Google Meet

3.5(658件)
Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Googleアカウントがあれば誰でも簡単にビデオ会議が開催できる

2020年4月Google Meet(旧:Hangouts Meet)の機能が刷新し、Googleのアカウントがあれば誰でも無料で会議を開けるようになりました。

起業LOGの取材によれば、実際に利用したユーザーからも、Googleアカウントがあれば、カレンダーに会議予定を入れるだけで自動でリンクが生成されて簡単だと高評価です。

但し、Googleアカウントがない外部の顧客とのミーティングなどの場合は、アカウント生成をまずはお願いする必要があります。

Google Meetのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
91〜100件 / 全658件
投稿日: 2024/01/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
11人〜30人

Discordよりも手軽に会議ができる

利用にかけた費用

GoogleWorkspaceの一番安価なプラン(月額¥680程)のプランで利用している。

利用期間

2022年11月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に使っていたDiscordは外部の方とミーティングする際に専用のチャット部屋を作ってから集まる必要があり面倒だったが、Google Meetは会議室URLを参加メンバーに渡すだけで集まれるので手軽

・Googleアカウントは基本的に誰でも持っているので、初めての方とのミーティングでも提示しやすい。

・背景の種類が豊富(Zoomより色々選べる印象)。

不便だと感じた点を教えてください。

・そこまで頻繁ではないが、音声が不安定な場合がある。

会議終了時の品質に関するアンケート(「音声がどうでしたか~~?」のような内容)が頻繁にある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

2人で話すことをメインで使用するのであれば24時間無料で利用できる。3人以上でも1時間以内であれば無料で使える。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleツールを使い慣れている社員さんが多いのであれば、操作も難しくないと思うのでおすすめする。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2024/01/11

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人

Googleを使っていればすぐに慣れる

利用にかけた費用

business starter 700円程

導入に至った決め手を教えてください。

社員のほとんどがGoogleを使っていて安心出来るという理由から導入された。

利用期間

2021年10月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは会社のパソコンでもみんなアカウントを持っていたので、特に新たに登録する必要もなくログインだけで済んだ。

・困った時でも、サイトに説明があり、ヘルプもあるので良かった。

Googleは使い慣れているのでさほど困らず、慣れるのも早かった

・年齢の高い施設長でも、使いやすかったようだ。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が悪いのか、WiFiと相性が悪いのか、映像が止まってしまうことがある。

画質が悪く映像が見づらいときがある、細かいものが見えないことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Googleは幅広くつかわれていて馴染みがあると思うし、知名度もあって安全性も高いので幅広い会社におすすめする。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2024/01/11

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人

会議中に専用のチャットスペースが利用可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になって、急遽オンラインでの仕事に対応すべく、総務が導入した。

利用期間

2020年3月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

•ソフトを持っていない人でもブラウザで快適に利用可能。

•画面共有が指定したアプリケーションだけ可能で、プライバシーに配慮されている。

•Google Workspaceとの親和性が高い。

•動作が軽い。

会議中に専用のチャットスペース(Google Workspace上だが)が立ち上がり、社内の人間と添付ファイルの共有等が可能で、画面共有だけでは見えにくい部分も共有できた為、非常に会議が円滑に進んだ

不便だと感じた点を教えてください。

会議上で、同ソフトを導入していないビジターの方には添付ファイルの共有ができない

•画面共有の際に、権限設定がある為、できないことが稀にある

•スピーカー設定がアプリ上にも存在する為、上手く会議用スピーカーが機能していない場合に、pc側の設定かアプリ側の設定が悪いのか分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleは世界標準のアプリケーションのため、使いやすく、使っているユーザーも多い。

・企業の情報セキュリティ面でも安心できる。

・機能を多く搭載している割に、金額は安い。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/12/12

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーとの連携で予定を失念しない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからず、複数人へのURLの通知が一斉メールで送信できて利用しやすかったから。

利用期間

2022年10月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomと比べて費用が安かった。

・通常Gmailを利用しているという点からも、使い勝手がよかった。

Googleカレンダーとの連携が可能なので、カレンダーへの落とし込みを失念することがなくなった

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは、3人以上の会議では1時間までしか継続して利用ができない。

録画機能が有料プランに限定される

・主催者側も参加者も側もGoogleのアカウントを持っていなければならない。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

3人以上のミーティングは1時間に限定されるため、社内ミーティングだと1度退出して、再度入り直すなどした。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業などのコストを抑えたい会社は、GoogleMeetで十分と思うので、おすすめする。

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/12/12

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人

会議中にチャットを保存できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、取引先の担当者と打ち合わせをするために導入した。

インストールの必要がなく、すぐに使える点を重視した。

利用期間

2020年4月〜2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・動画と音声を同時に送り合うので、ネットワークの遅いところだと、音がズレたり動画が乱れてしまうことがある。

会議中にチャットのやり取りをした場合、ミーティングを終了してしまうと保存できず困る

・画面共有終了するつもりが、まちがえてミーティング終了を押してしまうことがある。ミーティング終了ボタンがいろいろなボタンの近くにあるので、うっかり押してしまう。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/12/12

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

画面共有の容量が低く動画の共有は難しい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

元々グーグルでスケジュール・メール・タスク管理をしていて、その流れで社外の方とのミーティングのために導入したと聞いている。

利用期間

2020年4月~2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

すぐにミーティングをセッティングできる

・ミーティングをしたい場合、日時をスケジュールリンクすれば、グーグルカレンダーにGoogle Meetのルームが出来上がるため、そこから入室できる。

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有の容量が低い。動画を画面共有で相手に見せることが難しい

zoom等と比較して機能が少ない。チームミーティング中にグループを小分けにして話したくても部屋を分けることができず、改めてミーティングルームを作る必要がある。

・グーグルを持っていない人へはスケジュールを飛ばせず、使用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会社で、スケジュール管理をグーグルで行っている企業は使うべきと思う。取引先間でもスケジュール共有ができるため、相手の失念防止にもつながるので。

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/12/12

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
2人〜10人

会議中にチャットでもコミュニケーションが取れる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2023年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・何かをインストールする必要がなく、すぐに使える。

・無料版でも1時間のミーティングができる。

会議中にチャットができるので、文字のやり取りをコミュニケーションに取り入れることができる

・パソコンの画面を共有して、資料をお互いに見て話すことができる。

・パソコン操作が不慣れな相手の方には、次のように伝えるだけで、ミーティングができてとても楽。

1.パソコンを立ち上げてください。

2.chromeを立ち上げてください。

3.メールで送ったURLを、chromeに貼り付けてください。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・1時間以上のミーティング予定は入れないようにしている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが低いので、会議室の確保が難しい会社やこれからリモート会議を検討されている会社にオススメする。何か特別にインストールしたり準備したりする必要もないのですぐに始められ、ダメでもすぐに辞めることができるので。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/12/12

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上

操作が分かりやすく初心者でもとっつきやすい

利用期間

2017年1月〜2023年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連携できるので、社内ミーティングの日程調整がやりやすく、業務効率が上がった。

・画面共有がしやすい。

操作が分かりやすいので、初心者の方や機械が苦手な方でも比較的とっつきやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザがChrome推奨で、取引先の方が機械に疎いとインターネットエクスプローラーではなくChromeで開いてほしいという説明が通じなかった。

背景設定をするとサーバーに負荷がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

カレンダー、メール、ドライなど、複数のツールを行き来しなくて済み業務効率が非常に良いので、おすすめする。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2023/11/26

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
31人〜50人

画面共有をしながら別ソフトで議事録を取ることができない

導入に至った決め手を教えてください。

会社でZOOMの有料アカウントを契約しているが、そのアカウントで打ち合わせが予約されていた時に、長時間で他のオンライン会議を行う必要が生じて導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMは画面共有をしながら別のソフトを立ち上げて議事録を取ることができるが、できなかった

・頻繁ではないが、たまに画質が荒くなるように感じたことがあった。

・無料で使えることもありセキュリティーが万全とは言えないので、個人情報を扱う打ち合わせには他のツールを使用する必要がある。

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/11/26

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人

GoogleチャットからGoogle meetへの連携がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用して良かったので、複数のメンバーとのやりとりに有料プランを導入した。

利用期間

2020年1月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

zoomをよく使うようになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無償でも使った時期があったが、小さい会社だったので必要十分だった。

・有料プランもとても手頃で継続しやすかった。

・導入後、簡単に利用を開始できた。

googleチャットからgoogle meetへスムーズに連携できた

不便だと感じた点を教えてください。

音声、マイクの使い方に戸惑うことがあった

・様々なシチュエーションを想定して沢山のメニューがあるのだとは思うが、音が出ないなどの問題があった際の解決ポイントが、ガイドのように表示されていたら良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

ブラウザ上でGoogleチャットからGoogle meetヘの連携がスムーズで、コスト面でも他システムと比較してもかなり導入し易いと思うので、おすすめする。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するWeb会議・テレビ会議
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のWeb会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

Web会議・テレビ会議

リモートワークで欠かせないweb会議システム・テレビ会議システム。この記事では、Zoom・Teams・Google Meetの超メジャー3社の無料・有料プラン比較、その他おすすめ全27選の比較を中心に選び方、メリット・デメリットを徹底解説します!

Web会議・テレビ会議に関する記事

類似する比較記事

ページトップへ