Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
881〜890件 / 全1,487件
投稿日: 2022/08/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人

LINEWORKSより画質も音声も良い

利用にかけた費用

費用をかけずに40分以内で終わるようにしております。

導入に至った決め手

拠点が全国にあり、幹部会議等での利用が多いです。コロナ禍になってからZOOMを利用する機会が増えました。

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な操作がなく、操作がしやすい。

・画面共有で会議がスムーズ。

・リモートワークで進捗や報告がしやすい。誰かと繋がっていないと手抜きをしてしまう人もいるので重宝している。

ラインワークスのビデオ通話を利用したことがあるのですが、画質も音声も断然ZOOMの方がいい

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと40分で切れるのが不便。

・画面共有でデータが重い場合固まったりする。

リアクション機能や他のボタンも非常にわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

会議時間を短縮して、生産性の高い時間を作り出せます。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人

音割れやタイムラグが少ない

利用期間

2020年12月~2021年末

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな設計であり、誰でも最初から使用できた。

・複数名の会議での通信過多が少なかった。

音割れが少なかった

・資料共有が容易に行えた。

・カメラの性能によるが、比較的共有されるリアルタイムのカメラ映像のブレは無かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのフォルダからの写真共有は、非常に早くできていたと感じます

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

離れている人とリアルタイムで物を共有し話を進めていく必要がある会社には、是非ともおすすめしたいです。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/23

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
51人〜100人

入室しても退出してしまうエラーが起こる

導入に至った決め手

複数人での会議が出来るため。シンプルな設計である点。

利用期間

2020年12月~2021年8月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境による影響がある。

何度入室しても途中で退出になるエラーがある

・音が聴こえない事がある。

・入退出機能において、入室する際にもオーナー側の許可が必要になる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
2人〜10人

有名なツールなので顧客と利用しやすい

導入に至った決め手

リモートワークの打ち合わせに必要であったため。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を共有することができる。

・複数人で会議ができる。

・ネット環境が有れば会議ができる。

・初心者でも気軽に利用できる。

有名なシステムなので顧客ウケがよい

・画面オフにもできる。

・資料を共有することができる。

・ブレイクアウトルームで少人数で打ち合わせができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの調子が悪いと落ちる。

・途中で固まってしまうことがある。

画面共有が切り替わらないことがある

・他のzoomに入るときは一旦出ないといけない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

有名なシステムなので顧客ウケが抜群に良い。URLを送ると遅刻や忘れてしまう以外はきっちり顧客とMTGができるので、操作性もよいのだと思います。画面共有したり、ブレイクアウトルームがあったり機能も充実しています。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/23

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
古物商
従業員
1人

入室時の許可を不要とできる

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画の精度が良くこまかな部分までよく見ることができた。

・途中の切断が全くない。以前のシステムでは時々切断していた。

参加者の入場時にいちいち許可が不要である。以前はいちいち応答する手間が必要だった。今は入りたい時に皆さん勝手にしてくくれるので助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

時間(移動や搬送)、場所を選ばないで相談(商談・アドバイス)ができる点。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
美容関係
従業員
251人〜500人

運転中モードで音声だけ聞ける

利用にかけた費用

無料で使ってました

導入に至った決め手

仕事関係のセミナーがオンラインセミナーに変わり、開催側がZoomを使っていたから

利用期間

2020年10月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインセミナーでカメラOFFにもできる機能

・画像共有機能があり資料を簡単に見せられる

運転中にzoomが始まってしまった時にも、運転中のモードがあり音声だけでも聞けること

・ミーティングルームに入る時は上司から送られてきたURLをコピペするだけで簡単に入れる

不便だと感じた点を教えてください。

・少し声を張らないと画面向こうの相手に伝わりづらい

・時間に制限があり、時間内で話が終わらなくても強制終了となり再度上司からのミーティングルーム招待が必要となる

他の会社にもおすすめしますか?

各地方に店舗がある会社やクライアント等を抱えている会社には使いやすいと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
投稿日: 2022/08/23

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
機能訓練指導員
従業員
51人〜100人

ぼかし機能を使うと手元の資料が映せない

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入力箇所が少なくボタンも多くないので初心者でも簡単に操作できる。

・退室しないかぎりあちこち触ってもオンラインが続けられるので安心。

不便だと感じた点を教えてください。

ぼかし機能を使うと、プリントなどの資料をカメラにかざしても映せない

・複数同時に話せない。声のハウリングが起きてしまうのでタイミングが難しい。

・大人数だと相手の顔が分かりにくい。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/22

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
501人〜1000人

すでに利用している会社が多く会議と言えばZoom

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの会議を開催するため。

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前にURLを共有し、URLをクリックするだけで入室出来る為、PCが苦手であったり初めて利用したりする人の場合でも、簡単に使用できる。

インストールしている会社が多く、ミーティングを行うのであればZoomになることが多い

・週に何度か他社とのミーティングがあるが、スケジュール管理が出来る為、タスク漏れを防ぐことが出来る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookで会議を作成してURLを共有することで、Outlookを使用している関係者への伝達が容易に出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Zoomを既に取り入れている企業が多いため、他社とのミーティングが多い会社にはおすすめ。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/22

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人

"会議終了時の二段階操作で急な退出を防げる "

利用にかけた費用

プロプランで1ライセンスの年額20,100円

 

導入に至った決め手を教えてください。

最も主流のツールであったこと、費用やライセンス数の面から導入。

 

利用期間

2022年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、自身のPCの全画面ではなく、各ウィンドごとに選択できる。

終了ボタン押下の後にミーティング退出、と二段階になっている点が使いやすい

・上記の詳細として、会議終了の際に、他のツールだと終了ボタンを押下すると瞬時に会議終了となってしまう。しかし前述の点から、会議終了寸前で相手側が何かを言いかけた際に、瞬時に終了してしまうことを防げる。

・新規ミーティングのURLを発行する際に、タイトルや時間など細かい設定ができる点が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしたい時に、画面のフリーズや、相手側にこちらの声が聞こえなくなってしまう事象が起こる事がある。お客様との会議中に「画面を共有」を押下したところ、前述の不具合が起きた。5分ほど経過後に症状が改善し、問題なく画面共有ができるようになった。5〜6月頃に2、3回この症状が発生した。

・会議の途中でUSBスピーカーを接続した際、音声が相手側に届かなくなってしまった事がある。会議開始前に接続した際は、今のところその問題は起きていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

世に出ている会議ツールの種類が多く、何を使用すれば良いか迷っている企業には、最もメジャーに使われているツールのため、おすすめしたい。

Mac製品を使用している又はMac製品を使用しているお客様が多い場合にも、おすすめ。以前、MacbookやiPhone、iPadを利用している方とTeamsで会議をしようとした際に、Teamsの利用設定に戸惑っていた。

導入費用(初期費用/月額費用)

プロプランで1ライセンスの年額20,100円

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/22

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
2人〜10人

チュートリアルが存在しない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めてZoomを使用する時、使い方が分かりにくかった。

チュートリアルが存在しない。アプリを立ち上げた際に、最初だけチュートリアルが有ればいいなと心の底から思った。

・無料版での通話の制限時間が短い。会議の途中で通話が切れてしまい、また新たにURLを発行して招待を送るのが面倒。1時間くらいは欲しい。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ