TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > 社内SNS
TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > 社内SNS
社内SNSをニューノーマルな勤務形態への対応策として、導入する企業が増えています。
社内SNSとは、各自のプロフィールを公開・参照するだけではなく、1対1で個人メッセージを送りあったり、任意のグループを作成して気軽に情報を共有できるなど、離れている従業員同士のコミュニケーションを活性化することができるツールです。
しかし、社内SNSは一度導入すると移行が難しく、初めの選び方がとても重要です。
この記事では、導入前に知っておきたいメリット・デメリットや、社内SNSの上手な選び方・失敗しない運用のポイントを含め、編集部厳選の社内SNSサービス24選を紹介します。
おすすめサービスの比較を無料で!
このページの目次
今までの主な企業内コミュニケーションはメールであり、挨拶文などのビジネスマナーにのっとる必要がありました。
しかし、社内SNSであれば手軽にメッセージを送ることができ、時間短縮にもなります。
仕事以外の雑談場所としても使えたり、スタンプで身近な存在になるなど、社内の雰囲気が良くなる効果もあります。
プライベートでLINEを使用している人なら、直感的に操作できる、チャットワークの画面
メールでのやり取りでは1対1の場合が多く、情報を共有する相手が限られていました。
しかし、社内SNSでは、部署やチーム・プロジェクトなどのグループ単位で情報の共有が可能となり、「私だけこの情報を知らなかった…」などのトラブルがなくなります。
公開範囲を全社とすれば、社全体でのノウハウ・ナレッジの共有ツールとしても使え、セキュリティ上も安心です。
従業員同士でプライベート用のSNSアカウントを交換するのは、ハラスメントの種になる可能性があります。
社内SNSを導入することにより、プライベートと仕事との連絡手段を分けることができ、従業員のニーズに応えることが可能です。
「コミュニケーションの活性化」の反面、過度なコミュニケーションはかえって疲れる要素にもなります。
「返信しなければならない」というプレッシャーを感じる方もいるかもしれません。
社内SNSは、その手軽さからメッセージのやりとりが多くなる一方、過去の情報を見落とす可能性があります。
特に、業務上の重要なやりとり等は注意が必要なケースもあるでしょう。
まずはツールごとに費用やそれぞれの特徴を比較してまとめたので、以下の表をご覧ください。
導入企業数が多く、人気の社内SNSツールといえば、こちらの5ツール。
法人月額料金を支払えば個人の利用料は無料です。
初期費用 | 個人月額料金 | 法人月額料金 | |
---|---|---|---|
Chatwork |
0円
|
0円
|
500~800円/人
|
Slack |
0円
|
0円
|
850円/人~
|
Microsoft Teams |
0円
|
0円
|
430~1,360円/人
|
LINE WORKS |
0円
|
0円
|
300円/人~
|
GRATICA |
0円
|
0円
|
3万円~/100~1,000人
|
初期費用 | 月額料金 | |
---|---|---|
Lark |
要問合せ
|
0円~/50人まで
|
ChatCo! |
要問合せ
|
54.7円/人~
|
Colorkrew Intra |
0円
|
10万円~/300人まで
|
CrewWorks |
0円
|
400円~/人
|
日報革命 |
25万円
|
980円/ID~
|
WowTalk |
0円
|
300円/人~
|
direct |
0円
|
0円/人~
|
TUNAG |
要問合せ
|
要問合せ
|
Talknote |
要問合せ
|
要問合せ
|
Workplace |
$0
|
$4~
|
※起業ログ編集部調べ
※表の並び方は、以下の「その他のおすすめ社内SNSツール」の紹介と一致しています。
社内SNSの中には、無料版と有料版があるものも。
無料版を使い続けるよりも、無料版で導入し、社内に浸透したら機能やセキュリティが充実した有料版に切り替えていくようなストーリーを描いておくのがおすすめです。
社内SNSはコミュニケーションを手助けするためのツールですが、それにより「何を解決したいのか」から、大きく2つのタイプに分かれます。
社内SNS導入の主な目的
1.業務効率の向上導入の目的を明確にすることで、対象のツールを自然と絞り込むことができます。
「業務効率向上」を目的とするツールのうち、ChatWork、MicrosoftTeams、LINE WORKSはすべてのアプローチを重要視しているツールです。
採用企業数も多く、予算的に見合えば失敗の少ないツールと言えるでしょう。
目的別にターゲットを絞ったら、次のようなポイントを踏まえて自社にぴったりのツールを選んでいきましょう。
自社での利用シーン・利用イメージに応じて、個人間チャットだけでなく、グループ間チャット機能、音声・ビデオ通話といったコミュニケーション機能の充実状況を確認しましょう。
例えば、多人数でのMTGでの利用を考えている企業は、ビデオ通話に参加できる人数を確認しましょう。料金プランによって同時参加可能な人数が異なるケースが一般的です。
また、外出先からの報告に使いたいといった利用を考えている企業は、スマートフォンでの使用感や写真添付の容易さに優れているツールや、タスク管理との連携等の機能を持つものがおすすめです。
社内SNSは、【社内のナレッジ共有】も同時にかなえることができます。
この場合は、ストレージが大きいもの・ほしい情報にアクセスしやすいかどうかが重要になります。
容量では、ストレージ全体の容量だけでなく、1メッセージあたりに添付できるファイルの容量を確認しましょう。
また、共有されたメッセージやファイルの検索機能があるかどうかに注目しましょう。
社内情報を守るために、セキュリティ対策が厳重であるかどうかは重要なポイントになってきます。
登録されていないPCやスマートフォン、外部からの不正アクセスが防止できるかを確認しましょう。
また、SSLなどによるメッセージの暗号化が行われているかチェックしましょう。
画像出典元:「chatwork」公式HP
Chatwork(チャットワーク)はサイバーエージェントやKDDIなど、現在328,000社以上の企業で導入されている大人気の社内SNSで、日本発サービスのため使いやすさに定評があります。
個別チャット・グループチャットに紐づくタスクの管理もチャット上で行うことができる機能が便利です。
無料プランもありますが機能制限があるため法人利用には向いていません。
ビジネスで利用するには、複数人数でオンライン会議ができ、グループチャット数の制限がない有料版がお勧めです。
Slackと比べてみると、ほぼ同機能の有料プランではSlackよりも費用が安くなります。
プラン | 月額費用(年間契約) | こんな人にお勧め |
フリー | 0円 | 個人 |
ビジネス | 500円/人 | 組織で導入したい方 |
エンタープライズ | 800円/人 | 管理機能を強化したい方 |
画像出典元:「Slack」公式HP
Slack(スラック)は社内SNSの中でも有名なツールの1つで、PC・スマホでも使いやすいインターフェイスと、Googleカレンダー・skype・DropBoxなど、多くの外部ツールとの連携が可能なのが特徴です。
新しく参加するユーザーも、参加前のスレッドや共有したファイルを閲覧することができるので情報共有がスムーズになり、無料プランでも最大14グループまで作成することが可能。
検索機能ではSlack上にある過去のメッセージ・ファイル・ファイル内のコンテンツを検索できたり、重要な情報をピン留・お気に入りに登録することで情報の漏れを防ぐこともできます。
Forbes JAPAN Web編集長
谷本有香によるSlackの総評
TBS「ビビット」、 テレビ朝日「サンデースクランブル」など、レギュラーコメンテーターとして多数の報道番組に出演。 ロイヤルハウジンググループ上席執行役員など企業役員・アドバイザーとしても活動。2016年2月より『フォーブスジャパン』に参画。
プラン | 月額費用 | こんな人にお勧め |
フリー | 0円 | 基本機能のみで良い方 |
スタンダード | 850円/人~ | 中小規模の企業 |
プラス | 1,600円/人~ | 大企業や高度な管理ツールが必要な企業 |
Enterprise Grid | 問い合わせ | 規制の厳しい業界や非常に大規模で複雑な企業 |
画像出典元:「Microsoft」公式HP
Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールです。
Web会議の機能などビジネスチャットの一般的な機能を備えているのはもちろん、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れ、大企業を中心に急速に導入が増えています。
プラン | 月額費用(年間契約) | こんな人にお勧め |
無料プラン | 0円 | 法人利用ではない方 |
Microsoft Teams Essentials | 430円/人 | 無料プランの機能+サポートを利用したい方 |
Microsoft 365 Business Basic | 540円/人 | イチオシ。法人利用する方 |
Microsoft 365 Business Standard | 1,360円/人 | ユーザー管理を強化したい方 |
画像出典元:「LINE WORKS」公式HP
ビジネス版のLINEがLINE WORKS(ラインワークス)です。基本的な操作方法は個人利用のLINEとあまり変わらないため、誰もがなじみがあり、定着しやすいです。
LINE WORKSの特徴として、カレンダー・チャット・Driveといった標準機能が豊富にあるので、外部ツールを併用する必要がないという事が挙げられます。
また、普段使っているLINE スタンプをはじめ、仕事で使えるLINE WORKSのスタンプで手軽にコミュニケーションすることができます。スタンプやテキストだけでなく、写真や動画、ファイル、アンケートなどをトークで送ることができます。
フリープランや、無料トライアルもあるので使用感を試すことが出来ます。
フリープラン中からユーザーサポートによる使い方のフォローもあり、安心です。
プラン | 月額費用 | こんな人にお勧め |
フリー | 0円 | 少人数のメンバーでやり取りしたい方 |
ライト | 300円/人~ | 管理面を充実させて本格的に利用したい方 |
ベーシック | 500円/人~ | PCだけでなくスマフォでも利用したい方 |
プレミアム | 1,000円/人~ | 十分なストレージが欲しい方 |
LINE WORKS(ラインワークス)とは?特徴・料金・比較をご紹介!
LINEと基本的な操作方法が同じなのでとても利用がしやすいです。カレンダーやアドレスといった他のビジネスチャットに無い便利な機能も豊富にあります。他の社内SNSと同価格帯のプランを比較…
画像出典元:「GRATICA」公式HP
GRATICAは、従業員同士で感謝の気持ちをサンクスカードにして伝え合うための社内SNSサービスです。
サンクスカードを利用して感謝を伝え合う習慣をつけることで、社内の人間関係の改善を図り、従業員の満足度をアップさせることで、離職防止に効果的です。
社員間のコミュニケーションのためにサンクスカードを利用することで、嬉しくなる言葉をもらえると、仕事のモチベーションも上がります。
初期費用:無料
有料プランは3種類あり、ユーザー数によって月額固定費用が変動します。
チームや中小規模の企業には、基本機能が備わっている「Standardプラン」がおすすめです。
Standard | Business | Premium | |
月額固定費用 (税表示不明) |
¥30,000~ ¥100,000 |
¥50,000~ ¥200,000 |
要問い合わせ |
ユーザー数 | 100~1,000 | 100~1,000 | 要問い合わせ |
画像出典元:「Lark」公式HP
Larkは、業務に必要な機能がアプリひとつに集約されたビジネスツールです。
データの管理はもちろんの事、コミュニケーションに不可欠な チャットや、メールなどビジネスに必要な機能の要素をオールインワンで備えています。
スマホで空欄を入力していくだけの簡単操作の為、あらゆるコストカットにつながります。
売上データや在庫数・出荷状況を リアルタイムで反映、把握する事が可能で、既存システムとのAPI連携もできます。
Larkの料金プランは3種類で、利用ユーザー数やストレージなどの機能が異なります。
プロプランは基礎機能が十分に備わっており、1ユーザーあたりの料金も非常にリーズナブルです。
スターター | プロ | エンタープライズ | |
月額費用 (税別) |
0円 | 1,420円 | 要問い合わせ |
ユーザー数 | 50人まで | 500人まで | 無制限 |
主な機能 | 自動翻訳 ドキュメントアプリ ビデオ会議時間 (60分/回) 共有ストレージ (100 GB) オンラインカスタマー サポート |
スタータープラン + ビデオ会議時間 (24時間/回) 共有ストレージ (1TB) 高度な権限管理 ウィキワークスペース 無制限利用 専属デジタルコンサルタント (利用人数の規模によります) |
プロプラン + 共有ストレージ (10 TB ) メールストレージ 無制限利用可能 内部統制監査機能 データ損失防止 シングルサインオン 同時通訳チャンネル 対応 |
※サービスの概要については、以下の資料を無料ダウンロードしてご確認ください。
画像出典元:「ChatCo!」公式HP
「ChatCo!」は社内コミュニケーションの活性化や社内業務の効率化に期待ができるサービスです。
チャット機能を使ってオンラインで気軽に会話したり、指定時刻に雑談の話題を投稿する自動投稿機能でチーム内のコミュニケーションもスムーズに。
実装されている機能はシンプルで、1ユーザあたり「54.7円」と他のサービスと比較しても低コストで運用できるのが大きなメリットです。
導入時の初期設定代行や運用定着までのサポート、他社チャットサービスからのデータ移行等、手厚いサポート体制があるため安心して利用できるでしょう。
利用する人数に応じた複数プランがあります。
基本料金と初回導入サポートやストレージ追加等のオプションプランが選べる料金体系になっています。
また、10日間の無料トライアルプランもあるため、使用感を試しての導入も可能です。
梅Lightプラン | 梅プラン | 竹プラン | 松プラン | |
月額費用 (税込) |
5,480円 | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
目安利用者数 | 〜50名 | 〜100名 | 〜300名 | 〜500名 |
画像出典元:「Colorkrew Intra」公式HP
Colorkrew Intraは、必要な情報や機能を一元管理できるグループウェアです。
社内ポータルに必要な掲示板、Wiki、サイトリンク集などを一つの環境でまとめて管理することで、情報の分散を防ぎ、業務効率を向上させます。
また、AIチャットボットを搭載しており、掲示板やWikiからの機械学習により、企業独自の情報を要約して回答することが可能です。
Colorkrew Intraには、StandardとPremiumの2つのプランがあります。
Premium Planでのみ、AIチャットボットが利用可能で、その他の機能は全て共通です。
Plan | 初期費用 | 月額費用 | 利用人数 | AIチャットボット |
Standard | 0円 | 100,000円(税抜) | 300人以下 ※301人以上は100人単位で月額費用追加 |
なし |
Premium | 0円 | 150,000円(税抜) | あり |
Colorkrew Intra 含む社内SNSの資料を一括DL
画像出典元:「CrewWorks」公式HP
「CrewWorks」はビジネスチャット、タスク管理、プロジェクト管理、Web会議など仕事に必要な機能を一つに統合することで、スムーズな意思伝達や情報共有ができるコミュニケーションツールです。
ビジネスに不可欠なコミュニケーションを迅速かつ効率的に行うことができます。
全ての関連情報が一元管理されるため、ビジネススピードとチームの生産性が向上します。
CrewWorksは、タスクの更新履歴、タスクに関するチャットの会話、タスクやチャットに添付したファイルが一画面で確認できるので、タスク完了までの流れが誰でも解りやすく、メンバー間の相談や引継ぎも簡単に行うことができます。
CrewWorksの料金プランはわかりやすい3つのプランになっています。
全機能が利用できるプロフェッショナルプランでは30日間の無料トライアルがあり、無料トライアル終了後、自動的に課金はされません。
本契約した際は、無料トライアル中に登録したデータは継続利用が可能です。
さらに、50ユーザーまで無料のフリープランでは、スタンダードプランと同様プロジェクト管理以外のすべての機能を利用できます。(※Web会議のみ時間・人数制限があります)
フリープラン | スタンダード プラン |
プロフェッショナル プラン |
|
月額利用料 1ユーザー/月 (年間契約) |
0円 | 400円 | 900円 |
機能 | ビジネスチャット タスク管理 ファイル共有 Web会議 5GB/組織のストレージ 50ユーザーまで |
ビジネスチャット タスク管理 ファイル共有 Web会議 100GB/組織のストレージ |
スタンダードプランに プロジェクト管理機能を追加 |
(税別)
年間契約ならお得
スタンダードプラン:500円(税別)/月(月間契約)
プロフェッショナルプラン:1,050円(税別)/月(月間契約)
日報革命とは、SNS感覚で気軽に日報を投稿・閲覧できる社内SNSサービスです。
スマートフォンやタブレットから、普段使っているSNSのように簡単に日報を投稿。
サンクスカードや社内通貨など、社内コミュニケーションが活性化する機能も充実しています。
投稿された内容のデータ集計や分析もできるので、経営に生かすことができます。
導入時から導入後まで担当者がしっかり伴走サポートしてくれるので、安心です。
日報革命の料金は、初期費用+月額利用料です。
300名以上の利用からはボリュームディスカウントが適用され、段階的に安く利用できるようになります。
詳細については問い合わせが必要です。
初期費用 | 250,000円 |
月額利用料 | 980 円/1ID |
(税表示なし)
画像出典元:「WowTalk」公式HP
WowTalk(ワウトーク)は、導入実績10,000社、リピート率99%の直観的操作性と高いセキュリティが魅力の国産ビジネスチャットツールです。
普段使用しているSNSのような馴染みのあるUI/UXであると同時に、ビジネスチャットツールとして必須の高いセキュリティ対策や、大規模人数の従業員の管理に適した機能を盛り込み、業務効率アップやコスト削減を実現させるために有効活用できるツールです。
管理者が一括管理することでメンバーリストを登録したその日から全社で即日利用可能!
最低利用人数が30人からなので、小規模の企業には適しません。
プラン | 月額費用 | ファイルアップロード容量 |
シンプル | 300円/人 | 30GB/月 |
スタンダード | 500円/人 | 50GB/月 |
プロフェッショナル | 800円/人 | 50GB/月 |
画像出典元:「direct 」公式HP
direct(ダイレクト)は、製造業・建設業など「現場」作業の多い業界に特に人気のビジネスチャットツールです。
特に建設業界から圧倒的な支持を得ており、日本のゼネコン上位20社のうち半数以上の会社がdirectを活用しています!
現場との連携を考え抜かれた機能が多くあり、トーク機能以外にボイスメッセージ機能や位置情報を簡単に送れるような機能、写真加工機能などが搭載されています。
さらにチャットボットと連携して社員の健康管理も簡単に行えるので、注目度が高まっているサービスです。
プラン | 月額費用 | 利用人数の上限 |
フリー | 0円 | 10名 |
ベーシック | 6,000円 | 10名 |
プラス | 12,000円 | 20名 |
プレミアム | 27,500円 | 50名 |
マックス | 50,000円 | 100名 |
画像出典元:「TUNAG」公式HP
TUNAGは、会社の経営方針や社内制度を効果的に広めるためのツールとして有効なサービスです。
組織の課題を見つけるためのツールとしても利用価値があります。
店舗同士や部門間でのコミュニケーションの不足や意識統一に悩む企業は、まずは無料体験デモの利用がおすすめです。
詳細は問い合わせでご確認ください。
画像出典元:「Talknote」公式HP
Talknote(トークノート)は、シンプルなコミュニケーションスタイルとテクノロジーの力で「ヒト」の問題を解決してくれることが特徴です。
使いやすいインターフェイスと社員のやりとりから独自の人工知能で分析が行われ、コミュニケーション量とモチベーション量を分析することができます。
メールよりも断然使いやすいインターフェイスで社員のコミュニケーションストレスをなくし、モチベーション量の分析・改善により、社員のエンゲージメントを上げることができるでしょう。
Talknoteは、初期費用+基本プラン(月額利用費用)+オプション機能という料金体系となっています。詳細はお問い合わせが必要となります。
14日間の無料トライアルが可能です。
画像出典元:「Workplace」公式HP
Workplace(ワークプレイス)は、組織の形態・規模・業種を問わず使用できるコミュニケーションツールで、社員全体がより快適に働ける機能を取り揃えています。
自動翻訳によるグローバルコミュニケーションの他、記事・動画での情報共有、ダイレクトメッセージ・グループでのやり取りなど、あらゆる場面でのコミュニケーションに対応しています。
無料で使えるスタンダードプランもあるので、気軽に導入することもできます。
プラン | 月額費用 | 最適な組織形態 |
エッセンシャル | $0/人 | チーム |
アドバンス | $4/人 | 組織全体 |
エンタープライズ | $8/人 | 複雑な組織 |
Goalous(ゴーラス)は、各メンバーの目標と進捗をチーム全体で共有できるようになる社内SNS型目標管理ツールです。
写真つきの楽しい投稿で、目標達成のための行動を自発的にシェアしやすくなり、メンバー内のコラボレーションが活発になります。
導入により、目標達成までの活動が明確になるため、プロセス評価としても活用可能。
チームのコミュニケーション環境を整えたい企業におすすめです。
初期費用 | 月額費用 | 無料お試し |
0円 | 980円~/人 | 15日間 |
画像出典元:「チームワーククラウド」公式HP
チームワーククラウドは、ミドルマネジメント・チームマネジメント強化を実現する効果的・戦略的・効率的なオールインワンコラボレーションツールです。
案件ごとに必要なメンバーを集めて議論することが可能なため、複数の案件でも混雑することなく把握することができます。最大の特徴「トピック機能」は、グループ内で会話したい内容ごとにスペースを作成することが可能。
運用が定着化するまでのサポートも充実しているため、安心して導入することができるでしょう。
画像出典元:「Tocaro」公式HP
Tocaro(トカロ)はコミュニケーションツールとしてだけではなく、タスク管理の機能も含まれているため非常に使い勝手が良いツールです。
あらゆる形式のファイルをアップロード・プレビュー・共有もでき、リアルタイムの情報共有を直感的に可能にします。また、複数拠点に接続できるテレビ会議・声通話機能・検索機能など、Tocaro1つであらゆるコミュニケーションを可能にできます。
金融機関レベルのセキュリティがあるので、情報漏洩の恐れもないでしょう。
プラン | 月額費用 | プラン詳細 |
Enterprise | 800円/人 | 全機能を凝縮したクラウド環境プラン |
Private Cloud | お問い合わせ | プライベートクラウド環境プラン |
画像出典元:「InCircle」公式HP
InCircle(インサークル)は、1対1のトークやグループチャットの他、プロジェクト単位や部課単位でチャットをすることができ、セキュリティ面での評価も高いです。
料金も月額180円から導入でき、使い方もシンプルなので教育コストがかかりません。
政府も採用する純国産の高度なセキュリティ技術で守られています。
社内運用はもちろん、プロジェクト単位での利用も問題なくでき、協力会社やアルバイトスタッフが混在する環境でも安心してやりとりが可能です。
ベーシック | オンプレミス | |
初期費用 | 0円 | 要問合せ |
月額利用料 | 180円/ユーザー | 要問合せ |
ユーザー数 | 30ユーザー以上 | 100ユーザー以上 |
SMART Message(スマートメッセージ)は、数ある社内SNSツールの中でもセキュリティレベルが高いことで人気のツール。機密情報漏洩への対策も優れているため、金融機関等重要な情報をやりとりする企業での導入も目立ちます。
部署単位はもちろんのこと、社員個人個人や部署ごとに様々なセキュリティ制限を設けることができます。
一方でスタンプ機能等楽しみながら利用できる工夫も満載。プライベートでSNSを使っているならすぐに使いこなせる操作性の高さも魅力です。
初期費用 | 月額費用 | その他 |
0円 | 300円/人 | 利用形態に合わせて利用料金設定が可能 |
画像出典元:「エアリーフレッシャーズクラウド 」公式HP
エアリーフレッシャーズクラウドは、新学生を対象に採用活動を行う会社であれば規模を問わずおすすめしたいツールです。
新卒の採用~内定・配属後まで、学生とのスムーズなコミュニケーションを叶える社内SNSです。4,000社以上の導入実績があり、国内シェアはNO.1という知名度もあります。
エアリーフレッシャーズクラウドを活用することで、管理・育成コストの削減を実現し、人事業務が効率化するでしょう。
プラン | 初期費用 | 費用(パック制) |
内定者向け料金(入社年度4月まで) | 50,000円 | 10人~300人/ 125,000円~915,000円(シーズン費用) |
新入社員向け料金(入社年度5月1日以降) | 50,000円 | 5人~200人/ 3,125円~125,000円(月額費用) |
画像出典元:「エアリーダイバーシティクラウド 」公式HP
「エアリーダイバーシティクラウド」は、産休者・育休者・介護休業者・海外赴任者達と社内にいる時と同レベルの情報を共有できるコミュニケーションツール。
事情により職場を離れている社員たちの疎外感をなくすと同時に、人事担当者に発生する個別連絡作業を効率化できます。休業者が多い職場には必須のツールです。
産休者や介護休業者に伴う事務・連絡作業を、4割削減することができるでしょう。
画像出典元:「ChatLuck 」公式HP
ChatLuck(チャットラック)は、プロジェクトメンバーを一同に集め、業務連絡からディスカッション、ファイルやスケジュール、タスクまでを共有できるので、共同作業の効率が上がります。
業務時間外の通知オフ設定も自動で出来るため、仕事とプライベートをしっかり分けられます。LINEやメッセンジャーなど既存のSNSアプリと使用感が似ているため、ITに不慣れな方でも使いやすくなっています。
アクセス権限やネットワークポリシーの設定、端末認証等、セキュリティ面の機能が充実しているので、安心して利用できます。
人数に合わせた最適なプランがあるので、どんな企業でも導入しやすいでしょう。
プラン | 初期費用 | 月額or年額費用 | ユーザー数 |
クラウド版 | 0円 | 月額300円/人 | 5~数千ユーザー |
パッケージ版 (ユーザーライセンス) |
360,000円~ | 年額72,000円~(2年目以降) | 100~数万ユーザー |
パッケージ版 (ルームライセンス) |
150,000円~ | 年額30,000円~(2年目以降) | ~1,000ユーザー |
画像出典元:「ChatLuck 」公式HP
Goodjob!(グッドジョブ)は、従業員エンゲージメントを高めて業務を進めたい会社にはうってつけです。
従業員間での感謝や賞賛の気持ちを伝えあうことで、従業員が会社に対して好感を高めながら業務を進めることができるので、企業と従業員が互いに事業の発展に貢献できるでしょう。
PCブラウザ版とスマホアプリ版があるので、状況に合わせて使い分けることが可能です。
また、管理用アカウントのメールアドレスと、ユーザーそれぞれのメールアドレスがあればすぐに利用を開始できる導入ハードルの低さも魅了です。
プラン | 初期費用・システム費用 | 月額費用 |
スタンダードプラン | 0円 | 500円/人 |
画像出典元:「ZONE」公式HP
ZONE(ゾーン)は、マルチウィンドウやファイル管理が簡単で、より便利で効率的な業務を行えるようになります。直感的に操作できるので、IT機器の操作に配慮が必要な社員でも安心して使用できます。
メンバーの編集機能が自由であり、グループのメンバーを自由に追加・削除できるため、他部門との連携や新規メンバーの途中参加など、フレキシブルにメンバーを変更できます。
マルチデバイスに対応しているので、場所や端末に縛られずに業務を進めることができます。
プラン | 月額費用 | 管理アカウント数 |
ライト | 560円/人 | 1 |
スタンダード | 890円/人 | 3 |
プレミアム | 1,600円/人 | 無制限 |
社内SNSは簡単にメッセージや情報共有できるため、導入する企業は非常に多いです。
ですが、きちんとルールや使い方を決めた上で導入しなければ、「せっかく導入したのに失敗してしまった」ということになりかねません。
よくある失敗パターンを以下にまとめたので、ご覧ください。
社内SNSはメールとは違い、時間をかけずにやりとりすることが可能です。また、複数人でグループを作ってメッセージ交換ができます。
そのため、導入後には私的なやりとりが増えることになります。業務効率を上げるために導入しても、使い方を間違えてしまえば、雑談ばかり行われてしまう可能性もあります。
今まで情報交換などをメールで行ってきた企業では、社内SNSを使いこなせない方もいるでしょう。
特に普段からSNSなどを利用しない方にとっては、「従来のメールの方が楽でいい」と感じるかもしれません。
社員全員が社内SNSを快適に利用できなければ、導入失敗となります。
これは社内SNSの大きなデメリットとも言えるでしょう。
社内SNSはその手軽さから、メール等に比べて簡単な情報交換を可能とします。そうすると、メッセージは蓄積されていくため、業務に関する重要な情報を見落としてしまうことがあります。
手軽に情報共有ができ業務効率を上げるのが社内SNSですが、情報が流れてしまったら本末転倒ですよね。
目的をはっきりさせておかないと、投稿される内容やテーマが乱雑になりがちです。
導入する目的を具体的にしてから周知しておくことで、投稿の内容をある程度コントロールできるようになります。
導入前に目的に応じたルールをしっかりと決めること大切です。
<社内SNS利用のルール例>
①私的なやりとりや雑談は適切な範囲で行う
②部署・チーム・目的ごとにグループを作って細分化する
③重要な情報を共有するときはピン留めなどの機能で目立つようにする
④誰にあてたメッセージか必ずわかるようにする
社内SNSは導入して終わりではなく、いかに浸透させるか、が大切です。
使用する部署やメンバーによってSNS利用状況が変わらないよう、マニュアル配布や研修、上手な使い方の事例紹介などを継続して行いましょう。
新卒・中途を問わず、新入社員への研修項目に組み込むのも一案です。
今回は社内SNSのおすすめ18選の比較紹介と選定ポイントやメリットをまとめていきました。
社内SNSを利用することで社内の情報共有が簡単になり、コミュニケーションも活発になります。
「導入してよかった」と効果を感じるには、失敗しないように導入前からルールを決めておくことが必要でしょう。
導入しようと考えている方は、この記事を参考にしてぜひ比較・検討してみてください!
画像出典元:O-dan