Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1,001〜1,010件 / 全1,487件
投稿日: 2022/08/09

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
1001人以上

デバイスを選ばず接続可能

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なので導入費用がかからず素晴らしい

・コロナウイルスで世の中の非接触型の考え型にいち早く対応したアプリケーションだったから。

・ログイン設定が極めて簡単で共有しやすい短いパスワードで良かった。

・ミュートからマイクオンまでの切り替えがはやい。

・ハウリングしにくく同じ空間で研修を受けていても使いやすかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコンやiPadなど究極はスマートホンであれば接続可能なので敷居が素晴らしく低いです。iosだろうがandroidだろうがインストールできるのが良いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にも強くお勧めします。理由としましては、まず導入費がかからない点とある程度のオンライン環境さえあれば円滑に会議を遠隔で行えて簡単な操作で出来るからです。その点から勧めない理由がありません。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/09

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人

低画質設定がなく不便

利用にかけた費用

費用や月額は無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ対策での非接触会議ツールだったから

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

サーバーの安定性はまずまずだが、ネットワーク環境にかなり左右されるので低画質設定などあると良かった

・処理落ちからの復帰が遅かった。

・出席者の名前の表示をもう少しわかりやすく表示してほしい。 

・音量調節がわかりにくいです。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/09

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人

UXが他ツールと比べて圧倒的にいい

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍の前にも、SkypeやGoogleハングアウト(現Meets)などのシステムを用いてビデオ会議を行ったことがあった。

しかしZoomは、接続の安定性や音声の聞き取りやすさなどのUXが、他のツールに比べて圧倒的に良かった

・上記具体的には、SkypeやGoogleハングアウトを使っていた頃は、会議をしている最中でも急にマイク入力が上手くいかなくなったり、音声出力が途切れたりと言ったことが多かったが、Zoomはそういったことが非常に少なく、ストレスなく会議ができた。

・Skypeなどのアプリに比べて、常駐機能がシンプルでPCのリソース消費量が小さい。Skypeはオンライン状態の可視化といった機能もあるが、そのような機能は別にSlackなどで可能であり不必要だったので、Zoomのシンプルなアプリは使いやすいと感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

デュアルディスプレイが利用できる状況なのであれば、連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさという点ではZoomは非常に導入が容易であり、使いやすさの面でも操作系が直感的でわかりやすいため、セキュリティ面についてそれほどシビアな情報交換をするのでないのであれば、おすすめである。

投稿日: 2022/08/09

2.5

匿名ユーザー
会社名
日本ペイントマリン
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人

映像や音声が途切れることがある

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えてきたので、会社で導入するようになった。

 

利用期間

2020年5月〜2022年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

出社が増えたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも簡単に接続することができたこと

・会社で使用する前に、個人でも使用したことがあったので、使い方もわかり、スムーズに接続できた。

・接続が悪い時もあるが、画面が鮮明で綺麗に見え、離れた場所同士で会議をしていても問題ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

途中で映像が固まったり、声が聞こえなくなったりする時が、多々ある。それが原因で会議が中断されて、時間が遅くなることもある。映像や音声がもう少しスムーズであれば、時間も無駄にせずに仕事ができるのにと感じる。

・上記の事例として、大切な会議をしてる時に接続が悪く、声が聞き取れないことがあり、相手の取引先の方にも迷惑をかけてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社には、おすすめできる。

家にいても、zoomさえダンロードしておけば、出社なしで会議ができ、取引先とのやりとりもできる。

出社時に会議室が空いていない時も、別の部屋でパソコン一台があれば使用できて便利。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/09

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
1001人以上

WebexよりZoomの方が使い勝手いい

利用にかけた費用

企業(大企業)向け/1ホストごとに月額2700円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさが決め手となったと聞いてる。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

おためしで導入したWebexと比べると、Zoomの方が使い勝手がよかった

・他の企業もZoomを多く利用していることから、相性がよかった。どこの施設やメーカーとやり取りをするときでも、Zoomであれば支障なく使えることが大きなメリットだと思っています。

・直感的に利用できるところは、評判がよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

少し音声にタイムラグがあるので、対面より話しづらいことがある。しかし慣れてしまえば、それも踏まえた上で使用できるので、大きな問題にはなっていない。

・会議で複数の人が発言をしてしまい、音声が途切れ途切れになってしまうことがあった。司会進行がまとめれば、それほど問題ないことかと思う。利用に慣れた今では、起こっていない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はTeamsに比べて劣ると思う。Googleのサービスとはある程度は連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホスト(主催者)にならなければ簡単に導入できる点で、おすすめ。

ホストになると費用が発生して来るため、その必要がない人は、無料の範囲内の使用で十分だと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額2700円/ID

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2022/08/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
フィットネス
従業員
251人〜500人

空いた時間に場所を選ばず使用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードすれば、無料で簡単に利用できる。

家や車などでも、空いた時間に場所を選ばすに話ができる

・パスワードとIDを入れるだけで、すぐに相手と繋がることができる。

・対面する必要がないため、コロナ禍でも使いやすい。

・会議などで複数人と話す時にも便利で、それぞれの移動時間をカットできるのがとてもいい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況がよくないと、画像が途切れ途切れになることがある。

・初めて使用する際、接続方法が少し分かりにくかった。

画像の共有時に、小さくて見えづらい場面が何度かあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社や、コロナ禍で職場に通勤してない方などに、おすすめできる。

大手の会社など、全員がなかなか集まれない場合、zoomがあれば便利だと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/09

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
251人〜500人

チャット機能はSlackやDiscordの方が便利

利用にかけた費用

大学がまとめて教員アカウントを取得したため、プランの詳細は不明。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、大学講義を遠隔で実施する必要が生じたことから、導入がなされた。

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・出席者の一覧を後から取得できない。

・上記の理由により、講義で利用する場合の出席者確認については、現状いちいちチャットに出席を入力してもらっている。ただ、その方法だと代返が可能になってしまうため、実質的に管理ができていないことになってしまうため、聴講している学生の入退室時間をリストで取得できるのがありがたい。

一旦ミーティングを終了してしまうと、チャットのやり取りを後から取得できない

・上記具体例として、チャット上で色々と議論されることがあり、その内容をミーティングが開かれている間はダウンロードすることができるが、ダウンロードし忘れてしまうことがあった。後からダウンロードすることができず、残念に思った。

・画面にビデオ表示させる人の人数や配置を、自由にコントロールできない。

・チャットで送られたメッセージに気づかないことが多い。もう少しアピールしてほしい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットツールは上述の問題点から、SlackやDiscordなど、後からでも確認ができるツールを利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

当初指摘されていたように、サーバが中国に置かれているなど情報の機密保証の面で不安があるので、高い情報セキュリティが求められる状況なのであれば、多少使い勝手を犠牲にしてでも他のツールを利用した方が良いだろう。

投稿日: 2022/08/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
31人〜50人

背景ぼかし機能が使いやすい

利用にかけた費用

費用は無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事内でのオンライン会議を目的に導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議のほか、オンライン研修会等でも役立っている。

・時間制限あるが無料で利用できる。

・外出先でも簡単に利用できる。

・ファイルや画像等を添付しやすい。

・LINEと比べて複数人での参加が行いやすい。

背景をぼやかす機能が使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加時間が遅れてしまうと入室できないことがある。

会議でのファイル添付時に動画画像がうまく表示されない場面がある

・オンライン会議中に通信が途切れる事がある。

・ID パスコードの送信エラーとなる場面がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワードは連携しやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomに関しては、コロナ対策によるオンライン作業が増えている為、営業や医療サービス業での利用が推奨されます。医療業界ではオンライン診療も広まっていますが、実際に患者を診ることで判断できる場面もある為、診療に対してはおすすめできない理由もあります。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/09

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
教育
職種
塾講師
従業員
51人〜100人

授業のように空欄に回答を書いてもらえる

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボードがとても使いやすかった

アノテーションという機能で生徒に同じ画面で空欄に回答を書いてもらうこともできた

・指導中も対面で行うのとなんら変わらないレッスンをすることができた

・雑音が気になる時はミュート機能を使って、自分側だけでなく相手側の雑音を消すことができ、ストレスも少なく利用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

WiFiの接続が弱いところでは画面をオンにすることができない

・たまにYouTubeの音をシェアすることができなかったので対面と同レベルのレッスンが行えない日もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeの動画も共有して見せることができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

簡単に登録することができ、課金プランを使えば複数人でも長時間の使用が可能になる。ミーティングに非常に便利であり、全員が有料プランにする必要もないため、コストを削減することもできる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2022/08/09

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
501人〜1000人

導入と運用のハードルが低い

導入に至った決め手を教えてください。

ミーティング開催のために導入されました。zoomは話題になっていることも多かったため試験的に導入してみて、そのまま継続となったようです。

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的に使ったことがあるというスタッフも多くハードルが低かった。抵抗が少なかった

・機械やアプリなど苦手なスタッフも多かったが、招待されたところに参加するだけなら難しい操作がないので利用しやすかった。

・店舗に支給されているipadや携帯からも使用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録音が始まる時に英語で知らせてくれるのですが、50代後半の方はびっくりして困った様子だったので、日本語だったら良かったなと思った。

・「全員の顔を見たい」というときに一人一人の画面が小さくなってもいいので映せると良かった(画面の都合なので仕方ないとは思うのですが)

各種ツールの場所が分かりにくいことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に使うことができるので、パソコンやスマホにあまり詳しくない、自信がないというスタッフがいる場合はおすすめです。私がいた職場では、パートスタッフもミーティングに参加することがあり難しいことは敬遠されていましたが、そういう状況でも問題なく使いこなせると思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ