Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
641〜650件 / 全1,487件
投稿日: 2022/10/05

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

40分の時間制限が短い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年3月頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomを初めて利用したとき接続の方法やミーティング設定の方法が分かりづらかった。チュートリアルがない。

・携帯でログインする際、自動的に動画がオンになってしまうのが不便。背景に自分の部屋や私服姿を映したくないので、いつも会議前に動画がオフになっているかを確認できるまでソワソワしてししまう。

無料プランを利用しているので、制限時間の40分がくるとタイムアウトしてしまう。40分という時間も短すぎに感じる

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/10/05

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

圧倒的にzoomが一番スムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

グループ内他施設との会議や研修の為

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内には利用経験者が多く、準備や説明など、ミーティング開始までのハードルが少ない。ディスコードやchatworkなどのサービスを使って行った事もあるが圧倒的にzoomが一番スムーズだった

・他施設や社外とのミーティングを行う際でもフォーマットがある事が多い

・外部講師を呼んでの活動など、弊社で利用している別サービスとの相性も良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普及率が高いのは強みになると思うので、おすすめできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/10/05

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
31人〜50人

そこそこのメモリを消費するのは難点

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年初旬〜2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

そこそこのメモリを消費する為、他アプリとの併用を想定するのであれば、パソコンのスペックや併用アプリの使用メモリとの兼ね合いを考える必要はある

・Google Chromeや officeソフトとの併用で画面共有しながら進めると固まることが多かった。

・共有した画面だけでなく、音声も途切れてしまうことから、大事な会議では携帯と二台体制でログオンすることもある。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/10/05

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

初心者も使える操作性の良さ

利用にかけた費用

無料のプラン。通信費以外は発生していない

導入に至った決め手を教えてください。

時流にあわせてリモートの会議ツールを探していた。取引先からZoomの情報をえて、PC上でもサクサク動くので良いと思って導入した。

利用期間

2019年8月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomの操作性、及びソフトウエアの軽さが一番だと思う

・費用も無料で利用できる

使いやすいため初心者でも利用できる。特にPC操作に不慣れな上司、年配の方も問題なく利用できるツールと言える。初めてのリモート会議では操作に少々戸惑った方もいたが、2回目以降はスムーズに使えている。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数から大規模な人数まで、リモート会議が便利にできるのでよいと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/10/05

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
1001人以上

セキュリティ面が心配

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務が開始されたため。

利用期間

2018年頃〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料であるため、利用人数や時間によって自動的に切れてしまうことがある。有料にすればより広いサービスを受けられるが、お金を払ってまで利用するようなレベルではない

一時期、Zoomのセキュリティホールといった、セキュリティに関する事案があり、少々戸惑った

・対処法として、Zoomのソフトウエアを定期的にアップデートしていれば問題ないという情報もあり、現状は適宜アップデートしている状況。とはいえ、もう少しセキュリティ面で安心感のある情報がほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でも小規模グループでディスカッションできる機能もあるため、リモートの社内研修などで便利に使える気がする。但し有料なので、コストとして見合うかどうかは要検討である。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2022/10/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
2人〜10人

在宅ワーク普及の後押しになる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

沖縄県外のお客様との打ち合わせで利用出来るようにと導入。導入後は、遠方のワーカー様との定期ミーティングでの利用が中心になった。

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリさえインストールしていれば利用出来る気軽さが大きい。

・招待してもらえれば、特に難しい設定もなく会議を開始出来る。Zoom初心者でもあり機械に苦手意識がある私でも、抵抗なく使えた。

・画面共有することで、操作方法を確認できる。社内での勉強会にも繋げられた。

・上司が直接対面の方針が強く、導入直後はzoomミーティングに消極的だったが、繰り返し利用することで、使いやすさがわかったようだ。消極的だった在宅ワークへの後押しにもなっている

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。移動しながら、電話だけでは出来ない視覚的な確認も可能になって、仕事がスムーズに進むと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/10/05

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

エラーが出ても相手に伝わらない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、同じ画面で同時編集ができない。一旦保存して共有して、また開いて編集をする、という作業の繰り返しが面倒だし、時間のロスになっている。

・バーチャル背景が、zoom自体にもっと欲しい。自分で設定するばかりだと、そこに時間を取られてもったいない。

誰かがエラーを起こしても、相手に伝わらず、そのまま話が進んでいることがある。どこかでエラーが発生して画像や音声が止まったら、その時点で相手に伝わるような通知をしてほしい。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/10/05

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
101人〜250人

一人一人の発言が増えた

利用期間

2021年7月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ある程度簡単に設定ができた。

・顔を合わせて話ができる。

・PCで資料を準備して画面に表示して共有できるので、印刷する手間がいらなくなった。

・コロナ禍においても会議が出来るので、メールや電話では伝え辛いようなちょっとした連絡や確認など、職員の意思疎通をはかるのに役立った。

対面の会議だと発言者がいつも決まっていたが、ツールを使うと一人一人の発言機会が増えて、さらに内容のある会議が出来るようになった

他の会社にもおすすめしますか?

多くのケースで使えると思う。大人数での講演にも使用できて、外出先でも会議に出席可能なので、幅広いシチュエーションで使えそうだから。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/10/05

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

全体的に緊張感がなくなってしまう

利用期間

2021年5月頃から2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議の始まりで、全員揃ったかどうかの確認がしづらい。

ある程度楽な姿勢で話しができてしまうので、通常の会議よりも全体的に緊張感が緩くなってしまう感じが見受けられる

・常に顔を見られている感覚があり、結構疲れる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/10/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
11人〜30人

電話のように手軽に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでお客様との打ち合わせや面談などが出来なくなり、相手の取引先企業からの要望で導入した。

利用期間

2020年4月ごろ~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・打ち合わせの動画を録画して、再度確認できた。細かいやりとりやニュアンスまで確認できるので助かった

・お互いの議事録作成等などしなくても、動画を共有する事で承認できた。

お互いの時間が合えばすぐに会議のセッティングができるので、まるで電話のような感覚で使える。使い勝手の良さを実感している。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ