Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
401〜410件 / 全658件
投稿日: 2022/09/08

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
情報通信業
従業員
51人〜100人

画面共有やチャット機能が使いやすい

利用にかけた費用

基本は無料プラン。

部署ごとに有料アカウントあり。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で、Googleカレンダーをスケジュールを共有に使用しているので、その流れでWeb会議ツールとして使用するようになった。

 

利用期間

2020年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連動しているので、スケジュールを追加して招待を送れば、そのままURLも共有される。わざわざWeb会議のアポを取る事なく、効率的に社内でコミュニケーションを取ることができる。

UIがシンプルで、画面共有やチャット等の機能が使いやすい

・デフォルトで入っている背景、特にモザイクが、どんな場面でも使いやすく便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gooleの他ツールとの連携が便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に無料で、使いやすいツール。

どのような会社であっても、社内でのコミュニケーションには十分に感じる。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/08

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
31人〜50人

複数のPCで同じ場所で使用するとハウリングが起こる

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、時間制限がある点が不便と感じる。

・背景の種類に、もっと使いやすいものがあると便利。

同じ場所で複数人で、それぞれのPCで参加する場合、ハウリングを起こす。基本的にミュートでの参加となり、同じ場所にいる参加者と同時に会話することができず、コミュニケーションがスムーズに取れない。

・表示される名前を変更できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

長い会議が多い会社には、無料プランでは制限時間があるのでおすすめできない。

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
カスタマーサクセス
従業員
2人〜10人

入室許可機能がセキュリティ面で安心

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomが時間制限を設けたため。

 

利用期間

2022年7月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用することができる。

・画面共有ができる。

・複数人で参加することができ、画面をモザイクにすることもできる。

・基本的にはエラーが起きない。

セキュリティがしっかりしていて、入室許可機能がある

・上記のエピソードとして、外部の方との面談にて、自分の日程調整ミスにて面談がバッティングしてしまったが、入室許可の画面があるおかげで顔を合わせることなく、対処することができた。また、面談中の相手にも、気づかれることなく対処することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークエラーになることがある。

設定に関する説明が弱い

・画面共有をする際に、どの画面を表示しているのかが分かりづらい。

・一番最初に使う際は、どこに何があるかが分かりづらい。

・他の人を招待する時の、招待URLの場所が分かりづらかった。

・上記の詳細として、一ヶ月ほど前に、他の人をMTGに招待しようとした時に、MTG中の画面から招待URLを探すのに時間がかかり、少々時間がかかってしまった。

・URLをコピーしても参加できない、という現象が一度起こり、迷惑がかかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TimeRexとの連携が、Zoomの場合は時間がかかったが、Google Meetはスムーズに連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業におすすめ。少数精鋭で働いている企業では、MTGツールにコストをかける必要はなく、無料でできるものを探すべき。

大手・中小企業にもツールの使用しやすさの点で、おすすめできる。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/05

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人

業務時間中は無料で2つの拠点をつないで管理

利用にかけた費用

無料 

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務時間中、無料で常時2つの拠点をつなぎ続けることができるため。

Whereby(旧:appear.in)が、3拠点以上での接続の時間上限を有料化した時に、たまたまGoogle Meetが無料で使えるキャンペーンを行っていた。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が発生しない。

・URLだけでアクセスできる。

常に人がいるわけではない拠点と、近隣の拠点をWEBでつなぐことで、人がいるかどうかを把握できるだけでなく、電話だけでは伝えきれないニュアンスなどを、この仕組みを通して伝えることができるようになった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば無料で使うことができるものの、仕様変更や規約の変更により、無料で使えなくなる可能性を常に孕んでいる。

・コロナ禍以降無料で3拠点以上で使うことができたが、規約変更により3拠点以上では時間制限がつくようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1で無料でやり取りをするために利用するならおすすめ。

できるだけ費用を抑えたい人や会社におすすめできる。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/09/04

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
派遣社員
従業員
501人〜1000人

アプリをダウンロードしなくても使える

導入に至った決め手を教えてください。

全国各地に拠点がある中で、拠点間での会議がしやすく、みんなが知っているツールだったから。

 

利用期間

2020年5月1日~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでもチェックできる点。外回りをして外出先で通知のチェックすることができ、時間に遅れることがなく、ミーティングに参加できることができた。

ネット上で使用を完結できる。他のツールは、アプリをダウンロードしてから利用しないといけない場合があるが、Google Meetはブラウザのみで簡単に使える

・みんなが知っているGoogleのサービスである点。年配の人もいるが、有名な会社のツールなので説明しやすかった。

・昔はSkypeを利用していたが、使い勝手があまりよくなく、通知が来ない事も多くあったが、Google Meetはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数でのミーティング中、複数人が同時喋ると、声が聞き取れないことがあった。

・喋らない時にはミュートにしていないと、周りの声や物音などちょっとした音も拾ってしまい、余分な音が入って聞き取りにくかった。

・画面共有の時、画面が固まってしまう事が多くあった。画質も荒く、内容が読めない事もあった。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Gmailや、他にも利用しやすいツールと連携して使える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのミーティングがしやすく、会社説明などにも使いやすいため、おすすめできる。

一般の人でも気軽に入れるツールで、使い方も分かりやすい。

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
グランドスタッフ
従業員
1001人以上

Googleの他のツールと併せて利用

導入に至った決め手を教えてください。

今まで対面でミーティングを行なっていたが、コロナ禍で少しでも対面をなくすために導入した。

 

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法がとてもシンプルでわかりやすい。機械音痴の人にも簡単に使うことができた。

Googleユーザーなら自由に使えるため、社員間で利用しやすかった。元々Googleのツールを業務で使うことが多かったので、情報を移行しやすかった。例えば、Googleカレンダーからミーティングを招集し、会議を行うことができる。

・余計な登録作業が必要なかったので、誰でも使いやすかった。今まで対面でミーティングをしていた中で急にコロナ禍でリモート会議などが活発になったが、いつも使っているGoogleアカウントで利用することができ、新規に登録等が必要なく使うことができたのは良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が粗い。

・データ容量が重いのか通信的な問題なのか不明だか、リモートミーティングで止まってしまうことがある。

・画面共有の操作が、もう少しスムーズに出来ると良い。

・必要以上に機能がありすぎて、逆に分かりにくい機能もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

その他Googleツールと併せて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのツールを普段から業務で使用していたため、併せて使う分にはとてもよい。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/09/01

3.5

匿名ユーザー
会社名
株式会社ダスキン
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
1001人以上

回線の乱れが少ない

利用にかけた費用

¥0

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で利用伝達があったため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

・難しい設定は特に無く、Googleアカウントさえあれば簡単に利用できた。

回線の乱れ等が少なかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

1画面に全員の顔が出ないので、100名規模の会議になると発言者を探す手間がある

・Googleアカウントを所持していない場合、新規登録する必要がある。

・背景変更で選べる絵柄が少ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

前述の通り、Google他機能との連携が可能であったため、Gmailで送られてきたURLからの入室がスムーズに行えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

熟知されたサービスであるGoogleを使用するのが、一番無難でトラブルも起こらないと思うので。

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/01

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
制作
従業員
101人〜250人

リアクションボタンで多数決をとれる

利用にかけた費用

かかったお金は特にありません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり出社が困難になったため、オンライン上でいつでも会議ができるようにするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・人数が多い会議の時でも、皆の顔が見えるよう画面をカスタマイズできる。

・資料の共有が簡単。

リアクションボタンを使用して、多数決を取ることができる

・ビデオをオフにしていても、その時に誰が話しているのかが分かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出社する必要のない会社や在宅ワークで仕事をする人に、おすすめ。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/01

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人

資料共有時の画質があまりよくない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがないと会議を開くことができない。

・背景を変更すると、ネット速度が遅くなるように感じる。

資料共有したときの画質があまりよくない

・画面共有をすると資料のみしか映らず、他の人の顔を見ることができない。

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/08/31

4.5

匿名ユーザー
会社名
株式会社カスタマーリソースプランニング
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人

ほぼどの会社にも有益なサービスだと言える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において各支店との連携と会議が困難になったため、当時ZoomなどのWEB会議システムの導入を検討するようになった。

会社全体でGmailアカウントを保有しており、なおかつ無料でGoogle meetを利用できると判明し、導入に至った。

 

利用期間

2020年2月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社の有料サービスに比べて、無料で複数人で商品会議やMTGを行うには十分すぎる機能だと思う。

・機材もマイクとカメラのみという必要最低限のもので利用できる。

・ほぼ全員Gmailアカウントを導入前から持っており、誰でも参加可能で人数の上限もほぼない。

Google Meet利用が可能になったおかげで、上層部の余分な出張や会議による席空け、オフィスルーム利用も格段に減ったため、経費・作業効率共によくなった

・例えば、月に一回各支店の拠点長との営業会議が大阪で開かれるが、その際の各拠点長の出張費・宿泊費などの経費・コストが大幅に削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他者を検討する余地は今のところなし。ほぼどの会社にも有益なサービスであると思う。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ