「WELBOX(ウェルボックス)」は、煩雑な福利厚生制度を整理したい、従業員が使いやすい制度にしたいなどの悩みがある企業にピッタリの福利厚生サービスです。さまざまなジャンルの施設と数多く提携しているため、低コストで充実した福利厚生サービスを導入することができます。企業に合わせたカスタマイズも可能ですので、企業の魅力づくりとしてもおすすめです。
「WELBOX(ウェルボックス)」は、煩雑な福利厚生制度を整理したい、従業員が使いやすい制度にしたいなどの悩みがある企業にピッタリの福利厚生サービスです。さまざまなジャンルの施設と数多く提携しているため、低コストで充実した福利厚生サービスを導入することができます。企業に合わせたカスタマイズも可能ですので、企業の魅力づくりとしてもおすすめです。
2024年8月から2024年9月現在も利用中
・操作はとても簡単なので、初心者でもすぐ利用できる。
・現在地から使えるサービスが見られるので、とてもわかりやすい。
・通販のページでは送料がいくらなのかすべての商品に記載があり、明瞭で良い。
・割引がきくホテル、旅行、通販等たくさんのサービスで充実している。
・検索中や検索後に固まったりフリーズしたりすることが多い。
・サービスの利用手順が長く、わかりにくい。
・サービスの割引率がそこまで高くない。
2024年3月~2024年9月現在も利用中
・トップページのアイコンが大きく、探しているコンテンツが分かりやすい。
・コンテンツのカテゴリーが細かく設定されていて、欲しい情報にたどり着きやすい。
・いま持っている所有コイン数がすぐに見える場所に明記されていて分かりやすい。
・毎日クイズが出題されコインが貯まる機能があり、毎日ログインする楽しみがある。
・ログイン時にエラーが発生し、ログインできない現象がしばしば起きる。
・施設優待などは一覧で表示され、絞り込みができない。
2010年4月~2020年12月
・宿泊施設の割引が充実していた点。例えば、国内外のホテルや旅館の割引が多く、家族旅行の際に非常に役立った。
・映画館のチケットが割引価格で購入できた点。特に週末の家族サービスで利用することが多かったです。
・育児支援サービスが利用できた点。保育園や幼稚園の情報提供や育児相談が受けられた。
・旅行パッケージの割引があった点。年末年始や夏休みの旅行計画において、大きな経済的メリットがあった。
・サイトの操作画面が分かりづらく、情報を探すのに時間がかかる点。特に初めて利用する者には不親切に感じた。
・ログインに時間がかかることがある点。特にアクセスが集中する時期には、ログイン画面が遅くなることがあった。
・カスタマーサポートの応答が遅い場合がある点。問い合わせに対する返信が遅れることがあり、急ぎの対応が必要な場合に困った。
・一部の割引情報が古く、実際には利用できないことがあった点。更新されていない情報が掲載されていることがあった。
特定の時期に限定されたキャンペーンを利用すると、さらに割引が受けられる。月末や年度末にチェックすると、お得なキャンペーンが見つかりやすい。
福利厚生を充実させたい中小企業や、社員の満足度を高めたい大企業におすすめする。特に、旅行やレジャー施設の割引が多いため、社員のリフレッシュや家族サービスに役立つと思う。
2012年頃~2024年7月現在も利用中
・以前利用していたえらべる倶楽部よりも、利用できる施設が多い。
・申込等がWEBで全て完結するので便利。
・携帯アプリでサービスが利用できたり、検索できる。
・パソコンでログインする際に毎回パスワードを聞かれるが、簡略化してほしい。
・携帯のアプリで前のページに戻ると、戻りすぎてしまう。
・パソコンとアプリが連動しないのか、検索条件を引き継いでくれず不便。
都市部ではいろいろなサービスが使用できるかも知れないが、田舎の方ではサービスを利用できる施設が少なくせっかく導入しても使えないので、あまりおすすめしない。
2020年4月〜2024年5月現在も利用中
•会社のパソコンでも私用携帯でも見られるので使いやすい。
•リロクラブと比べて、プロ野球観戦に安く行けるチケットが購入できた。
•サイト上で、お得な情報(すご得)の更新日が大きく書かれていてわかりやすい。
•1ヶ月ほどログインしてないと自動的にログアウトしてしまい、再ログインが面倒。
•定期的にメンテナンスが、年に数回あって頻繁に感じる。
Safariとの連携も数秒ででき、通信環境が悪くないかぎり画面が固まることがない。
次の理由でおすすめする。
・カフェテリアポイントを利用できる。
・複数のお店で優待が受けられる。
・年間で10万円以上、福利厚生でお得に買い物ができる。
・書類郵送が必要な手続きには時間がかかることがあるので、退職などを控えた時期に何らかの手続が必要な場合、1ヶ月前くらいまでには手続きをしておいた方が良い。
・私自身、ある手続きを依頼し対応を待つ間に定年退職してWELBOXの会員でなくなってしまい、現在までその手続きについての連絡もなく進捗がわからない状況にある。この状態は不安。
2017年10月~2024年4月現在も利用中
・サイト構成は見やすく、たまにプレゼントなどの応募もできる。
・ホテルなどの割引やテーマパークの入場券割引などもある。
・こまめにチェックすれば、お得に利用できる可能性はある。
・お得に購入できる家電や食料品などもあり、生活に密着しているものも多い。
・映画のチケットは、電子チケットで手続きも簡単だし、見たい時に割とすぐに入手出来て良い。
・スマホのアプリ版が少し使いづらい(メニューが分かりづらい)。
・LINEアカウントで友達になっていないと応募できないプレゼントがあり、アプリ版、LINE、サイトなど何がどこで応募すれば良いのか分かりづらい。
・食料品などの通販はそこまでお得さを感じない。
・ポイントの付与割合が悪く思ったよりたまらず、いつの間にか失効している。
様々なジャンルでのサービスが広く浅く提供されてるので、企業の規模を問わずおすすめする。
2010年4月~2024年4月現在も利用中
・サービスのウェブの画面レイアウトがわかりやすい。
・旅行やウェブショッピングなど各種サービスが充実している。
・リアルの買い物で使えるクーポンの種類が多い。
・勤務している会社の福利厚生のポイントもそのまま使える。
・アプリをインストールしてもwebに遷移するのでアプリの意味がほとんどない。
・画面遷移が少し遅い。
・ログインのIDが分かりにくく覚えづらい。
・メニューが多すぎて使いこなせていない。
・ポイントの有効期限が短くて失効してしまうことがある。
色々なサービスが充実していてお得に利用できるので、おすすめする。
ポイントを貯める仕組みもあり、クイズに答えたりアンケートに答えたりすることでポイントが溜まっていき、そのポイントでもサービスを利用することが出来て良い。
使用開始時期不明~2024年3月現在も利用中
・アプリ上で、簡単な流れで映画チケットを購入できる。
・映画チケットは家族分も割引で購入できてありがたい。WELBOXの割引と会社の割引と合わせて使えるので、半額程度で鑑賞できる。
・宿泊割引利用時に、プランによっては楽天やじゃらんポイントも加算できる。
・結婚で姓が変わった時も変更が自動的に行われ、サービスもそのまま引き継がれた。
・2〜3ヶ月に1度ログインIDとパスワードの再入力を求められる。
・宿泊割引に関しては期間が定められているが、ユーザーとしてはない方が使いやすい。
会社を通じてではなく個人の作業で完結するツールサービスなので、従業員数が多い会社にも、おすすめできる。携帯で普段何か購入したりサービスを受けたりしたことがある人ならば、簡単に使いこなせると思う。
従業員への福利厚生の一環で導入された。
2008年4月〜2022年3月
会社として利用を止めたため。
・昔はディズニーランドのチケットが安く購入できた。
・インターネットのサイトで、どのようなサービスがあるか確認することができた。
・様々な用途のサービスで申請できた(チケットだけでなく、子供の塾代や通信学習費用、書籍購入費用などを含む)。
・利用できるサービスのページが見づらかった。
・パソコンで申請してから、用紙に領収書を貼り付けて、人事部へ郵送するなど、申請までの手順が面倒だった。
・使いたいものがない場合は、福利厚生が得られず勿体無い思いをした。
・使いたいものがない場合、無駄なものを購入することがあった。
おすすめできる。自己啓発や子供の塾代、ストレス改善などの項目で使用した代金も申請でき使い勝手が良いので。