Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
701〜710件 / 全1,487件
投稿日: 2022/09/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
51人〜100人

チャットで疑問を発言したりできて便利

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・webに繋がれば、パソコンがなくてもスマートフォンでできるので、場所問わずどこでも利用できる。

・ミュート・非表示機能があり、周りをうつしたくないときなどは便利。

・自分はあまり発言しない方だが、Zoomではチャット機能があるため、ここが疑問というときはチャットで発言できるのでやりやすかった

・遠方での会議も自宅でできるので、移動時間が削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用があまりかからないシステムだと思うし、パソコンのスキルがある程度あれば誰でも簡単に会議できるのでおすすめ。

最初は聞いているだけでもいいと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/16

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人

パソコンが不得意な方の設定が大変

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音量調節表示が分からなかったので、簡易的なツールを画面に置いて欲しいと思った。ノートパソコンから大きい画面に映したときに、音量の調節が分からなくて、低い音のまま会議が進められてしまった。

個々でZoomを使うときに、パソコンをうまく使えない方へ設定を手伝わないといけない

・人数制限があり、入れない方がいた。

・発信者の使いこなし方で会議内容も変わると思った。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/16

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人

はじめてのオンラインシステムとして良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により急遽オンライン授業等を実施しなくてはならなかったが、予算計上などの事務手続きに時間がかかる事が予想された。

そのため、まずは無料で使用でき活用頻度が高いと情報のあったZoomを使用してみた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも比較的使用方法がわかりやすい。

年配の方も基本操作は比較的早期に理解する事ができたため、活用する事ができた

・無料でも、教育関係での使用は時間の制限がない。

・画面共有などの切り替えがスムーズ。

・ミュートの際にリアクションボタンなどがあり、ホストに連絡しやすい。

・録画機能も付いており、行った会議を記録として残す事ができる。

・相手方も使用していることが多く、使用に際して使用方法の説明などを行う手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような画面でも共有できて、ホワイトボードの機能やGoogle meetなどを活用する事で会議内容の議事録も作成できる。アイデアをその場で書いたりする事もできるツールなので、おすすめしたい。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/16

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
31人〜50人

ネット環境によって対面と比べてタイムラグが生じる

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が不安定な状態の人と行っていると、画面の起動が遅れてしまったり声が遅れてしまう状況になったりと、対面とタイムラグが出てしまった

・チャット内容が、グループ化した時に行ったものがメインに戻ると見えなくなる。

・ネット環境によるが、不具合で退出となってしまう際に、誰が退出してしまったかが分かりづらい。そのため、再度入室した際の承認をいちいち行う必要がある。

・同時に画面入力する場合、自分のカーソルが何処にあるのか、誰が書いているのかがよくわからない。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/09/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
NSGグループ
所在地
新潟県
業界
その他
職種
福祉
従業員
501人〜1000人

任意の人を選んで表示でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により研修や会議が実行出来なくなったため導入された。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュートや入退室の操作が簡単だったため初心者でもスムーズに使用できた。

・グループワークも可能な点が魅力的であった。

大人数の中から、1人をピックアップして表示するなどの機能も付いており便利だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の関係だと思うがラグが生じ、やり取りが上手くいかない時があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

現在コロナ禍で面会ができない状況のため利用者様のご家族様とのWEB面会や、他事業所との会議であったり、認定調査といった面で活用できる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/16

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
社労士
従業員
1人

音質が良くフリーズも少ない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料。

 

利用期間

2018年から2022年9月現在まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作しやすい

・Googleスケジュールに飛ばせる

・音質もよい

・昔は2人までは時間無制限だったため本当に助かった

フリーズやノイズ等は他のツールに比べて少ない気がする

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料時間枠が40分となり、切れると再度繋ぎ直す必要があること。

インストール方法が少しわかりにくいので年配の方などは少し導入に手こずるかもしれない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をする企業には積極的に進めたいです。

操作しやすく原則無料のため勧めやすいこともあります。

全体的に満足してます。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/09/16

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
教育
職種
教育支援
従業員
501人〜1000人

Teamsよりシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

年間2万円程度(プロプラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

安定性があるため

 

利用期間

2020年5月ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、参加者全員がマイクオン・カメラオンにしても回線状況が安定している。

・Teamsは会議画面に色々な機能が表示され、一人一人の顔が小さく見えてしまうが、Zoomは顔の画面が大きめに映る。

・画面共有の際タブごとに移動ができるため、共有する画面が複数ある場合は非常に便利。

Teamsと比較して、ブレイクアウトセッションの設定がシンプルでわかりやすく、かつ安定している

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有やグループチャットなどを使用しないオンライン会議を行うためのツールとしてはZoomはシンプルにおすすめできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

年間2万円程度(プロプラン)

料金
4.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/16

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
501人〜1000人

有料プランは割高すぎる

利用にかけた費用

プロプラン:年額約2万円

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、機能が少ない。特に、グループチャットや資料共有の機能が弱い。

無料アカウントとプロアカウントでは使用時間程度しか大きな違いがないにもかかわらず、年間2万円は割高に感じる

・年間2万円のオンライン会議システムとしては、最大100人までは少なすぎると思う。

・年間2万円のオンライン会議システム一本で売っているなら、オプションとしてウェビナー機能を付けてもいいように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトチームの進行を共有したり、ToDoやスケジュール、資料などを共有する場合は圧倒的にTeamsが良いと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

プロプラン:年額約2万円

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/09/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
コンテンツ制作
従業員
2人〜10人

Skypeより安定しておりユーザーも多い

利用にかけた費用

初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeより安定しているため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて、音声や画像が安定しており、会話の途中で途切れることがほぼない

・パワポや画面共有など直感的に操作ができるため、いやすい。

・取引先など、Skypeよりzoomを使っているところが多い

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ちょっとした会議や打ち合わせであれば、zoomで十分に可能である。

導入費用(初期費用/月額費用)

初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/16

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人

サインインできない際の案内が不十分

利用にかけた費用

プロプラン/月1,600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のオンラインミーティングのため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サインインができなかった時のサポートが役に立たなかった。案内に従って対処したが、無効なページに飛ぶだけだった。

・自分のアカウント内容(契約しているプランなど)を確認する際、管理画面のどこを見ればよいか分からない

・無料版の場合は、連続40分間しかミーティングを続けられず、有料版を使っていること

導入費用(初期費用/月額費用)

プロプラン/月1,600円

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
1
社内での評判
1

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ