Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,201〜1,210件 / 全1,487件
投稿日: 2022/07/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人

密を避けて採用活動ができた

利用にかけた費用

有料ライセンス

 

導入に至った決め手を教えてください。

採用面接時に導入している。また、他の医療機関との連携、会議などで利用している。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・非対面で会議などを実施できる

他社の利用者も多く、新規採用の面接時もURLのみでビデオ通話を繋ぐことができる

・携帯電話会社やパソコンなどに関わらず利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンの性能やOSのバージョンによってはうまくネットワークが繋がらず、音声や動画のラグが起きたり停止したりハウリングが起こる

・ネットワークの環境によってはバグが発生し電波が繋がらなくなる、途切れてしまう場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の支社や分院がある会社や病院などにおすすめできると思う。全社で集まって実施する合同会議や他社との会議などにも活用できる上に、採用活動にも取り入れることができるツールだと思う。

投稿日: 2022/07/11

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

会議前にやりとりや資料の共有ができず不便

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料プランでは会議時間に制限があったので、説明会のグループ座談会を行う上で課題だった。

ビジネスプランではその点が解消できたので良かった。

 

利用期間

2021年から2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・挙手機能が非常に分かりにくかった。直接挙手してもらい判断していた。

会議前に事前の確認事項等メッセージで送ることが出来ないので、別のツールで確認する必要があった。

・既存で活用しているシステムとの連携が出来ないことが不便さを感じた。

投稿日: 2022/07/11

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上

パスワードを設定できるので入室を間違えることがない

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特段難しい作業もなく誰でも主催、参加が可能。

ミーティングIDやパスワードを設定出来るので、他の会議の参加者等が誤って入室する事がない

・手軽に離れた場所の相手と会議や研修が行えるので、今までかかっていた出張費が抑えられている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じます。

実際に弊社でも、Bluetoothで他のマイクに接続して会議を行なっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的に使いやすいためです。

投稿日: 2022/07/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

背景ぼかし機能で急な会議でも対応できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分以上のミーティングを開くことができないという条件はあるものの、基本的に無料で利用することができる。

・周囲にも浸透してるのでコミュニケーションがスムーズ。

バーチャル背景やメイクアップ機能が充実しており、突然の会議などでも簡単に取り繕うことができる

・背景機能に他のウェブ会議システムとは違う、ぼかし効果がある。

・ほとんどの取引先とのWeb会議はzoomで行われることが多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パワーポイントなどの資料を画面共有する際に動作が重くなってしまうことがある

・50人を超えるような大人数での会議では、画面をオフにしないと接続が切れてしまう人がでてくる。

・無料版では40分未満でしかズームミーティングを開くことができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの会社さんと取引をしている企業では、コロナ禍の今、ウェブ会議を行う頻度も高いと思うので、どんな企業さんにでも対応ができるという点からも、名が通っているzoomの導入をおすすめしたいです。

投稿日: 2022/07/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上

導入費用が他のソフトウェアより安い

利用にかけた費用

zoomプランプロになります。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外からのzoomでのミーティング希望が多くよせられたため導入に至った。

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームに招待されると面倒な設定なしに直ぐにミーティングを始められる。

・マイクロソフトのteamsよりメジャーなので、海外とのミーティングに活用します。

導入費用も他のソフトウエアより安く感じます

・画像やデータの表示や、動画の表示も問題無く出来ます。

・チャットで文字情報を送れるのも良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人が多いミーティングになると処理落ちしてしまい、動画や音声が乱れることがあります

・背景onにすると顔認証されてないと顔が消えてしまいます。

・文字情報の顔やジェスチャーのアイコンが少ないです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

GUIが洗練されていて、とても使いやすいです。またシンプルな使い方で誰でも出来るように配慮された設計になっており、使えば使うほど使いやすくなっていくソフトウエアだと思いました。

投稿日: 2022/07/08

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

「Zoomなら使える」という人が多い

利用にかけた費用

最初は無料プラン。

途中から、クライアントが定期的に使うこと、複数人での会議が増えてきたこと、100人近くを招いてオンラインフォーラムまで開催することになったため、有料プランに申し込んだ。

導入に至った決め手

徐々にオンライン会議が定番化してくると、zoomしか使えない、またはzoomなら使えるというご年配の方も増えてきたため。

利用期間

2019年秋頃~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える範囲が大きく、誰でも使えるシンプルなところ。

・システムの動き自体が軽い。

・データの保存スピードが速い。Google meetはクラウドに直接保存のため、とても遅かった。

・画質は悪くないと感じる。

・通信の乱れが少なかった。

一気に広まったことで、使える人が多かった。TeamsやGoogle meetは導入クライアントが少なく、禁止されているところも多かった

不便だと感じた点を教えてください。

・ホワイトボード機能とブレイクアウトルーム機能は、結局使いこなせなかった。

・ブレイクアウトルームは一度だけ体験したが、はじめての方が多く、なかなか使い方が理解できずに移動だけで苦労していた。

あとからついたもの、あまり使われない機能について若い人たちほどすぐに使っているが、実際にビジネス現場ではそう多くはない。そのあたりのフォローがないのが厳しい。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアント側に他のツールはだめでもこれなら使えるという人が多いのでおすすめできる。特に行政相手だと、zoom以外のツールを知らない場合もあり、いちいち教える手間が省ける。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/07/08

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

Skypeと比べて使いやすかった

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

以前は他社を使っていたが、Zoomが世間で一般的になってきた流れで導入された。

利用期間

2020年5月〜2021年12月

利用をやめた理由

前は定期的にオンライン会議をしていたが、それがなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はSkypeを使っていたが、それと比べて使いやすかった

・システムが簡単で使いやすい、画面・音量などの設定が楽だった。

・起動までがスムーズで時間がかからず、難しい操作もない。

・制限はあるが、無料プランで問題なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンによってはZoomがすぐに起動しない時がある。

・会議中に画面・音声が途切れたり固まることがあった。

クリックしても上手く反応しない時があり戸惑う

・相手とのタイムラグが発生していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメントと連携しやすく、記録を残すのに便利だった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます、会社で会議を行う場合Zoomが一般的だと感じることと、他と迷う時間がもったいないのでZoomをおすすめする。少人数で使いやすく、そのような利用を行う会社に向いていると思う。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2022/07/08

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理
従業員
11人〜30人

一対一で利用の場合は時間制限がない

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

無料でオンライン会議を始められるため。

利用期間

2020年10月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の人でも利用率が高いため、スムーズに案内ができる。

・色々な機能を求めておらずシンプルな機能のみでよかったため、このツールがちょうどよかった。

・在宅ワークをする場合、上司と直感的なやり取りをするために常時電話などで繋げておきたいという希望があり、このツールでは一対一の利用の場合、時間制限がないため利用しやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議を短く終わらせたいのであれば、40分以内に終わらせるという目標を作れるのでいいかと思う。

また、会社というよりフリーランスの人は一対一のミーティングが多いので、おすすめできる。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/07/08

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
経理
従業員
31人〜50人

長時間の会議をするなら無料プランは厳しい

利用にかけた費用

0円。

導入に至った決め手

無料で使用できるため。

利用期間

2020年11月〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

大人数のミーティングでは40分までしかつなげることができないため、事前に大量のインビテーションを送る必要がある

・上記により、ミーティング中に何度も出たり入ったりを繰り返すことで集中力がなくなり、無駄に時間がかかる。

・UIが分かりにくいため画面切り替えなどに時間がかかり、ミーティングが伸びたりすることがある。

・インビテーションが送りにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数のミーティングでは40分制限があり何度も出たり入ったりしなければいけないので、長時間の会議が多い会社では無料で利用するのは厳しいと思う。

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/07/08

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
事務
従業員
1001人以上

地方の求職者と繋がれて採用の幅が広がった

利用にかけた費用

有料プランで年間19,000円程。

導入に至った決め手

コロナ禍で各種打ち合わせによる感染リスクを避けるため。

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入までのフローが簡単だった。

・遠隔地の人とのコンタクトが以前よりも手軽になった。

・例えば、以前は勤務先がある首都圏の人の選考がほとんどだったが、zoomを導入したことで東北や北海道、九州などこれまで縁のなかった地域からも応募が来るようになり、採用の幅が拡がった

・スマホでもPCでもタブレットでも、デバイスに縛られずにツールサービスを利用することができる。

・他の類似ツールサービスよりもセキュリティが万全だと感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやアクロバットなど、プレゼンの際のファイル共有はスムーズに行える。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員のコロナ感染によって、事業継続にダイレクトに影響が出てしまう業種は導入をおすすめする。

また、採用活動においては感染リスクを防げるだけでなく、これまで縁遠かった遠隔地の人とコンタクトできるメリットが生まれる。

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ