Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
301〜310件 / 全658件
投稿日: 2022/11/22

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

Google Chatとの連携が便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーで会議予定が表示されるので、ログインが簡単。

・Googleカレンダーに予定が入っているので、15分前にアラームが鳴り忘れていた時に便利。

・画面共有で操作方法の質問なども出来るので助かる。

・Teamsでヘッドレスマイクを使用した時にビープ音がしたり、Zoomでハウリングが起きたりしたが、meetではそのような現象が起きない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

meetでweb会議を行いながら、Google Chatで資料をその場で渡して情報を共有したりすることが出来る。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatを使用し、質疑応答が出来たり資料の受け渡しが出来たりするので便利

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを作成する必要が有りますが、アカウントを作成すればmeetだけでなくChatなど様々なソフトを使うことが出来るようになるし、無料で登録できコロナ禍で直接会えない企業同士の打ち合わせなどに便利なので、おすすめする。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/22

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
101人〜250人

背景画像の画質がやや悪い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内で普段は別のツールを使っているが、商談の際に他社から提案があったので導入して使用した。

利用期間

2020年6月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsなどのようにアプリのインストールが不要なので、便利。

・GoogleカレンダーなどのGoogleの他サービスと、連携しやすい。

無料で誰でもアクセスできるため不特定多数とのミーティングをする際には便利

不便だと感じた点を教えてください。

・資料などの画面共有時に、zoomなどで出来る他の参加者の顔を見るという機能がmeetに備わっていない。そのため相手の反応がわからず、商談では不便である。

・zoomのようなウェビナー機能が無い。

背景画像の画質がやや悪く、自動的に反転となってしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google カレンダーにすぐ予定を追加しメールで招待を送れるため連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、カメラ、オンライン会議ツール等を使い慣れていないIT初心者の会社に、無料で導入できて直感的に使い始められるため、おすすめできる。

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/11/22

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

Zoomよりも回線が切断しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比較した場合、無線LAN接続をしている時にzoomだと回線が途切れにくいが、meetだと回線が切断しやすい

・画面共有時に、資料をフルサイズで表示できず見づらかったり、参加者のカメラを完全に非表示にすることができず表示されている資料の肝心な部分が見えなかったりする。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/17

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

ボタンの視認性が高い

利用期間

2021年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google関連のサービスであるため、webからのアクセスで利用でき利用しやすかった。

ボタンの視認性が高く、リモート会議になれている人にはわかりやすい

・画面の配置が良い。参加者を表示する欄が小さめで、画面の表示が大きいのがよい。

・大人数での会議で利用したが、会議参加までがスムーズに行うことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・設定次第かもしれないが、画面全体が黒めの配色になっていて、文字が見にくいと感じた。

・webでの参加だったが、webページの枠があり邪魔に感じた。

自分が発言する際に、マイクが外れているのか外れていないのかがわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleが提供しているサービスであるため、安定していて使いやすい。

・大人数で使う場合でも、ネットワーク遅延などが少ない。

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2022/11/17

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
251人〜500人

ボタン一つで会議を開催でき便利

利用期間

2021年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ボタン一つで簡単にオンライン会議が実施可能である

・大人数で開催しても安定した音質、映像が保持される。

・利用ユーザーが多く、不明な点などを第三者に聞きやすい。

・PC以外、タブレットやスマートフォンからの参加も容易になった。

・人数制限もなく、グーグルカレンダーと連携させられる点も便利。

外部ツールとの連携

ログインにHENNGEを用いていましたが連携はしやすかったです

HENNGE側の設定させ行えば、初回Ggooleアカウントでログイン後は自動的に紐づくので簡易でした。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、一度に多数でオンライン会議を実施される会社にお勧めと思います。

費用がかからず、急な会議設定も容易、会議中のメモ機能等も充実している為便利です。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/17

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

録画データの保存アカウントがわかりにくい

導入に至った決め手

決め手は社内ネットワーク、データ管理、共有、編集、スケジュール管理、オンライン会議など全てGoogleで統括出来る点

利用期間

2021年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの設定がやや分かりづらい

録画したデータがホストでなく録画ボタンを押したユーザーにダウンロードされる

・電波の届きにくい土地にいくと他社サービスは動作するのにGoogle meetのみ反応しない事があった

・グーグルユーザーでないと連携などの特別なメリットが感じにくい点

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/17

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人

ミュートやカメラオフ機能があり便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

商談相手がGooglemeetを指定した為アカウント発行。

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料でアカウント発行できる点

・招待リンクを押すだけで簡単にミーティングに参加できる点

・Googleアカウントを持っていれば誰でも使用できる点

・画面の共有ができる点

・1度に全員の顔を見れる為、反応がわかりやすい点

ミュート、カメラのオフができる点

他の会社にもおすすめしますか?

無料でとりあえずミーティングをしたい際はオススメです。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/11/17

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

画面共有すると参加者が見えなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料な為お試し感覚で導入

利用期間

2021年6月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有時に画面共有者から相手の顔が見えなくなるため、反応がわかりずらい

・画面共有時に、どの画面が今共有されているのか、開いている画面は見えているのかが確認できない

・理由は分からないが参加者の顔が急に見えなくなったりする

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2022/11/17

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

ハウリング防止機能がある

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの共有ができ、相手の都合に合わせた設定が簡単にできる

・ノイズキャンセル機能が優秀

同室で複数人参加の場合のハウリング対策(コンパニオンモード)がある

・会議への参加者で揃っていない人にメッセージを送るなどができる

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleをメインで使用している企業にはとても効率的にスムーズに使えるツールかと思います。特にカレンダーとの相性が良く、従業員全員が同じスケジュールで動けないような状況(外出や在宅勤務が多いなど)ではカレンダー確認からの会議設定は使いやすく便利だと思います。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/11/17

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人

slackとの互換性が良くない

導入に至った決め手

Googleカレンダーなどとの同期、共有がしやすいことから導入された

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動く背景は動作が重くなる。

Slackも使用しているが互換性が良くない

・不要になった会議URLは使用できないようになると良い

・チャット機能が付いているが、使いづらい

外部ツールとの連携

Google内ではとても連携しやすいですが、Slackとの相性は悪いと感じました。

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ