Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
311〜320件 / 全658件
投稿日: 2022/11/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人

すぐ会議設定できて相手からの印象も良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

ズームを使っていたが、有料ユーザーが多くなり、経費削減も踏まえGoogle Meetを導入。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料であり簡単にURL発行が可能。

・基本的には難しい操作がない。

・画面大きさの調整が柔軟に可能。

Googleアカウントさえあれば誰でも利用可能であり、画面共有など簡単に行える。打ち合わせの際は、相手がGoogleアカウントを持っているとわかると、話がとてもスムーズに進みやすい

・上記のように取引相手との関係を密にしたいとき、すぐにMTGなどを設定しやすい。企業様からも早急な対応を嬉しく思っていただき良好な関係を築くことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が苦手な人は、操作に戸惑ってしまう。

画面共有中はお客様の顔が見えないため、表情などが分からない。話が上手くいっているの、何か補足した方がいいのか等の判断ができない。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人

一時的に使いたいときに向いている

利用にかけた費用

無料プランで利用(併用しているzoomを有料プランにしている)

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントによってzoomと使い分けてGooglemeetを使いたいため。

先方のリテラシーも、meetであれば操作も不自由なくできるため。

利用期間

2018年8月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで使える

URLを送るだけでアプリインストールせず利用できる

・リアクション機能が豊富

・zoomは有料プランありきじゃないとほぼ使えないため、先方側が会議場を用意するときはオススメしづらい。GoogleMeetは無料のため、仕事相手にオススメしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまりにも簡単に入室できるため、セキュリティの観点での懸念は残る

・画面共有時に資料だけを全画面で写したいときに、操作が分かりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする場合:WEB会議ツールの導入を本格的にする必要はないが、今回だけ何かしらのツールが必要な場合。

おすすめ出来ない場合:強いていうなら、セキュリティ面でしっかり安心して使いたい場合。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/15

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人

年代層を問わず利用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ対応のために必然的に導入され、使うことになった。

利用期間

2020年〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が直感的であり、初めての人でも扱いやすいと感じる

・年代層を問わないので、ICTに苦手意識のある人でも使えていた。

・クラスルームとのつながりがあり、使いやすいので、授業中に急に会議もできる。

・同じアカウントで入り、カメラ二台体制ができる

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多いとエラーが発生することがある。

全員の顔を見ることができない。聴きながら表情を確認しづらいこともある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入できるという点が最も良い。コストがかかると敬遠されるが、まずは使って試すということができるため、導入へのハードルは低いように感じる。また、グーグルということによる安心感もある。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
1
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/15

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人

無料で使用できる範囲が広い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートで会議をする必要があり、無料で使いやすいものとして選ばれた。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・視覚的に見た通りに感覚的に使えた。

無料で使用できる範囲がとても広く、金銭的負担を感じずに使用できた

・先方がGoogleのアカウントを持っていなくても、ネット回線があれば使用できたので、ウェブ会議へと誘導しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える範囲がかなり広く、Googleという社会的信用のある会社が提供するサービスなので、多くの人が安心して使用できるようなツールであり、おすすめする。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/15

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人

周りの雑音を拾わず声が非常に聞き取りやすい

導入に至った決め手

リモートワークが増えてきてオンラインでの打ち合わせの必要性を感じて色々なシステムを検討し、複数個所からのリモート会議に威力を発揮して、時間制限もなく、画面共有も簡単な当システムを導入するに至った。

利用期間

2020年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

まわりの雑音を拾わないので、声が非常に聞き取りやすい

・Googleカレンダーから簡単にMTGをセットできる。セット方法も比較的シンプルでわかりやすい。

・挙手機能が便利。多数決や希望者を募る時や、意見したい時の挙手にも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携して、簡単にオンラインMTGのURLを発行することができるのはとても魅力。

他の会社にもおすすめしますか?

スマホやPCからどこからでもブラウザ環境があれば参加ができるので、全国に拠点をもつ企業におすすめ。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
投稿日: 2022/11/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

大人数で使用すると画質や音質が落ちることがある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・顧客によっては、Google Meetが社内で承認されておらず、使用を断られたことがある。

大人数で使用すると回線が混雑し、画質や音質が落ちたり、画像が消えたりする

・画面共有をする画面で、タブやウインドウのみを共有とした場合に、上手く共有が出来ないことが多くあった。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/15

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人

Chromeで利用時マイクなどがうまく動作しないことがある

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Chromeブラウザでの利用でも、まれにマイクやカメラがうまく動作しないことがある。PCの再起動で直るケースは多いが、大切な商談にはやや不安を感じる。

・PC版のデスクトップアプリがないため、画面共有中に会議している人の顔を見ることができない。

・デフォルト設定が、URLが分かれば誰でも会議に入れる設定なので、他人のカレンダーを見て誰かが勝手に入っていないか気になることがある。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/14

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
51人〜100人

web会議初心者にも説明しやすい

導入に至った決め手

取引先からの要望で導入した。普通に使用できれば問題なく、大きなこだわりもなかったため、そのまま利用していた。

利用期間

2021年4月ごろ〜2022年10月まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面で信頼があった。

・導入が安易なのが良かった。

・googleカレンダーとの連携ができるのが良かった。

シンプルな機能なので、web会議初心者に対しても使い方の説明がしやすく、また迷いなく使用できるのが良かった

・メールで招待を送るのだが、「以下のアドレスを指定日時にクリックしていただくと、WEB会議の画面が開きますので、入室ボタンを押してください」と言った簡単な説明文だけで問題なく会議が開ける。

・アプリ等のインストールの必要がなく、WEBブラウザだけで利用可能なのが良かった。

・例えば、Skypeのような、アプリのインストールが必要なツールは、相手のPCスキルによっては難易度が上がり、相手に手間をかけてしまうため、採用は難しい。Meetはその手間がない。

他の会社にもおすすめしますか?

初めてのWEB会議にはもってこい。カジュアルに会議が開催できて、コストもかからない。話すだけなら、このツールだけで十分。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/11/14

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
101人〜250人

相手には粗い画質で見えていることも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年〜2022年9月まで

利用をやめた理由

MicrosoftTeamsへ移行した。会議相手がこのサービスを利用する事が多くなったため、Meetの積極利用をやめた。複数の会議方法を持っても良いのだが、社内で統一した方が利用説明の手間が省けるため。

不便だと感じた点を教えてください。

・うっかり画面を閉じてしまう相手がいた。

会議の入室前画面があり、自分側の表示プレビューで確認ができるが、画質ではなく画角の確認のみなのが不満だった。自分側の表示プレビューで高画質で表示できていても、相手にはかなり荒れた画質で届いている結果が残念。

・上記の具体例として、急な紙資料の表示でカメラに写して見てもらう事があった。なかなか上手く見えないようで、なぜそうなのか暫く悩んだが、画質が変わっている事に気づいて使いにくさを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

導入ではまずこのツールを使用し、そこから、もっと他の機能が必要になったら別の有料ツールやプランに移行すればいいと思う。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/10

4.5

長谷川風斗

利用確認済ユーザー

会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人

ブラウザ上で完結でき手軽

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンの場合、専用アプリをダウンロードする必要がない

・会議用URLにアクセスすることで手軽に会議に参加できる

・特定の人をピン止めして固定表示にしたり、発話中の人に画面を自動で切り替えたり、3種類のレイアウトを選べる

設定も開催も参加も全てブラウザ上で完結する

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGメール等の他のGoogleのサービスとの連携が非常にしやすいと感じます。そこは他社にはない強みです。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザのみで完結できるGoogleMeetは誰にとっても、どのようなシチュエーションでも使いやすく、会議を主催するホストにとっても参加を促しやすいツールなので、おススメです。

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ