Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
871〜880件 / 全1,487件
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人

マイク反応がリアルタイムでわかる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に際し、オンラインミーティングが不可欠になったため。また、オンラインミーティングツールとして一番知名度が高かったため導入した。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイク・音声インプット切り替え機能のUIが左下にあり、リアルタイムで反応しているかどうか可視化されている

・外付けのマイクが不調でクライアント様がこちらの声をちゃんと聞き取れなくなったことがあり、ドロップダウンメニューから直感的にノートパソコン内蔵のマイクに切り替えれて事なきを得たことがあった。

・カメラのオンオフ機能がわかりやすい位置にデザインされている

・背景切り替え機能で、会議場所が散らかった印象を与えずに済む

・フェイスレタッチング機能でしみやシワが軽減される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。回線速度や、画面音声の解像度を含めた総合的なサービスの安定性を考えると、一対一のオンラインビジネス折衝ではZoom一択だと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/23

2.5

匿名ユーザー
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
宣伝企画
従業員
501人〜1000人

フリーズ時のセキュリティ面が心配

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料接続が40分しかないため、もう少し時間が欲しいときに切れてしまう

・会議の設定をするときに、やり方が少し分かりづらかった。慣れてくればわかるのだと思うが、頻繁に使っていないと忘れてしまう。自分の場合は、利用の都度、経験者から聞いて使えている状況。(それでも間違うこともある)

画面共有をしているときに、時々フリーズしてしまう。こうなると、どの画面が共有されているのかわからなくなってしまう。万が一の機密漏洩なども考えると、結構不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限やセキュリティ面で懸念点はあるが、使い方を工夫すれば、出張費用の低減などにコスト削減に使えると思うので、試してみるのは良いと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

2

匿名ユーザー
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
統括管理
従業員
501人〜1000人

Wifi環境の不備は通知してほしい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年初め~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのセットアップに慣れるまでの操作は、少し複雑に感じる

・Wifi環境が悪かったからか、ホストとゲストが違うミーティングルームでお互いに待機していたことがあった(何度やっても同じ現象になった)。Wifi環境がウェブ会議をするのに十分でないのであれば、それを知らせるようにしてほしい

・ミーティング参加にURLだけでなくパスコードなども必要なため、ゲストがZoomを使い慣れていない場合は、つなげるのに時間がかかる

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
101人〜250人

発言者の名前を覚えやすい

利用にかけた費用

社員それぞれでの支払いはかからず、会社のアカウントのみの支払いで済むと聞いている。具体的な費用は不明

 

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有なども問題なく行えて、PCを持っていない社員もスマートフォンから参加が可能だったため。

 

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・操作が簡単で、画面共有などもすぐ行える。

・チャットも使えるので、音声を被らせずに提案などが行える。

話し始めた人にカメラがアップになるため、誰が話しているのかがとてもわかりやすい。初参加の社員がいたときに、名前も覚えやすかった

・ミュート機能がある。

・Googleアカウントを持っていると登録も早く、設定も簡単に行えるため、さらに便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやワードを共有することが多かったが、とくに問題はなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。社員それぞれでの支払いはかからないいので、集まって会議をするよりもコストが安く済むから。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/23

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
制作
従業員
1人

重要な人のみのフォーカスができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングごとに別ウィンドウが立ち上がる仕様なので、その分コンピューターのメモリと精神的に若干の負担を感じる。

・4人以上のミーティングになると、どうしてもここの画面が小さくなり全体の雰囲気を把握するのに困難。参加者各々の表情もミーティング内容としては重要な情報なので、参加者で重要なポジションの人のみをフォーカスできる機能がないのが残念、としばしば思う

・文字チャット画面がフラットで見づらい。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/23

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業サポート
従業員
1001人以上

コロナ禍で役立つ機能が揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のテレワークで導入になりました。

 

利用期間

2、3年前くらいから2022年8月現在も利用している

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定性

・使い勝手のよさ 

・共同ホスト機能、代理オプションなどメニューも豊富

・待機ルームなどのオプション設定も選択肢が多い。

ホスト側での一斉ミュートやリネーム対応、アンケート機能などもコロナ禍役立っており使える機能

 

不便だと感じた点を教えてください。

ちょくちょくバージョンアップがあり、バージョンを上げ忘れているとエラーを起こす

・招待通知をバージョンが不一致な人へ送受信できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

企業規模に関わらず、多様な価値観、多様な働き方の一環として、テレワークを支援する必要なツールだと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/08/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
51人〜100人

話し合いだけの会議ならばおすすめ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

主要取引先との会議のため。コロナ禍となり直接の会議が困難になったため。

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比べてアカウントなしでの会議参加が可能で扱いやすかった

・画像の共有やデータの共有なども直感的に扱えたので使いやすいと感じた。

・参加者の顔の配置も見やすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画像の共有が少々使いづらい。

・時間制限で急に落ちてしまうこと。

・アクション機能がなく参加者への簡単な反応を知りたい場合の機能がなかった。

・参加者の顔の配置の選択肢がもっとあれば良いと思った。画面下部に一列に並ぶなどがあれば良い。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft teamsはアカウントを必要とするが、機能が充実しており直感的に扱いやすい。データや写真の共有などを行わずに話し合いだけの会議の場合にはすぐに繋がれるのでおすすめ

 

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
賃貸業
従業員
31人〜50人

知名度も安定性も間違いない

導入に至った決め手

知名度があり、セキュリティ面やアプリがインストールされていなくて使用できる。主にオンラインでの重要事項説明やリモート物件内覧にて使用。

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・やはりなんといっても知名度が高く、知らない人がほぼいない

・操作マニュアルが無くても、なんとなくで操作出来てしまう

・少ない手順でログインが出来る

・PC接続の場合、あまり途切れない

・インターネットさえ接続出来れば、アプリが無くても使用出来る

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

知名度や安定した接続性がある為、まず間違いないツールであること。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/23

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
51人〜100人

立ち上がりが遅く焦る

利用にかけた費用

プロID、2万円(年間)

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・外出先で通信電波状況が安定していても接続が途切れたり、音声が途切れることが稀にあった

・アプリが無くても使用可能だが、PC利用でのログインはアプリが入っているほうが早く感じた

・主にテレビ電話として利用するのがメインではあるが、それ以上に使い道があまりない

・時間形式の設定の際、手打ちが出来ずAM、PMの時間で表示される為24時間表記に切り替えられるようにして欲しかった

ログインして使用開始までにややタイムラグがある為、開いていないと思い二重で画面を立ち上げてしまうことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

画面が立ち上がるまでにやや時間がかかるため。急いでいるときに急に立ち上がって欲しい場面では、作業に焦ることが出てくる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
学生
従業員
31人〜50人

授業としての利用も便利

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わかりやすい操作方法のため初心者でもパソコンやスマートフォンを普段使用していることから、ガイドなしでも問題なく使用できる。

授業での使用のためリアクションが取れる仕様であることによる安心感が大きかった

・ビデオカメラが一人一人付けられることにより主催者の視点での出欠確認が容易であった。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの機能でオンにしているが会議上に反映されないなどの現象に不便を感じる。

・ビデオカメラの機能において不具合が生じ画面が止まってしまう現象に不便を感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

新型コロナウィルスなどによる飛沫感染防止のため対面授業でのグループワークが困難なため、グループワークをするにあたり1人1台のパソコンやスマートフォンでツールを活用することにより容易になります。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ