TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > Web会議・テレビ会議システム > Zoom
TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > Web会議・テレビ会議システム > Zoom
Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。
実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。
一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。
Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。
実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。
一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。
2022年4月~2022年8月現在も利用中
・医療系の現場なのもあり、コロナ禍で会議が行えない中、Zoom会議で離れた場所からでも会議が行えた。本社や他の店舗との連携もとれ、仕事が良い方向に進んでいった。ZoomがなかったらLINE通話になるのかとも考えたが、LINEで会議はなかなか難しいので、本当に良かった。
・無料で誰でも使える。
・ミュートにする事も可能で、騒がしくならず会議に集中出来る。
・インターネット環境が悪いと繋がらない。
・音声や映像にラグが多い。音声と映像が合っておらず、何の話をしているのか分からないことがあった。
・画質があまり良くない。誰なのか分からないことがある。
どのジャンルのお仕事でも、使えると思う。
私のような医療系の現場にも、おすすめできる。
プライベートでも使える。
私はプライベートでも使っている。
無料
2020年5月〜2021年7月
会社として、Microsoft teamsを利用することになった。
・画面が明るく、ボタンの配置やレイアウト、誰が話しているか、などが分かりやすく表示され、とても見やすかった。
・上記に関するエピソードとして、入社当初、同部署に所属している方の名前がわからない状態で、昼明けの会議に参加した。喋った方の画面が、優先的に1番見える位置に表示され、相手の声や名前、顔が、画面を操作せずに表示されたので、人の名前を覚えるのが容易だった。
・登録が簡単で、登録後すぐに使用することができる。
・画面共有、スライド共有なども容易で、自身の手元の資料などを全体に共有するのが簡単。慣れていなくても、容易に操作ができる。
・名前変更の場所が分かりにくく、ミーティングに入った状態で変更しないと、表示されている名前が変更できない様になっていたことがあったので、修正点していただきたい。
・文字化けをしていることがあり、相手の名前が分からないことがあった。
・共有の際、大きめのファイルだと落ちることがあった。
快適に利用したい、個人で無料で利用したいという方には是非おすすめ。
使いやすく非常に便利で、他社の会議サービスと遜色なく多機能。
背景を変えることもでき、無料なので個人で利用することもできる。
無料
個人的な支出はなし
コロナ禍であったため、非対面で打ち合わせを実施するために導入した。
2021年4月~2022年9月現在も利用中
・遠隔地間でも打ち合わせができる。
・カメラオフや、背景変更ができるため、自宅にいてもプライベートな情報が洩れる事なく、会議ができる。
・ネットワーク環境さえ整っていれば、画面が乱れる事もなく、円滑に打ち合わせを実施できる。
・画面共有やチャット機能が使えるため、発言者の邪魔をする事なく、質問することができる。
・コロナ禍であったため、Zoomを利用した社内発表会を行った。前述の機能のおかげで、時に対面会議よりも会議の中身が深くなる事もあった。
・挙手ボタンもあるため、発言したい人が順番に会話をする事ができるし、無駄な雑談は対面会議よりも減ったように感じる。
ExcelなどのOfficeで作成した資料の画面共有は、特段問題なくできた。
無料
無料
オンライン会議が世の中に浸透しており、それまで有料のサービスを利用していたが、より低価格で利用しやすいZoomに乗り換えた。
2020年4月~2022年9月現在も利用中
・知名度が高く、操作などで困ったことがあっても、ネットで調べればすぐに出てきた。
・操作が非常に簡単で、パソコンが苦手なスタッフでも操作でき、録画やオンライン研修など、必要な機能が備わっていた。
・以前使っていたツールでは、職場のPCからでしかアクセスできなかったが、Zoomにしてからは、アプリさえ入れれば自宅からの参加が可能になって便利になった。
・上記のエピソードとして、以前はオンライン会議なのに一度出社をする必要があり、さらに会議が私の休みの日に行われていたので、すごく負担に思っていた。でも、Zoomになってから、自宅のPCからアクセスが可能になり、休日出勤の負担が減って、とてもよかった。
・特に不便に感じることはなかった。
・PCが苦手意識のあるスタッフには操作しにくかったよう。
操作も簡単で、普通の人は問題なく使用できるので、使いやすくおすすめできるツールだと思う。
知名度も高く、利用者も多いため、信頼度が高い。
今後も機能などが改善され、さらに使いやすくなると思う。
無料
ビジネス
大掛かりなオンラインセミナーを行いたいため、参加人数を考慮して決定した。
2020年9月〜2022年8月現在も利用中
・導入時に検討したのがZoomかTeamsだったが、Teamsよりも操作性が良く、オンラインセミナーに適していた。
・他のオンラインセミナーを受講した際にZoomを使用し、受講者としても非常に参加しやすかった。参加する立場で数本のセミナーに申し込みをしたが、その中でもZoomが使いやすく、自分でオンラインセミナーを開催するにあたってもkのツールが良いと感じた。
・最初の無料で使えた。
・度々のシステム変更により、過去に出来ていたことが出来なくなることがあり、運営上不便を感じた。
・スマートフォン、タブレット、パソコンと色々なデバイスごとに仕様が違っていて、統一した利用方法の案内が出来ず、運営上不便を感じた。
・上記の補足として、オンラインセミナーの申し込みに対して、参加者に参加方法を伝える機会があるのだが、その際にパソコンで参加方法を確認して案内をしたが、タブレットやスマートフォンでは対応が出来なかった。仕方なく、タブレットとスマートフォンについて、iOSとAndroidの仕様を確認して案内をすることになり、大変だった。
オンラインセミナーを実施する会社では、おすすめできる。
メールでの案内もしやすいし、様々な使い方に対応できる。
料金も無料から使えるため、お試しいただくとよいと思う。
無料
2020年頃〜2022年9月現在も利用中。
・会議を始めたい時にすぐに計画ができる。
・在宅でも会社のチームメンバーと打ち合わせしやすい。
・どこでも利用できる。
・手頃に使えて、Outlookに予定を入れられるので会議スケジュールも把握しやすい。
・大事な商談があったが、新型コロナの影響で急遽欠席しなければならない時があった。そういったときに、上司と先方の協力ですぐにZOOM会議をセッティングしていただいたことで、無事に参加でき商談も成功した。
どこでも会議や打ち合わせができるのでおすすめしたい。
無料
2020年頃〜2022年9月現在も利用中。
・Outlookと連動した際に、他の方と会議時間が重なってしまうことが不便だった。
・会議中に違う会議が入って来たり、こちらも入ってしまったりした。現在は、社内で複数の共通アカウントを作り重ならないように工夫をして解消された。
・一度、上層部の重要な会議に割り込んでしまったことがあり、会議が急に終了になりひどく叱られたことがある。
・WiFi環境が必須なところ。
無料
無料。
Zoomを主に利用する企業が多いことから、対外的な打ち合わせや社内会議でもZoomを利用するようになった。
2018年4月~2022年8月現在も利用中。
・画面を最小化にしたり、非表示にできるため、他の作業を行いながら会議に参加できる。
・画面共有のやり方がわかりやすい。その他の操作方法も難しいことなく行える。
・アカウント登録をしなくても、インストールさえすればURLから利用できるので楽。
・転職直後にZoomでの会議があり、端末にアプリをインストールしていなかったが、無駄なアカウント登録等が無かったため、スムーズにインストールでき会議に参加できた。
・無料版を使用しているので、40分でタイムアウトしてしまうこと。
・1時間予定の会議に参加中タイムアウトしてしまい、再度参加しなければならなくなった。実際に対面で集まっている数名とそれぞれZoom参加の数名での会議だったので、タイムアウトしたことで、会話の内容を聞き逃してしまった部分があった。
営業活動が盛んな企業であれば、オンラインでの会議を基本にするとかなりの交通費や交際費のコストダウンに繋がるのでおすすめ。
フリーアドレスでの業務やリモートワークなどが進んでいる会社でも、使用頻度は高いと思う。
無料
2021年10月〜2022年9月現在も利用中。
・顔や音声を自由に写したり消音にするのが、LINEアプリのビデオ通話より簡単だった。
・個人的な理由で、顔や声をうつしたくない場合がどうしてもあると思うので、その時に随時マイクやカメラのスイッチのオン・オフの切り替えが自分でできるので助かった。
・背景のバリエーションが豊富で使いやすく、簡単に変えれるため色々試しやすかった。
・部屋の背景を隠したいときにZOOMの背景画像を使うと、隠れられるし色々な種類があったので、会話のネタにもなり楽しい。
・機械操作が苦手な人も、IDやパスワードさえ知っていればすぐにログインできるので、誰でも参加しやすくてよかった。
ZOOMは一度に大人数で参加できるため、大きい会社で一度に集まるのが難しい場合におすすめしたい。
また、採用時に面接を行なっている会社は、コロナ禍で直接対面ができない時があるので、その際にZOOMを使うのがいいと思う。
無料
2021年10月〜2022年9月現在も利用中。
・一回のZOOMの使用時間が限られているので、何回も繰り返しログインするのが非常に面倒だった。
・Wi-Fi環境が整っていない自宅でZOOMを使用している人はすぐ画面が固まってしまい、会話も聞こえない時がある。本人はそれに気づいていないので、会話が進まなかった。
・ZOOMに入って最初の画面が分かりにくく、不安になる人もいる。
無料
リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!
Lite FreshVoice
LoopGate
Cisco Webex Meetings
Whereby
StarLeaf
Chat&Messenger
toruno
IdeaHub
Cisco webex teams
Meet Now
Google Meet
Cocripo
CanSee
ひかりクラウド スマートスタディ
LiveOn
BizMee
MeetingPlaza
FreshVoice
FACEHUB
OmniJoin
IC³(サービス終了)
LiveCrowd
bellFace
Microsoft Teams
Googleハングアウト
Skype
V-CUBEミーティング
ハイブリッド会議システム
WebexとZoomを徹底比較!特徴・機能・料金をチェックしよう
Web会議を快適に!おすすめヘッドセット5選|必要性から選び方まで
WEB会議におすすめカメラ5選|内蔵カメラがダメな理由と選び方
常時接続したテレビ会議システムの活用メリットとデメリットを解説!
世界一わかりやすいzoomの使い方 完全マニュアル
Zoomのパケット通信量を徹底検証!他サービス比較や節約方法まで
Web会議システムのセキュリティ対策とは|リスクと安全な使用方法
テレビ会議(Web会議)とスカイプ(Skype)の違い|使い方、機能を比較
【機材一覧つき】Web会議を導入する時の機材の選び方をご紹介!
在宅勤務のデメリットとは?注意点と対策、メリットや導入ポイントを解説
リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!
Lite FreshVoice
LoopGate
Cisco Webex Meetings
Whereby
StarLeaf
Chat&Messenger
toruno
IdeaHub
Cisco webex teams
Meet Now
Google Meet
Cocripo
CanSee
ひかりクラウド スマートスタディ
LiveOn
BizMee
MeetingPlaza
FreshVoice
FACEHUB
OmniJoin
IC³(サービス終了)
LiveCrowd
bellFace
Microsoft Teams
Googleハングアウト
Skype
V-CUBEミーティング
ハイブリッド会議システム
WebexとZoomを徹底比較!特徴・機能・料金をチェックしよう
Web会議を快適に!おすすめヘッドセット5選|必要性から選び方まで
WEB会議におすすめカメラ5選|内蔵カメラがダメな理由と選び方
常時接続したテレビ会議システムの活用メリットとデメリットを解説!
世界一わかりやすいzoomの使い方 完全マニュアル
Zoomのパケット通信量を徹底検証!他サービス比較や節約方法まで
Web会議システムのセキュリティ対策とは|リスクと安全な使用方法
テレビ会議(Web会議)とスカイプ(Skype)の違い|使い方、機能を比較
【機材一覧つき】Web会議を導入する時の機材の選び方をご紹介!
在宅勤務のデメリットとは?注意点と対策、メリットや導入ポイントを解説