セラヴィリゾート泉郷は全国に宿泊施設を保有する福利厚生サービスです。多くの利用実績から得た充実のサービスは、従業員の満足度を得るにはうってつけのサービスです。新たに福利厚生サービスを導入したいと考えている企業はもちろんのこと、これまでの利用状況を見直したい企業にもおすすめのサービスといえるでしょう。
直営施設、提携施設が全国規模で展開
予算や利用状況でプランを決定
手厚い利用促進サポート
全国に多数の施設を保有しています。バリエーション豊かな宿泊施設は、様々なニーズに対応可能で、事業所や従業員の間において不公平感なく利用できる福利厚生サービスといえます。
利用可能な施設数や宿泊数などによって様々なプランがあるので、利用状況を精査して決定する必要があります。
社員数や企業規模での契約ではなく、予算や利用状況に合ったプランが選べます。
全国規模で多数の施設を保有しているため、事業所が多い企業でも公平に利用できます。
契約後も営業担当による利用促進サポートがあります。
このページの目次
セラヴィリゾート泉郷の最大の特徴は、様々なプランがあることです。企業規模での画一的な契約ではなく、予算や社員の利用状況に合わせたプランを選べるので、無駄がありません。
低予算でムダなく利用できるのがチケット型プランです。チケットの枚数により5つのプランがあり、10万円という低予算での導入が可能です。
シーズン中でもチケットの追加購入ができるなど、低価格かつ導入リスクが低いプランです。
最もコストパフォーマンスに優れたプランである基本プランには、基本契約、基本契約ハーフ、基本契約クォーターという3つのプランがあり、その違いはシーズンごとの利用可能宿泊数により決まります。導入企業側の利用状況や予算に合わせて選べるので、導入ハードルはぐっと下がります。
予約保証型プランは、予約保証枠がついたプランです。4か所ある予約保証施設の1室を申込締め切り日まで毎日予約保証するため、人気シーズン中の予約が取りやすくなります。こちらも、予約の完全保証日数により2つのプランが選べます。
選べるプランが豊富
次に紹介するセラヴィリゾート泉郷の特徴は、利用できる施設が全国にあるというところです。全国展開している企業でも導入しやすく、トップシーズンでも予約しやすいという利点があります。
セラヴィリゾート泉郷は、リゾートホテルの専門企業で、企業向け福利厚生サービス、個人向けリゾート会員権、一般向け宿泊事業を行っています。そのため、全国11地区に23施設、1,190ルームの直営施設を保有しています。
その他に提携施設もあり、それら全てを合わせると全国26地区37施設になります。
宿泊施設の形態も、ホテルをはじめ、コテージ、コンドミニアム、旅館、愛犬同伴可能施設など様々です。福利厚生の一環として導入したけれど、利用する社員が限られているという問題点も、施設の豊富なバリエーションが解決してくれることでしょう。
また、全国に施設があることで、事業所間での公平さも確保できます。
豊富なバリエーションの施設を保有
このような豊富なバリエーションの施設が利用できるセラヴィリゾート泉郷の導入は、直営の施設を保有したり、様々な施設と単独で契約するよりも、コストを抑えながら社員の満足度が得られることでしょう。
セラヴィリゾート泉郷の特徴3つ目は、手厚いサポート体制が整っているところです。担当営業による利用促進サポートなど、施設を活用してもらうための様々なサービスがセラヴィリゾート泉郷にはあります。
会社が福利厚生として導入しても、どのような施設があるのかわからなくては活用には繋がりません。そこで、セラヴィリゾート泉郷では、施設紹介のガイドブックと会報誌の発行を行っています。
ガイドブックは全施設の詳細な紹介を掲載しています。旅行計画のお役立ち情報として、季節ごとのイベントや宿泊地の周辺情報などが掲載された会報誌が年4回発行されます。これらは、契約企業の社員全員に配布することも可能です。
予約に際しては、会員専用のコールセンターにより、スムーズな手続きが可能です。また、専用ホームページによるインターネット予約は365日24時間可能です。ホームページにはおすすめプランをはじめとした最新情報が掲載されています。
予約もズムーズ
上の表は基本プランで、利用提供枠を自由に使えるコストパフォーマンスに優れた3つのコースがあります。
基本プランの他に、毎日1室を確実に利用できる予約保証型プラン、年間10万円から利用できるチケット型プランがあります。
導入費無料で最長1年間利用できるお試しプランもあります。
コストを抑えつつ、従業員の満足度も得られる福利厚生サービスを探している企業にはおすすめのサービスです。それは全国に施設を保有し公平なサービスの提供が可能なのがセラヴィリゾート泉郷の大きな特徴だからです。
セラヴィリゾート泉郷では様々なプランから企業のニーズに合ったサービスでの契約が可能です。従業員数など会社の規模を問わず、利用状況や導入コストを考慮しながら最適なプランを選択できます。
バラエティ豊かな直営施設が全国にあるため、多様な宿泊ニーズに対応可能であり、事業所間での利用に際する不公平感もありません。また保有施設の多さは、予約を確保しやすいというメリットもあります。
利用促進サポートがあるので、初めて導入する企業はもちろんのこと、これまで活用できていなかった企業にもおすすめのサービスです。低コストで高い満足度を得られること間違いなしです。
画像出典元:「セラヴィリゾート泉郷」公式HP