TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > Web会議・テレビ会議システム > Whereby
TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > Web会議・テレビ会議システム > Whereby
メールアカウントを登録するだけで簡単にweb会議を始められます。無料・有料共にプランがありますが、無料プランの場合は同時通話人数が4人までです。無料にしては音質も画質も高いので、これまでweb会議をしたことがない企業がお試ししてみるには良いツールです。
メールアカウントを登録するだけで簡単にweb会議を始められます。無料・有料共にプランがありますが、無料プランの場合は同時通話人数が4人までです。無料にしては音質も画質も高いので、これまでweb会議をしたことがない企業がお試ししてみるには良いツールです。
利用ユーザー/コンサルティング
招待ユーザーなので無料です。
2021年10月に使用
取引先から指定のチャットツールでした。
画面共有をした際に、共有画面が大きく表示され、相手と自分のカメラ画面が同じ1画面内に小さく表示されるのは見やすいと感じました。
自社の標準ではMicrosoftのTEAMSとZOOMを使用しております。
それと比べた感想となりますが、Wherebyはまず導入が非常に面倒であった点が挙げられます。
背景設定をするのに、SNAP CAMERAという別のソフトが必要だという情報があり一緒に入れましたが、非常に重く、結局使いませんでした。
Wherebyはお勧めしません。単純にビデオ会議として使うならよさそうですが、それならZOOMの方が良いです。
またTEAMSは社内で使用するのにスケジュール機能、タスク機能、マイルストーン設定などができるので便利です。
2019年1月〜2020年10月現在も利用中
当時はzoomでの情報漏洩が怖かったので、zoomではなくWherebyを導入していました。
・無料で時間制限なく使えること。
・複数人で使用しても動作が重くなることがなかったこと。
・シンプルなUIで使い方も簡単なこと。
海外のツールということもあって英語での表記が多かったため、最初は使い方に戸惑いました。しかし、慣れて仕舞えばオンラインミーティングという目的で使うことができて簡単でした。
登録をしなくても誰でも使えるオンラインツールが使いたいという企業にはおすすめです。メールアドレスの登録だけなので面倒な手順を踏まず工数も少なく導入ができます。
初期費用は不明。月額費用は1200円。料金プランはBusiness。
2020年5月~2021年3月
上手くメモを活用しながら商談を進めることができたところです。オンラインで双方でメモを共有しつつ、お互いの意見を理解し合いながらオンラインでも商談を円滑に進められるところが決め手となり、導入することになりました。
絵文字を活用して感情を示すことができた点です。メールで使うような可愛らしい顔文字を使って、相手の話に対して同意するかなどを分かりやすく表現できます。リラックスして商談を進められたのでありがたかったです。
使い方そのものはそれほど難しくなかったものの、機能名の表示など、ツール内で使われている言語のほとんどが英語だったことです。日本語に翻訳できる機能もなかったため、正確に使えているのか不安なまま使い続けなければならず、不便さを感じました。
Slackと連携して、商談前の連絡をスムーズにできたので、連携しやすかったです。
オンラインでも実際に対面しているかのように、お互いの気持ちを理解し合いながら商談を進められます。オンラインだと相手がどのように思っているかを把握しにくくて困っている会社におすすめです。
2020年から2021年10月現在も利用中
コロナ禍でも、場所を問わず仕事を円滑に進めていくため。
会員登録をしなくてもURLをクリックするだけでシステムを利用できるところが便利でした。アプリもあるので、PC環境がなくても利用できるのは非常に使い勝手が良いと思いました。
通信状況がかなり悪いです。何度も出たり入ったりしないと参加できないことがあり、フラストレーションになりました。また、経緯が不明なのですが、過去に、会議に関係ない人が画面上に出てきたことがあり、セキュリティ面の不安も感じました。
外出や出張が多かったり、積極的に実施していたりなど、場所を問わず仕事をする機会が多い仕事の人におすすめできます。
無料プラン
2020年12月〜2021年11月現在も利用中
Web業界の方と打ち合わせをする際に、URLにアクセスするだけで会議ができるところ。事前登録などがなく気軽に使用できるとのことで導入しました。
Wherebyを導入するまではZoomがメインでしたが、Zoomは事前登録など会議が始まる前にしなければならない手順が多いです。WEB会議に慣れていない層の方にまずは登録や手順の説明からしなければなりませんでした。でもWherebyは、普段使用しているチャットに送られたURLをクリックするだけで会議に参加できたので、誰でも簡単に使用できました。
Wherebyは他のツールと比べて、特に音声が途切れてしまったり、通信状況が悪くなったりすることが多かったです。また、全て英語表記のため、普段あまりパソコンを触らない方や、WEB会議に慣れていない層の方に怪しまれました。
とは言え、URLをクリックするだけで簡単に会議に参加できるので操作トラブルなどにはなりませんでした。
英語表記で、普段英語に慣れていない私は外部との連携は手間がかかりそうだったので、連携はしませんでした。
私が知る限り今までに最も簡単にWEB会議に参加できるツールなので、おすすめします。
年齢層の高い会社、WEB会議に慣れていない会社、普段パソコンを触る機会が少ないがどうしてもWEB会議をしなくてはいけない会社などに向いていると思います。
無料
2015年1月〜2021年11月現在も使用中
在宅勤務する人とのやり取りのために導入。日本語サポートはないものの、UIが簡潔で使いやすく、(当時は)無料で制限もほぼ制限もなかったため導入。
アプリダウンロードが不要でURLへのアクセスのみでオンライン接続が可能なため、ITリテラシーの低い在宅ワーカーにも使ってもらいやすかったです。複数名同時画面共有が行えて各々の画面を見比べることができるため、研修のようにこちらが教える場合に各自の進捗が見て分かり便利です。
接続人数の制限と、作成URL数、接続時間に制限及び課金が発生したため、一気に不便になりました。ビジネスですしマネタイズの為仕方ないとは思いますが、以前から長く使っていた身としてはとても残念です。Google meetや teams、 meet in等、別のツールと使い分けています。
研修等で複数名に画面共有を行わせたい場合や、全員の画面を比較したい場合はオススメしますす。画面共有自体を行わない場合や、一人の画面だけで十分な場合にはオススメできません。
リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!
Lite FreshVoice
LoopGate
Zoom
Cisco Webex Meetings
StarLeaf
Chat&Messenger
toruno
IdeaHub
Cisco webex teams
Meet Now
Google Meet
Cocripo
CanSee
ひかりクラウド スマートスタディ
LiveOn
BizMee
MeetingPlaza
FreshVoice
FACEHUB
OmniJoin
IC³(サービス終了)
LiveCrowd
bellFace
Microsoft Teams
Googleハングアウト
Skype
V-CUBEミーティング
ハイブリッド会議システム
WebexとZoomを徹底比較!特徴・機能・料金をチェックしよう
Web会議を快適に!おすすめヘッドセット5選|必要性から選び方まで
WEB会議におすすめカメラ5選|内蔵カメラがダメな理由と選び方
常時接続したテレビ会議システムの活用メリットとデメリットを解説!
世界一わかりやすいzoomの使い方 完全マニュアル
Zoomのパケット通信量を徹底検証!他サービス比較や節約方法まで
Web会議システムのセキュリティ対策とは|リスクと安全な使用方法
テレビ会議(Web会議)とスカイプ(Skype)の違い|使い方、機能を比較
【機材一覧つき】Web会議を導入する時の機材の選び方をご紹介!
在宅勤務のデメリットとは?注意点と対策、メリットや導入ポイントを解説
リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!
Lite FreshVoice
LoopGate
Zoom
Cisco Webex Meetings
StarLeaf
Chat&Messenger
toruno
IdeaHub
Cisco webex teams
Meet Now
Google Meet
Cocripo
CanSee
ひかりクラウド スマートスタディ
LiveOn
BizMee
MeetingPlaza
FreshVoice
FACEHUB
OmniJoin
IC³(サービス終了)
LiveCrowd
bellFace
Microsoft Teams
Googleハングアウト
Skype
V-CUBEミーティング
ハイブリッド会議システム
WebexとZoomを徹底比較!特徴・機能・料金をチェックしよう
Web会議を快適に!おすすめヘッドセット5選|必要性から選び方まで
WEB会議におすすめカメラ5選|内蔵カメラがダメな理由と選び方
常時接続したテレビ会議システムの活用メリットとデメリットを解説!
世界一わかりやすいzoomの使い方 完全マニュアル
Zoomのパケット通信量を徹底検証!他サービス比較や節約方法まで
Web会議システムのセキュリティ対策とは|リスクと安全な使用方法
テレビ会議(Web会議)とスカイプ(Skype)の違い|使い方、機能を比較
【機材一覧つき】Web会議を導入する時の機材の選び方をご紹介!
在宅勤務のデメリットとは?注意点と対策、メリットや導入ポイントを解説