えらべる俱楽部

3.0(88件)

えらべる倶楽部とは、JTBベネフィットが運営している総合福利厚生サービスです。

JTBならではのレジャー、グルメ、リラクゼーションで利用できるプラン、コロナ禍でニーズが増加したeラーニングなどのサービスが、アプリから簡単に申請できる点が評判のサービスです。

(※2022年3月をもって「ベネフィットステーション」へと移行しております)

えらべる倶楽部とは、JTBベネフィットが運営している総合福利厚生サービスです。

JTBならではのレジャー、グルメ、リラクゼーションで利用できるプラン、コロナ禍でニーズが増加したeラーニングなどのサービスが、アプリから簡単に申請できる点が評判のサービスです。

(※2022年3月をもって「ベネフィットステーション」へと移行しております)

えらべる俱楽部のレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
71〜80件 / 全88件
投稿日: 2021/12/26

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人

アプリも出来て使いやすくなった

利用期間 

2010年4月〜2021年12月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・市職員のみが対象のキャンペーンがある。 

・映画のチケットがえらべる倶楽部で買うだけで安くなるが、市職員は補助券が年10枚支給されて、1回800円で映画が見れる。 

・ジェフグルメカードの補助券もあって、年40枚分計1400円分お得に買える。 

不便だと感じた点を教えてください。 

・検索結果の表示ページで、何十件か結果があるときに困る。結果表示が数ページに分かれるが、そのページを変える時、スクロールが1番下から上に高速で急に上がるのがとても見づらい。次のページに切り替わる感じにしてほしい。 

・「地図から探す」の地図が、小さすぎで操作しづらい。もう少し大きくないと使いにくい。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

映画のチケットは、モバイルチケットが導入されてからとても利用頻度が増えた。映画館のサイトの会員登録などが不要でとても楽。
 

ご回答いただいたツールを他の会社にもおすすめしますか? 

アプリもできて、会員証も記憶表示できるようになって使いやすくなったので、おすすめする。

投稿日: 2021/12/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上

福利厚生としては良いサービス

利用にかけた費用 

月に100円給料から天引きされてサービスを利用していました。 

利用期間 

2018年4月〜2021年9月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

映画チケットを毎年7月〜12月頃まで500円で購入し、有効期限内にそのチケットを使用できるというサービスを利用しました。どのようにその500円チケットを使用するのか、手順書がサイト内にあったため、手順書通りにチケット購入・映画館の座席予約ができました。とても親切な案内でした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

えらべる倶楽部の使用開始日に、会社からいただいた会員証に記載されている情報をログイン時に入力しなければいけなかったと言う点は不便に感じました。また、その際に登録したパスワードも忘れてしまってログインに少し苦労したことに不満が残りました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ログイン部分では少し不便に感じましたが、映画チケットや様々なテーマパークのチケットを安く買えるのは、働いている社員にとって魅力的なサービスだと思います。

投稿日: 2021/12/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人

映画や旅行好きな人におススメ

利用期間 

2018年3月から2021年12月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

映画の補助金や宿泊補助金など使いやすいサービスが多いと思います。意外と近くの飲食店でも特典があったりするので、使う機会が多いです。映画の補助金や宿泊補助金はネット内で手続きがすべて完結するので、忙しい社員も手続きしやすくてすごく良いと思います。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

えらべる倶楽部のアプリが使いにくいです。特に宿泊補助金の宿を選ぶ画面が見にくくて、じゃらんなどでホテルを決めてから、予約だけえらべる倶楽部のアプリでとるというパターンが多いです。動作ももっさりと重いので改善して欲しいと思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ライン連携はすぐにできました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

使いやすい特典が多いので、社内でも利用している人が多くおすすめのサービスです。特に映画や旅行が好きな人には割引の額が大きいので、嬉しいサービスだと思います。

投稿日: 2021/12/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上

幅広い業界の割引が受けられる

利用にかけた費用 

会社としての初期費用や月額費は不明です。社員は月に300円が給料から引かれていました。 

利用期間 

2018年4月〜2020年3月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

利用する際の手続きが簡単なところが良いと思います。エンタメのチケットや宿泊施設の割引は、会員番号が分かればすぐに処理ができます。具体的にはチケットや予約番号と会員番号をオンラインで登録し、登録した書面を提出するだけでサービスが受けられます。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

サービスが多種多様にあるのは良いことなのですが、利用者がサービス内容を把握できていなくてもったいないと感じる事があります。たとえば、引っ越しする際の割引や清掃業者の割引などがあったのですが、それを知らず正規料金で利用してしまいました。あとからは割引の申請ができないので少し損した気分になりました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。幅広い業界のお得な割引が受けられるので良いと思います。特に女性社員や家庭を持った社員の多い会社には、旅行関連のサービスやエンタメ関連のサービス内容が喜ばれると思います。

投稿日: 2021/12/19

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

日用品や外食で使用できると良い

利用にかけた費用 

年間3万円まで会社からの補助で利用できる。カフェテリアプランとして利用している。 

利用期間 

2018年4月から2021年12月現在を利用中。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

数年前までは、書面に必要事項を記入して提出が必要だった。昨年からインターネット・アプリからの申請が可能になり申請が楽になった。申請方法は、実際に利用したレシートを写真に撮って提出するだけなので、かなり楽。手軽なので制度を利用しやすくなった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

幅広く利用できるが、コロナ期間など外出が減る中では使用しにくい環境もある。これまでは主に旅行などの宿泊費などに使用していたため、外出頻度が低下し申請が難しかった。日用品や外食といったものでも使用できれば、もっと利用率が上がると思う。

投稿日: 2021/12/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

ニーズや用途に合ったプランを選択出来る

利用にかけた費用 

定額1000コース 1人350円 

利用期間 

2021年5月~2021年10月まで利用 

導入に至った決め手を教えてください。 

従業員のプライベートと仕事の両立を図ることを目的とした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

レイアウトやデザインが見やすく感じた。選べるプランが充実しており、従業員1人ひとりのニーズや用途に合ったプランを選択出きるのが魅力だと感じた。初めて導入したツールだったが、従業員からは利用して良かったという声が多く寄せられた。 

不便だと感じた点を教えてください。 

強いていうならアプリの動きが少し遅いように感じた。もう少しサクサク動いてくれると助かる。また、当選数が少しでも多い方が、応募してみようという気持ちになれうので、プレゼントの応募当選数がもう少し多いと嬉しい。

投稿日: 2021/12/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人

同居家族も利用できてお勧め

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社から福利厚生の一つでポイントを付与されるが、えらべる倶楽部を通して、宿泊施設利用料金や映画鑑賞代などかなり多くのポイント使用法があり、非常に使いやすく便利な仕組みだと思う。窓口がjTBなのも心強く、カスタマーセンターがあるのでありがたい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

カスタマーセンターの電話が繋がりにくかった。確か休日祝日が稼働しておらず、更に平日も営業時間が短かったと思う。平日業務中に時間を割かなければならないので、かなり不便さを感じたことがある。 

他の会社にもおすすめしますか? 

自分だけではなく同居家族も使用できるので、おすすめしたい。家族が出張時に宿泊施設を取るのによく利用していて便利と言っていたので、出張が多い会社には向いていると思う。

投稿日: 2021/12/19

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

都会にある会社なら便利

利用期間 

2018年7月~2021年12月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社の福利厚生強化として導入したとのこと。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

比較的名の知れた企業・サービスが多く登録されているため選択肢が広い。内容も、旅行、引っ越し、育児など幅広く多様であり使いやすいと思う。会員番号があれば離れた家族も利用可能で、実家の親がマッサージを割引利用したことがある。 

不便だと感じた点を教えてください。 

既存のサービスを割引利用するものなので、田舎では利用出来るサービスが少ないのが欠点。また、割引率はそこまで高くない。アプリのユーザーインターフェースにやや難あり。ホームに戻ろうとすると真っ黒な画面になって停止することがよくある。 

他の会社にもおすすめしますか? 

都会にある会社、もしくは各地に事業所がある会社には向いていると思う。えらべる倶楽部はその地域にあるサービスを割引利用するものなので、都会ほど便利、地方ほど選択肢が狭くなる

投稿日: 2021/12/19

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上

元がとれるほど使えない

利用にかけた費用 

毎月300円のみ 

利用期間 

2020/4/15~2021/4/3 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ユニバーサルスタジオジャパンや、ディズニーランド、シーに行く際、人数分×1000円引きのクーポンがあったので、かなりお得で使いやすかったです。カラオケ店のクーポンもよく利用していました。 

 

不便だと感じた点を教えてください。 

割引やサービスを使用出来る店舗が少なすぎて、毎月300円の元がまったくとれません。サービス内容も、サイズアップ無料や、5%引き、ドリンクサービスなど、そこまで魅力を感じません。使うのは一年で2~3度しかありません。 

今回、ご回答いただいたツールを他の会社にもおすすめしますか? 

内容に大きな魅力がないのでおすすめしません。他の福利厚生システムやお店独自のサービスなど、他のサービスの方がいいと思います。

投稿日: 2021/12/19

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人

部門や種類ごとで検索できるとより便利

利用期間 

2017年4月〜2019年3月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

インターネット上で割り引きの申請をして、そのまま画面を見せると割り引きを受けられるところが便利でした。特に映画の割り引きは、当日に申請をしても使うことができたためよく利用していました。他のレジャーについても比較的適用が多かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネット上で割り引き情報を探すのが大変でした。多くの割り引きや特典があるので、どこでどの割り引きや特典が使えるのかを調べることが難しく、施設の利用が終わってから割り引きができたと知ることもありました。部門や種類ごとに分けて検索できると便利だと思います。 

今回、ご回答いただいたツールを他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめです。さまざまな種類の割り引きや特典を受けることができるので、どのような社風の会社でも柔軟に対応できると思います。

福利厚生サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他の福利厚生サービス

福利厚生サービス

福利厚生サービス

この記事では世間に数多く展開されている福利厚生サービスの中から、おすすめの32選をご紹介します!各サービスの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ