Zoom

3.5(1,487件)
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Zoomのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
861〜870件 / 全1,487件
投稿日: 2022/08/25

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
2人〜10人

アカウントなしで利用できるので便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スカイプと比べて各自の登録が必要なくて使いやすかった

・URLから誰でも参加できるので、PCに疎い人でも始めやすかった

・画面共有のやり方などわかりやすいUIになっていて使いやすい

・グーグルハングアウトと比べて画質や音質が安定して聞き取りやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはり弊社の様に地方に営業所がある会社はこのようなツールは必要だと思います。

その中でもZOOMはアカウントを持たなくても簡単に参加できるのが最大の利点だと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
1
投稿日: 2022/08/25

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
501人〜1000人

Skypeよりもビジネス向き

利用期間

2019年10月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用ユーザーが多く、ニュースなどでも紹介されるため認知度も高い。

スカイプなどと比べるとビジネス用のイメージが強い

・無料で誰でも利用することが出来る。場合によっては顧客への利用推進にも問題なく使用できるため便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールアドレスなどの個人情報の入力があるため、抵抗のある人への対策がない

・パソコンがないと難しい。スマートフォンでも利用可能であるが、バッテリーや気軽さの面で弱くなってしまう。

アプリも重い

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/24

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
501人〜1000人

招待する作業が面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるのと、取引先で利用者が多いこと

 

利用期間

2019年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

サービスが無料であること

・一度使えば、初心者の方でも年配の方でも簡単に利用できる。

・teamsと比較し手間が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続する時にハウリングすることが度々ある。

・自動入室ができず、いちいち確認が必要。

・たまに音声が途切れることがある。

・無料利用の場合は40分の制限時間があるので、もう少し長く使えるようにしてほしい。

招待する作業が面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

認知度が高いし、携帯からでも移動先でも喫茶店でもどこでも利用できるのは便利だから。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/23

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
11人〜30人

URLの共有で簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが進み、在宅での仕事が増えたため。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が簡単なので、誰でもネット環境があれば接続できる。

・使用しているユーザーが多いので、誘導がスムーズに進んで打ち合わせがはかどる。

・音質が良いのと背景を替えることができるので、どこにいても打ち合わせ可能。

事前に専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報流出の可能性がゼロではないので、セキュリティに危機感を覚える。

他のサービスとのデータ連携ができず不便

・40分以上の会議を行うためには、有料プランへの登録が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一度に大人数でのアクセスが可能でミーティングに最適なツールなので、おすすめ。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2022/08/23

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人

大人数でも回線や画面共有が安定する

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議やWEBセミナーの開催に便利。

数百人という大人数で繋げても回線や画面共有が安定している

・アプリをダウンロードしなくてもWEB上から参加できるので、多くの人が利用しやすい。

・導入している会社が多いので使い方がわかる人が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内でのWEB会議やコミュニケーションツールとしては、MicrosoftTeamsの方が手軽で便利だった。

・うまく入れず、結局セミナーに参加できない人がいた。

セキュリティ面が不安なため、重要な内容はzoomでは話さないという取引先もある

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいとは感じなかった。やはりMicrosoft同士の方が連携しやすく使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEBセミナーを開催したいと考えている会社や、テレワークの導入でWEB会議を頻繁に行いたいと考えている会社におすすめする。

zoomは多くの人が国を超えて使っていて、使いやすいと考えている人が多いので、たくさんの集客を見込めると思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/08/23

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
その他
職種
事務
従業員
31人〜50人

反応ボタンが豊富でゲストも参加しやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのミーティングをするにあたり、一般的で使いやすかったから。

 

利用期間

2019年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

反応ボタンの種類が豊富にあり、ゲスト側が参加しやすい

・ホストとゲストを区別してミュートなどの管理ができる。

・大部屋から小さなルームに分けられるため、偶発的な出会いから、新しい話し合いができる。

・ホストが承認した人のみをミーティングに参加させられるため、安心して使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が入る会議やイベントの時は、他社ツールの方が落ちづらかった。

・ミュート解除やビデオオンの際のショートカットキーがわからなくなり、ミュート解除やビデオオンまでにタイムラグが生じてしまう。

・画面共有時に、音声も共有するかどうかのチェック機能があると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ミーティングをするなら、どんな会社でもおすすめ。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
非公開
従業員
51人〜100人

"書類投影が早くてラグもない "

利用にかけた費用

Enterprise

 

導入に至った決め手を教えてください。

商談記録を、Zoomを用いて管理・分析するために採用したと聞いている。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較してUIやUXが非常にわかりやすく、慣れるまでに時間を要することは少なかった。

・現状システムとの連携を容易にすることが可能であった。

書類投影などが早くてやりやすく、ラグもない。商談で他のメンバーに連携する際にも非常にスムーズに連携できた。100人規模だったとしても、容易にすることが可能。

・録画機能を用いて商談を見返す事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

リアクションのバリエーションが少ない

・日本で生まれたツールではないので、システム上のトラブルが生じたときには米国本社に問い合わせるようなケースもあったが、私の中では問題なく使用することができていると感じている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。gongを用いて商談管理をしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業にとってはZoomかteamsのどちらかが向いていると感じていて、マイクロソフトで統一していないのであれば、Zoomが一番便利なツールだとおすすめしたい。

導入費用(初期費用/月額費用)

Enterprise

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/23

4.5

匿名ユーザー
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
生産技術
従業員
1001人以上

部屋を分割して会議できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったことで、対面でなくてもできる会議システムを導入したいということで導入されたと聞いている。ただ、なぜzoomを選定したのかは不明。

 

利用期間

2020年7月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のアカウントでも40分無料で接続することができ、特に機能に制限もないこと

・人数が多い場合、ルームを分けてグループ毎で使用できる。部屋を分割することでそれぞれの部屋の中でディスカッションを進めることができ、非常に助かる

・画面共有で、相手とこちらの資料なども自由に共有ができ、資料を印刷する必要がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える点では非常におすすめ。今まで高価なテレビ会議システムの導入ができなかったような会社でも、気軽に導入できるシステムツールだと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/08/23

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人財派遣
従業員
101人〜250人

画面と音楽の同時共有ができない

導入に至った決め手を教えてください。

全国展開のため集まって会議をすることが難しかったため。

 

利用期間

2019年4月頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議にて、パワーポイントを画面共有中に音楽を聞いてもらうことになったのだが、画面共有と音楽の共有が同時にできなかった。対処法として、一度画面共有を解いてから音楽を流したのだが、ここにとても手間がかかってしまった。

・背景のぼかしをしようとした時に、画面全体をぼかしてしまうことが多い

・スマートフォンから参加する際に、縦画面になってしまう

・喋り出しを聞き取ってもらえず、何度か言い直すことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンから参加する場合に画角が縦になってしまう、音声が聞こえなくなってしまうといった問題もあり得るので、事前にチェックしておくことが必要。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/08/23

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1001人以上

導入に労力・時間がかからない

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

これまでは月に一度必ず30名ほどが集まってミーティングを持っていたが、コロナ感染拡大をきっかけにウェブ会議への切り替えが余儀なくされ、その際にZoomが導入された。

 

利用期間

2020年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信費がかかる程度で、導入には全くコストがかからない。

Zoomの知名度が高く、携帯にアプリを入れている職員も多かったので、ツール自体を身近に感じ、導入に労力・時間がかからなかった

・最初はミーティングの設定後の招待メールなど手間を感じたが、使い慣れさえすれば、誰でも使用できた

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い慣れさえすれば誰でも使用できるもので、使用する上で大きな問題はなく、機能的には便利なので、おすすめしない理由はとくにない。遠隔で必要な会社であればどのような会社でも導入して損はないと思います。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ