Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
491〜500件 / 全658件
投稿日: 2022/07/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人

無料版は時間制限があり対処法も手間

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークでしたので、従業員のスケジュールを把握できるグーグルカレンダーと連動して会議システムを利用していこうという話になり導入する次第となった。

 

利用期間

2020年12月頃~2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で会社の経営状態が悪化し、事業を停止することになったから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版を使用しているユーザーは、1回の会議時間が1時間までと定められていた。

・上記対処法として、会議が1時間を超える場合はいったん退出して、改めて会議を設定する必要があった。無料だから仕方ないとはいえ、この作業は結構手間だった。

・会議を中断することによって集中力が途切れたり、余分な時間がかかってしまうことがあったので、それも問題に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。グーグルアカウントがあればすぐに使用できるから。

投稿日: 2022/07/14

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人

セキュリティが干渉する場合がある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だが、かなり高品質でオンラインミーティングが可能な点

 

利用期間

2019年半ば~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせ先の会社が独自セキュリティを入れている場合、接続できない場合がある

・上記対処法として、会議当日までに、いちどは先方にセキュリティチェックをしていただくなどのお願いをするのが抵抗ある。「それなら別なツールを使おうか」とすら考えてしまう。

・スマートフォンからセットされたミーティングに入る際、共有されたURLを踏むとヘルプページに飛ぶことがある

・Salesforceとの互換性を持たせるために新たにSalesforce側のシステムを構築しなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ネットワークに独自セキュリティを設けている会社や、そういった会社との会議が想定される方にはおすすめしにくい。

投稿日: 2022/07/13

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人

グーグルカレンダーとの連携が非常に便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年1月 現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとグーグルカレンダーを使用していたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーと連携しているサービスであるため、スケジュール登録からWebミーティング用URLの発行まで一連となっている。特に難しい点もなく完了できるところが使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人数制限等も今のところは特に問題ないため、今のところ不満はない。むしろ過去に使っていたZoomやTeamsなどに比べると使いやすくなった。ZoomとTeamsはグーグルカレンダーとの連携がうまくできなかったため、使いにくい印象を受けた。また、専用アプリの立ち上げが必要である面も手間に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。グーグルカレンダーをメインのスケジュール管理ツールとしている企業であれば、GoogleMeet以外を使うメリットが思い浮かばない。

投稿日: 2022/07/13

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人

オンライン会議の最初の導入には良いツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク開始によりオンラインでやりとりをするツールを求めて

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

当時ではありますが、利用が無料で会社的には積極的に使われていました。

googleアカウントさえあればだれでも簡単に利用でき、導入の研修などもいらず、金銭的なコストも人員の時間的なコストもかからなかった点が使いやすかったと思います。

アイコンが結構大きく出るので、誰がいないかなどがぱっと見でわかる点も良い点でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

音の跳ね返りが良くあったと思います(それもあり、現在はoviceを使っています)。音の強弱のメリハリが聞きすぎて極端に大きかったり極端に小さかったりなどと言うことがよくありました。

また、複数のデバイスでmeetに参加できてしまうので、片方をミュートにし忘れてしまって聞き取りにくくなった問題は良く起きていたようです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアプリなのでグーグルカレンダーなどと連携しており、相手を招待して予定を組むのが簡単でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多少の問題はありますが、機能がシンプルです。オンライン会議を導入していない会社であれば、まず慣れるためにgoogle meetを使い、それでも満足できないのであれば、その満足できない分の機能が付いているオンライン会議アプリを導入する、という運用をおすすめします。

投稿日: 2022/07/13

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人

一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はよい

利用期間

2019年4月−2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

地方の営業所との会議をWebで行うために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグル上でスケジュールを入れれば会議の予約ができるので、簡単で使いやすいと感じていました。

定期的な会議であれば参加URLが変わらないので、毎回ログインに手間取ったりせずにスムーズに会議に参加することができました

 

不便だと感じた点を教えてください。

あまり映像の画質がよくなく、遅れやカクつきも目立ちました。画面共有を使って資料を見せたりする際には、使いづらいと感じていました。

また、動画を流してもWEB会議の相手には音声が届かないということもありました。こちらはそれに気づかず、しばらく流しっぱなしにしていたので、相手の状況がわからないにも不便さを感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数対個人など、一人が継続してプレゼンを行うような場合であれば使い勝手はいいのかなと思います。

投稿日: 2022/07/13

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人

画面共有の切り替えがうまくいかないのが残念

利用にかけた費用

会社でGoogle suiteに契約しているため、その一環と思われる

 

利用期間

2021年4月から2022年1月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々会社のメールやクラウドをgoogleで使用していた。在宅勤務開始により、新たなソフトを入れる必要のないものとしてmeetが選ばれた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットとしては使用できないので使いにくいが、他アプリとの組み合わせを考えると使いやすい。招待しなくても入れるので口頭で伝えるだけで済むので楽。設定もあまり悩まなくても使えるのは説明会などを開催する必要もないのでありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有する画面の切り替えができず、AさんからBさんに画面共有を切り替えたり、エクセルファイルからPDFなどに変えたい場合に、一度共有を切らなければいけないのが面倒。あと自分の画面を共有すると相手に見えているからの判別がしにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

一元的にgoogleを使用しているため、使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスなので、他の会社にも話が通りやすく招待もしやすいです。会社としてgmailgdriveを通常使用している会社であれば使った方が楽です。

投稿日: 2022/07/13

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上

Googleアカウントを持っていると連携が便利

利用期間

2018年9月〜2022年1月現在でも使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で且つURLに接続するだけで簡単にミーティングを開催できるから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内の人間とはGoogleアカウントを共有しておりました。ですので、Googleカレンダーで予定を立てて、その時間になればURLに接続するだけでミーティングが開始できました。このシステムを容易に使えるという点でとても、とても便利に感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的には不便だと感じることは少ないですが、強いて言うなら、GoogleMEETをする際に隣りにも参加者がいた場合、音声が二重に聞こえたり、機械音のような感じになって聞き手が聞き取れないと言う現象が生じるのは気になります。どのツールでも同じだと思いますが、そう言う場合に音声を綺麗に分ける処理なんかがあれば使いやすいと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のアプリとは接続が可能なので、非常に使いやすいです。例えば、ミーティングの日程をGoogleのグループ内であればGoogleカレンダーで共有できます。カレンダーで日程を共有できて、且つURLに入るだけなので非常に便利です。

投稿日: 2022/07/13

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上

googleカレンダーに共有することで通知がくるので漏れがない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年12月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

研修や会議、朝会など、仕事場所がバラバラでも、コミュニケーションを取りながら一緒に働けます。毎日使用していました。

決まった時間の朝礼終礼などは、googleカレンダーに共有することで、その時間に通知が来てすぐにgoogl meetに入ることが出来ます。仕事に夢中で入り忘れたなどのトラブルも避けられました。

また、インターネット環境に問題がありパソコンから参加出来なくても、携帯番号で参加(電話で聞くような感じ)が出来て便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(自分の誤操作のせいなのですが)googlemeet使用中にgoogleアカウントを閉じてしまったことがありました。退出になったと思い再度入室したところ、自分の画面が2つになってしまい、対処法がわからず、一旦は会議自体を終了して入り直すしかできませんでした。この一連の作業が戸惑うばかりで大変でした。

業務に関する連絡事項などには便利なのですが、研修や会議となると少し不便に感じました。60分までしか無料で使えないため、時間を見て一旦終了し、すぐ入り直すというやり方しか出来ません。再開する度に全員参加しているかの再確認もしなければいけなかったので、効率が悪かったです。

投稿日: 2022/07/13

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ダンススタジオ
職種
非公開
従業員
2人〜10人

会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができる

利用にかけた費用

3人以上1時間未満は無料。

 

利用期間

2021年1月〜20221月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使え、操作が簡単な物が良かった。オンラインでレッスンを行ったり会議を行ったり用途が様々だったため、1番音ズレが少ない物を選びました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleを使い会議をするだけでなく、コミニュティも作る事ができます

資料の送信を行った後会議をし、印刷物の配布をする手間が省けました。

音ズレも少ないため、音を使っての会議やレッスンもスムーズにできました。

参加人数も100人まで行えるため、どんな会議でも対応出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザインがシンプルすぎる為、飽きがきます。LINE電話での会議を行った時には、社員で好きなフィルターを使いながら会議をできて、退屈な時間の中にも笑いが起きました。

GoogleMeetも、真面目になりすぎず遊び心があるツールになった方が面白いと思います。

投稿日: 2022/07/13

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上

ズームと比較すると、操作難易度も高く感じる

利用期間

2020年4月ごろ〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議が増えた為。ズームが使用できないクライアント様とのお打ち合わせ時には必ずGoogleMeetを使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

とにかく画質が良いです。ズームと比較すると、やや一人一人の顔が見づらく、操作難易度も高く感じます。

ただ、重くて困ることがなかったので、スムーズにやり取りができるかと思います。ズームの場合はパスワードを5回誤ると入室できなくなるが、そのようなトラブルがない点も便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

退出ボタンがない為、いつもブラウザごと落としています。本当に切れているのか最初は不安でした。

また、自分が画面オフにしている際は周りの参加者の画面もオフとなってしまう為、都合が悪い瞬間が多々あります

画面の背景のパターンも少ないのが不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別お勧めはしない。Google社と取引が多い場合は慣れておくと良いかと思うが、それ以外の場合はやはりズームが一番大衆向けであり、使いやすいかと思う。大学の授業もズームだった。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ