Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
611〜620件 / 全658件
投稿日: 2022/05/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マーケティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人

アプリでもブラウザでも会議に参加でき便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2022年3月

導入に至った決め手

Googleアカウントを持っていれば誰でもすぐ使用できること。Googleに対しての認知度や、安全性、信頼性、利便性が高いなどの理由。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetはアプリとブラウザのどちらからでも会議に参加できるのがとても便利だと感じました。

・会議の主催者が会議室のURLをLINEで送り、クリックして参加するという方法をよく使っていました。

・事前メンバー以外を招待する場面がよくあり、その際会議途中でもユーザーを途中参加させることができる機能もとても便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

会議人数が3人以上だと60分以上の会議ができませんでした。

・60分を超え、強制退室されたことがありました。

・会議を続けるためには主催者がメンバーを再び招待しないといけなかったので、二度手間だなと感じました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Meetは他のアプリと比べても外部ツールとの連携がしやすいアプリだと思います。Googleカレンダーで時間設定ができたり、Gmailで会議室の作成ができる点がとても便利だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Google MeetはGoogle関連ツールとの連携しやすく、安全性も高いからです。また、レイアウトもシンプルで使いやすさを考慮した機能が配備されているので、会社員の年齢層が比較的高い企業にお勧めしたいです。

投稿日: 2022/05/16

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人

zoomより簡単なので高齢者でも使いやすい

利用期間

2020年9月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

普段Zoomを使っていますが、高齢のお客様は使えないケースが多く、その代替案として導入しました。

リンクにアクセスするだけなので、Zoomを利用していない方でも手軽に使えると思い利用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーからすぐにリンクが発行出来るので楽です。

・招待された側(お客様側)にとっても使いやすいです。

・特別なアプリケーションなどが必要なわけではないので、インターネットに繋がる環境さえあれば誰でも利用出来ます。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomのように肌補正・色味補正機能がないので、女性としては少し嫌だなと感じます。

・Zoomなら多少の肌荒れでも綺麗にみせてくれますが、GoogleMeetはそのまま写す感じです。

・1種類や2種類で良いので、多少なりともそういった機能があると嬉しいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携されるので、発行リンクをどこかに保存する必要なく使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。

オンラインが浸透してきた現代でも、まだまだ高齢の方はZoom慣れするのに時間がかかります。そんな時の代替案として、GoogleMeetはおすすめです。

投稿日: 2022/05/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
51人〜100人

Googleアカウントで簡単に接続可能

利用にかけた費用

無料利用

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ツールであることが一番の決めてです。

無料ながら接続や音質にストレスはほとんどありません。現在沖縄本部から北海道支所までつながっています。

・出張先や自宅からでもGoogleアカウントで簡単に接続可能なのがよい。

・ZOOMは無料利用は制限が多く利用は断念し、他社の会議に参加する程度には使用しています。

不便だと感じた点を教えてください。

時々まったく別のところからの雑音が入り会議に集中できないときがあります。マイクをオフにしていても影響があります。

・大人数になるとビデオ映像は限られた数量になり、全員の画像が映らず現場の状況確認ができません。

・天気が悪いときに多いように感じられるが、接続が不安定なときは画像や音声が途切れます。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめしたいです。Googleアカウントのみでこれだけ手軽に快適な会議を開催できるため、中小企業から個人事業者までおすすめです。

投稿日: 2022/05/16

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

画面共有はデスクトップやタブも共有されるので注意が必要

利用にかけた費用

Google Workspace (1,360円/月)

導入に至った決め手

当社ではGoogleカレンダーにてスケジュール管理を行い、また、Windows OfficeではなくGoogleスプレッドシートにて書類作成を行なっている為、親和性が高かったから。

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーからのリンクで会議に参加できる利便性がよい。

Googleカレンダー上に自動的にスケジュールが登録される為、リマインダーになる。

・他社でも多く取り入れており、会議を行いやすい。

既にビジネスアカウントを取得していたため、時間制限や人数制限が無かった。

・操作方法が直感的で、特に説明などを見なくても利用できた。

・専用のアプリがあり別々ウィンドウで起動できる為、資料を見ながらやホームページを参考にしながらの使用に優位。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景を設定すると、途端に重くなり音声や画像が途切れる事がある。

画面共有はブロードキャストの形式を取っており、共有したいウインドウやアプリのみを表示する事が出来ず、デスクトップやタグなども一緒に共有表示されてしまう。

・具体的には、本来共有したいファイルを選択する最中に営業担当者が、ファイル名に「見込み薄」などの記載をしており、それが先方にも表示されてしまった事で非常に気まずい雰囲気になった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスについては互換性も高く、上で述べたカレンダーや、スプレッドシートなどとも相性が良い印象を持っています。

他の会社にもおすすめしますか?

当社と同様にGoogleカレンダーをスケジュール管理に使用している、「営業会社」や「広告代理店」などは、是非活用してほしい。

メーカーには非常に多くの営業電話が来る為、当方のスケジュールの空きに、オンライン会議を入れるなどすると、お互い無駄な時間をカットできるのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/16

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

知名度はzoomより低い

導入に至った決め手

Googleを使用しているので、セキュリティー面で安心だからだと聞いております。

利用期間

2020年2月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで、ゲストに招待ができ、簡単に招待URLを作ることができるのでとても便利です。

・背景も変更できる点が便利と感じております。

資料を共有する機能もついており、アイコンがわかりやすいので初心者でも簡単に利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・認知度が他社ツールと比べて低い気がします。

・社外の方と打ち合わせする際、Googleミートを使用していない企業が多く中には存在を知らない人もいました。

・打ち合わせを設定する際に、Googleミートでお願いしますと顧客にお伝えした際、断られることが多々ありました。

投稿日: 2022/05/16

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人

一度登録した会議の移動も簡単

導入に至った決め手

Googleでメール・クラウドなど一括管理していたため

利用期間

2018年〜2022年4月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性がよく直感で利用することができた。特に新卒や若手社員は元々使っていたなど、Googleに慣れていた。

・時間制限がないため終了まで気にせず利用できた。

・zoomの無料アカウントを利用していた際は時間制限があり打ち合わせが途中で切れてしまうことがあった。

・スマホからも参加ができるためpcのない環境からでも利用できた。

一度登録したスケジュールもドラッグするだけで時間変更などできるので操作性がよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先によってはGooglemeetを利用できないこともあった。

・複数名で打ち合わせをする際、画面上にアイコン画像が大きく表示されるのがわかりづらい。

・zoomなどは名前の表示の調整ができるので「社名 名前」のように評価できた

・アイコンを指定していない場合は丸の中に名前が表示されるのですが、「どこのだれか」がわかりづらい。

初回操作時のナビゲーションがなく、ご利用ガイド・操作ガイドがわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。若い方が多い企業では難なく使っていただけるツールサービスかと思うのでおすすめです。また、規模感の小さい会社の場合Googleの法人プランだけでクラウドやカレンダーなどの主要サービスは利用できるので導入のハードルが少ないかと思います。

投稿日: 2022/05/16

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

1時間で切れてしまうのが不便

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

手軽に誰でも使用できて費用が掛からずに使用できるため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーと連動しているため、電話会議を設定すると同時にカレンダーにも反映されるので使用しやすいと感じた。

・忘れることを防ぐことができるので、自動連動してくれるのはとてもありがたいと感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

使用時間の制限があること。

・基本的にはホストが会議を開いた後1時間で勝手に切れてしまうので、ミーティングをしている際に急に切れ、再度会議を開き直す必要があるのが大変だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携がとても使用しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなベンチャー企業の場合においては、無料で使用できる点、誰でも使用できる点については、導入しやすいと感じる。また使用の仕方もシンプルなのでとても良いと思う。

投稿日: 2022/05/16

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

無料で使いやすくおすすめしやすい

利用にかけた費用

基本使用料は無料です。

利用期間

2014年5月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートワークを始めるにあたり必要になりました。基本使用料が無料が決め手になりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで、特に登録も必要なくすぐに始められるのが手軽で良かったです。

・ITリテラシーの低い人でも問題なく使いこなせています。

・会議中も特にストレスになることもなくスムーズにやり取りも出来ています。セキュリティ面も問題はありません。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google全体でシステム障害が起こると使えなくなります。

一時期、頻繁にシステム障害が起こった時期がありました。その時は、対応が大変でした。他のツールと比べると使いやすさは圧倒的に良いので我慢して使い続けました。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもすすめたいと思います。WEB会議の相手の会社に紹介すると全ての会社が「使いやすい」とおっしゃっています。その後に本格的に導入したという声も聞きました。

投稿日: 2022/05/16

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人

ブレイクアウトルームが商談を円滑化

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手

コロナが猛威をふるい出張に行くことができなくなった際にオンラインミーティングが必要になり使用するに至った。

利用期間

2019年から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有をするのが簡単。

・ URLで発行して商談相手が来たときに入室を許可するをすれば、すぐに商談に入ることができる。

・ 不特定多数の多い人たちとの商談でも利用することができた。

・勝手にスケジュール登録もできるので便利

・不特定多数の人との商談をする際には、ブレイクアウトルームと言う数人に分かれて商談をするというスタイルをすることができる。オンラインのミーティングだと喋りにくい部分もあるが、喋りたい人とはブレイクアウトルームを活用することによって商談を円滑にすることができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスケジュールを活用している。Googleミーツで商談をする場合はGoogleスケジュールが登録してくれると言うこともあって、忘れることもなく簡単だった。

投稿日: 2022/05/16

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
101人〜250人

ウェブ上の画面共有がやりにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談やオンラインイベントを開催する企業が使用していることもあり使用した。

利用期間

2019年から2022年2月頃

不便だと感じた点を教えてください。

時折画面共有をすることができない。

・ 自分が作ったPDFの資料を共有している際に、切り替えてウェブの資料を見せるなどといった際に、ウェブの資料の方だけはエラーで見せることができないことが度々あって大変だった。

色々な企業が参加するオンラインイベントで使用したが画面がコロコロ変わって使いずらかった。

・プラウザということもありタブを開きすぎると重くなる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的には他社との商談ではズームを活用することが多く、Googleミーツは特定の企業だけしか使うことがなかった。ズームを使うため、おすすめはしない。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ