった。会議が急にあったので、すぐに対応できてよかった。

・Googleが提供している他のツールとも連携がしやすい。

無料でも、かなり使えるほど機能が充実しているし、会議の回数制限が無いのがいい

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに通信環境の影響などのためか、映像が途切れてしまうようなこともある。

一部有料ではないと使えないような設定がある。例えば、無料会員だと時間の制限があった

・背景の設定時にやや重い。

・ブラウザによってちょっとばかり相性の悪さがあるようなところがあり、特にEdgeだとなんだか反応が悪いような気がする。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーとも連携できるので、会議の予定を組み込みやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントを持っていれば簡単に会議設定ができ、手軽に使いたいと思った時にお勧め。

投稿日: 2023/07/06
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

自動翻訳・字幕機能を重宝している

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomはアカウント管理者しか使用できず、使いづらかったのでGoogle Meetに切り替えた。

利用期間

2023年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景画像が沢山ある中から選べて、且つかわいい。

・会議のURLがワンクリックで作成できる。

・操作がわかりやすいので、初心者でも使いやすい。

・Zoomのように複雑な設定をする必要がない。

自動翻訳、字幕機能がついている

・外国人のスタッフが会議に参加することがあるので、自動翻訳・字幕機能がありとても重宝している。日本語を話せる外国人だが、字幕機能があることにより、誤認識を防げるので、安心して会議を進めることができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Google Work Spaceを申し込めば、付随してGoogle Meetも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatと連携していて、Google Meetのリンクを貼れるので、使いやすい。

投稿日: 2023/07/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年5月
所在地
鳥取県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

自動翻訳・字幕機能を重宝している

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomはアカウント管理者しか使用できず、使いづらかったのでGoogle Meetに切り替えた。

利用期間

2023年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景画像が沢山ある中から選べて、且つかわいい。

・会議のURLがワンクリックで作成できる。

・操作がわかりやすいので、初心者でも使いやすい。

・Zoomのように複雑な設定をする必要がない。

自動翻訳、字幕機能がついている

・外国人のスタッフが会議に参加することがあるので、自動翻訳・字幕機能がありとても重宝している。日本語を話せる外国人だが、字幕機能があることにより、誤認識を防げるので、安心して会議を進めることができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Google Work Spaceを申し込めば、付随してGoogle Meetも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatと連携していて、Google Meetのリンクを貼れるので、使いやすい。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年7月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

パソコンの画面をそのまま共有できる

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先から指定されたため。

利用期間

2022年7月~2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

取引先から指定され使用していたが、その業務が終了したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLがメールで送られてきて、パスワードの入力などせずにそのまま入室できるのがとても便利。

・カメラをオンにしたりオフにしたりできて、オフのときはアイコンが出るので、誰がいるのかが分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングを開始したとき画面に出るボタンが分かりづらく迷った。

ミーティングが始まってからExcelなど開くと落ちてしまうので、事前に開いておく必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・会議の資料を用意して配布する必要がないし、急な資料の追加があってもデータさえ取り込んでおけば全員に閲覧してもらいながら説明できる。

パソコンの画面をそのまま共有できる

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年7月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

パソコンの画面をそのまま共有できる

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先から指定されたため。

利用期間

2022年7月~2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

取引先から指定され使用していたが、その業務が終了したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLがメールで送られてきて、パスワードの入力などせずにそのまま入室できるのがとても便利。

・カメラをオンにしたりオフにしたりできて、オフのときはアイコンが出るので、誰がいるのかが分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングを開始したとき画面に出るボタンが分かりづらく迷った。

ミーティングが始まってからExcelなど開くと落ちてしまうので、事前に開いておく必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・会議の資料を用意して配布する必要がないし、急な資料の追加があってもデータさえ取り込んでおけば全員に閲覧してもらいながら説明できる。

パソコンの画面をそのまま共有できる

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Zoomと比べミーティングパスコード等が煩雑でない

導入に至った決め手を教えてください。

社内のプラットフォームをGoogleで統一していたため、Google Meetを使用していた。

利用期間

2018年~2020年

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社のプラットフォームがMicrosoftに移管したため、web会議ツールもTeamsに変わった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが簡潔。

ZOOMと比べ、ミーティングパスコードや招待URLが煩雑でない

・スプレッドシートのURLをチャットで送信するなど、既存のシステムとの連携に必要な機能が揃っていた。

不便だと感じた点を教えてください。

1対1ならそこまででもなかったが、3人以上が所属するミーティングだとよく固まったり遅れたりしてた

・Teamsよりも画面共有が重かった。

他の会社にもおすすめしますか?

Google社のツールを一括導入している企業に、おすすめする。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Zoomと比べミーティングパスコード等が煩雑でない

導入に至った決め手を教えてください。

社内のプラットフォームをGoogleで統一していたため、Google Meetを使用していた。

利用期間

2018年~2020年

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社のプラットフォームがMicrosoftに移管したため、web会議ツールもTeamsに変わった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが簡潔。

ZOOMと比べ、ミーティングパスコードや招待URLが煩雑でない

・スプレッドシートのURLをチャットで送信するなど、既存のシステムとの連携に必要な機能が揃っていた。

不便だと感じた点を教えてください。

1対1ならそこまででもなかったが、3人以上が所属するミーティングだとよく固まったり遅れたりしてた

・Teamsよりも画面共有が重かった。

他の会社にもおすすめしますか?

Google社のツールを一括導入している企業に、おすすめする。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

セキュリティ的に安心感がある

導入に至った決め手を教えてください。

元々使っていたWordやExcelから、Google内のテキストやスプレッドシートに変わっていくにあたり、web会議もZoomからGoogle Meetに変えていくことになった。

利用期間

2023年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルなため、どこを押したらいいのかなどが分かり易い。

・他のテキストやスプレッドシートとの連携がスムーズにできる点が、使いやすい。

Googleという大きな企業のツールで、以前使っていたZoomよりも不穏な噂がなく、使用にあたって安心感がある

・上記の補足として、以前から社内では、「仕事の関係上外部に漏れると危険な内容もあるため、安全性が高いツールを使うこと」を求められていた。様々な企業が使っているとのことでZoomを使っていたが、セキュリティ面について、あまり良い噂を聞かなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

バーチャル背景や画面録画など、一つ一つの設定がめんどくさい

・大人数で会議を開始すると、一つ一つの画面が小さくなってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連(テキスト、スプレッドシート、スライド等)の連携が、簡単にできると感じた。

会議中であっても、画面共有をしながら様々な人が編集ができる点が、他のツールより優れていると思う。

他の会社にもおすすめしますか?

外部に情報を漏洩は絶対できない、という企業でも、安全にWEB会議ができてお勧め。

大きな企業が運営しているツールであり、セキュリティ面でも他ツールより安全であると考えている。

また、Google関連のツールであれば簡単に連携できるので、会議に無駄な時間を取られたくない時などにも使えるツール。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

セキュリティ的に安心感がある

導入に至った決め手を教えてください。

元々使っていたWordやExcelから、Google内のテキストやスプレッドシートに変わっていくにあたり、web会議もZoomからGoogle Meetに変えていくことになった。

利用期間

2023年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルなため、どこを押したらいいのかなどが分かり易い。

・他のテキストやスプレッドシートとの連携がスムーズにできる点が、使いやすい。

Googleという大きな企業のツールで、以前使っていたZoomよりも不穏な噂がなく、使用にあたって安心感がある

・上記の補足として、以前から社内では、「仕事の関係上外部に漏れると危険な内容もあるため、安全性が高いツールを使うこと」を求められていた。様々な企業が使っているとのことでZoomを使っていたが、セキュリティ面について、あまり良い噂を聞かなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

バーチャル背景や画面録画など、一つ一つの設定がめんどくさい

・大人数で会議を開始すると、一つ一つの画面が小さくなってしまう。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連(テキスト、スプレッドシート、スライド等)の連携が、簡単にできると感じた。

会議中であっても、画面共有をしながら様々な人が編集ができる点が、他のツールより優れていると思う。

他の会社にもおすすめしますか?

外部に情報を漏洩は絶対できない、という企業でも、安全にWEB会議ができてお勧め。

大きな企業が運営しているツールであり、セキュリティ面でも他ツールより安全であると考えている。

また、Google関連のツールであれば簡単に連携できるので、会議に無駄な時間を取られたくない時などにも使えるツール。

投稿日: 2023/07/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

iOSとも相性が良い

利用にかけた費用

Google Workspaceの契約をしている。

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceの契約をしているため。

利用期間

2022年8月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogle Workspace製品との連携や、他のGoogleのアプリケーションと連携のしやすい。例えば、Google meetで作成した会議を、そのままカレンダーに入れ込むことができる。

・上記に関連して、Google meet でチャットをしながら、テキストベースでのやりとりを続けるよりミーティングをした方が早い、などという場合も、Google meetのチャット画面から、そのまま会議を作成することができる。これは、多忙な時期は本当にありがたい。

iOSとも相性が良く、マルチOSで使用できる。マルチデバイスでの使用は、とてもシームレスである。

不便だと感じた点を教えてください。

・UIはとても簡素にできているのだが、簡素すぎて、どこにどの機能が隠れているのかが見つけづらい。

ミーティング内で行われたチャットが残らない。そのため、URLなどのやり取りをした場合は、別に自分でどこかにコピペをしておく必要がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

リアルタイムでの文字起こし機能は、議事録を作成する時にとても便利。

この機能は、外国籍の方とのミーティングでも大変重宝する。

どうしても聞き取りができなかったフレーズなどが、テキストとして残るため、後で確認することができる。

リアルタイムの字幕機能もあるが、こちらは履歴が残らないので、後の確認ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace内の連携は当たり前だがとてもよく、重宝している。

会議中でもURLのみで資料の共有が可能であり、それを見ながらリアルタイムで修正などができる。

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めする。

在宅勤務が浸透してきており、オフィスのみで仕事をしない人が増えていることを背景にすると、マルチデバイスでの利用は、便利かつ効率的であると感じる。

iOSとの相性も良いため、PCの前にいなくても、特に大きな不便を感じたことがない。

また、Google meet を使用する場合は、おそらく他のGoogle 製品も使用することが自然だと思うので、それらを利用しつつ、拡張機能も利用しながら、自分の環境に合ったパーソナライズも期待できる。

投稿日: 2023/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

iOSとも相性が良い

利用にかけた費用

Google Workspaceの契約をしている。

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceの契約をしているため。

利用期間

2022年8月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogle Workspace製品との連携や、他のGoogleのアプリケーションと連携のしやすい。例えば、Google meetで作成した会議を、そのままカレンダーに入れ込むことができる。

・上記に関連して、Google meet でチャットをしながら、テキストベースでのやりとりを続けるよりミーティングをした方が早い、などという場合も、Google meetのチャット画面から、そのまま会議を作成することができる。これは、多忙な時期は本当にありがたい。

iOSとも相性が良く、マルチOSで使用できる。マルチデバイスでの使用は、とてもシームレスである。

不便だと感じた点を教えてください。

・UIはとても簡素にできているのだが、簡素すぎて、どこにどの機能が隠れているのかが見つけづらい。

ミーティング内で行われたチャットが残らない。そのため、URLなどのやり取りをした場合は、別に自分でどこかにコピペをしておく必要がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

リアルタイムでの文字起こし機能は、議事録を作成する時にとても便利。

この機能は、外国籍の方とのミーティングでも大変重宝する。

どうしても聞き取りができなかったフレーズなどが、テキストとして残るため、後で確認することができる。

リアルタイムの字幕機能もあるが、こちらは履歴が残らないので、後の確認ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace内の連携は当たり前だがとてもよく、重宝している。

会議中でもURLのみで資料の共有が可能であり、それを見ながらリアルタイムで修正などができる。

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めする。

在宅勤務が浸透してきており、オフィスのみで仕事をしない人が増えていることを背景にすると、マルチデバイスでの利用は、便利かつ効率的であると感じる。

iOSとの相性も良いため、PCの前にいなくても、特に大きな不便を感じたことがない。

また、Google meet を使用する場合は、おそらく他のGoogle 製品も使用することが自然だと思うので、それらを利用しつつ、拡張機能も利用しながら、自分の環境に合ったパーソナライズも期待できる。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

機能のアイコンが一目でわかる

利用期間

2022年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの連携がスムーズで、会議の約束が取り付けやすい。

・背景画面が内蔵されていて別途探さなくて済むので、DLや設定の手間が省ける。

機能のアイコンが一目でわかる。項目も明確な説明で使用が簡単だった

・接続まで時間がかからない。

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のツールを使用している会社におすすめする。日々使用するツールとの連携が楽ということが理由。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

機能のアイコンが一目でわかる

利用期間

2022年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの連携がスムーズで、会議の約束が取り付けやすい。

・背景画面が内蔵されていて別途探さなくて済むので、DLや設定の手間が省ける。

機能のアイコンが一目でわかる。項目も明確な説明で使用が簡単だった

・接続まで時間がかからない。

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のツールを使用している会社におすすめする。日々使用するツールとの連携が楽ということが理由。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google WorkspaceのBusiness Starter
導入年
2016年8月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

URLの共有で社内外問わず参加可能

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starter

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogle Workspaceにて、ストレージやドキュメントなどを使用しており、同時にMeetも利用できるため使うようになった。

利用期間

2016年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで社内・社外問わず参加できる

・背景をぼかす設定も簡単に行える。

・画面共有することにより、言葉だけでは説明できないことも簡単に共有できる。

・利用していたり利用したことがあったりする人が多く、会議がスムーズにできる。

・画面を録画できるツールと連携し、議事録として残せる。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景ぼかしなどの機能を使うと動作が重くなりやすい。

参加人数が多い場合、カメラを切らなければフリーズすることがある

・画面共有で表示される内容が小さい。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
Google WorkspaceのBusiness Starter
導入年
2016年8月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

URLの共有で社内外問わず参加可能

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Starter

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGoogle Workspaceにて、ストレージやドキュメントなどを使用しており、同時にMeetも利用できるため使うようになった。

利用期間

2016年8月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで社内・社外問わず参加できる

・背景をぼかす設定も簡単に行える。

・画面共有することにより、言葉だけでは説明できないことも簡単に共有できる。

・利用していたり利用したことがあったりする人が多く、会議がスムーズにできる。

・画面を録画できるツールと連携し、議事録として残せる。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景ぼかしなどの機能を使うと動作が重くなりやすい。

参加人数が多い場合、カメラを切らなければフリーズすることがある

・画面共有で表示される内容が小さい。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

録画機能が有料版でしかない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信の乱れがやや起きる。

・画面内の背景設定が、無料ユーザーではできない。

・無料のユーザーが使う場合、60分の時間制限がある。

録画機能が有料版でしかない。これが一番大きいデメリット

・学生たちが使う事が多いと思うが、授業内容の録画をしておくと、後々見返したりすることも可能。その点、Zoomはその機能が使えるのでいい。

・Googleアカウントを持っていなければ、そこから作らなければならない。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

録画機能が有料版でしかない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信の乱れがやや起きる。

・画面内の背景設定が、無料ユーザーではできない。

・無料のユーザーが使う場合、60分の時間制限がある。

録画機能が有料版でしかない。これが一番大きいデメリット

・学生たちが使う事が多いと思うが、授業内容の録画をしておくと、後々見返したりすることも可能。その点、Zoomはその機能が使えるのでいい。

・Googleアカウントを持っていなければ、そこから作らなければならない。

投稿日: 2023/07/06
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

オンライン打合せへのハードルが下がった

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

1番の決め手は、Googleアカウントで使用できる点。

カレンダーやメール機能とも互換を持つことが容易なのが、魅力に感じた。

利用期間

2020年12月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通常利用しているGoogleアカウトで使用できる。

・Googleアカウントは、打合せするお施主様のほとんどが取得している、とてもメジャーなアカウントのため、オンラインでの打合せへのハードルを下げることができた

・Googleアカウントで使用できる、Googleカレンダーなどと連携が容易にできる。打ち合わせのスケジュールを簡単に同期できたり、事前にカレンダーに資料を添付したりできるので、手間がかからず利用できた。Googleホワイトボードシステム「Google Jamboard(ジャムボード)」では、打合せ内容が共有ができ、PDFにすることもできた。

・住宅設計という仕事柄、イメージの共有は非常に大事になるので、上記のツールもお施主様との打合せには欠かせない。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使用をしているため、連続使用時間が60分までの時間制限が掛かってしまい、不便。打ち合わせが長引いてしまい、一度切断してから再度開始する事が多々あり、一旦話の腰が折れてしまう事がある。

・使用中に通信が不安定になることが多々あり、音声映像がフリーズすることもある。システムが悪いのか、弊社のネットワークが悪いのか分からないが、ラグが発生する事があり、うまく伝えられ無い事がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ほとんどの機能がフリープランで使用できるので、無料のまま使用する事も可能かと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントのサービスと連携が容易な事がメリット。

ミーティング日を設定するとカレンダーに登録できるので、重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

極少数で打ち合わせをする事が多い方には、十分な機能が備えてあると思う。

顧客との打ち合わせの際にイメージの共有が必要な職種の方は、ホワイトボード機能を使用してみて欲しい。

投稿日: 2023/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月
所在地
岩手県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

オンライン打合せへのハードルが下がった

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

1番の決め手は、Googleアカウントで使用できる点。

カレンダーやメール機能とも互換を持つことが容易なのが、魅力に感じた。

利用期間

2020年12月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通常利用しているGoogleアカウトで使用できる。

・Googleアカウントは、打合せするお施主様のほとんどが取得している、とてもメジャーなアカウントのため、オンラインでの打合せへのハードルを下げることができた

・Googleアカウントで使用できる、Googleカレンダーなどと連携が容易にできる。打ち合わせのスケジュールを簡単に同期できたり、事前にカレンダーに資料を添付したりできるので、手間がかからず利用できた。Googleホワイトボードシステム「Google Jamboard(ジャムボード)」では、打合せ内容が共有ができ、PDFにすることもできた。

・住宅設計という仕事柄、イメージの共有は非常に大事になるので、上記のツールもお施主様との打合せには欠かせない。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランで使用をしているため、連続使用時間が60分までの時間制限が掛かってしまい、不便。打ち合わせが長引いてしまい、一度切断してから再度開始する事が多々あり、一旦話の腰が折れてしまう事がある。

・使用中に通信が不安定になることが多々あり、音声映像がフリーズすることもある。システムが悪いのか、弊社のネットワークが悪いのか分からないが、ラグが発生する事があり、うまく伝えられ無い事がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ほとんどの機能がフリープランで使用できるので、無料のまま使用する事も可能かと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントのサービスと連携が容易な事がメリット。

ミーティング日を設定するとカレンダーに登録できるので、重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

極少数で打ち合わせをする事が多い方には、十分な機能が備えてあると思う。

顧客との打ち合わせの際にイメージの共有が必要な職種の方は、ホワイトボード機能を使用してみて欲しい。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月1日

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

外部とのやり取りがスムーズにできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため。

また、会議の時間制限もなく、Googleアカウントがあれば誰でも参加可能なため。

利用期間

2020年5月1日~2023年1月25日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーにもそのまま登録でき、URLの発行もできるので、チーム間での共有がしやすかった。

外部とのMTGの際でも、Googleアカウントは大半の人は持っているため、誰とでも使用できる

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に切り替えの表示が遅くなるなどの不具合が多々あった。

スマホアプリで使用しづらかった。音声が聞こえない、画面が見られないなどのバグも起こった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるし、外部とのやり取りもスムーズなので、商談が多い会社におすすめする。カレンダーにもそのまま登録できるので、漏れもなくスケジューリングできる。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月1日
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

外部とのやり取りがスムーズにできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため。

また、会議の時間制限もなく、Googleアカウントがあれば誰でも参加可能なため。

利用期間

2020年5月1日~2023年1月25日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーにもそのまま登録でき、URLの発行もできるので、チーム間での共有がしやすかった。

外部とのMTGの際でも、Googleアカウントは大半の人は持っているため、誰とでも使用できる

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に切り替えの表示が遅くなるなどの不具合が多々あった。

スマホアプリで使用しづらかった。音声が聞こえない、画面が見られないなどのバグも起こった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるし、外部とのやり取りもスムーズなので、商談が多い会社におすすめする。カレンダーにもそのまま登録できるので、漏れもなくスケジューリングできる。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5

大人数の会議にはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年9月〜2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

特に難しい操作はなく、パソコンに不慣れな方や高齢の方でも簡単に使えていた

・電波さえ良ければしっかりと画面に写っていたし、音声も途切れることなく、きちんと聞こえていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・一度退出してしまうと、再度入るのに時間がかかった。

700人近くの人が同時に行うとアプリ自体が重くなってしまい、画面が止まったり音声が途切れたりしてしまっていた

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議にはおすすめしない。

どうしてもアプリが重くなってしまい、音声が途切れたり画面が止まってしまったりしてしまうので。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
石川県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

大人数の会議にはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年9月〜2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

特に難しい操作はなく、パソコンに不慣れな方や高齢の方でも簡単に使えていた

・電波さえ良ければしっかりと画面に写っていたし、音声も途切れることなく、きちんと聞こえていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・一度退出してしまうと、再度入るのに時間がかかった。

700人近くの人が同時に行うとアプリ自体が重くなってしまい、画面が止まったり音声が途切れたりしてしまっていた

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議にはおすすめしない。

どうしてもアプリが重くなってしまい、音声が途切れたり画面が止まってしまったりしてしまうので。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

スケジュールと会議室の予約を一度にできる

利用期間

2020年頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議招集がしやすい。

・難しい操作も必要ないので、初心者でも利用しやすい。

スケジュールと会議室の予約を一度に処理できるので、非常に便利

・録画機能もあるので、聞き逃した内容など見返すのに便利。

・会議中に急遽途中退出をしなければならないことがあったが、録画機能があり、退出している間の内容を後から見て内容を理解できた。それにより、業務に支障がでずスムーズに進められた。

不便だと感じた点を教えてください。

・強いて言えば、Google meetだけではないと思うが、電波が悪い時の画面にブレが出る。

グループ以外の人が入室をする際は許可が必要。その際に、先にグループ内の誰かが入室をしていないといけない為、取引先等との打ち合わせの場合、早めに入室をして準備をしておく必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

もし有料のソフトを使用しているのであれば、無料で使えるので使用した方がいいと思う。

ただ、グループ外との打ち合わせが多い場合は、Skypeの方が利便性は高い。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
群馬県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

スケジュールと会議室の予約を一度にできる

利用期間

2020年頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議招集がしやすい。

・難しい操作も必要ないので、初心者でも利用しやすい。

スケジュールと会議室の予約を一度に処理できるので、非常に便利

・録画機能もあるので、聞き逃した内容など見返すのに便利。

・会議中に急遽途中退出をしなければならないことがあったが、録画機能があり、退出している間の内容を後から見て内容を理解できた。それにより、業務に支障がでずスムーズに進められた。

不便だと感じた点を教えてください。

・強いて言えば、Google meetだけではないと思うが、電波が悪い時の画面にブレが出る。

グループ以外の人が入室をする際は許可が必要。その際に、先にグループ内の誰かが入室をしていないといけない為、取引先等との打ち合わせの場合、早めに入室をして準備をしておく必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

もし有料のソフトを使用しているのであれば、無料で使えるので使用した方がいいと思う。

ただ、グループ外との打ち合わせが多い場合は、Skypeの方が利便性は高い。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

社外との打ち合わせには他ツールがおすすめ

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年3月〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境により、サービスが落ちることがある。

Googleアカウントを持っていない場合はサービスの利用ができない。社内メンバーでの利用はしやすいが、社外の方との打ち合わせ時にはZOOM等がおすすめ

・サービス利用時の電気消費が激しい。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

社外との打ち合わせには他ツールがおすすめ

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年3月〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境により、サービスが落ちることがある。

Googleアカウントを持っていない場合はサービスの利用ができない。社内メンバーでの利用はしやすいが、社外の方との打ち合わせ時にはZOOM等がおすすめ

・サービス利用時の電気消費が激しい。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Zoomと比べて画面上に映せる参加者の数が少ない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、それまでクライアントと対面で行っていた打ち合わせの数が少なくなり、導入することになった。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたURLを押すだけで参加でき、アカウントを取得する手間もないので、初心者でも簡単に利用することができた。

・費用がかからないので誰でも利用できた。

Googleスケジュールに登録することもできたので、会議のブッキングを防ぐことができた

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMに比べて、一つの画面上に映せる参加者の数が少ない点が不便。大人数の会議には向いていないように感じる

・60分が無料利用の最大利用時間で、長丁場になると再度接続し直す必要がある。

・ホストはGoogleアカウントの取得が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

普段web会議をしない参加者や不慣れな参加者がいる会議をする時に、おすすめする。ホストがURLを作成し招待するだけで会議に参加でき簡単なので。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1001人以上

Zoomと比べて画面上に映せる参加者の数が少ない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、それまでクライアントと対面で行っていた打ち合わせの数が少なくなり、導入することになった。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたURLを押すだけで参加でき、アカウントを取得する手間もないので、初心者でも簡単に利用することができた。

・費用がかからないので誰でも利用できた。

Googleスケジュールに登録することもできたので、会議のブッキングを防ぐことができた

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMに比べて、一つの画面上に映せる参加者の数が少ない点が不便。大人数の会議には向いていないように感じる

・60分が無料利用の最大利用時間で、長丁場になると再度接続し直す必要がある。

・ホストはGoogleアカウントの取得が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

普段web会議をしない参加者や不慣れな参加者がいる会議をする時に、おすすめする。ホストがURLを作成し招待するだけで会議に参加でき簡単なので。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

どの年代のスタッフも混乱なく利用できた

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

社内ミーティングの時間に、すでに訪問に出発しているスタッフもいるため、全員がミーティングに参加できる方法として導入された。

利用期間

2022年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Zoomミーティングに変更になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリとしてもあるので、スタッフ個人のスマホにそれぞれ入れることで、誰でも使うことができた。医療介護系の職場なので、比較的年配のスタッフもいるが、スマホはみんな持っているので、アプリをダウンロードしてもらうことに抵抗がなかった。

設定が簡単なので、どの年代のスタッフも苦手意識が少なく導入することができた。最初の設定や利用方法を少し説明するだけで、混乱なく利用開始することができた。

・利用料が無料なので、初期費用などをかけずに導入することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・大きな不便ではなかったが、GoogleのGmailを利用したことがないスタッフは、設定や導入に難しさを感じたという事意見があった。

・もともとGoogleアカウントをもっていれば、最初の設定なども簡単だが、年配のスタッフなどはアカウントを持っていないスタッフもおり、アカウント作成から説明して教えて、それからGoogle Meetの導入と使い方を教える必要があった

・原因は不明だったが、ミーティングに入室できないといったエラーが時々発生していた。

・認知度がやや低い。

他の会社にもおすすめしますか?

個人同士のリモート通話だけでなく、社内ミーティングのツールとして使いやすいので、リモートワークを行っている会社なら、小規模から大規模まで多くの会社におすすめする。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

どの年代のスタッフも混乱なく利用できた

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

社内ミーティングの時間に、すでに訪問に出発しているスタッフもいるため、全員がミーティングに参加できる方法として導入された。

利用期間

2022年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Zoomミーティングに変更になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリとしてもあるので、スタッフ個人のスマホにそれぞれ入れることで、誰でも使うことができた。医療介護系の職場なので、比較的年配のスタッフもいるが、スマホはみんな持っているので、アプリをダウンロードしてもらうことに抵抗がなかった。

設定が簡単なので、どの年代のスタッフも苦手意識が少なく導入することができた。最初の設定や利用方法を少し説明するだけで、混乱なく利用開始することができた。

・利用料が無料なので、初期費用などをかけずに導入することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・大きな不便ではなかったが、GoogleのGmailを利用したことがないスタッフは、設定や導入に難しさを感じたという事意見があった。

・もともとGoogleアカウントをもっていれば、最初の設定なども簡単だが、年配のスタッフなどはアカウントを持っていないスタッフもおり、アカウント作成から説明して教えて、それからGoogle Meetの導入と使い方を教える必要があった

・原因は不明だったが、ミーティングに入室できないといったエラーが時々発生していた。

・認知度がやや低い。

他の会社にもおすすめしますか?

個人同士のリモート通話だけでなく、社内ミーティングのツールとして使いやすいので、リモートワークを行っている会社なら、小規模から大規模まで多くの会社におすすめする。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画面共有中は通常の会議の画面を見られない

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしていると、自分の画面では通常の会議の画面を見ることができない

・アップデートをしたあとに会議用背景が消えてしまい、再度設定し直す必要がある。

・マイクやビデオのアイコンと通話終了アイコンが同じ色で紛らわしい。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

画面共有中は通常の会議の画面を見られない

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしていると、自分の画面では通常の会議の画面を見ることができない

・アップデートをしたあとに会議用背景が消えてしまい、再度設定し直す必要がある。

・マイクやビデオのアイコンと通話終了アイコンが同じ色で紛らわしい。

投稿日: 2023/05/09
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

無料プランでも十分使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

これまで有料のWEB会議サイトを使用していたが、経費を削減する為に導入した。

利用期間

2021年12月~2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーやGmailと連携がしやすく、連携する事により業務の効率化がすごくよくなった。

・音質や画質も良く、聞き取りやすい。また、画面上で資料の提示をしても、見やすい。

・アプリをダウンロードしなくても、URLをクリックするだけで参加することができるのが使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

URLからすぐに入れてしまうので、セキュリティ対策をもっとしっかりして欲しいと感じた

・通信状況が良くない場所では、途中で声が聞こえなかったり、フリーズしてしまったりする。その時は不便さを感じた。

・会議の内容が録画できないので、見直しができず不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGmailは、連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

WEB会議の利用料金を支払っている会社で、無料制限以内で利用できる会社は、利用を始めやすくおすすめ。

制限はあるが、無料プランでも十分使用できるし、初期経費やランニングコストがかからないので。

また、すぐに始めやすいUIで、画質もいいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/05/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

無料プランでも十分使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

これまで有料のWEB会議サイトを使用していたが、経費を削減する為に導入した。

利用期間

2021年12月~2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーやGmailと連携がしやすく、連携する事により業務の効率化がすごくよくなった。

・音質や画質も良く、聞き取りやすい。また、画面上で資料の提示をしても、見やすい。

・アプリをダウンロードしなくても、URLをクリックするだけで参加することができるのが使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

URLからすぐに入れてしまうので、セキュリティ対策をもっとしっかりして欲しいと感じた

・通信状況が良くない場所では、途中で声が聞こえなかったり、フリーズしてしまったりする。その時は不便さを感じた。

・会議の内容が録画できないので、見直しができず不便。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGmailは、連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

WEB会議の利用料金を支払っている会社で、無料制限以内で利用できる会社は、利用を始めやすくおすすめ。

制限はあるが、無料プランでも十分使用できるし、初期経費やランニングコストがかからないので。

また、すぐに始めやすいUIで、画質もいいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

会議設定と同時に招待メールも送れる

利用期間

2021年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料共有しながら会議ができる。

・100人単位の参加者招待が可能。

会議設定と同時に招待メールも送れる為、会議を見落とさない

・上記の詳細として、ミーティングや会議などを実施する際に、会社で使用しているWEBカレンダーからURLの招待が可能。更に招待したと同時にメールアドレス宛に通知が送られる為、予定を再度確認する事ができる。

・入社するまでリモートワークをした事が無かったが、遠隔で相手の表情を見ながら会話できたり、PC画面に資料を共有しながら打ち合わせや会議等が進められるので、使いやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先との打ち合わせが頻繁にある会社にはオススメ。

現地に行けなくても相手の表情を確認しつつ、やり取りができるので、移動時間の短縮且つ業務効率化へと繋がる。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
香川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

会議設定と同時に招待メールも送れる

利用期間

2021年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料共有しながら会議ができる。

・100人単位の参加者招待が可能。

会議設定と同時に招待メールも送れる為、会議を見落とさない

・上記の詳細として、ミーティングや会議などを実施する際に、会社で使用しているWEBカレンダーからURLの招待が可能。更に招待したと同時にメールアドレス宛に通知が送られる為、予定を再度確認する事ができる。

・入社するまでリモートワークをした事が無かったが、遠隔で相手の表情を見ながら会話できたり、PC画面に資料を共有しながら打ち合わせや会議等が進められるので、使いやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先との打ち合わせが頻繁にある会社にはオススメ。

現地に行けなくても相手の表情を確認しつつ、やり取りができるので、移動時間の短縮且つ業務効率化へと繋がる。

投稿日: 2023/02/21
会社名
ソフトバンク株式会社
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Googleカレンダーで予定を共有でき便利

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、オンラインミーティングの機会が増えたため、導入した。

利用期間

2022年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数ユーザーで同時に打ち合わせが可能。

・Webブラウザからでもスマートフォンアプリからでも接続が可能なためどこからでも利用可能で、リモートワークに最適。

・Googleアカウントを持っていれば、簡単に利用可能。

社内の打ち合わせを行う際に、Googleカレンダーで必要な参加者にまとめて予定を共有し、ボタン一つでGoogle Meetの会議ツールに参加可能でとても便利

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークでのオンライン打ち合わせが多い企業、特に社内メンバーでの打ち合わせが多い企業に、おすすめする。Googleアカウントの登録さえあれば、カレンダーで予定共有し、ボタン一つで打ち合わせを開始できるので。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ソフトバンク株式会社
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Googleカレンダーで予定を共有でき便利

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、オンラインミーティングの機会が増えたため、導入した。

利用期間

2022年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数ユーザーで同時に打ち合わせが可能。

・Webブラウザからでもスマートフォンアプリからでも接続が可能なためどこからでも利用可能で、リモートワークに最適。

・Googleアカウントを持っていれば、簡単に利用可能。

社内の打ち合わせを行う際に、Googleカレンダーで必要な参加者にまとめて予定を共有し、ボタン一つでGoogle Meetの会議ツールに参加可能でとても便利

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークでのオンライン打ち合わせが多い企業、特に社内メンバーでの打ち合わせが多い企業に、おすすめする。Googleアカウントの登録さえあれば、カレンダーで予定共有し、ボタン一つで打ち合わせを開始できるので。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleアカウントがあったので直ぐに使えた

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが推奨されている中で、WEB会議ツールとして利用するために導入されたと聞いている。

Zoomはアカウントなどの取得に費用が掛かる為、Google Meetの利用が推奨されていた。

利用期間

2020年9月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailが社内で使用しているメールサービスなので、全社員がGoogleアカウントを持っており、直ぐに使えた

・比較的簡単に操作方法を覚えることが出来た。

・画面共有で情報共有が出来た。

・初期設定がほぼ必要なかった。

・コロナ過で、直ぐにWEB会議システムの導入を検討しなくてはならなかった。Google Meetを試しに使用してみたところ、個別の相談から、全体ミーティング、外部との打ち合わせなど、支障なく利用できた点が、一番評価できた。

・Zoomと比較すると、アカウント利用(購入)費用が掛からないため、コスト削減が出来た。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomに不具合が起きた際もGoogle Meetに急遽WEB会議を切り替えて、時間内に利用できたので、非常時対応の手段としてもお勧め。

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひ、お勧めしたい。

理由は至ってシンプルで、Googleアカウントを取得すれば、すぐに利用できる点。

また、その他のGoogleのサービス、例えばカレンダー機能などで、WEB会議のスケジュールを共有することによって、効率的に業務を行うことが出来る点。

上記の点から非常にお勧め。

コストパフォーマンスも他社より優れていると感じている。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

Googleアカウントがあったので直ぐに使えた

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークが推奨されている中で、WEB会議ツールとして利用するために導入されたと聞いている。

Zoomはアカウントなどの取得に費用が掛かる為、Google Meetの利用が推奨されていた。

利用期間

2020年9月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailが社内で使用しているメールサービスなので、全社員がGoogleアカウントを持っており、直ぐに使えた

・比較的簡単に操作方法を覚えることが出来た。

・画面共有で情報共有が出来た。

・初期設定がほぼ必要なかった。

・コロナ過で、直ぐにWEB会議システムの導入を検討しなくてはならなかった。Google Meetを試しに使用してみたところ、個別の相談から、全体ミーティング、外部との打ち合わせなど、支障なく利用できた点が、一番評価できた。

・Zoomと比較すると、アカウント利用(購入)費用が掛からないため、コスト削減が出来た。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomに不具合が起きた際もGoogle Meetに急遽WEB会議を切り替えて、時間内に利用できたので、非常時対応の手段としてもお勧め。

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひ、お勧めしたい。

理由は至ってシンプルで、Googleアカウントを取得すれば、すぐに利用できる点。

また、その他のGoogleのサービス、例えばカレンダー機能などで、WEB会議のスケジュールを共有することによって、効率的に業務を行うことが出来る点。

上記の点から非常にお勧め。

コストパフォーマンスも他社より優れていると感じている。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

会議予定をGoogleカレンダーに連携できる

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、事前にインストールなどの必要がないので使いやすい。

・ボタンの配置や操作方法がわかりやすく、使いやすい。

・画面共有もスムーズにできる。

・初めて画面共有の機能を使用した際、操作方法を調べたり、誰かに操作方法を聞いたりすることもなく、スムーズに共有をすることができたことには、感動した。

ミーティングの予定を、Googleカレンダーにも連携できるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

無償のプランだと参加人数が100人までなので、それを上回る場合は使用できないのが少し残念。少人数の気軽なミーティングにはとても向いているが、大人数ではあまり使用されない印象。

・まだコロナ対策で大人数で集まれない時期に、社内全体の大きなセレモニーがあった。その際は100人以上参加者がいたので、違うツールを使用していた。

・他のツールと比べて、少し映像が粗い気がする。

・相手側の通信環境もあるかと思うが、映像が乱れることがよくある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすい。

ミーティングを開催する際は、必ずセットでスケジュールを入れる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社によってはGoogleアカウントを使っていない場合もあるかと思うが、Googleアカウントを使っている会社や、外部の方と気軽にミーティングをしたいという場合には、おすすめ。

セッティングしやすく、扱いやすいため。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

会議予定をGoogleカレンダーに連携できる

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、事前にインストールなどの必要がないので使いやすい。

・ボタンの配置や操作方法がわかりやすく、使いやすい。

・画面共有もスムーズにできる。

・初めて画面共有の機能を使用した際、操作方法を調べたり、誰かに操作方法を聞いたりすることもなく、スムーズに共有をすることができたことには、感動した。

ミーティングの予定を、Googleカレンダーにも連携できるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

無償のプランだと参加人数が100人までなので、それを上回る場合は使用できないのが少し残念。少人数の気軽なミーティングにはとても向いているが、大人数ではあまり使用されない印象。

・まだコロナ対策で大人数で集まれない時期に、社内全体の大きなセレモニーがあった。その際は100人以上参加者がいたので、違うツールを使用していた。

・他のツールと比べて、少し映像が粗い気がする。

・相手側の通信環境もあるかと思うが、映像が乱れることがよくある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすい。

ミーティングを開催する際は、必ずセットでスケジュールを入れる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社によってはGoogleアカウントを使っていない場合もあるかと思うが、Googleアカウントを使っている会社や、外部の方と気軽にミーティングをしたいという場合には、おすすめ。

セッティングしやすく、扱いやすいため。

投稿日: 2023/05/23
会社名
ABCクッキングスタジオ
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

グループ通話が無料でできる

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからずいつでもスタートできる。

コロナ禍で、定期的に行っていた社員ミーティングなどができなくなり、顔を見て、本社とスタジオがやりとりする機会が欲しかったため、導入した。

利用期間

2020年9月頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントさえあれば、誰でもすぐに使うことができる。

複数のアカウントとグループ通話などが無料でできる。ABCクッキングスタジオは全国各地にスタジオがあるため、グループ通話を複数のスタジオでできる機能を重宝していた。

・自分のアカウントからもログインできるので、個人の会議などにも使うことができた。

・必要最低限の機能で使いやすかった。

・ひとつのアプリで簡単に顔を見て通話ができるので、会議や式典などの際に利用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

画質と音声がバラバラになってしまったり、Wi-Fi環境が少しでも弱いところだと、通信が途絶えてしまうことがあった

・ログイン情報を入力していても、ログインがスムーズにできないことがあった。戻るボタンやアイコンも消えてしまい、ただひたすらログイン画面から先に進めなかったので、どうやって対処したらいいのかわからず困った。

・大事な会議だと、ログインに時間がかかってしまうと大変だったので、なかなかログインができない不具合があった時は、原因がわからないと対処に困った。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントさえあれば簡単に利用できるところが、一番のおすすめポイント。

会社でアカウントを作ってもいいし、個人のGoogleアカウントからもログインできるので、用途によってログインするアカウントを使い分けられるのも良かった。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ABCクッキングスタジオ
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

グループ通話が無料でできる

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからずいつでもスタートできる。

コロナ禍で、定期的に行っていた社員ミーティングなどができなくなり、顔を見て、本社とスタジオがやりとりする機会が欲しかったため、導入した。

利用期間

2020年9月頃〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントさえあれば、誰でもすぐに使うことができる。

複数のアカウントとグループ通話などが無料でできる。ABCクッキングスタジオは全国各地にスタジオがあるため、グループ通話を複数のスタジオでできる機能を重宝していた。

・自分のアカウントからもログインできるので、個人の会議などにも使うことができた。

・必要最低限の機能で使いやすかった。

・ひとつのアプリで簡単に顔を見て通話ができるので、会議や式典などの際に利用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

画質と音声がバラバラになってしまったり、Wi-Fi環境が少しでも弱いところだと、通信が途絶えてしまうことがあった

・ログイン情報を入力していても、ログインがスムーズにできないことがあった。戻るボタンやアイコンも消えてしまい、ただひたすらログイン画面から先に進めなかったので、どうやって対処したらいいのかわからず困った。

・大事な会議だと、ログインに時間がかかってしまうと大変だったので、なかなかログインができない不具合があった時は、原因がわからないと対処に困った。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントさえあれば簡単に利用できるところが、一番のおすすめポイント。

会社でアカウントを作ってもいいし、個人のGoogleアカウントからもログインできるので、用途によってログインするアカウントを使い分けられるのも良かった。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年秋頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
3

画面共有時の資料の操作性が悪い

利用期間

2020年秋頃~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・回線の問題もあったと思うが、時々接続不能となるエラーが出てしまう。

画面共有した際の、会議資料の操作性が悪い

・担当内で業務ミーティングをしていた際に、複数名で画面共有しながら、業務について検討していた。しかし、共有した資料の操作性が悪く、せっかく作った資料を見ながらのミーティングが出来ず、後日メール等で配布のうえ、改めてWEB会議を設定し直したことあった。

・時々映像にバグが生じ、画面がフリーズしてしまう。

・操作マニュアルなどの整備が十分ではなく、PC操作が苦手な人には、すぐに利用方法を覚えてもらえない。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年秋頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

画面共有時の資料の操作性が悪い

利用期間

2020年秋頃~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・回線の問題もあったと思うが、時々接続不能となるエラーが出てしまう。

画面共有した際の、会議資料の操作性が悪い

・担当内で業務ミーティングをしていた際に、複数名で画面共有しながら、業務について検討していた。しかし、共有した資料の操作性が悪く、せっかく作った資料を見ながらのミーティングが出来ず、後日メール等で配布のうえ、改めてWEB会議を設定し直したことあった。

・時々映像にバグが生じ、画面がフリーズしてしまう。

・操作マニュアルなどの整備が十分ではなく、PC操作が苦手な人には、すぐに利用方法を覚えてもらえない。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

不特定多数に配信する場合は向いていない

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有がスムーズで鮮明にできる

・県内全ての学校の職員・生徒がGoogleアカウントを持っているため使いやすい。

・Google Classroomを使ってGoogle Meetの招待が簡単にできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加の仕方やマナーの徹底が必要である。

・コロナ等で出席停止の生徒に授業の様子を配信していたが、黒板を写しても左右反転して映るので、ほとんど意味がなかった。

・背景デザインを変えると通信が重たくなり、カクカクした配信になってしまう。

入場制限が100人なので、全体配信をするには別窓でも配信する必要がある

・学校が一斉休校になった時に各クラスで配信はあったが、担任のさじ加減で配信の内容はまちまちだったので、全体へ一斉配信ができればよかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技はありますか?

授業で使う場合はロイロノートも使いながら、指示はGoogle Meetを介して成果物はロイロノートでと、使い分けができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ロイロノートと作業と指示をツールで使い分けることができ、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不特定多数に配信する場合は向いていないと思う。

あらかじめ誰が参加するかわかっていて、その者たちをGoogle Classroomに招待し、事前に資料やアンケートを配信して会議をすることができるのが利点なので、社内利用には向いていると思う。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

不特定多数に配信する場合は向いていない

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有がスムーズで鮮明にできる

・県内全ての学校の職員・生徒がGoogleアカウントを持っているため使いやすい。

・Google Classroomを使ってGoogle Meetの招待が簡単にできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加の仕方やマナーの徹底が必要である。

・コロナ等で出席停止の生徒に授業の様子を配信していたが、黒板を写しても左右反転して映るので、ほとんど意味がなかった。

・背景デザインを変えると通信が重たくなり、カクカクした配信になってしまう。

入場制限が100人なので、全体配信をするには別窓でも配信する必要がある

・学校が一斉休校になった時に各クラスで配信はあったが、担任のさじ加減で配信の内容はまちまちだったので、全体へ一斉配信ができればよかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技はありますか?

授業で使う場合はロイロノートも使いながら、指示はGoogle Meetを介して成果物はロイロノートでと、使い分けができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ロイロノートと作業と指示をツールで使い分けることができ、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不特定多数に配信する場合は向いていないと思う。

あらかじめ誰が参加するかわかっていて、その者たちをGoogle Classroomに招待し、事前に資料やアンケートを配信して会議をすることができるのが利点なので、社内利用には向いていると思う。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

IEで利用できず残念

導入に至った決め手を教えてください。

導入費用がかからないこと。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が他社システムと違い、指定したタブを移すことが難しいため、現在自分で使用している画面を映さなければならないところ。

・zoomと比較して心なしか画質が悪い。

弊社はinternet Exprolerを多く利用していたが、IEだと使用できなかった

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

IEで利用できず残念

導入に至った決め手を教えてください。

導入費用がかからないこと。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が他社システムと違い、指定したタブを移すことが難しいため、現在自分で使用している画面を映さなければならないところ。

・zoomと比較して心なしか画質が悪い。

弊社はinternet Exprolerを多く利用していたが、IEだと使用できなかった

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

中小企業以下の会社におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、かつ使いやすいサービスという事で導入しました。

遠方にいる関連会社の方々と会議をする際に使っています。

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる

高齢の方でも使えるシンプルさ

・既存のシステムと連携しやすい

・回線が重くない

・画面もカクカクしないでスムーズに進行できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上参加する会議だと1回の会議時間が1時間に限定されてしまうの

同時に参加できる人数に限りがある

・応用操作は難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailと連携していましたが、簡単に招待もでき参加もできるのでいいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業以下の規模の会社にはお勧めできるのではないかと感じました。

使いやすさに関しては良いのですが、人数制限や時間制限など無料ならではの弊害もあります。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

中小企業以下の会社におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、かつ使いやすいサービスという事で導入しました。

遠方にいる関連会社の方々と会議をする際に使っています。

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる

高齢の方でも使えるシンプルさ

・既存のシステムと連携しやすい

・回線が重くない

・画面もカクカクしないでスムーズに進行できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上参加する会議だと1回の会議時間が1時間に限定されてしまうの

同時に参加できる人数に限りがある

・応用操作は難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

gmailと連携していましたが、簡単に招待もでき参加もできるのでいいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業以下の規模の会社にはお勧めできるのではないかと感じました。

使いやすさに関しては良いのですが、人数制限や時間制限など無料ならではの弊害もあります。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

特別なツール不要で利用開始できる

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人でつなぐ場合でも費用が無料で他システムよりも安く導入できたこと。

既存で使っているパソコンに特に何か特別なツールを入れなくても全社員に導入であったこと

・シンプルなシステムであるため弊社の高齢社員も簡単に導入できた

 

他の会社にもおすすめしますか?

最初に費用をかけずに導入する費用がかからないため、中小企業に特に良いと思います。またGoogieが提供しているので、セキュリティの安心もできるところです。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

特別なツール不要で利用開始できる

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人でつなぐ場合でも費用が無料で他システムよりも安く導入できたこと。

既存で使っているパソコンに特に何か特別なツールを入れなくても全社員に導入であったこと

・シンプルなシステムであるため弊社の高齢社員も簡単に導入できた

 

他の会社にもおすすめしますか?

最初に費用をかけずに導入する費用がかからないため、中小企業に特に良いと思います。またGoogieが提供しているので、セキュリティの安心もできるところです。

投稿日: 2022/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

他のgoogleツールとの連携が便利だが、会議の途中に落ちることがある。

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のコーポレートシステムがグーグルを使っていたため、会議予定の管理と合わせてWebミーティングの際はMeetを設定していた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他グーグルツール(ドキュメントやスライド、スプレッドシート、カレンダー、メール)との連携がスムーズにできる。
ミーティングに必要な情報をスケジュール設定時に一緒にカレンダーに設定しておけば、それだけで会議準備が完了するので非常に便利だった。
バーチャルの背景設定が可能なため、自宅から仕事する際も背景を気にせず会議することができるのが良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社外の人とミーティング設定する際に、グーグルアカウントを保持していない企業だと説明が面倒だったり接続できなかったりするので別のウェブ会議ツールを使う必要があった。
ネットの通信環境に左右される。
資料の画面共有をすると重くて接続ができず音声だけで会話しなければいけなかったり、途中で落ちてしまったりなどは割と頻繁にあるのが不便なところだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストをかけたくない企業や、すでにメールアカウントなど会社のコーポレートアカウントをGoogleで運用している会社は比較的容易に導入が可能かと思う。中小企業やベンチャー企業など社員数がまだ少ない企業でも1日あればすぐに導入できるので使いやすいと思う。

投稿日: 2022/02/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

他のgoogleツールとの連携が便利だが、会議の途中に落ちることがある。

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のコーポレートシステムがグーグルを使っていたため、会議予定の管理と合わせてWebミーティングの際はMeetを設定していた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他グーグルツール(ドキュメントやスライド、スプレッドシート、カレンダー、メール)との連携がスムーズにできる。
ミーティングに必要な情報をスケジュール設定時に一緒にカレンダーに設定しておけば、それだけで会議準備が完了するので非常に便利だった。
バーチャルの背景設定が可能なため、自宅から仕事する際も背景を気にせず会議することができるのが良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社外の人とミーティング設定する際に、グーグルアカウントを保持していない企業だと説明が面倒だったり接続できなかったりするので別のウェブ会議ツールを使う必要があった。
ネットの通信環境に左右される。
資料の画面共有をすると重くて接続ができず音声だけで会話しなければいけなかったり、途中で落ちてしまったりなどは割と頻繁にあるのが不便なところだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストをかけたくない企業や、すでにメールアカウントなど会社のコーポレートアカウントをGoogleで運用している会社は比較的容易に導入が可能かと思う。中小企業やベンチャー企業など社員数がまだ少ない企業でも1日あればすぐに導入できるので使いやすいと思う。

投稿日: 2023/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Googleカレンダーとの連携で予定を失念しない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからず、複数人へのURLの通知が一斉メールで送信できて利用しやすかったから。

利用期間

2022年10月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて費用が安かった。

・通常Gmailを利用しているという点からも、使い勝手がよかった。

Googleカレンダーとの連携が可能なので、カレンダーへの落とし込みを失念することがなくなった

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは、3人以上の会議では1時間までしか継続して利用ができない。

録画機能が有料プランに限定される

・主催者側も参加者も側もGoogleのアカウントを持っていなければならない。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

3人以上のミーティングは1時間に限定されるため、社内ミーティングだと1度退出して、再度入り直すなどした。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業などのコストを抑えたい会社は、GoogleMeetで十分と思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/12/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーとの連携で予定を失念しない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからず、複数人へのURLの通知が一斉メールで送信できて利用しやすかったから。

利用期間

2022年10月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて費用が安かった。

・通常Gmailを利用しているという点からも、使い勝手がよかった。

Googleカレンダーとの連携が可能なので、カレンダーへの落とし込みを失念することがなくなった

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは、3人以上の会議では1時間までしか継続して利用ができない。

録画機能が有料プランに限定される

・主催者側も参加者も側もGoogleのアカウントを持っていなければならない。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

3人以上のミーティングは1時間に限定されるため、社内ミーティングだと1度退出して、再度入り直すなどした。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業などのコストを抑えたい会社は、GoogleMeetで十分と思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/12/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議中にチャットを保存できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、取引先の担当者と打ち合わせをするために導入した。

インストールの必要がなく、すぐに使える点を重視した。

利用期間

2020年4月〜2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動画と音声を同時に送り合うので、ネットワークの遅いところだと、音がズレたり動画が乱れてしまうことがある。

会議中にチャットのやり取りをした場合、ミーティングを終了してしまうと保存できず困る

・画面共有終了するつもりが、まちがえてミーティング終了を押してしまうことがある。ミーティング終了ボタンがいろいろなボタンの近くにあるので、うっかり押してしまう。

投稿日: 2023/12/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

会議中にチャットを保存できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、取引先の担当者と打ち合わせをするために導入した。

インストールの必要がなく、すぐに使える点を重視した。

利用期間

2020年4月〜2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動画と音声を同時に送り合うので、ネットワークの遅いところだと、音がズレたり動画が乱れてしまうことがある。

会議中にチャットのやり取りをした場合、ミーティングを終了してしまうと保存できず困る

・画面共有終了するつもりが、まちがえてミーティング終了を押してしまうことがある。ミーティング終了ボタンがいろいろなボタンの近くにあるので、うっかり押してしまう。

投稿日: 2021/04/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

G-mail・salesforceと3つの使い分けで工夫

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールするほどではない雑談などをするためにチャット感覚で使用するときに良いと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールと使い分けているので、特に不便だとは思いません。因みに、業務に関連する連絡はG-mailを使用しています。週報はsalesforceのチャターを使用しています。

投稿日: 2021/04/28
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

G-mail・salesforceと3つの使い分けで工夫

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールするほどではない雑談などをするためにチャット感覚で使用するときに良いと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールと使い分けているので、特に不便だとは思いません。因みに、業務に関連する連絡はG-mailを使用しています。週報はsalesforceのチャターを使用しています。

投稿日: 2022/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Gサービスとの連動性がとてもいい

利用期間

2013年4月~2021年7月

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの影響により会議が対面では行えなくなってしまったため、それに代わるツールとして導入された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルハングアウト、グーグルカレンダーを活用していてGアカウントを保有していたこともあり、導入もスムーズに行えた。
・使い方もシンプルで、グーグルカレンダーと連動して会議のスケジュールを一発で見ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・導入当初はZOOMを並行して使用していたが、ZOOMは音声も問題なく使用できていた。グーグルミートは音声が届かなかったり、発生した音声が相手に聞こえなかったりと不具合が多かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルのサービスを利用しているのであれば、カレンダーやチャットなどのツールと相性はかなりいいと思う。

投稿日: 2022/02/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

Gサービスとの連動性がとてもいい

利用期間

2013年4月~2021年7月

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの影響により会議が対面では行えなくなってしまったため、それに代わるツールとして導入された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルハングアウト、グーグルカレンダーを活用していてGアカウントを保有していたこともあり、導入もスムーズに行えた。
・使い方もシンプルで、グーグルカレンダーと連動して会議のスケジュールを一発で見ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・導入当初はZOOMを並行して使用していたが、ZOOMは音声も問題なく使用できていた。グーグルミートは音声が届かなかったり、発生した音声が相手に聞こえなかったりと不具合が多かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルのサービスを利用しているのであれば、カレンダーやチャットなどのツールと相性はかなりいいと思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

初期費用も使用料もかからない

利用にかけた費用

初期費用:0円、月額使用料:0円

参加者100人60分まで使用可

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあれば誰でも使用でき、画面共有もできる点が決め手。

利用期間

2022年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも使えるので、社外の取引先などとのミーティングに便利。メールでURLを転送すればいいので、面倒な手間がない。

・具体例として、面倒なやり取りナシで、取引先の提供しているWebサービスの不具合を、実際に画面共有で見てもらうことができ、スピーディーな不具合修正に繋がった。

初期費用、使用料がかからない

・背景を自由に変更できたり、人物以外をぼかしたりすることができる。

・在宅勤務で、社内の人に部屋の中を見られたくないので、上記の背景変更機能を利用して、自分の部屋を見られないようにした。

・ZoomやTeamsのような機能が備わっているので、移行しても簡単に使うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・通話に入る際に出る設定画面上で、調整できる項目が、Teamsより少なく感じる。Teamsでは、通話に入る前の画面で、細かく設定ができる。しかしGoogle Meetの場合、入力設定画面がシンプルすぎて、設定に戸惑った。

iPadからだと、ぼかしは使えるが、背景変更機能が利用できない。スマホなどの端末のブラウザからだと、背景変更やぼかしなど、背景に関わる機能が利用できない。

・上記が原因で、パソコンの調子が悪く、iPadのブラウザで通話に入ったら、背景のぼかし機能が利用できずに、自分の部屋が丸見えで恥ずかしく思えた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのカレンダーと連携できる。

連動させると、Teamsのようにスムーズな会議参加ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用と使用料が共に押さえられるため、中小企業でも利用が容易だと思う。

Googleが運営しているので、セキュリティもバッチリ。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
非公開
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

初期費用も使用料もかからない

利用にかけた費用

初期費用:0円、月額使用料:0円

参加者100人60分まで使用可

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントがあれば誰でも使用でき、画面共有もできる点が決め手。

利用期間

2022年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも使えるので、社外の取引先などとのミーティングに便利。メールでURLを転送すればいいので、面倒な手間がない。

・具体例として、面倒なやり取りナシで、取引先の提供しているWebサービスの不具合を、実際に画面共有で見てもらうことができ、スピーディーな不具合修正に繋がった。

初期費用、使用料がかからない

・背景を自由に変更できたり、人物以外をぼかしたりすることができる。

・在宅勤務で、社内の人に部屋の中を見られたくないので、上記の背景変更機能を利用して、自分の部屋を見られないようにした。

・ZoomやTeamsのような機能が備わっているので、移行しても簡単に使うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・通話に入る際に出る設定画面上で、調整できる項目が、Teamsより少なく感じる。Teamsでは、通話に入る前の画面で、細かく設定ができる。しかしGoogle Meetの場合、入力設定画面がシンプルすぎて、設定に戸惑った。

iPadからだと、ぼかしは使えるが、背景変更機能が利用できない。スマホなどの端末のブラウザからだと、背景変更やぼかしなど、背景に関わる機能が利用できない。

・上記が原因で、パソコンの調子が悪く、iPadのブラウザで通話に入ったら、背景のぼかし機能が利用できずに、自分の部屋が丸見えで恥ずかしく思えた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのカレンダーと連携できる。

連動させると、Teamsのようにスムーズな会議参加ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用と使用料が共に押さえられるため、中小企業でも利用が容易だと思う。

Googleが運営しているので、セキュリティもバッチリ。

投稿日: 2023/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画面共有の容量が低く動画の共有は難しい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

元々グーグルでスケジュール・メール・タスク管理をしていて、その流れで社外の方とのミーティングのために導入したと聞いている。

利用期間

2020年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

すぐにミーティングをセッティングできる

・ミーティングをしたい場合、日時をスケジュールリンクすれば、グーグルカレンダーにGoogle Meetのルームが出来上がるため、そこから入室できる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の容量が低い。動画を画面共有で相手に見せることが難しい

zoom等と比較して機能が少ない。チームミーティング中にグループを小分けにして話したくても部屋を分けることができず、改めてミーティングルームを作る必要がある。

・グーグルを持っていない人へはスケジュールを飛ばせず、使用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会社で、スケジュール管理をグーグルで行っている企業は使うべきと思う。取引先間でもスケジュール共有ができるため、相手の失念防止にもつながるので。

投稿日: 2023/12/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

画面共有の容量が低く動画の共有は難しい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

元々グーグルでスケジュール・メール・タスク管理をしていて、その流れで社外の方とのミーティングのために導入したと聞いている。

利用期間

2020年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

すぐにミーティングをセッティングできる

・ミーティングをしたい場合、日時をスケジュールリンクすれば、グーグルカレンダーにGoogle Meetのルームが出来上がるため、そこから入室できる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の容量が低い。動画を画面共有で相手に見せることが難しい

zoom等と比較して機能が少ない。チームミーティング中にグループを小分けにして話したくても部屋を分けることができず、改めてミーティングルームを作る必要がある。

・グーグルを持っていない人へはスケジュールを飛ばせず、使用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会社で、スケジュール管理をグーグルで行っている企業は使うべきと思う。取引先間でもスケジュール共有ができるため、相手の失念防止にもつながるので。

投稿日: 2021/04/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

周りで使っている人がいない

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有の方法が非常に分かりやすいです。他のサービスに比べて、Google Chromeの拡張機能で使えるため、利用しやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

共有したい画面が途切れることが稀にあるので、その点は不満に感じることがあります。周囲で利用している人がなかなかいないことも、不満の1つに挙げられます。

投稿日: 2021/04/28
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

周りで使っている人がいない

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有の方法が非常に分かりやすいです。他のサービスに比べて、Google Chromeの拡張機能で使えるため、利用しやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

共有したい画面が途切れることが稀にあるので、その点は不満に感じることがあります。周囲で利用している人がなかなかいないことも、不満の1つに挙げられます。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

背景が標準で装備されているので便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景ぼかしなど隠したい機能が標準装備されていて、ZOOMと比較し自分でダウンロードする必要がない

・Google Chromeをメインで使用してるので全てGoogleで完結する

・カレンダーに直接招待ができ手間が省けるので、MTG招待の抜け漏れがなくなる

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨している会社で、社内でのMTGや1on1をする際は十分に活用できると思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

背景が標準で装備されているので便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景ぼかしなど隠したい機能が標準装備されていて、ZOOMと比較し自分でダウンロードする必要がない

・Google Chromeをメインで使用してるので全てGoogleで完結する

・カレンダーに直接招待ができ手間が省けるので、MTG招待の抜け漏れがなくなる

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨している会社で、社内でのMTGや1on1をする際は十分に活用できると思う。

投稿日: 2023/12/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

会議中にチャットでもコミュニケーションが取れる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・何かをインストールする必要がなく、すぐに使える。

・無料版でも1時間のミーティングができる。

会議中にチャットができるので、文字のやり取りをコミュニケーションに取り入れることができる

・パソコンの画面を共有して、資料をお互いに見て話すことができる。

・パソコン操作が不慣れな相手の方には、次のように伝えるだけで、ミーティングができてとても楽。

1.パソコンを立ち上げてください。

2.chromeを立ち上げてください。

3.メールで送ったURLを、chromeに貼り付けてください。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・1時間以上のミーティング予定は入れないようにしている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが低いので、会議室の確保が難しい会社やこれからリモート会議を検討されている会社にオススメする。何か特別にインストールしたり準備したりする必要もないのですぐに始められ、ダメでもすぐに辞めることができるので。

投稿日: 2023/12/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

会議中にチャットでもコミュニケーションが取れる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・何かをインストールする必要がなく、すぐに使える。

・無料版でも1時間のミーティングができる。

会議中にチャットができるので、文字のやり取りをコミュニケーションに取り入れることができる

・パソコンの画面を共有して、資料をお互いに見て話すことができる。

・パソコン操作が不慣れな相手の方には、次のように伝えるだけで、ミーティングができてとても楽。

1.パソコンを立ち上げてください。

2.chromeを立ち上げてください。

3.メールで送ったURLを、chromeに貼り付けてください。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・1時間以上のミーティング予定は入れないようにしている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが低いので、会議室の確保が難しい会社やこれからリモート会議を検討されている会社にオススメする。何か特別にインストールしたり準備したりする必要もないのですぐに始められ、ダメでもすぐに辞めることができるので。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

長時間や複雑な会議には使えない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務となり、とりあえず無料で使えるWeb会議ツールでスタートして、そのまま無料のものを使い続けている。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

時間になると切断されてしまう。今日もGoogle Meetを使っての会議があったが、自分が話していると残り時間のアナウンスも気付けず途中で切断されてしまった。新しい会議部屋が経つまでに、何を話していたか忘れてしまった。

・打ち合わせをしながら、Googleアナリティクスを確認しようとしたら、別アカウントでアナリティクスがログインされてしまい、会議から落ちてしまったことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントはいくつかもっているため、使い分けするのが少し面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間を気にせず会議を行いたい場合はおすすめできない

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

長時間や複雑な会議には使えない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務となり、とりあえず無料で使えるWeb会議ツールでスタートして、そのまま無料のものを使い続けている。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

時間になると切断されてしまう。今日もGoogle Meetを使っての会議があったが、自分が話していると残り時間のアナウンスも気付けず途中で切断されてしまった。新しい会議部屋が経つまでに、何を話していたか忘れてしまった。

・打ち合わせをしながら、Googleアナリティクスを確認しようとしたら、別アカウントでアナリティクスがログインされてしまい、会議から落ちてしまったことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントはいくつかもっているため、使い分けするのが少し面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間を気にせず会議を行いたい場合はおすすめできない

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ログインできないエラーが起こる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・制限時間があるので時間を気にして、時間が切れたら再度リンクを貼り直さないといけないのが面倒

理由は分かってないがウィンドーズユーザーがログインできないバグが3回ほどあり他のツールを使用することになった

・社内MTGならいいと思うが、クライアントとの打ち合わせには向かない

他の会社にもおすすめしますか?

3人以上で利用するなら他のサービスを利用した方が使いやすいと思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

ログインできないエラーが起こる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・制限時間があるので時間を気にして、時間が切れたら再度リンクを貼り直さないといけないのが面倒

理由は分かってないがウィンドーズユーザーがログインできないバグが3回ほどあり他のツールを使用することになった

・社内MTGならいいと思うが、クライアントとの打ち合わせには向かない

他の会社にもおすすめしますか?

3人以上で利用するなら他のサービスを利用した方が使いやすいと思う。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

必要な機能がシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

Googleの機能のひとつなので費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、Gmailを利用しており、全員がGoogleアカウントを所持していて導入しやすかったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っており、新たにアプリ等をダウンロードしなくても利用できた。

・招待メールが自動で届き、出欠確認ができる。業務軽減に繋がった。

・画面共有、録画機能など、必要な機能が揃っていた。

作りがシンプルで機能も多すぎないので、初心者でも簡単に利用ができた

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

必要な機能がシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

Googleの機能のひとつなので費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々、Gmailを利用しており、全員がGoogleアカウントを所持していて導入しやすかったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っており、新たにアプリ等をダウンロードしなくても利用できた。

・招待メールが自動で届き、出欠確認ができる。業務軽減に繋がった。

・画面共有、録画機能など、必要な機能が揃っていた。

作りがシンプルで機能も多すぎないので、初心者でも簡単に利用ができた

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

視覚的説得力が出て共通認識がもてるように

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークをするための、社内ミーティングや営業活動のため。

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーやGmailと連携して、スケジュール管理や他担当者の招待がしやすい。

・録画をすることでミーティング内容を管理しやすいのもありがたかった。

・アンケート機能など細かなツールもあり、大人数でのミーティングにも役立つ。

・取引先との会議でも利用しているが、Googleであれば基本的に対応してもらえる。

・営業活動もすべてオンラインでやっており、以前は電話でしていたものもオンラインにすることで資料の共有をしながら商談を進めることができるようになった。視覚的に説得力が出て、共通認識を握りやすくなった

・顔をお見せすることで、信頼関係も築きやすくなった。

・交通費や工数を考えると、かなりの生産性向上にもなっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のコミュニケーションツール(タイプトーク)と連携しやすい。

Googleドライブに録画が自動格納されるので、会議録画を貼り付けて内容共有しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでコミュニケーションをとる企業全てにオススメできる。

Googleを導入している企業が多い為、社外のコミュニケーションや交渉にも使いやすい。

Googleカレンダーでの管理もしやすい為、Googleカレンダーでスケジュール管理をすでにしている方であれば、今すぐ導入できるので利用してみてもらいたい。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

視覚的説得力が出て共通認識がもてるように

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークをするための、社内ミーティングや営業活動のため。

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーやGmailと連携して、スケジュール管理や他担当者の招待がしやすい。

・録画をすることでミーティング内容を管理しやすいのもありがたかった。

・アンケート機能など細かなツールもあり、大人数でのミーティングにも役立つ。

・取引先との会議でも利用しているが、Googleであれば基本的に対応してもらえる。

・営業活動もすべてオンラインでやっており、以前は電話でしていたものもオンラインにすることで資料の共有をしながら商談を進めることができるようになった。視覚的に説得力が出て、共通認識を握りやすくなった

・顔をお見せすることで、信頼関係も築きやすくなった。

・交通費や工数を考えると、かなりの生産性向上にもなっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のコミュニケーションツール(タイプトーク)と連携しやすい。

Googleドライブに録画が自動格納されるので、会議録画を貼り付けて内容共有しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでコミュニケーションをとる企業全てにオススメできる。

Googleを導入している企業が多い為、社外のコミュニケーションや交渉にも使いやすい。

Googleカレンダーでの管理もしやすい為、Googleカレンダーでスケジュール管理をすでにしている方であれば、今すぐ導入できるので利用してみてもらいたい。

投稿日: 2022/02/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

zoomより法人向けに使いやすい

利用期間

2021年8月から2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomとgooglemeetで検討して、google meetに決まりました。決め手は支払い方法が法人の支払い規定に合っていたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomだけとの比較になりますが、google meetの方が大学とのやり取りもgoogle meetを採用している大学が多く、連携が取りやすかったです。
・zoomは外部研修で講師の方が招待してくださることが多かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比較すると、google meetの方が映像の乱れを少し感じました
・大人数での会議を行ったときに、数人接続が途切れたり、映像がキレイに映らなかったりすることがありました。
・ただし、再度会議に参加することは出来ました。特別大きな問題だとは感じていません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当法人では、ネット環境にシェアを導入しており、各パソコンのデータをそこで管理しています。オンライン会議中もそれぞれの画像や情報をシェア出来て、会議は基本的にやりやかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

エッセンシャルワーカーがいらっしゃる会社にはおすすめです。このご時世なので、どうしても人と触れ合わなければならない職場ですと、せめて職員同士の接触を減らす工夫が必要かと思います。

投稿日: 2022/02/15
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

zoomより法人向けに使いやすい

利用期間

2021年8月から2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomとgooglemeetで検討して、google meetに決まりました。決め手は支払い方法が法人の支払い規定に合っていたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomだけとの比較になりますが、google meetの方が大学とのやり取りもgoogle meetを採用している大学が多く、連携が取りやすかったです。
・zoomは外部研修で講師の方が招待してくださることが多かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比較すると、google meetの方が映像の乱れを少し感じました
・大人数での会議を行ったときに、数人接続が途切れたり、映像がキレイに映らなかったりすることがありました。
・ただし、再度会議に参加することは出来ました。特別大きな問題だとは感じていません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当法人では、ネット環境にシェアを導入しており、各パソコンのデータをそこで管理しています。オンライン会議中もそれぞれの画像や情報をシェア出来て、会議は基本的にやりやかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

エッセンシャルワーカーがいらっしゃる会社にはおすすめです。このご時世なので、どうしても人と触れ合わなければならない職場ですと、せめて職員同士の接触を減らす工夫が必要かと思います。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Zoomのように大勢の会議ができない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから、Google meet でのオンライン面談を提案されたから。

 

利用期間

2021年8月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ 無料で利用できる

・Google のアカウントを持っていると利用しやすい

・ 利用ユーザーの場合は、 送られてくる URLをタップするだけで、利用できるので簡単

ビデオをオンマイクをオンするだけで、簡単にオンラインで会議や面談ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ たまに繋がりにくい。

Zoom などと比べて大人数との面談や会議ができない

・ Microsoft 社のシステムと互換性が良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail など、Googleの他のサービスと連携はしやすい。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

Zoomのように大勢の会議ができない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから、Google meet でのオンライン面談を提案されたから。

 

利用期間

2021年8月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ 無料で利用できる

・Google のアカウントを持っていると利用しやすい

・ 利用ユーザーの場合は、 送られてくる URLをタップするだけで、利用できるので簡単

ビデオをオンマイクをオンするだけで、簡単にオンラインで会議や面談ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ たまに繋がりにくい。

Zoom などと比べて大人数との面談や会議ができない

・ Microsoft 社のシステムと互換性が良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail など、Googleの他のサービスと連携はしやすい。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

音声や映像が突然乱れることがある

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年4月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では100名までのため、社内の全員は入れない。その場合はZoomを利用している。

ネット環境によっては音声や映像が乱れることが稀にある

・稀にリモート環境でもハウリングが起こる。

・先方とのオンライン商談の時に、音声や映像が突然乱れることがある。ネット環境や相性の問題でどのツールを使っても同じかもしれないが、重要な商談でそのような状況になると打ち合わせ自体が実施できないことがあり困っている。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

音声や映像が突然乱れることがある

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年4月頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では100名までのため、社内の全員は入れない。その場合はZoomを利用している。

ネット環境によっては音声や映像が乱れることが稀にある

・稀にリモート環境でもハウリングが起こる。

・先方とのオンライン商談の時に、音声や映像が突然乱れることがある。ネット環境や相性の問題でどのツールを使っても同じかもしれないが、重要な商談でそのような状況になると打ち合わせ自体が実施できないことがあり困っている。

投稿日: 2023/10/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

誰でも使いやすいユニバーサルなUI

利用期間

2021年8月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceとして、ビジネスメールやストレージも併せて利用できたので、ビジネスシーンでの有用性は高かった。

Googleが提供しているため誰でも使いやすいユニバーサルなUIのため、初心者でもすぐ利用が可能

不便だと感じた点を教えてください。

プランによっては会議録画が不可(Business Standardプラン以上は利用が可能)。

・ビジネス利用の場合、Google Meetのみのプランがない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackやチャットワークに、招待のURLを貼ればすぐジョインできるため、連携はしやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

導入に際してGoogle Workspaceを契約することになると思うが、他のビジネスシーンで活用できるアプリケーションも多く備わっているので、特に立ち上げ段階の会社やオンラインツールを包括的に利用されたい会社では、費用的にも機能的にも満足できるものだと思うので。

投稿日: 2023/10/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

誰でも使いやすいユニバーサルなUI

利用期間

2021年8月~2021年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceとして、ビジネスメールやストレージも併せて利用できたので、ビジネスシーンでの有用性は高かった。

Googleが提供しているため誰でも使いやすいユニバーサルなUIのため、初心者でもすぐ利用が可能

不便だと感じた点を教えてください。

プランによっては会議録画が不可(Business Standardプラン以上は利用が可能)。

・ビジネス利用の場合、Google Meetのみのプランがない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackやチャットワークに、招待のURLを貼ればすぐジョインできるため、連携はしやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

導入に際してGoogle Workspaceを契約することになると思うが、他のビジネスシーンで活用できるアプリケーションも多く備わっているので、特に立ち上げ段階の会社やオンラインツールを包括的に利用されたい会社では、費用的にも機能的にも満足できるものだと思うので。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

録画をあとで見返せるのは嬉しい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく会社は、Googleが一番メジャーだと思ったからではないでしょうか

 

利用期間

2020年頃~2022年3月まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

Web会議に参加する必要がなくなったから

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・元々Googleアカウントがあったので、ほかのサービスを一から始めるよりは始めやすかった

・マイクやカメラののオンオフの場所が分かりやすい

・会議画面で、誰が話しているかわかりやすい。Web会議といえどもマスクをしている人はしているので、画面上で誰が話しているのかわかる機能はとてもいい。

録音、録画ができたので、あとで見返しやすい。後に文字おこしするときにも役に立った

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波のせいなのか、互換性なのか専門的なことはよくわからないが、マイク機能がたまに切れてしまい会議にならないことはあった

・上記のようなときは一度切り上げ、それぞれが再起動し会議を再開したが、やはり聞こえにくいところはあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・他の会社にもおすすめする。録画しておけば、後で聞き直して文字に起こしたり、大事な部分のみ切り取って使えるから。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

録画をあとで見返せるのは嬉しい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく会社は、Googleが一番メジャーだと思ったからではないでしょうか

 

利用期間

2020年頃~2022年3月まで

 

利用をやめた理由を教えてください。

Web会議に参加する必要がなくなったから

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・元々Googleアカウントがあったので、ほかのサービスを一から始めるよりは始めやすかった

・マイクやカメラののオンオフの場所が分かりやすい

・会議画面で、誰が話しているかわかりやすい。Web会議といえどもマスクをしている人はしているので、画面上で誰が話しているのかわかる機能はとてもいい。

録音、録画ができたので、あとで見返しやすい。後に文字おこしするときにも役に立った

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波のせいなのか、互換性なのか専門的なことはよくわからないが、マイク機能がたまに切れてしまい会議にならないことはあった

・上記のようなときは一度切り上げ、それぞれが再起動し会議を再開したが、やはり聞こえにくいところはあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・他の会社にもおすすめする。録画しておけば、後で聞き直して文字に起こしたり、大事な部分のみ切り取って使えるから。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
販売職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

在宅勤務がスムーズになった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っているメンバーと簡単に設定が出来た。

Google work space利用のため、カレンダーとの同期もスムーズでワンシステムが便利

・録画機能と出席者記録機能で、議事録作成しやすくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

招待メールを関係者に送れば、そのメールを転送することでメールアドレスがわからない人にも招待メールを展開できます。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
神奈川県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

在宅勤務がスムーズになった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っているメンバーと簡単に設定が出来た。

Google work space利用のため、カレンダーとの同期もスムーズでワンシステムが便利

・録画機能と出席者記録機能で、議事録作成しやすくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

招待メールを関係者に送れば、そのメールを転送することでメールアドレスがわからない人にも招待メールを展開できます。

投稿日: 2023/10/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

電話とほぼ同じ感覚で利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン診療のためテレビ電話機能のあるツールを検討しており、低コストで始められるものとして選択した。

利用期間

2021年4月頃〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入、維持コストが安かった。

・過去に利用していたツールは利用者側にアプリのダウンロード等が必要だったが、Googlemeetは電話番号のみで発信でき、電話と同じように着信通知がくるので高齢者でもわかりやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・登録してあったはずの電話番号がいつの間にか消えるというトラブルが発生した。

・テレビ電話の画面がフリーズしたり、音声が聞き取りにくいことがある。

他のツールに比べてサービスがシンプルなので、保険証確認やクレジットカード決済などの機能が利用できない

他の会社にもおすすめしますか?

高齢者やスマホの操作に苦手意識を持っているような人が多い場合でも、電話とほぼ同じ感覚で利用でき導入しやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

電話とほぼ同じ感覚で利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン診療のためテレビ電話機能のあるツールを検討しており、低コストで始められるものとして選択した。

利用期間

2021年4月頃〜2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入、維持コストが安かった。

・過去に利用していたツールは利用者側にアプリのダウンロード等が必要だったが、Googlemeetは電話番号のみで発信でき、電話と同じように着信通知がくるので高齢者でもわかりやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・登録してあったはずの電話番号がいつの間にか消えるというトラブルが発生した。

・テレビ電話の画面がフリーズしたり、音声が聞き取りにくいことがある。

他のツールに比べてサービスがシンプルなので、保険証確認やクレジットカード決済などの機能が利用できない

他の会社にもおすすめしますか?

高齢者やスマホの操作に苦手意識を持っているような人が多い場合でも、電話とほぼ同じ感覚で利用でき導入しやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料で使えて初心者向け

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務となり、とりあえず無料で使えるWeb会議ツールでスタートして、そのまま無料のものを使い続けている。

 

利用期間

2020年3月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えること

UIが簡単で、初めてでもなんとなく使えること

・Googleアカウントさえあれば使えること

・背景が色々選べるところ

・少人数の1時間以内で終わる打ち合わせには最適

・ログインや画面共有が簡単であること

・対面で打ち合わせをしていた時は、紙の資料がドッサリ配られていたが、それもなくなった。資料を捨てるかどうか悩む時間や資料に対するストレスがなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をあまりしたことがない初心者の方々向けのツールとしておすすめする。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

無料で使えて初心者向け

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務となり、とりあえず無料で使えるWeb会議ツールでスタートして、そのまま無料のものを使い続けている。

 

利用期間

2020年3月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えること

UIが簡単で、初めてでもなんとなく使えること

・Googleアカウントさえあれば使えること

・背景が色々選べるところ

・少人数の1時間以内で終わる打ち合わせには最適

・ログインや画面共有が簡単であること

・対面で打ち合わせをしていた時は、紙の資料がドッサリ配られていたが、それもなくなった。資料を捨てるかどうか悩む時間や資料に対するストレスがなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をあまりしたことがない初心者の方々向けのツールとしておすすめする。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

画面共有のサイズが小さい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社統一のメールシステムとして当社gmailが導入されました。その後新型コロナの影響でGoogle meetの利用が増えています。

利用期間

2021年9月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有した場合の画面が小さくて、共有者に画面設定を大きくしてもらう必要がある

・画面共有中、他のメールやアラーム通知が細かい

・誰でも画面共有でき解除できるが、画面共有解除したことに気が付かず話をすすむことがある

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

画面共有のサイズが小さい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社統一のメールシステムとして当社gmailが導入されました。その後新型コロナの影響でGoogle meetの利用が増えています。

利用期間

2021年9月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有した場合の画面が小さくて、共有者に画面設定を大きくしてもらう必要がある

・画面共有中、他のメールやアラーム通知が細かい

・誰でも画面共有でき解除できるが、画面共有解除したことに気が付かず話をすすむことがある

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Zoomと違いセキュリティ面が心配

利用期間

2020年3月頃〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていないといけないところ。新しく会議システムの機能をインストールしないといけないなど、手間に感じた。

zoomなどと比べてパスワードの設定がないことや、入室制限ができないことからセキュリティが甘い気がする。外部との打合せの際、セキュリティ面から推奨されなかった。

・zoomのようにブレイクアウトルーム(個室)を作ることができない。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

Zoomと違いセキュリティ面が心配

利用期間

2020年3月頃〜2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていないといけないところ。新しく会議システムの機能をインストールしないといけないなど、手間に感じた。

zoomなどと比べてパスワードの設定がないことや、入室制限ができないことからセキュリティが甘い気がする。外部との打合せの際、セキュリティ面から推奨されなかった。

・zoomのようにブレイクアウトルーム(個室)を作ることができない。

投稿日: 2023/01/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

簡単に会議をはじめられるおすすめツール

導入に至った決め手を教えてください。

管理者ではなかったため、正確なことはわかりませんが、Zoomの会議は40分まで無料で、Google Meetなら60分まで無料だそうです。このような点も導入されたきっかけになったのではと思っている。

利用期間

2018年3月~2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google が提供しているサービスのため、GMailなど利用しているかたは、アプリケーションソフトを入れなくてもそのまますぐに利用できる

・Googleカレンダーに共有しておけば、「あと5分で会議です」などのメッセージが画面上に出て、遅れることなく会議に参加できる。

・会議中に、カメラの背景をぼかしたり、イラストに変えたりできる。

・画面の共有が簡単にできる。会議やミーティングの中で、実際の作業の進め方や、具体的な入力方法など、教わることが多かったので、画面の共有の機能はとても助かった。

・説明を受けるときも簡単でわかりやすい。逆に、私が説明をするときも、スムーズに理解してもらえるので、画面共有の機能はありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議やミーティング中に、声が途切れ途切れになるときがある。相手の話を中断させてしまってはいけないと思い、雰囲気で聞いてしまっているのが辛かった。

・上記に関して、自分の回線が悪いのかな、というときは、もう一度入り直したが、そこに少し時間がかかってしまうのが嫌だった。

参加人数が多いと、どなたが発言しているのかがわかりづらい。会議が終わってから同僚に確認したことがあるが、それもバツが悪かった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリをインストールする必要がなく、誰でも、専用URLにアクセスするだけでよいので、簡単に会議やミーティングをはじめられるツールとしておすすめできる。Gmailで、参加・不参加の確認もできるので、何かと使い勝手は良いと思う。

投稿日: 2023/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

簡単に会議をはじめられるおすすめツール

導入に至った決め手を教えてください。

管理者ではなかったため、正確なことはわかりませんが、Zoomの会議は40分まで無料で、Google Meetなら60分まで無料だそうです。このような点も導入されたきっかけになったのではと思っている。

利用期間

2018年3月~2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google が提供しているサービスのため、GMailなど利用しているかたは、アプリケーションソフトを入れなくてもそのまますぐに利用できる

・Googleカレンダーに共有しておけば、「あと5分で会議です」などのメッセージが画面上に出て、遅れることなく会議に参加できる。

・会議中に、カメラの背景をぼかしたり、イラストに変えたりできる。

・画面の共有が簡単にできる。会議やミーティングの中で、実際の作業の進め方や、具体的な入力方法など、教わることが多かったので、画面の共有の機能はとても助かった。

・説明を受けるときも簡単でわかりやすい。逆に、私が説明をするときも、スムーズに理解してもらえるので、画面共有の機能はありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議やミーティング中に、声が途切れ途切れになるときがある。相手の話を中断させてしまってはいけないと思い、雰囲気で聞いてしまっているのが辛かった。

・上記に関して、自分の回線が悪いのかな、というときは、もう一度入り直したが、そこに少し時間がかかってしまうのが嫌だった。

参加人数が多いと、どなたが発言しているのかがわかりづらい。会議が終わってから同僚に確認したことがあるが、それもバツが悪かった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリをインストールする必要がなく、誰でも、専用URLにアクセスするだけでよいので、簡単に会議やミーティングをはじめられるツールとしておすすめできる。Gmailで、参加・不参加の確認もできるので、何かと使い勝手は良いと思う。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

相手のネット環境に左右されるので困る

導入に至った決め手を教えてください。

最初は、無料で使えるツールを探していたところGoogle Meetなら、OS関係なく導入が簡単なので入れさせてもらったとのこと。

 

利用期間

2020年1月~2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Zoomよりも機能として使いずらいのと、相手のネット環境によって回線が弱いところ。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で時間に関係なく使えたところ

GoogleならOS関係なくネットがつながれば使える

・もともとPCに入っているサービスなのでわかりやすかった

・Googleカレンダーとの連携など共有がしやすくグループさえ組めば常に使えたところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ということもあり、ワーキングスペースでの複数回線で使用するとすぐに回線が不安定になり映像が止まってしまう

・具体的には、10人ほどの打ち合わせで誰かひとり回線が悪いと、こちらの回線も同じように悪くなりとぎれとぎれに声が聞こえるなどして、回線の不安定さを感じた。

・チャット機能の時にラグが起きた。

・自社で使っている予定管理ツールとの互換性が悪く日程変更などの変更がおかしくなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

NIコラボとの互換性は少し悪いかなと感じた。スケジュール変更が反映されないなど二度手間になることがしばしばあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

もともと入っている機能になるので、他のシステムを入れたくない人にはいいと思う。ただ、環境が整っていない人には向かないかもしれない。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

相手のネット環境に左右されるので困る

導入に至った決め手を教えてください。

最初は、無料で使えるツールを探していたところGoogle Meetなら、OS関係なく導入が簡単なので入れさせてもらったとのこと。

 

利用期間

2020年1月~2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Zoomよりも機能として使いずらいのと、相手のネット環境によって回線が弱いところ。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で時間に関係なく使えたところ

GoogleならOS関係なくネットがつながれば使える

・もともとPCに入っているサービスなのでわかりやすかった

・Googleカレンダーとの連携など共有がしやすくグループさえ組めば常に使えたところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ということもあり、ワーキングスペースでの複数回線で使用するとすぐに回線が不安定になり映像が止まってしまう

・具体的には、10人ほどの打ち合わせで誰かひとり回線が悪いと、こちらの回線も同じように悪くなりとぎれとぎれに声が聞こえるなどして、回線の不安定さを感じた。

・チャット機能の時にラグが起きた。

・自社で使っている予定管理ツールとの互換性が悪く日程変更などの変更がおかしくなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

NIコラボとの互換性は少し悪いかなと感じた。スケジュール変更が反映されないなど二度手間になることがしばしばあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

もともと入っている機能になるので、他のシステムを入れたくない人にはいいと思う。ただ、環境が整っていない人には向かないかもしれない。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

スマホだと使えない機能がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

iPadやiPhoneだとチャット欄に相手からファイルが送信されたログが出てこない

・100人以上で参加した際に回線が不安定になりホストが画面共有出来なかったことが何度かあった

・参加者でもマイクをONにしても声が聞こえないことがある

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
251人〜500人

スマホだと使えない機能がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

iPadやiPhoneだとチャット欄に相手からファイルが送信されたログが出てこない

・100人以上で参加した際に回線が不安定になりホストが画面共有出来なかったことが何度かあった

・参加者でもマイクをONにしても声が聞こえないことがある

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

バーチャル背景を自由に使うことができる

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがある人同士であれば、簡単に繋がることができる。

・招集された会議からMeetにワンクリックで参加できる。

初めてGoogleMeet参加する際に背景を隠さなければいけないことに慌てていたが、バーチャル背景が自由に使えるようになっており背景を隠すことができた。また、Zoomと違いかなりきれいに背景が隠れることに驚いた。

・チャットからMeetの部屋を簡単に作ることができる

他の会社にもおすすめしますか?

会社メールがGoogleの場合は圧倒的におすすめしたい。

また、在宅勤務が主流にはなったが顔を見ながら仕事をしたいといった会社にも是非利用してみてほしい。

簡単にMeetを招集することもできるし、プランによっては時間制限もない。そのため一人でははかどらないブレストが多い会社などでは、時間を気にせず使えるためとてもいいと思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

バーチャル背景を自由に使うことができる

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがある人同士であれば、簡単に繋がることができる。

・招集された会議からMeetにワンクリックで参加できる。

初めてGoogleMeet参加する際に背景を隠さなければいけないことに慌てていたが、バーチャル背景が自由に使えるようになっており背景を隠すことができた。また、Zoomと違いかなりきれいに背景が隠れることに驚いた。

・チャットからMeetの部屋を簡単に作ることができる

他の会社にもおすすめしますか?

会社メールがGoogleの場合は圧倒的におすすめしたい。

また、在宅勤務が主流にはなったが顔を見ながら仕事をしたいといった会社にも是非利用してみてほしい。

簡単にMeetを招集することもできるし、プランによっては時間制限もない。そのため一人でははかどらないブレストが多い会社などでは、時間を気にせず使えるためとてもいいと思う。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

カレンダーとの連携で会議の準備がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は詳細は分かりませんが、継続して利用されていることから、求めていた機能や価格が網羅されているという評価なのだと考えております。

利用期間

2018年10月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携ができるため、会議が組みやすいです

・チームメンバー全員、カレンダーの通知を必須としており、急遽入れる会議をカレンダーの通知で知らせるなど、会議のアレンジや運用における事前準備がスムーズにいくようになりました。

・双方向でのやり取りが不要な大きな会議には、ライブストリーミングが活用できるため、PCの負荷を軽くできます。

・ホワイトボード、チャットを活用し、会話の内容をテキストで残すことができます。

・画面録画ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にですが、GoogleMeetのシステムの不具合が発生することで、会議自体が実施できないことがあります。これについては弊社の業務との相性等ではなく、利用している企業全てに当てはまることだと考えておりますので、なるべく不具合の発生しないようなシステム強化を望みます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーとの連携で、会議アレンジがスムーズになります。

他の会社にもおすすめしますか?

複数拠点を持っている会社、かつ突発的な会議や、メンバー間でのチャットだけでは解決できない確認が必要なケースが、多く発生する業務を行なっている企業には、非常に有用なツールだと考えております。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

カレンダーとの連携で会議の準備がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は詳細は分かりませんが、継続して利用されていることから、求めていた機能や価格が網羅されているという評価なのだと考えております。

利用期間

2018年10月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携ができるため、会議が組みやすいです

・チームメンバー全員、カレンダーの通知を必須としており、急遽入れる会議をカレンダーの通知で知らせるなど、会議のアレンジや運用における事前準備がスムーズにいくようになりました。

・双方向でのやり取りが不要な大きな会議には、ライブストリーミングが活用できるため、PCの負荷を軽くできます。

・ホワイトボード、チャットを活用し、会話の内容をテキストで残すことができます。

・画面録画ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にですが、GoogleMeetのシステムの不具合が発生することで、会議自体が実施できないことがあります。これについては弊社の業務との相性等ではなく、利用している企業全てに当てはまることだと考えておりますので、なるべく不具合の発生しないようなシステム強化を望みます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーとの連携で、会議アレンジがスムーズになります。

他の会社にもおすすめしますか?

複数拠点を持っている会社、かつ突発的な会議や、メンバー間でのチャットだけでは解決できない確認が必要なケースが、多く発生する業務を行なっている企業には、非常に有用なツールだと考えております。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

自分が画面共有を行うと参加者が見えない

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウント同士でないと繋がれない。

オンライン会議の際に自身の画面を共有しながら説明したが、自身が共有すると参加者が見えないため、反応を確認することができず不安だった。おそらく画面共有をしながら参加者の反応を見ることができるモードがあるのかもしれないが、モード名称などがわかりにくく使うことができていない。

・コンパニオンモードと通常モードの違いなど様々なモードがあるが、わかりにくくて使いこなすことができない。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

自分が画面共有を行うと参加者が見えない

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウント同士でないと繋がれない。

オンライン会議の際に自身の画面を共有しながら説明したが、自身が共有すると参加者が見えないため、反応を確認することができず不安だった。おそらく画面共有をしながら参加者の反応を見ることができるモードがあるのかもしれないが、モード名称などがわかりにくく使うことができていない。

・コンパニオンモードと通常モードの違いなど様々なモードがあるが、わかりにくくて使いこなすことができない。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年5月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

zoomに比べて操作しやすかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

転職時に企業からGoogle Meetでしたいと話されていたため。

利用期間

2023年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

音声が入りにくかったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて操作しやすかった

・無料で使えるが、使いやすかった。

・初心者だったが、簡単にログインできた。

・Googleアカウントがあればアプリをダウンロードして簡単に使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比べて、3人以上の場合にハウジングや音の聞こえづらさがあった。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年5月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

zoomに比べて操作しやすかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

転職時に企業からGoogle Meetでしたいと話されていたため。

利用期間

2023年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

音声が入りにくかったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomに比べて操作しやすかった

・無料で使えるが、使いやすかった。

・初心者だったが、簡単にログインできた。

・Googleアカウントがあればアプリをダウンロードして簡単に使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomと比べて、3人以上の場合にハウジングや音の聞こえづらさがあった。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有の資料や映像がとてもきれいに映る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ネット接続評価が高かったこと、操作しやすいこと。

利用期間

2020年7月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット接続が他と比べてよい

画面共有の資料や映像がとてもきれいに映る

・音声が聞き取りやすい。

・操作しやすい。

・過去にTeamsZoomSkypeを使ってきたが、Google meetは操作しやすくとても使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・TeamsやZoomと比較して使っている人が少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインミーティングが多い会社の方にお勧めする。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

画面共有の資料や映像がとてもきれいに映る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ネット接続評価が高かったこと、操作しやすいこと。

利用期間

2020年7月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット接続が他と比べてよい

画面共有の資料や映像がとてもきれいに映る

・音声が聞き取りやすい。

・操作しやすい。

・過去にTeamsZoomSkypeを使ってきたが、Google meetは操作しやすくとても使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・TeamsやZoomと比較して使っている人が少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインミーティングが多い会社の方にお勧めする。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Googleカレンダーとの連携がとても便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのツールとしてGoogleを使用していたので、連動させることで効率的に活用するため。

利用期間

2022年1月〜2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携ができ、会議のヌケモレを防ぐことに繋がった

・ミーティングの招待も、カレンダーを共有している相手の場合には特に簡単に行うことができた。

・費用がかからない。

・操作が複雑ではなく、詳しく把握していなくてもわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が粗いため、カメラオンでの面接や面談などには向いていない。

・画像が止まるエラーが起こりやすく、参加しているメンバーが落ちてしまうシーンが多々ある。

大人数でのカメラオンでのミーティングやオンラインでの研修、講義に向いていない。カメラオンで大人数で繋げる場合にはzoomの方が使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している企業であれば、連動させることができ使い勝手が良いので、おすすめする。ただ、採用や研修などをオンラインで行う場合には画質の荒さや接続の不安定さもあるので、他のツールも含めて検討する必要があると思う。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーとの連携がとても便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのツールとしてGoogleを使用していたので、連動させることで効率的に活用するため。

利用期間

2022年1月〜2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携ができ、会議のヌケモレを防ぐことに繋がった

・ミーティングの招待も、カレンダーを共有している相手の場合には特に簡単に行うことができた。

・費用がかからない。

・操作が複雑ではなく、詳しく把握していなくてもわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が粗いため、カメラオンでの面接や面談などには向いていない。

・画像が止まるエラーが起こりやすく、参加しているメンバーが落ちてしまうシーンが多々ある。

大人数でのカメラオンでのミーティングやオンラインでの研修、講義に向いていない。カメラオンで大人数で繋げる場合にはzoomの方が使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している企業であれば、連動させることができ使い勝手が良いので、おすすめする。ただ、採用や研修などをオンラインで行う場合には画質の荒さや接続の不安定さもあるので、他のツールも含めて検討する必要があると思う。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

安全性の評価が高く安心

利用期間

2021年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システムエラーが少ない。

会議の内容は社外秘の内容が多いが、安全性の評価が高く安心

不便だと感じた点を教えてください。

ホワイトボード機能やバーチャル背景や外見の補正などの機能がない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。パワーポイント等の資料やデータを出す際にスムーズに連携できた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのツールよりもセキュリティの安全性が高いと評価されているので、 情報漏洩防止の点でおすすめする。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

安全性の評価が高く安心

利用期間

2021年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システムエラーが少ない。

会議の内容は社外秘の内容が多いが、安全性の評価が高く安心

不便だと感じた点を教えてください。

ホワイトボード機能やバーチャル背景や外見の補正などの機能がない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。パワーポイント等の資料やデータを出す際にスムーズに連携できた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのツールよりもセキュリティの安全性が高いと評価されているので、 情報漏洩防止の点でおすすめする。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starter ¥660/月 1名あたり
導入年
2022年6月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

複数の資料の画面共有もスムーズ

利用にかけた費用

Business Starter ¥660/月 1名あたり

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンスが高い。

利用期間

2022年6月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート会議を共有する際に、アドレスが短くて扱いやすかった。

・コストの安いプランでも100人までは参加人数を気にしなくて済んでいた。

・Google Workspaceとも相性が良く、webブラウザで操作できるので、共有画面の切り替えなどもしやすかった。

・複数の資料を使ってリモート会議をする際に、ブラウザのタブとして資料を並べておくと、画面共有する際にタブを切り替えるだけで良いので、スムーズに進められた

・チャットに資料のアドレスを貼るだけで共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・他社のスケジュールソフト「mitoco」との連携が、あまり良くなかった。スケジュール反映にタイムラグがあって、確認に時間が取られた。

スケジュールの通知がメールで行われるのがデフォルトの設定のため、メールのトラフィックが増えて困った

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理をGoogleカレンダーで行なっている会社には、おすすめできる。

一方で、それ以外のスケジュールソフトを使っている場合は、不要なタスクが発生する可能性があるので、おすすめしない。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
Business Starter ¥660/月 1名あたり
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

複数の資料の画面共有もスムーズ

利用にかけた費用

Business Starter ¥660/月 1名あたり

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンスが高い。

利用期間

2022年6月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート会議を共有する際に、アドレスが短くて扱いやすかった。

・コストの安いプランでも100人までは参加人数を気にしなくて済んでいた。

・Google Workspaceとも相性が良く、webブラウザで操作できるので、共有画面の切り替えなどもしやすかった。

・複数の資料を使ってリモート会議をする際に、ブラウザのタブとして資料を並べておくと、画面共有する際にタブを切り替えるだけで良いので、スムーズに進められた

・チャットに資料のアドレスを貼るだけで共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・他社のスケジュールソフト「mitoco」との連携が、あまり良くなかった。スケジュール反映にタイムラグがあって、確認に時間が取られた。

スケジュールの通知がメールで行われるのがデフォルトの設定のため、メールのトラフィックが増えて困った

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理をGoogleカレンダーで行なっている会社には、おすすめできる。

一方で、それ以外のスケジュールソフトを使っている場合は、不要なタスクが発生する可能性があるので、おすすめしない。

投稿日: 2023/08/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5

小さな会議は無料プランがおすすめ

利用にかけた費用

基本的に小さな会議で使うことが多いので、無料プランで行っている。

導入に至った決め手を教えてください。

学生一人一人に学校からGmailアドレスが渡される。

それを利用してGoogle Meetが使えるので、簡単に対応できるだろう、ということで導入したそう。

利用期間

2020年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも、1時間の会議がオンラインで開催できる。1時間しか会議をができないが、逆に時間制限があることで、有意義な会議を短時間で行うことができる。

・画面を共有する際、どの画面を選ぶか選択できるため、間違えた画面を共有することがない。ボタンをクリックするだけでできるので、初めて導入した時でも、全く問題なく使えた。

・開催に使うリンク作成がすごく簡単。かつ、メールにそのまま送れるので、とても簡便感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境が少しでも悪いと、画像が荒れたり、音声が途切れたり、遅れて聞こえてきたりする

・たまに共有画像が共有できず、リンク作成をやり直す時がある。手順を踏んで行っても、画像が全く共有できないことがある。

・メッセージの通知がたまに来ないことがあり、そのまま会議が終了することがある。その際は、会議後のやり取りをメールで複数回する。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

通信環境さえ良くなれば問題もそんなに起きないので、有線LANを使うと問題が起きにくい。

小さな会議はGoogle Meetの無料プラン、長時間の場合にはWebexを利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会議であれば、無料プランから始めることをオススメする。

先にも述べたように、会議がダラダラと進行することがないので、カチッとした空気感で会議が進行できる。

なので、あえて小さな会議はGoogle Meetを使ってもいいかもしれない。

投稿日: 2023/08/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

小さな会議は無料プランがおすすめ

利用にかけた費用

基本的に小さな会議で使うことが多いので、無料プランで行っている。

導入に至った決め手を教えてください。

学生一人一人に学校からGmailアドレスが渡される。

それを利用してGoogle Meetが使えるので、簡単に対応できるだろう、ということで導入したそう。

利用期間

2020年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも、1時間の会議がオンラインで開催できる。1時間しか会議をができないが、逆に時間制限があることで、有意義な会議を短時間で行うことができる。

・画面を共有する際、どの画面を選ぶか選択できるため、間違えた画面を共有することがない。ボタンをクリックするだけでできるので、初めて導入した時でも、全く問題なく使えた。

・開催に使うリンク作成がすごく簡単。かつ、メールにそのまま送れるので、とても簡便感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境が少しでも悪いと、画像が荒れたり、音声が途切れたり、遅れて聞こえてきたりする

・たまに共有画像が共有できず、リンク作成をやり直す時がある。手順を踏んで行っても、画像が全く共有できないことがある。

・メッセージの通知がたまに来ないことがあり、そのまま会議が終了することがある。その際は、会議後のやり取りをメールで複数回する。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

通信環境さえ良くなれば問題もそんなに起きないので、有線LANを使うと問題が起きにくい。

小さな会議はGoogle Meetの無料プラン、長時間の場合にはWebexを利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会議であれば、無料プランから始めることをオススメする。

先にも述べたように、会議がダラダラと進行することがないので、カチッとした空気感で会議が進行できる。

なので、あえて小さな会議はGoogle Meetを使ってもいいかもしれない。

投稿日: 2023/07/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Googleのカレンダーとの同期が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてWEB会議が必要だと感じ導入した。

利用期間

2021年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コメントなども書き込めた。

・話せない環境でも、イヤホンをつけるだけで問題なく参加できた。

・シンプルで使いやすかった。

・背景の設定もできた。

Googleのカレンダーとの同期が便利

・招待も簡単に利用できた。

・画面共有ができる、画面の固定ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

イヤホンをつけないと、ハウリングがひどく会話しづらい

・画面共有が、初心者には少々難しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議中に資料を画面で共有する事が多い会社におすすめする。

画面共有でパソコン内のパワーポイントを画面に出して固定すれば、参加者全員が同じ画面を見ることができ、慣れると使いやすいので。

投稿日: 2023/07/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Googleのカレンダーとの同期が便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてWEB会議が必要だと感じ導入した。

利用期間

2021年4月〜2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コメントなども書き込めた。

・話せない環境でも、イヤホンをつけるだけで問題なく参加できた。

・シンプルで使いやすかった。

・背景の設定もできた。

Googleのカレンダーとの同期が便利

・招待も簡単に利用できた。

・画面共有ができる、画面の固定ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

イヤホンをつけないと、ハウリングがひどく会話しづらい

・画面共有が、初心者には少々難しかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議中に資料を画面で共有する事が多い会社におすすめする。

画面共有でパソコン内のパワーポイントを画面に出して固定すれば、参加者全員が同じ画面を見ることができ、慣れると使いやすいので。

投稿日: 2023/07/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画質が悪く相手の表情が分かりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーを使っていたので、Googleで統一した。

利用期間

2019年~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンタッチで録画ができ、会議内容をあとから整理できた。

録画したらメールに届くのも良い

不便だと感じた点を教えてください。

・録画がコマ送りできないので、録画して再生するのに手間がかかる。何度も巻き戻さないと見たい分数から見られない。

画質が悪く、光を明るくしないと画面の向こうにいる方の表情などわからない

他の会社にもおすすめしますか?

画質重視の場合にはおすすめしない。

投稿日: 2023/07/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

画質が悪く相手の表情が分かりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーを使っていたので、Googleで統一した。

利用期間

2019年~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンタッチで録画ができ、会議内容をあとから整理できた。

録画したらメールに届くのも良い

不便だと感じた点を教えてください。

・録画がコマ送りできないので、録画して再生するのに手間がかかる。何度も巻き戻さないと見たい分数から見られない。

画質が悪く、光を明るくしないと画面の向こうにいる方の表情などわからない

他の会社にもおすすめしますか?

画質重視の場合にはおすすめしない。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

IT系が苦手でもすぐに会議に参加できる

利用期間

2023年2月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

リンクさえあれば、ITが苦手な初心者でも、すぐに会議に参加できる

・ミート中にメッセージを送れたり、他の作業もできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがないと利用できない。

ネットが重いと、「準備中」で待機になってしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetが一番おすすめできる。

初心者でも安心して、なおかつ簡単に使いこなせる、とてもいいツール。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年2月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

IT系が苦手でもすぐに会議に参加できる

利用期間

2023年2月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

リンクさえあれば、ITが苦手な初心者でも、すぐに会議に参加できる

・ミート中にメッセージを送れたり、他の作業もできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがないと利用できない。

ネットが重いと、「準備中」で待機になってしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meetが一番おすすめできる。

初心者でも安心して、なおかつ簡単に使いこなせる、とてもいいツール。

投稿日: 2023/08/29
会社名
株式会社ライトオン
所在地
茨城県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

初めのビデオ会議も説明なしで参加できた

利用期間

2020年頃〜2022年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的なインターフェースで、初めてでも使い始めやすかった

・上記の補足として、チームメンバーとの初めてのビデオ会議でも、Google Meetの画面がシンプルで、ボタンや機能の配置が直感的だったため、特に説明を受けることなく、会議に参加できた。

・ブラウザを通じて利用でき、追加のソフトウェアのインストールが不要だった。以前のツールでは、アプリケーションのダウンロードが必要だった。

・スケジュールされた会議へのアクセスが簡単で、カレンダーとの連携もスムーズだった。予定された会議へのアクセスが簡単で、予定が入っていると自動的に通知が届くので、会議の開始を見逃す心配がなかった。

・ビデオ会議や画面共有が安定しており、通信品質が高かった。多くの参加者がいる大規模な会議でも、音声や映像の遅延や途切れがほとんどなく、スムーズなコミュニケーションが可能だった。

不便だと感じた点を教えてください。

一部の環境では、音声や映像の同期が遅れることがあった。 重要なプレゼンテーションの際に、質問に対するリアルタイムな対応が難しくなり、コミュニケーションの円滑さに影響を及ぼした。

・画面共有時に一部の参加者に表示が遅れることがあり、情報共有が困難だった。 プロジェクトの進捗を共有するために画面共有を行った際、一部の参加者の端末で表示が遅れ、内容が追いつかないことがあった。これにより、意図した情報の伝達が妨げられた。

・一部の機能(例:バーチャル背景)が他のツールと比べて制限されているように感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

会議体を会議室等で行なっているような企業には、おすすめする。

わざわざ集まらなくても良くなるため。

直感的なインターフェースとシンプルな操作性により、初心者から上級者まで利用しやすいのも、おすすめできる理由。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
茨城県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
株式会社ライトオン
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

初めのビデオ会議も説明なしで参加できた

利用期間

2020年頃〜2022年8月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

直感的なインターフェースで、初めてでも使い始めやすかった

・上記の補足として、チームメンバーとの初めてのビデオ会議でも、Google Meetの画面がシンプルで、ボタンや機能の配置が直感的だったため、特に説明を受けることなく、会議に参加できた。

・ブラウザを通じて利用でき、追加のソフトウェアのインストールが不要だった。以前のツールでは、アプリケーションのダウンロードが必要だった。

・スケジュールされた会議へのアクセスが簡単で、カレンダーとの連携もスムーズだった。予定された会議へのアクセスが簡単で、予定が入っていると自動的に通知が届くので、会議の開始を見逃す心配がなかった。

・ビデオ会議や画面共有が安定しており、通信品質が高かった。多くの参加者がいる大規模な会議でも、音声や映像の遅延や途切れがほとんどなく、スムーズなコミュニケーションが可能だった。

不便だと感じた点を教えてください。

一部の環境では、音声や映像の同期が遅れることがあった。 重要なプレゼンテーションの際に、質問に対するリアルタイムな対応が難しくなり、コミュニケーションの円滑さに影響を及ぼした。

・画面共有時に一部の参加者に表示が遅れることがあり、情報共有が困難だった。 プロジェクトの進捗を共有するために画面共有を行った際、一部の参加者の端末で表示が遅れ、内容が追いつかないことがあった。これにより、意図した情報の伝達が妨げられた。

・一部の機能(例:バーチャル背景)が他のツールと比べて制限されているように感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

会議体を会議室等で行なっているような企業には、おすすめする。

わざわざ集まらなくても良くなるため。

直感的なインターフェースとシンプルな操作性により、初心者から上級者まで利用しやすいのも、おすすめできる理由。

投稿日: 2022/04/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

入室後のカメラ調整ができない

利用期間

2020年4月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

業務システムをサイボウズからGoogle Work spaceに切り替えるため導入しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の方とWEBミーティングを行う際、URLさえ渡しておけば先方は迷うことなくログインでき、こちらからのサポートも不要でした。

・以前のシステムではインストールやログインが求められ、お客様が混乱されていた覚えがあります。その心配がない今のツールは助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

・コメントを入力した後入ってきたメンバーには投稿済みコメントが見えないため、同じメッセージを何度も送る必要があり不便だと感じます。

・カメラをONにしないとカメラ映像を調整できません。他社ツールと異なり、入室後にカメラの映りを調整することができません。カメラ映りはお客様からの印象にも影響するので困ります。

Zoomのブレイクアウトルームのような機能が付いていません。大人数ミーティングから数人毎のグループに分かれる機能があると、もっとミーティングの運び方が広がると思います。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスケジュールとの連携がとてもしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

当製品は従業員が10名程度の会社から大人数の会社まで広くおすすめできます。当社は200名程度の従業員数ですが、全員参加のミーティングも問題なく動きましたので、安心しておすすめできます。

投稿日: 2022/04/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

入室後のカメラ調整ができない

利用期間

2020年4月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

業務システムをサイボウズからGoogle Work spaceに切り替えるため導入しました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の方とWEBミーティングを行う際、URLさえ渡しておけば先方は迷うことなくログインでき、こちらからのサポートも不要でした。

・以前のシステムではインストールやログインが求められ、お客様が混乱されていた覚えがあります。その心配がない今のツールは助かります。

不便だと感じた点を教えてください。

・コメントを入力した後入ってきたメンバーには投稿済みコメントが見えないため、同じメッセージを何度も送る必要があり不便だと感じます。

・カメラをONにしないとカメラ映像を調整できません。他社ツールと異なり、入室後にカメラの映りを調整することができません。カメラ映りはお客様からの印象にも影響するので困ります。

Zoomのブレイクアウトルームのような機能が付いていません。大人数ミーティングから数人毎のグループに分かれる機能があると、もっとミーティングの運び方が広がると思います。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスケジュールとの連携がとてもしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

当製品は従業員が10名程度の会社から大人数の会社まで広くおすすめできます。当社は200名程度の従業員数ですが、全員参加のミーティングも問題なく動きましたので、安心しておすすめできます。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

グーグルカレンダーと連携させると便利

利用期間

2020年12月~2021年10月末です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

努めている会社が90%以上が在宅ワークでしたので、まず面接の際にGoogle Meet利用が必須でした。入社してからは研修会や業務前後のミーティング等に利用しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

慣れれば使いやすいと思います。スケジュールをグーグルカレンダーで管理してGoogle Meetと連携させていれば、パソコンを接続するだけですぐにGoogle Meetが会議を開始してくれます。アプリを立ち上げる必要がなく、就業前の作業がスムーズです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

数名が参加していて基本的には音声を利用できないような時は、チャットでメッセージを送信する場合が多かったです。ただ、時間帯やネットワークの影響でメッセージにタイムラグが生じることがよくありました。緊急時には使えず不便さを感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他社や別の部署との会議の時は、調整アポと連携していました。それに関係する従業員には自動的にメッセージとミーティング招待メールが送られてきました。メッセージで予定を確認できるので見落としを防げました。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

グーグルカレンダーと連携させると便利

利用期間

2020年12月~2021年10月末です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

努めている会社が90%以上が在宅ワークでしたので、まず面接の際にGoogle Meet利用が必須でした。入社してからは研修会や業務前後のミーティング等に利用しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

慣れれば使いやすいと思います。スケジュールをグーグルカレンダーで管理してGoogle Meetと連携させていれば、パソコンを接続するだけですぐにGoogle Meetが会議を開始してくれます。アプリを立ち上げる必要がなく、就業前の作業がスムーズです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

数名が参加していて基本的には音声を利用できないような時は、チャットでメッセージを送信する場合が多かったです。ただ、時間帯やネットワークの影響でメッセージにタイムラグが生じることがよくありました。緊急時には使えず不便さを感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他社や別の部署との会議の時は、調整アポと連携していました。それに関係する従業員には自動的にメッセージとミーティング招待メールが送られてきました。メッセージで予定を確認できるので見落としを防げました。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

訪問看護の訪問先でも利用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを活用できるため。

利用期間

2021年〜2022年

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が一切かからず無料で利用できた。

・面倒な登録が不要で、Googleアカウントですぐに始めることができた。Zoomに比べて、登録の手順やアプリの操作が簡単で使いやすかった。

・画像や音声を、しっかりと聞き取ることができた。

・カメラのオンオフもスムーズにでき、状況に合わせて活用できた。

・上記の例として、訪問看護ステーションでの使用のため、訪問先などカメラを映せないような状況でも、気にせずに使用することができた

・iPadを使用しての活用だったため、場所を気にせず、どこでも会議に参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiを使用した環境でも、電波が悪いのか、音声や映像が聞き取れず、会議が中断されることがあった。

画面共有機能を利用しても、うまく写せない時もあり、回線を見直したが改善されなかったので困った

・アプリをつかっている際に、突然アプリが落ちてしまい、会議になかなか参加できないという時があった。アプリの更新で対処することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がいらず、ほとんどの方が利用しているであろうGoogleアカウントで実施できるため、大変おすすめできる。

テレワークだけでなく、外回りの多い会社でも活用できると感じた。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

訪問看護の訪問先でも利用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを活用できるため。

利用期間

2021年〜2022年

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が一切かからず無料で利用できた。

・面倒な登録が不要で、Googleアカウントですぐに始めることができた。Zoomに比べて、登録の手順やアプリの操作が簡単で使いやすかった。

・画像や音声を、しっかりと聞き取ることができた。

・カメラのオンオフもスムーズにでき、状況に合わせて活用できた。

・上記の例として、訪問看護ステーションでの使用のため、訪問先などカメラを映せないような状況でも、気にせずに使用することができた

・iPadを使用しての活用だったため、場所を気にせず、どこでも会議に参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiを使用した環境でも、電波が悪いのか、音声や映像が聞き取れず、会議が中断されることがあった。

画面共有機能を利用しても、うまく写せない時もあり、回線を見直したが改善されなかったので困った

・アプリをつかっている際に、突然アプリが落ちてしまい、会議になかなか参加できないという時があった。アプリの更新で対処することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がいらず、ほとんどの方が利用しているであろうGoogleアカウントで実施できるため、大変おすすめできる。

テレワークだけでなく、外回りの多い会社でも活用できると感じた。

投稿日: 2022/04/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議室作成者が不在だと会議を始められない

利用期間

2019年12月頃から2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

それまではskypeを利用していましたが、会社の担当者よりセキュリティ面でmeetに切り替えるように指示がありました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、特にソフト等がなくてもすぐに利用できる。

・他の機能も常時更新されており、進歩しています。

・回線やシステムのトラブル等も今まで遭遇したことはないので、非常に安定しています。

・在宅ワークにも非常に適していると感じます。

不便だと感じた点を教えてください。

会議を作成したアカウント者がいないと、目的の会議が開始できません。オンライン打合せが増えている中、会議室の作成者が前の打合せが長引いていて会議が始められないというケースがありました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのサービスなのでGoogleのツールとは当然連携はしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

外の会社さんはzoom等を使われていることが多いのですが、できれば全てGoogle meetにしてほしいと思うくらいに使い勝手は良いです。リンクURL一つで会議に参加できるのはとても良いです。

投稿日: 2022/04/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

会議室作成者が不在だと会議を始められない

利用期間

2019年12月頃から2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

それまではskypeを利用していましたが、会社の担当者よりセキュリティ面でmeetに切り替えるように指示がありました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば、特にソフト等がなくてもすぐに利用できる。

・他の機能も常時更新されており、進歩しています。

・回線やシステムのトラブル等も今まで遭遇したことはないので、非常に安定しています。

・在宅ワークにも非常に適していると感じます。

不便だと感じた点を教えてください。

会議を作成したアカウント者がいないと、目的の会議が開始できません。オンライン打合せが増えている中、会議室の作成者が前の打合せが長引いていて会議が始められないというケースがありました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleのサービスなのでGoogleのツールとは当然連携はしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

外の会社さんはzoom等を使われていることが多いのですが、できれば全てGoogle meetにしてほしいと思うくらいに使い勝手は良いです。リンクURL一つで会議に参加できるのはとても良いです。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

web会議で使用するのであれば、zoomの方が使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年9月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議をする際にお客様がご指定されることがあり、使用することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使用方法については他のものと大差を感じないように思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

私の使用方法が悪いのか、こちらのデータにアップされた書類の保存方法が難しい。時間ばかりがかかるので、使うのが面倒。web会議で使用するのであれば、zoomの方が使いやすいと個人的に感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付された書類をネット上ですぐに見られるので、保存ができない環境下であればおすすめすると思う。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

web会議で使用するのであれば、zoomの方が使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年9月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議をする際にお客様がご指定されることがあり、使用することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使用方法については他のものと大差を感じないように思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

私の使用方法が悪いのか、こちらのデータにアップされた書類の保存方法が難しい。時間ばかりがかかるので、使うのが面倒。web会議で使用するのであれば、zoomの方が使いやすいと個人的に感じる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付された書類をネット上ですぐに見られるので、保存ができない環境下であればおすすめすると思う。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年2月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5

リアクションや発言をしたい時に挙手できる

導入に至った決め手を教えてください。

会議をスムーズに行いコミュニケーションを円滑にするため。

利用期間

2018年2月〜2021年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードしなくても利用できる。

・操作がシンプルで、簡単に使いこなせる。

・画面の共有ができる。

リアクションや発言をしたい時に挙手することが可能

・対象者や日時を設定するだけで、ボタンひとつで会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れていない人には画面共有や顔出しなどの設定が難しい。

ヘルプの説明が文字だけで理解しにくい

・ネット環境に問題はないのに音声が途切れ途切れになってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できる範囲でも十分に役立つと感じるし、とても使い勝手が良く高品質なので、迷っているのであれば一度使ってみるべきと思う。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年2月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

リアクションや発言をしたい時に挙手できる

導入に至った決め手を教えてください。

会議をスムーズに行いコミュニケーションを円滑にするため。

利用期間

2018年2月〜2021年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードしなくても利用できる。

・操作がシンプルで、簡単に使いこなせる。

・画面の共有ができる。

リアクションや発言をしたい時に挙手することが可能

・対象者や日時を設定するだけで、ボタンひとつで会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れていない人には画面共有や顔出しなどの設定が難しい。

ヘルプの説明が文字だけで理解しにくい

・ネット環境に問題はないのに音声が途切れ途切れになってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できる範囲でも十分に役立つと感じるし、とても使い勝手が良く高品質なので、迷っているのであれば一度使ってみるべきと思う。

投稿日: 2022/04/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

連携機能で連絡漏れを防止できる

利用期間

2019年4月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

コロナウィルスが流行し始め、緊急事態宣言が発令された後、在宅業務でもミーティングや全社員研修を行うようにするため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleのツールと連携できる点が非常に良かった。

・googleカレンダーで予定を記入して、参加者に呼び掛けができる。

・Gmailと連携して、カレンダーだけではなくメールでも呼びかけができる。ミーティングに関して抜け漏れや参加忘れの防止になるので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンからgoogle meetに入室した際は、参加者全員の様子を見ることができるが、iPhoneやiPadからは全員の画面が映らないことが不便だと思った。

・マイクをオンにして話している人は見ることができるが、それ以外の視聴しているメンバーは全員は見えない。

他の会社にもおすすめしますか?

googleの各アプリ(Gmailやgoogle カレンダー、googleドライブ)と連携出来るため、オススメします。google meetだけではなく、メールやカレンダーからも予定として送信できるため、抜け防止となります。

投稿日: 2022/04/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

連携機能で連絡漏れを防止できる

利用期間

2019年4月〜2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

コロナウィルスが流行し始め、緊急事態宣言が発令された後、在宅業務でもミーティングや全社員研修を行うようにするため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleのツールと連携できる点が非常に良かった。

・googleカレンダーで予定を記入して、参加者に呼び掛けができる。

・Gmailと連携して、カレンダーだけではなくメールでも呼びかけができる。ミーティングに関して抜け漏れや参加忘れの防止になるので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンからgoogle meetに入室した際は、参加者全員の様子を見ることができるが、iPhoneやiPadからは全員の画面が映らないことが不便だと思った。

・マイクをオンにして話している人は見ることができるが、それ以外の視聴しているメンバーは全員は見えない。

他の会社にもおすすめしますか?

googleの各アプリ(Gmailやgoogle カレンダー、googleドライブ)と連携出来るため、オススメします。google meetだけではなく、メールやカレンダーからも予定として送信できるため、抜け防止となります。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

外部の人間とも手軽にミーティングできる

利用にかけた費用

Google Work Space 月7000円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Work Spaceを使用しているため、zoomなどよりも利用しやすかったため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと同期しているため、会議の予定をカレンダーに追加すると、専用のURLが発行されること。外部の人間であっても、Googleカレンダー上で共有することができ、イベントを追加すると自動でURLを発行できるため、効率的

・背景を変えたり、音声を綺麗にしたり、チャットができたりと使用するための詳細な設定が充実している

・操作がシンプルで使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上のため、操作を誤るとすぐ退出してしまう。たとえばマウスを3本指でスワイプしてしまったら不本意にページを戻ってしまい、誤って会議から退出してしまうということがよくある

・大人数で入ると接続が悪くなってしまい、音声が聞こえなくなったり、画質がガビガビになってしまったりすることもある

・URLが流出したら誰でも入れるためセキュリティ上危ない可能性がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。特に学校や塾などで用いるオンライン授業に向いていると思う。Googleの管理下にあるので、クラスルームやドキュメントとの相性も良さそう。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

外部の人間とも手軽にミーティングできる

利用にかけた費用

Google Work Space 月7000円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Work Spaceを使用しているため、zoomなどよりも利用しやすかったため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと同期しているため、会議の予定をカレンダーに追加すると、専用のURLが発行されること。外部の人間であっても、Googleカレンダー上で共有することができ、イベントを追加すると自動でURLを発行できるため、効率的

・背景を変えたり、音声を綺麗にしたり、チャットができたりと使用するための詳細な設定が充実している

・操作がシンプルで使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上のため、操作を誤るとすぐ退出してしまう。たとえばマウスを3本指でスワイプしてしまったら不本意にページを戻ってしまい、誤って会議から退出してしまうということがよくある

・大人数で入ると接続が悪くなってしまい、音声が聞こえなくなったり、画質がガビガビになってしまったりすることもある

・URLが流出したら誰でも入れるためセキュリティ上危ない可能性がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。特に学校や塾などで用いるオンライン授業に向いていると思う。Googleの管理下にあるので、クラスルームやドキュメントとの相性も良さそう。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

カレンダーでの会議予定が見づらく、わかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年10月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前より社内にてGmailでのやり取りが主流であった。コロナ禍にて対面での会議にリスクがあるためWEB会議開始。各職員がアカウントを持っているGoogle(Google meet)での会議に至った。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連携して使用できたため、スケジュール管理がしやすかった。チャット機能やメール機能を同時に使用でき、資料閲覧や質問などが比較的スムーズに使用できた。操作が簡単であるため普段パソコンを使用する頻度がすくない職員も使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境によってつながりにくいことがあり、接続確認に時間がかかったことが何回かあった。カレンダーに共有されるのは良い点だが、カレンダーでの会議予定が見づらいので、わかりにくい。他者との会議の場合Googleアカウント以外を使用できない(Googleアカウントがないと使えない)のが不便。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

カレンダーでの会議予定が見づらく、わかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年10月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前より社内にてGmailでのやり取りが主流であった。コロナ禍にて対面での会議にリスクがあるためWEB会議開始。各職員がアカウントを持っているGoogle(Google meet)での会議に至った。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーと連携して使用できたため、スケジュール管理がしやすかった。チャット機能やメール機能を同時に使用でき、資料閲覧や質問などが比較的スムーズに使用できた。操作が簡単であるため普段パソコンを使用する頻度がすくない職員も使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境によってつながりにくいことがあり、接続確認に時間がかかったことが何回かあった。カレンダーに共有されるのは良い点だが、カレンダーでの会議予定が見づらいので、わかりにくい。他者との会議の場合Googleアカウント以外を使用できない(Googleアカウントがないと使えない)のが不便。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用無し、月額1万円円程度
導入年
2021年1月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Teamsと比較してムダな機能がない

利用にかけた費用

初期費用無し、月額1万円円程度。

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドメインで業務を進める場合は、Googleが一番便利だと思ったから。

利用期間

2021年1月~2023年8月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

MicrosoftのTeamsと比較すると、カジュアルで手を出しやすく、ムダな機能がない

・メール、ドライブ、メモ等すべてPCとスマホで勝手にクラウドで連携してくれるものは他に見当たらない。

・アプリをダウンロードする必要がなくWEBで完結できる。

・予定を聞いて共有しアプリで会議を設定してURLを送る、という一連の手間が、カレンダーに予定を入れそのままメンバーに共有すれば済むので、効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMと比較すると背景の選択肢が少ない

・背景の画像が荒いように見えるし、画像クリアする選択肢も少ない。

・PC容量が少ないと、他のアプリに比べて、複数メンバーでのオンライン会議で画面が消える率が高い。

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業やスタートップにはお勧めする。創業間もない企業などは気軽に手を付けやすいと思うので。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
初期費用無し、月額1万円円程度
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Teamsと比較してムダな機能がない

利用にかけた費用

初期費用無し、月額1万円円程度。

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドメインで業務を進める場合は、Googleが一番便利だと思ったから。

利用期間

2021年1月~2023年8月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

MicrosoftのTeamsと比較すると、カジュアルで手を出しやすく、ムダな機能がない

・メール、ドライブ、メモ等すべてPCとスマホで勝手にクラウドで連携してくれるものは他に見当たらない。

・アプリをダウンロードする必要がなくWEBで完結できる。

・予定を聞いて共有しアプリで会議を設定してURLを送る、という一連の手間が、カレンダーに予定を入れそのままメンバーに共有すれば済むので、効率的。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMと比較すると背景の選択肢が少ない

・背景の画像が荒いように見えるし、画像クリアする選択肢も少ない。

・PC容量が少ないと、他のアプリに比べて、複数メンバーでのオンライン会議で画面が消える率が高い。

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業やスタートップにはお勧めする。創業間もない企業などは気軽に手を付けやすいと思うので。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

録画データがgoogleドライブに保存されるので便利

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーに連動するので便利。カレンダーに予定登録すると、自動でMeetのリンクも生成され、招待したゲスト側にメールが飛ぶ仕組みが良い。

・基本的にUIが分かりやすい、迷うことがない。

・ミーティングを録画することができ、後で見返すことができる。

録画データはGoogleドライブに保存されるのでPCローカルを圧迫することもない

・カメラをオンにすると部屋の背景まで映ってしまうが、背景をぼかすエフェクト機能がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Wirelessイヤフォンとの接続が悪い。相手の声が聞き取れない時がある

・資料共有した後、その資料にちょっとお絵描きができない。

・100人以上とMeet接続する場合は重くなる、映像が途切れたりする。

 1人がスピーカーで多数に聞いてもらう場合は、YoutubeLiveなどの別サービスを利用したほうが良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールシステム、カレンダーシステムとの連携は良いと思います。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

録画データがgoogleドライブに保存されるので便利

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーに連動するので便利。カレンダーに予定登録すると、自動でMeetのリンクも生成され、招待したゲスト側にメールが飛ぶ仕組みが良い。

・基本的にUIが分かりやすい、迷うことがない。

・ミーティングを録画することができ、後で見返すことができる。

録画データはGoogleドライブに保存されるのでPCローカルを圧迫することもない

・カメラをオンにすると部屋の背景まで映ってしまうが、背景をぼかすエフェクト機能がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Wirelessイヤフォンとの接続が悪い。相手の声が聞き取れない時がある

・資料共有した後、その資料にちょっとお絵描きができない。

・100人以上とMeet接続する場合は重くなる、映像が途切れたりする。

 1人がスピーカーで多数に聞いてもらう場合は、YoutubeLiveなどの別サービスを利用したほうが良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールシステム、カレンダーシステムとの連携は良いと思います。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

様々な層の人が扱いやすいUI

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを持っている人が多かったから。

利用期間

2021年3月〜2021年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使用する業務が終了したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金が無料

・Googleのサービスなので、アカウントの連携や管理がシンプルで使いやすかった。

・法人内で年配の者やインターネット等に苦手意識がある者など、様々な層の人にも扱いやすいアカウント管理とUIであった

不便だと感じた点を教えてください。

60分程度の時間制限が短すぎた

・各々の通信環境によるところもあると思うが、zoomと比較して通信が安定しなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすい点が良いので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
富山県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

様々な層の人が扱いやすいUI

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを持っている人が多かったから。

利用期間

2021年3月〜2021年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使用する業務が終了したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金が無料

・Googleのサービスなので、アカウントの連携や管理がシンプルで使いやすかった。

・法人内で年配の者やインターネット等に苦手意識がある者など、様々な層の人にも扱いやすいアカウント管理とUIであった

不便だと感じた点を教えてください。

60分程度の時間制限が短すぎた

・各々の通信環境によるところもあると思うが、zoomと比較して通信が安定しなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすい点が良いので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議中でも画面共有がしやすい

 導入に至った決め手を教えてください。

Microsoftへの依存をやめるためと聞いている

 

利用期間

2018年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを送るだけで簡単に繋げられる

・今までテレビを繋いで別回線で会議をしてたが、PC1つで完結できる

今まで添付ファイルをメールで添付しないといけなかったのが、画面を共有して見れるようになった。会議中にも共有しやすく思い込みや、すれ違いがなくった

・会議中のものも録画ができるようになったため、文字起こしや、議事録の作成などにも大変重宝している

・全国展開の会社の為他の人との繋がりが増えた

 

他の会社にもおすすめしますか?

・多くの会社で使っているツールなので、基本的にはおすすめしたい。5000人以上の従業員とかだとGooglemeetはやってよかったと感じると思う。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

会議中でも画面共有がしやすい

 導入に至った決め手を教えてください。

Microsoftへの依存をやめるためと聞いている

 

利用期間

2018年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLを送るだけで簡単に繋げられる

・今までテレビを繋いで別回線で会議をしてたが、PC1つで完結できる

今まで添付ファイルをメールで添付しないといけなかったのが、画面を共有して見れるようになった。会議中にも共有しやすく思い込みや、すれ違いがなくった

・会議中のものも録画ができるようになったため、文字起こしや、議事録の作成などにも大変重宝している

・全国展開の会社の為他の人との繋がりが増えた

 

他の会社にもおすすめしますか?

・多くの会社で使っているツールなので、基本的にはおすすめしたい。5000人以上の従業員とかだとGooglemeetはやってよかったと感じると思う。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育機関
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

大人数の話し合いが必要な場合は、使いづらい側面がある

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

法人がGoogleの利用を社員に指示しており、かつコロナの影響で遠隔による会議や遠隔授業が必要となったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

80人近い教員を集めての会議が毎月実施されていたが、コロナ防止のため密を防いだ会議が必要となった。教員は出張等用務が多いが、遠隔からの参加が可能になったため、スケジュール設定が楽になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信状況が悪いと話が途切れたり聞こえなかったりする。会議においては重要な連絡もあるため、聞こえなかった場合は遠隔参加の者からその旨申し出があり、会議が止まってしまう。また、審議事項に関する話し合いにおいては、遠隔参加者の挙手機能を見逃してしまうケースもよくあった。挙手があった場合は、もう少しわかりやすい通知音などで知らせてほしい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワポも問題なく共有できるため、遠隔授業にも向いている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡がメインとなる会議が多くある企業については、GoogleMEETをおすすめする。ただ、大人数の話し合いが必要な場合は、使いづらい側面がある。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育機関
従業員
501人〜1000人

大人数の話し合いが必要な場合は、使いづらい側面がある

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

法人がGoogleの利用を社員に指示しており、かつコロナの影響で遠隔による会議や遠隔授業が必要となったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

80人近い教員を集めての会議が毎月実施されていたが、コロナ防止のため密を防いだ会議が必要となった。教員は出張等用務が多いが、遠隔からの参加が可能になったため、スケジュール設定が楽になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信状況が悪いと話が途切れたり聞こえなかったりする。会議においては重要な連絡もあるため、聞こえなかった場合は遠隔参加の者からその旨申し出があり、会議が止まってしまう。また、審議事項に関する話し合いにおいては、遠隔参加者の挙手機能を見逃してしまうケースもよくあった。挙手があった場合は、もう少しわかりやすい通知音などで知らせてほしい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワポも問題なく共有できるため、遠隔授業にも向いている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡がメインとなる会議が多くある企業については、GoogleMEETをおすすめする。ただ、大人数の話し合いが必要な場合は、使いづらい側面がある。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard ¥1,360
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Googleの他のサービスとの連携が非常に便利

利用にかけた費用

Business Standard ¥1,360

利用期間

2022年4月から2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントで紐づけされていて、他のアプリケーションでのスケジュール管理がしやすかった

・Googleの他のサービスとの連携が非常に便利。

・音声が非常に明瞭で、遠隔地からの参加者の声も聞き取りやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのオフィスソフトなどを使用していることから、共有してもらったファイルのレイアウトなどが崩れるリスクにしばしば悩まされた。

長年愛用してきたSkypeTeamsなどとインターフェースが違って分かりにくい

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
Business Standard ¥1,360
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Googleの他のサービスとの連携が非常に便利

利用にかけた費用

Business Standard ¥1,360

利用期間

2022年4月から2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントで紐づけされていて、他のアプリケーションでのスケジュール管理がしやすかった

・Googleの他のサービスとの連携が非常に便利。

・音声が非常に明瞭で、遠隔地からの参加者の声も聞き取りやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoftのオフィスソフトなどを使用していることから、共有してもらったファイルのレイアウトなどが崩れるリスクにしばしば悩まされた。

長年愛用してきたSkypeTeamsなどとインターフェースが違って分かりにくい

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

回線が制限されるのがしんどい

利用期間

2018年10月から2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

回線が圧迫しないように、カメラをオフにしたり、会議に参加できる人数を制限したり、気を使う。気軽にGooglemeetを使えないと言うのがちょっと難点。

・(回線の問題なんだろうけど)大企業で使うのに、「同一の回線ではこのURLには何人しか入れません」という具合の制限があるのが困る。

・zoomと比べれば使い勝手はいいのですが、ネット回線が制限されるのがちょっとしんどい

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Googleはみなさん使っていて、金額も妥当だとは聞いているので、試してみるのは良いと思う。ただし、あまり大規模な人数の会議などにはおすすめできない。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

回線が制限されるのがしんどい

利用期間

2018年10月から2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

回線が圧迫しないように、カメラをオフにしたり、会議に参加できる人数を制限したり、気を使う。気軽にGooglemeetを使えないと言うのがちょっと難点。

・(回線の問題なんだろうけど)大企業で使うのに、「同一の回線ではこのURLには何人しか入れません」という具合の制限があるのが困る。

・zoomと比べれば使い勝手はいいのですが、ネット回線が制限されるのがちょっとしんどい

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Googleはみなさん使っていて、金額も妥当だとは聞いているので、試してみるのは良いと思う。ただし、あまり大規模な人数の会議などにはおすすめできない。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

操作は簡単だが音声があまりよくない

利用期間

2021年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで店舗管理者や本社との連絡が密に取れない事態を無くすため、導入した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

店舗管理者の中には50代のPCに詳しくない方もいたが、専門知識が無い者でも操作を簡単に教えられたのでよかった。特に面倒な登録等もなく、送られてくる部屋にアクセスして使う点も便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スピーカーからかなり離れているにも関わらず、イヤホンを使用しても周りの音をかなり拾ってしまう。ノイズや音が入ることで、肝心の発言が聞こえない問題があった(発言する人以外はいつもマイクオフにしていた)。また、場所の問題かもしれないが、映像の乱れ、音ズレが頻繁にあった

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

操作は簡単だが音声があまりよくない

利用期間

2021年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで店舗管理者や本社との連絡が密に取れない事態を無くすため、導入した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

店舗管理者の中には50代のPCに詳しくない方もいたが、専門知識が無い者でも操作を簡単に教えられたのでよかった。特に面倒な登録等もなく、送られてくる部屋にアクセスして使う点も便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スピーカーからかなり離れているにも関わらず、イヤホンを使用しても周りの音をかなり拾ってしまう。ノイズや音が入ることで、肝心の発言が聞こえない問題があった(発言する人以外はいつもマイクオフにしていた)。また、場所の問題かもしれないが、映像の乱れ、音ズレが頻繁にあった

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

Macユーザーにはおすすめしない

利用期間

2023年4月~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomの方が、シンプルでわかりやすかった印象。Zoomは背景を変えるのが簡単でよかったし、誰が参加しているかが分かりやすかった。

・ログインしないと使えなかったので面倒だった。

MacBookだとエラーが起きる回数が多いと思った

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンでログインIDを保存しておくとスムーズに参加できた。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅で使っているパソコンはMacBookなのだが、エラー表示ばかりなので、Macを使っているのであれば他のツールを使った方がいいかもしれない。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年4月
所在地
栃木県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Macユーザーにはおすすめしない

利用期間

2023年4月~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomの方が、シンプルでわかりやすかった印象。Zoomは背景を変えるのが簡単でよかったし、誰が参加しているかが分かりやすかった。

・ログインしないと使えなかったので面倒だった。

MacBookだとエラーが起きる回数が多いと思った

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンでログインIDを保存しておくとスムーズに参加できた。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅で使っているパソコンはMacBookなのだが、エラー表示ばかりなので、Macを使っているのであれば他のツールを使った方がいいかもしれない。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleカレンダーも使えて効率的

 導入に至った決め手を教えてください。

Googleなので安心できる点と色々なサービスが使えるから

 

利用期間

2016年頃から2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社でもGoogleユーザーが多かったので、他のツールより説明不要でつなげた

Googleカレンダーの予定からも登録できるので、スケジュールを調整する手間が軽減できた。全員が空いている日時をその場で確認出来、かつ、登録した事をわざわざ参加者に連絡をしなくても良かったので、予定を決める時は楽だった。

・挙手ボタンがあるので、会話が進行していても何かしらの意思表示を出来た

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に、Googleは巨大な企業で、ユーザーも多く新しいサービス等も開発され続けると思うのでおすすめ。色々な業務が捗ると思う。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

Googleカレンダーも使えて効率的

 導入に至った決め手を教えてください。

Googleなので安心できる点と色々なサービスが使えるから

 

利用期間

2016年頃から2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社でもGoogleユーザーが多かったので、他のツールより説明不要でつなげた

Googleカレンダーの予定からも登録できるので、スケジュールを調整する手間が軽減できた。全員が空いている日時をその場で確認出来、かつ、登録した事をわざわざ参加者に連絡をしなくても良かったので、予定を決める時は楽だった。

・挙手ボタンがあるので、会話が進行していても何かしらの意思表示を出来た

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に、Googleは巨大な企業で、ユーザーも多く新しいサービス等も開発され続けると思うのでおすすめ。色々な業務が捗ると思う。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ログインしたりURLを作成して共有したりする手間がない

利用期間

コロナ禍になってからなので、2020年から。2021年6月に退職したのでそれまで使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークになったことがきっかけで、メールの内容の簡単な確認や、2人以下の打ち合わせの場合はGoogle Meetを使うことが多かったです。もう少し人数が多い打ち合わせはZOOMになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomのようにログインしたりURLを作成して共有したりという面倒さがなかったので、気楽に取り入れられました。

メールやチャットで伝わりにくい感情や細かい内容などの確認をするときには、すぐに立ち上げて始められるので、とても便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomよりも、 Google Meetの方が、なんとなくカメラが拡大されてた(顔がとてもおおきく映っていた)感じがあったので、それを見るのは抵抗がありました。拡大縮小などの機能があったらよかったと思います。

また、横に出るチャットに気づきづらい人が毎回何人かいました。チャットが出たときに、もっとはっきりわかりやすく音を出すとか、チカチカ色が出るとかなってるといいなと思いました。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

ログインしたりURLを作成して共有したりする手間がない

利用期間

コロナ禍になってからなので、2020年から。2021年6月に退職したのでそれまで使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークになったことがきっかけで、メールの内容の簡単な確認や、2人以下の打ち合わせの場合はGoogle Meetを使うことが多かったです。もう少し人数が多い打ち合わせはZOOMになりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomのようにログインしたりURLを作成して共有したりという面倒さがなかったので、気楽に取り入れられました。

メールやチャットで伝わりにくい感情や細かい内容などの確認をするときには、すぐに立ち上げて始められるので、とても便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoomよりも、 Google Meetの方が、なんとなくカメラが拡大されてた(顔がとてもおおきく映っていた)感じがあったので、それを見るのは抵抗がありました。拡大縮小などの機能があったらよかったと思います。

また、横に出るチャットに気づきづらい人が毎回何人かいました。チャットが出たときに、もっとはっきりわかりやすく音を出すとか、チカチカ色が出るとかなってるといいなと思いました。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
NPO法人
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料で最低限の機能が設定されているので十分

利用にかけた費用

NPOのため無料にこだわって使用しています

 

利用期間

2020年6月から2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを使用していたが、容量不足が問題となりworkplaceを取り入れた際、Googlemeetの機能を知り使用するようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

内部での会議はGoogle Calendarで設定が簡単に行なえるため、内線や電話のように使用しています。

ZOOMに比べると機能がシンプルですが、当方は打ち合わせ会議が多いため、画面共有など最低限の機能が設定されているので十分使えています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内会議に外部の人を入れる際の設定がうまく行かないことが多く、トラブルになることが結構あります

スマホでグーグル設定をしていない場合も困ることがあります。アカウントがない場合には使えないのですが、その仕組みがわからない人に説明するのが面倒です。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
NPO法人
従業員
31人〜50人

無料で最低限の機能が設定されているので十分

利用にかけた費用

NPOのため無料にこだわって使用しています

 

利用期間

2020年6月から2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを使用していたが、容量不足が問題となりworkplaceを取り入れた際、Googlemeetの機能を知り使用するようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

内部での会議はGoogle Calendarで設定が簡単に行なえるため、内線や電話のように使用しています。

ZOOMに比べると機能がシンプルですが、当方は打ち合わせ会議が多いため、画面共有など最低限の機能が設定されているので十分使えています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内会議に外部の人を入れる際の設定がうまく行かないことが多く、トラブルになることが結構あります

スマホでグーグル設定をしていない場合も困ることがあります。アカウントがない場合には使えないのですが、その仕組みがわからない人に説明するのが面倒です。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年年夏頃

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

課金をしないと録画機能が利用できない

利用期間

2022年年夏頃〜2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

課金をしないと録画機能が利用できない。3人以上の会議だと、1時間以上の利用ができない。Zoomは無料で利用できるので、web会議サービスにお金を払うことに抵抗があった。

・字幕機能があるが、あまり精度が高くなく、実用レベルではない。字幕がまともなら、外国の方との会議がより簡単になるかと期待したが、字幕の機能向上より、自分の能力を上げた方が早いと感じた。

・従業員によると、他サービスとの互換性が、GoogleドライブやスプレッドシートなどのGoogle系サービスと比較すると、悪いらしい。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
部長/課長
費用感
不明
導入年
2022年年夏頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

課金をしないと録画機能が利用できない

利用期間

2022年年夏頃〜2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

課金をしないと録画機能が利用できない。3人以上の会議だと、1時間以上の利用ができない。Zoomは無料で利用できるので、web会議サービスにお金を払うことに抵抗があった。

・字幕機能があるが、あまり精度が高くなく、実用レベルではない。字幕がまともなら、外国の方との会議がより簡単になるかと期待したが、字幕の機能向上より、自分の能力を上げた方が早いと感じた。

・従業員によると、他サービスとの互換性が、GoogleドライブやスプレッドシートなどのGoogle系サービスと比較すると、悪いらしい。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

100名を超える研修や会議には向かない

利用期間

2020年3月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国に支店や営業所があり、営業はチーム制の会社です。コロナの影響で在宅ワークや営業の直行直帰が正式に許可され、朝礼や支店会議をWEBで実施することになりました。会社でGB Suiteを採用しているためGoogle Meetが導入されました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーを利用して、非常に簡易的に会議やミーティングの招待を出来るのが便利です。不参加の申請もクリックひとつで完結できます。チャット、ファイル共有などもスムーズかつ分かりやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

100名を越え、録画をするような社内研修には向いていません。特定の場所や外部マイクを利用した場合、音声のハウリングがすごいことがあり、会議になりません。その場合はZOOMを利用しています。挙手機能もわかりづらいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンでも参加できるので、大変便利です。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

100名を超える研修や会議には向かない

利用期間

2020年3月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国に支店や営業所があり、営業はチーム制の会社です。コロナの影響で在宅ワークや営業の直行直帰が正式に許可され、朝礼や支店会議をWEBで実施することになりました。会社でGB Suiteを採用しているためGoogle Meetが導入されました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーを利用して、非常に簡易的に会議やミーティングの招待を出来るのが便利です。不参加の申請もクリックひとつで完結できます。チャット、ファイル共有などもスムーズかつ分かりやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

100名を越え、録画をするような社内研修には向いていません。特定の場所や外部マイクを利用した場合、音声のハウリングがすごいことがあり、会議になりません。その場合はZOOMを利用しています。挙手機能もわかりづらいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンでも参加できるので、大変便利です。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starter 月額680円/人
導入年
2022年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Zoomよりも操作性が録画が簡単

利用にかけた費用

Business Starter 月額680円/人

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスを当たり前に使うので、親しみがあって安心できた。

また、Zoomよりも操作性がよく、会議の録画も簡単にできる点が、導入の決め手となった。

利用期間

2022年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという名前への安心感や信頼性から、私以外も安心して利用できると感じた。

・他の会議ツールは、聞いたことがない名前のサービスが大多数で、値段も大差ないので、Google以外を選ぶ理由が特になかった。

会議の録画が簡単にできる。会議中にメモを取り損ねたり、聞いていたものの記憶が曖昧になってしまったりした事柄も、録画で手軽に見返せる。メモを最小限にできることによって、議題に集中できるようになった。

・Zoomよりも若干遅延が少ない。通信が安定しており、ラグで会議がグダることがなくなった。

・画面共有の操作性が非常に良い。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画面録画をせず、会議が1時間以内で済むなら、無料でも十分利用できる。

だが弊社の場合、現在の契約プランは月額680円なので、コストダウンする裏技も考えるよりも、仕事をした方が良いと考えている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系のサービスとの連携は非常に良い。

他の会社にもおすすめしますか?

安価で質の良いサービスを使えるので、私のように小規模な会社を経営しているに方は勿論、100人規模で会議する方にもおすすめできる。

友人とリモートで喋ったり、ゲームや飲み会をするだけならZoomで十分。

仕事でweb会議を使う人には、Google Meet以外のサービスを使うメリットがないように思える。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Business Starter 月額680円/人
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

Zoomよりも操作性が録画が簡単

利用にかけた費用

Business Starter 月額680円/人

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスを当たり前に使うので、親しみがあって安心できた。

また、Zoomよりも操作性がよく、会議の録画も簡単にできる点が、導入の決め手となった。

利用期間

2022年4月〜2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという名前への安心感や信頼性から、私以外も安心して利用できると感じた。

・他の会議ツールは、聞いたことがない名前のサービスが大多数で、値段も大差ないので、Google以外を選ぶ理由が特になかった。

会議の録画が簡単にできる。会議中にメモを取り損ねたり、聞いていたものの記憶が曖昧になってしまったりした事柄も、録画で手軽に見返せる。メモを最小限にできることによって、議題に集中できるようになった。

・Zoomよりも若干遅延が少ない。通信が安定しており、ラグで会議がグダることがなくなった。

・画面共有の操作性が非常に良い。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画面録画をせず、会議が1時間以内で済むなら、無料でも十分利用できる。

だが弊社の場合、現在の契約プランは月額680円なので、コストダウンする裏技も考えるよりも、仕事をした方が良いと考えている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google系のサービスとの連携は非常に良い。

他の会社にもおすすめしますか?

安価で質の良いサービスを使えるので、私のように小規模な会社を経営しているに方は勿論、100人規模で会議する方にもおすすめできる。

友人とリモートで喋ったり、ゲームや飲み会をするだけならZoomで十分。

仕事でweb会議を使う人には、Google Meet以外のサービスを使うメリットがないように思える。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

プランが複数あり選びづらい

利用にかけた費用

月額費用:約730円(約10ドル)

初期費用:なし

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルで、使用する際のストレスが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

プランが複数存在し、自社に本当に合ったプランを選びにくい

・背景設定が無料版ではない為、無料版ユーザーは自宅で気を遣ってしまう

・無料版では実施時間が60分と決まっている為、常に使用時間を意識しなければならない点

・無料版だとGoogleドライブの容量が少ない

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

プランが複数あり選びづらい

利用にかけた費用

月額費用:約730円(約10ドル)

初期費用:なし

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルで、使用する際のストレスが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

プランが複数存在し、自社に本当に合ったプランを選びにくい

・背景設定が無料版ではない為、無料版ユーザーは自宅で気を遣ってしまう

・無料版では実施時間が60分と決まっている為、常に使用時間を意識しなければならない点

・無料版だとGoogleドライブの容量が少ない

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

グーグルカレンダーとの連携が非常に便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年1月 現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとグーグルカレンダーを使用していたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーと連携しているサービスであるため、スケジュール登録からWebミーティング用URLの発行まで一連となっている。特に難しい点もなく完了できるところが使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人数制限等も今のところは特に問題ないため、今のところ不満はない。むしろ過去に使っていたZoomやTeamsなどに比べると使いやすくなった。ZoomとTeamsはグーグルカレンダーとの連携がうまくできなかったため、使いにくい印象を受けた。また、専用アプリの立ち上げが必要である面も手間に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。グーグルカレンダーをメインのスケジュール管理ツールとしている企業であれば、GoogleMeet以外を使うメリットが思い浮かばない。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

グーグルカレンダーとの連携が非常に便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年1月 現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとグーグルカレンダーを使用していたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーと連携しているサービスであるため、スケジュール登録からWebミーティング用URLの発行まで一連となっている。特に難しい点もなく完了できるところが使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人数制限等も今のところは特に問題ないため、今のところ不満はない。むしろ過去に使っていたZoomやTeamsなどに比べると使いやすくなった。ZoomとTeamsはグーグルカレンダーとの連携がうまくできなかったため、使いにくい印象を受けた。また、専用アプリの立ち上げが必要である面も手間に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。グーグルカレンダーをメインのスケジュール管理ツールとしている企業であれば、GoogleMeet以外を使うメリットが思い浮かばない。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

迅速にミーティングが開ける

利用にかけた費用

かけた費用は無し。

利用期間

2023年4月から現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったため、ミーティングを求める相手に提案しやすい。

・大きな会社が提供しているため、使用の際に安心感がある。

・ミーティングURLの共有がしやすい。

・メールでミーティングURLを共有できるが、メール画面からミーティングへの誘導がわかりやすい。

・ミーティングを提案された際に、候補日が当日で、対応が急がれた。その時に、すぐにミーティングルームの作成ができて、メールアドレスを知っていたので、すぐ共有ができた。そのため、迅速に取引先とミーティングができた。そのおかげで、友好な関係を築けた。

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングルームのURLの作成方法が、一見ではわかりにくく、誰かに教示してもらうか、少し調べないとわからない

・気になるほどではないが、Gmailを使用してないと、共有に少しだけ手間がかかる。

・メールでURLが共有されるため、Google Meetを知らないと、フィッシング詐欺のように見える。

・通話時の通信が少し不安定。

他の会社にもおすすめしますか?

急な対社外のミーティングが、よく発生する企業や、メールのやり取りが多い企業におすすめする。

無料であるため、相手に提案しやすく、URLの作成は慣れてしまえば簡単で使いやすい。

ただ、通信に少し不安があるため、大事なミーティングをする場合は、有料のきちんとしたものを使用するべき。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1001人以上

迅速にミーティングが開ける

利用にかけた費用

かけた費用は無し。

利用期間

2023年4月から現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったため、ミーティングを求める相手に提案しやすい。

・大きな会社が提供しているため、使用の際に安心感がある。

・ミーティングURLの共有がしやすい。

・メールでミーティングURLを共有できるが、メール画面からミーティングへの誘導がわかりやすい。

・ミーティングを提案された際に、候補日が当日で、対応が急がれた。その時に、すぐにミーティングルームの作成ができて、メールアドレスを知っていたので、すぐ共有ができた。そのため、迅速に取引先とミーティングができた。そのおかげで、友好な関係を築けた。

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングルームのURLの作成方法が、一見ではわかりにくく、誰かに教示してもらうか、少し調べないとわからない

・気になるほどではないが、Gmailを使用してないと、共有に少しだけ手間がかかる。

・メールでURLが共有されるため、Google Meetを知らないと、フィッシング詐欺のように見える。

・通話時の通信が少し不安定。

他の会社にもおすすめしますか?

急な対社外のミーティングが、よく発生する企業や、メールのやり取りが多い企業におすすめする。

無料であるため、相手に提案しやすく、URLの作成は慣れてしまえば簡単で使いやすい。

ただ、通信に少し不安があるため、大事なミーティングをする場合は、有料のきちんとしたものを使用するべき。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

オンライン会議の最初の導入には良いツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク開始によりオンラインでやりとりをするツールを求めて

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

当時ではありますが、利用が無料で会社的には積極的に使われていました。

googleアカウントさえあればだれでも簡単に利用でき、導入の研修などもいらず、金銭的なコストも人員の時間的なコストもかからなかった点が使いやすかったと思います。

アイコンが結構大きく出るので、誰がいないかなどがぱっと見でわかる点も良い点でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

音の跳ね返りが良くあったと思います(それもあり、現在はoviceを使っています)。音の強弱のメリハリが聞きすぎて極端に大きかったり極端に小さかったりなどと言うことがよくありました。

また、複数のデバイスでmeetに参加できてしまうので、片方をミュートにし忘れてしまって聞き取りにくくなった問題は良く起きていたようです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアプリなのでグーグルカレンダーなどと連携しており、相手を招待して予定を組むのが簡単でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多少の問題はありますが、機能がシンプルです。オンライン会議を導入していない会社であれば、まず慣れるためにgoogle meetを使い、それでも満足できないのであれば、その満足できない分の機能が付いているオンライン会議アプリを導入する、という運用をおすすめします。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

オンライン会議の最初の導入には良いツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク開始によりオンラインでやりとりをするツールを求めて

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

当時ではありますが、利用が無料で会社的には積極的に使われていました。

googleアカウントさえあればだれでも簡単に利用でき、導入の研修などもいらず、金銭的なコストも人員の時間的なコストもかからなかった点が使いやすかったと思います。

アイコンが結構大きく出るので、誰がいないかなどがぱっと見でわかる点も良い点でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

音の跳ね返りが良くあったと思います(それもあり、現在はoviceを使っています)。音の強弱のメリハリが聞きすぎて極端に大きかったり極端に小さかったりなどと言うことがよくありました。

また、複数のデバイスでmeetに参加できてしまうので、片方をミュートにし忘れてしまって聞き取りにくくなった問題は良く起きていたようです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアプリなのでグーグルカレンダーなどと連携しており、相手を招待して予定を組むのが簡単でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多少の問題はありますが、機能がシンプルです。オンライン会議を導入していない会社であれば、まず慣れるためにgoogle meetを使い、それでも満足できないのであれば、その満足できない分の機能が付いているオンライン会議アプリを導入する、という運用をおすすめします。

投稿日: 2023/08/29
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

多人数だと回線への負荷が大きい

利用期間

2020年4月頃~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使える簡単な操作だったのは、いい点でした。初心者でも利用には困らないと思います。

・WEB会議の主催者として使用することが多かったのですが、資料の共有や発言者の変更など、慣れればそれほど苦労せずに使えるシステムで、戸惑いは最初だけでした。

不便だと感じた点を教えてください。

多人数会議で全員を表示すると、回線が固まってしまって不便でした。また、接続できないこともあって大変困りました。会議時に接続できず、途中から研修会場を移動してもらって開催したことがあります。

・上記のシチュエーションで、その際の対処法が特にないのが一番困りました。システムのネット回線における負荷が重すぎるのを、改善して欲しいと思いました。

・パスワード付きのネットページが共有できず、その際は不便だと感じました。

・動画の共有がうまくできないことがあって困りました。

他の会社にもおすすめしますか?

システムの回線への負荷が大きく、他のツールの方が快適に使用しやすい事もあり、他社に特におすすめできるツールではないと思います。

投稿日: 2023/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

多人数だと回線への負荷が大きい

利用期間

2020年4月頃~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使える簡単な操作だったのは、いい点でした。初心者でも利用には困らないと思います。

・WEB会議の主催者として使用することが多かったのですが、資料の共有や発言者の変更など、慣れればそれほど苦労せずに使えるシステムで、戸惑いは最初だけでした。

不便だと感じた点を教えてください。

多人数会議で全員を表示すると、回線が固まってしまって不便でした。また、接続できないこともあって大変困りました。会議時に接続できず、途中から研修会場を移動してもらって開催したことがあります。

・上記のシチュエーションで、その際の対処法が特にないのが一番困りました。システムのネット回線における負荷が重すぎるのを、改善して欲しいと思いました。

・パスワード付きのネットページが共有できず、その際は不便だと感じました。

・動画の共有がうまくできないことがあって困りました。

他の会社にもおすすめしますか?

システムの回線への負荷が大きく、他のツールの方が快適に使用しやすい事もあり、他社に特におすすめできるツールではないと思います。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

googleカレンダーから会議の設定ができる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年1月〜2022年5月現在利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が簡単で、スケジュールの確認と会議の設定が容易

・スマホからも参加しやすい

・特に知識がなくても利用開始できる

・他社との連携も比較的簡単にできる

・アカウントでログインすれば、どのツールを使用していても簡単に繋がれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにフリーズしてしまい、会議が中断になることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであれば、特に何もしなくても連携してくれる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを仕事で使っている会社も多いと思うので、Googleのツールとの連携も含めて他社にもおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

googleカレンダーから会議の設定ができる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年1月〜2022年5月現在利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携が簡単で、スケジュールの確認と会議の設定が容易

・スマホからも参加しやすい

・特に知識がなくても利用開始できる

・他社との連携も比較的簡単にできる

・アカウントでログインすれば、どのツールを使用していても簡単に繋がれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにフリーズしてしまい、会議が中断になることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールであれば、特に何もしなくても連携してくれる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーを仕事で使っている会社も多いと思うので、Googleのツールとの連携も含めて他社にもおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はよい

利用期間

2019年4月−2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

地方の営業所との会議をWebで行うために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグル上でスケジュールを入れれば会議の予約ができるので、簡単で使いやすいと感じていました。

定期的な会議であれば参加URLが変わらないので、毎回ログインに手間取ったりせずにスムーズに会議に参加することができました

 

不便だと感じた点を教えてください。

あまり映像の画質がよくなく、遅れやカクつきも目立ちました。画面共有を使って資料を見せたりする際には、使いづらいと感じていました。

また、動画を流してもWEB会議の相手には音声が届かないということもありました。こちらはそれに気づかず、しばらく流しっぱなしにしていたので、相手の状況がわからないにも不便さを感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数対個人など、一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はいいのかなと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はよい

利用期間

2019年4月−2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

地方の営業所との会議をWebで行うために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグル上でスケジュールを入れれば会議の予約ができるので、簡単で使いやすいと感じていました。

定期的な会議であれば参加URLが変わらないので、毎回ログインに手間取ったりせずにスムーズに会議に参加することができました

 

不便だと感じた点を教えてください。

あまり映像の画質がよくなく、遅れやカクつきも目立ちました。画面共有を使って資料を見せたりする際には、使いづらいと感じていました。

また、動画を流してもWEB会議の相手には音声が届かないということもありました。こちらはそれに気づかず、しばらく流しっぱなしにしていたので、相手の状況がわからないにも不便さを感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数対個人など、一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はいいのかなと思います。

まとめ

この記事ではGoogle Meetの特徴・評判・料金を解説しました。

Google Meetは2020年4月のアップデートにより、モバイル端末での画像表示が鮮明になったので、PCがない状況でも会議に参加しやすくなりました。

また、高品質の音声付き動画・GIF・アニメーション・その他メディアを快適に共有できるようになったため、これまで以上に会議を充実させられるでしょう。

社内会議にとどまらず、新商品やキャンペーンの案内・オンライン授業など、様々なシーンで活用できるはず。

無料でも十分な機能を備えていますので、試してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:Google Meet公式HP・ G Suiteアップデート ブログ

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

Web会議・テレビ会議の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ