Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,391〜1,400件 / 全1,487件
投稿日: 2022/05/20

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人

パスワードの設定で限られた人だけが参加できる

利用にかけた費用

無料でできる範囲で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自宅待機の日などの会議や、プレスクールとの研修会などを行ったり、また保育園行事の配信をするのに使用しました。コロナ禍で、集まらことがなかなかできないので子どもの様子をリアルタイムで見てもらう目的で、誰でも登録さえすれば利用できるので導入されました。

 

利用期間

2020年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に登録でき、また名前も簡単に変えられるので園児名などにしてもらい、誰の保護者が入室してみているかわかりやすいです。

・ミュートなどの音声切り替えもすぐにしやすく使いやすいです。

パスワードを設定し限られた人だけ見られることも良かったです。

・スマートフォンの操作さえ出来れば簡単に利用できるのご良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作がわかるまでは少し難しそうにする方もいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomであれば誰とでもすぐに簡単に利用できるので、使いやすいのでおすすめします。簡単に無料で繋がることができますし、無料なのに音や画質なども悪くなく、Wi-Fiなどネット環境次第でスムーズに使えます。

投稿日: 2022/05/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

Googlemeetなどより画質がキレイ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で出張等に行くことが出来なくなり、さらに在宅勤務の人が増えたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画質がGooglemeetやMicrosoft Teamsと比べてキレイだと思います。

・携帯のアプリを入れると使いやすいです。

・大人数での会議でも快適です。

・画面共有がしやすくて、画像は鮮明で見やすいような気がします。

・IDなどを伝えれば良いだけなので、その場でミーティングを始めやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・GooglemeetやMicrosoft Teamsのように社内でカレンダーを共有する機能がない点が不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり思いません。GoogleやMicrosoftの方がその点優れていると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

人数が多い会社には非常にお勧めです。またzoom飲み会などが流行ったように、多くの人が使ったことがあるツールだと思うので、多くの人が慣れていると思います。

投稿日: 2022/05/20

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人

大人数の会議でもフリーズしない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ情勢になり、会議で集まることや大人数での交流ができなくなったのをきっかけに、オンライン配信を活用しようと思ったため。

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待される方は参加を押すだけの簡単な接続なのが良い。

・招待側は簡単なURLを招待者に送るだけでいいので手間がかからない。

・一斉配信の際に、誰が視聴しているかを確認できるところ。

資料を共有する際、画面を切り替えなくていいので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

片方が話している時にもう1人が話すと相手の音声が聞こえなくなるので、相槌を打つ時に声を出して反応できないので不便だと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。パワーポイントやPDFファイルなどを簡単に映し出せるし、初心者の私でも接続させることができたから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めしたいと思う。ネットの速度にもよるのかもしれないが、まずラグが起こることはないし、大人数での一斉配信の時でもフリーズしないことがとても大きなメリットだと思うから。

投稿日: 2022/05/20

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人

アップデートの通知のタイミングに不満

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teams会議と比べて、画質と接続が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートの知らせがzoomを開いた時にしかこないため、会議が始まる前にアップデートのになる時があり遅れてしまうことがあった。

・自身の会社のものは案内が英語表記なので分かりにくい。

投稿日: 2022/05/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人

会議の設定やオプションが選びやすい

利用にかけた費用

無料です。有料アカウントは支店に1つのみ、共有で使用していました。料金がいくらだったかは不明です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス流行によりテレワークが始まりました。これまで全員が顔を合わせて行っていたMTGをオンライン化する必要があったため導入されました。

当日WEB会議システムといえば「ZOOM」だったのと、無料アカウントで始めやすい、というのが決め手となりました。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「GoogleMeet」と比べてMTG時の映像が比較的クリアだった。「GoogleMeet」は映像があまりクリアではない。

・チャット機能がついているので、やりとりが便利だった。

・直感的に操作できるUIのため、始めたばかりでも迷うことなく使用できた。

ミーティングをスケジューリングする時に、設定やオプションが選びやすかった

・カメラに補正機能がついているので、在宅勤務でノーメイクでもなんとかなる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット機能は、慣れていないうちは文章が打ちにくくやりとりがしにくい

・[エンター]を押すと、チャットが送信されてしまう。改行と間違えて送信してしまったことが何度もある。

・Wi-Fiに問題があるわけではないのに、その他の要因で繋がりにくい時がある。

・無料アカウント同士の3人以上のMTGだと、40分以上のMTGは不可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

「Googleカレンダー」との連携はしやすいと感じた。

ZOOMにてMTGの予定をスケジューリングすると、オプション選択より「Googleカレンダー」にも予定を反映させることができたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。

直観的に使いやすいよう頻繁にアップデートされる等、操作性とサービスに優れているため。

1日1回以上MTGをする会社におすすめ。予定の登録や招待がしやすい。また予定管理に「Googleカレンダー」を使用している場合は、連携することでとても便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/05/20

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人

PCのカメラでも画質が良い

利用にかけた費用

無料のプランのみ

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで訪問での商談や対面で接触ができない場合の解決策として導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の参加者を待機室に待ってもらうことができる

・ミュートをし忘れの人を強制的にミュートにできる

・背景の設定などに名刺背景や背景の画像設定などが簡単にできる

PCカメラでも画質を調整できはっきりと写し出せる

・画面共有の際の互換性が高い

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信に左右されやすいので通信の時間などを考慮しないといけない

・スケジュール設定の際に別ウィンドウが立ち上がりメールで通知が来るのが煩わしい

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が参加しやすいWEBカンファレンスツールとしては非常に使い勝手はいいと感じます。

無料版だと2人以上の参加では40分以内という制限はつきますが、それ以外の点に関してはメリットが大きいので必要であれば有料版を追加するという流れでも問題ないと思います。

投稿日: 2022/05/20

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人

制限時間がなければさらに嬉しい

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

単純に一番有名だったから。

 

利用期間

2021年1月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web上からでもアプリからでも利用できる。パソコンだけではなくスマホでも利用出来る点。

・皆んなが知っているので、ミーティングに招待しやすい。急にWeb会議が必要な状況になり、お客様とzoomで繋がる事になったが、相手の方も元々利用ユーザーだったので、スムーズに会議が出来た。

・時間制限はあるものの、無料にしては機能がたくさんある。

・途中で途切れる事もなく、常時対面と変わらない品質で繋がれていたので、初めての方でも心配ないと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・普段からネット環境やパソコン、スマホなどに馴染みがある方にとってはすごく便利だが、アナログ人間の方にとってはまだまだハードルが高いと思われる。

・具体的には、マンションの総会や理事会で利用しようとしても、高齢化が進んでいるところでは、高い確率で最初からパソコン等を使用出来ない人が多くいるので実施出来ない事が多々ある。

なんだかんだ話していると、40分の時間制限は不便。会議では40以上かかるのは当たり前。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールとの連携はスムーズ。URLを送れるば簡単に招待出来るのは魅力。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一人一台パソコンを利用している会社であれば、全く問題無く利用可能なのでおすすめしたい。

現代であればWeb会議は不可欠になりつつあるので、zoomはその最前線のツールと考える。

投稿日: 2022/05/20

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

50人の会議もスムーズに進行

利用期間

2019年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットシステム、会話中の議事録や質問などの回答がすぐに対応できる。50人程度で会議をしていた時に、チャットで次々に質問に答えられたため、スムーズな会議進行ができた。

・挙手システム、話し合い中に発言をしたい時にわかりやすい

・背景変更、家の自分の部屋や、職場の様子などを隠せるので良い。

・予定表をOutlookと共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。まだまだコロナの影響がある中、打ち合わせは「Tramsとzoomどちらが良いですか?」と確認するのは通例になっている。

投稿日: 2022/05/20

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

Teamsと併用すると混同しそう

導入に至った決め手を教えてください。

もともとTeams主体でしたが、客先が使用していたのであわせてつかいました。

 

利用期間

2020年3月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップデート画面が消えない

・音声やカメラ変更など、デバイスの設定が分かりづらい。大人数(30~50人程度)で会議をしていた時に、音声が聞こえない人やカメラの切り替えがわからない人が多く、一人一人にデバイス切り替えの説明をするのに苦労した。

Teamsと比べると各アイコンの位置が微妙に異なるため、併用しいていると戸惑う。Teamsと混同している人がいたため、リンクを送り直したりと手間がかかった。

・たまにパスワードを聞かれてスムーズにシステムに入れない。

投稿日: 2022/05/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
31人〜50人

40人以上の授業も快適

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業でどのようにして快適に授業を受けられるか考えた時にこのツールが思い浮かびました。

全員が知っていて簡単に利用できるものだったのでこのツールを利用するに至りました。

 

利用期間

2020年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

40人で使っても電波が安定している。声が途切れることなく聞こえたのでスムーズに質疑応答することができた

・グループ分けにも使える

・会議に入る際にはネットからでもアプリからでも参加することができる。

・パソコンしかできないイメージだが、携帯でも使い方が簡単で鮮明に相手の顔が見えるようになっている。

・録音録画できるので、あとから自分の発表などを見ることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ分けから全体会議に戻る時、電波が途切れやすい。グループ分けから戻る時に全体の画面に戻ることができず、もう一度最初からしなければならないことが多かった。

・共有するタイミングで自分のパソコン画面が映し出されるので、(見られくない画面があるときなど)先に映したい画面にしておく必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

緊急で連絡を取らなければいけない場合や忙しいけど顔を見て会議をしたい場合、このツールはとてもおすすめ。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ