あいまいな部分が多かった今までの人事評価にポイントシステムを取り入れ、明瞭化を行った「評価ポイント」。分かりやすい評価方法を確立し、社員の意識向上とやる気を引き出すサービスを提供しています。ピアボーナス制を取り入れたい企業におすすめです。
あいまいな部分が多かった今までの人事評価にポイントシステムを取り入れ、明瞭化を行った「評価ポイント」。分かりやすい評価方法を確立し、社員の意識向上とやる気を引き出すサービスを提供しています。ピアボーナス制を取り入れたい企業におすすめです。
評価ポイントは個人の目標達成が数字によって表されるため、評価の過程が明確です。
ポイント付与の項目を達成したメンバーは、LINE WORKSを通じて上司に報告を入れ、上司の確認を受けた後にメンバーへポイントが付与されるという仕組みです。
メンバーが評価されたことはグループトークに表示されるため、社員同士でメッセージやスタンプを送り合えなど、コミュニケーションの役割も担っています。
ポイント送付画面イメージ
LINEでおなじみのグループトークでは、スタンプを送ったり、くだけた短い文章が送れることで社員間でのやり取りをより手軽にしてくれます。
リアルタイムで成果の報告や評価も確認できるので、社員の意識向上や行動改善などに繋がります。
評価ポイントは、社員同士で評価を行う機能を実現しています。
お互いに良い行動を評価し合うことで連帯感が強まり、チーム内のコミュニケーションを円滑にする狙いがあります。
獲得したポイント、または会社からもらったポイントから、良い評価を与えたいメンバーへポイントのプレゼントを行います。
ポイント付与の履歴もグラフにより分かりやすく確認できます。
ポイント履歴
チーム内のコミュニケーションを高めることにより、一体感や信頼感が生まれます。
職場の業績向上とチーム内の信頼関係は相関性が非常に高いため、組織力を高めるべく、ポイントボーナス制を採用している企業が増加しています。
評価ポイントは、貯まったポイントを交換できるという仕組みを提案しています。
ポイントに応じてカタログで商品と交換できるほか、会社独自の社内通貨やインセンティブを設定することも可能です。
カタログギフトへの交換も可能
ポイント交換の内容については、評価ポイントスタッフが丁寧なヒアリングをした上で提案を行います。
社員の努力がポイントにより分かりやすく評価された上、得たポイントが目に見える形で手に入るというこの仕組みは社員に高いモチベーションを与えます。
自分にどのようなメリットが生まれるかという点を社員一人一人が理解することにより、行動に変化が生まれ、業績の向上をもたらします。
この記事では「評価ポイント」の特徴・評判・料金を解説しました。
「評価ポイント」は、個人の頑張りをポイントによって可視化することによって、今まであいまいだった人事評価の高い透明性を実現できます。
そのことにより、社員一人一人の意識に変化が生まれ、モチベーションのアップに繋がるでしょう。
会社の業績を上げたい、人員を定着させたいという企業には是非取り入れてほしい評価システムです。
画像出典元:「評価ポイント」公式HP
「評価ポイント」の料金は、初期費用50,000円、月額費用は700円/ID(最低月額利用料金は7,000円)です。
300ID以上の場合は単価が変わりますので、要相談です。
月額費用は、利用人数により決まります。例えば30名利用の場合は、21,000円です。
人数課金制のため、少人数からでも始めやすいと言えるでしょう。
初期費用は5万円です。月額費用は15万円です。料金プランは企業の人数に応じて決まるプランです。
2021年1月~2021年10月現在も利用中
仕事の手が空いたタイミングで、他の社員たちの仕事ぶりを評価できた点です。忙しくて他の社員たちの仕事についてリアルタイムで把握できなくても、自分の仕事が落ち着いた際に他の社員たちがどのような仕事を行ったのかを確認して落ち着いて評価できました。リモートワークが増えて直接関われる機会が減る中でも、社員達の状況がわかるのはありがたかったです。
最新のポイントが反映されないことがあったことです。社員同士でポイントを与えあって人事評価できるようになっていたのですが、ポイントを与えたりもらったりしても2日後にならないとポイントの増加が見られないことがありました。評価をすぐに実感してもらえないのは残念で、不便さを感じました。
上層部の一部の社員が大まかにしか人事評価していない会社、20代や30代の社員たちから人事評価に不満が出てきている会社におすすめです。きめ細かな部分までそれぞれの社員に対して評価できるようになります。
たぶん2018年頃~2021年10月現在も引き続き利用してます
人事や評価基準が曖昧でしたが、ポイント制を取り入れることで人事を明瞭化し、具体性を持たせることができました。それにより必要な人事や人員配置を短時間でできるようになりました。
社員同士での評価がしていけるのは良いのですが、その評価に仕事とは関係ない「人としての好き嫌い」「私情」が入ってくる懸念があります。そういった意味では精度が下がるとも言わざるを得ないと思います。評価できる人に権限をもたせるなどして、評価の平等性を追求してほしいです。
LINE です。リアルタイムでのスマホでの評価ができるようになりました。
評価が見える化されるので、社員のやる気や仕事に対する積極性の向上を目指す会社におすすめです。人事など「人を管理する」立場の人であれば、なお使いやすいと思います。
利用ユーザー/人事
2019年3月〜2021年10月現在も利用中
目標に対しての達成率を見ながらポイント給付ができるのが便利で面白いと思いました。「評価の見える化」ができたことで結果だけではなく過程の評価もできたし、1人1人のモチベーションアップもできました。
システム内に個人やチームの評価をインプットできるのですが、それを更新した際に最新情報がアップデートされるまで多少の時間差があったことが気になりました。その点以外に関しては非常に満足できているし、システムの効能を十分に使えています。
LINEです。LINEを通してリアルタイムで各々の評価をできるので、それがきっかけで社内のコミュニケーションを向上化することが目指せると思います。
社員の仕事内容や頑張りを見える化したい会社にオススメです。特に今ではテレワークをしているので顔が見えない環境下で仕事をしているからこそ「社員のモチベーション」を何とかしたいという会社にオススメです。
【職種別】人事考課コメントの例文と書き方を本人・上司別でポイント解説!
人事制度の目的と役割|仕組みや種類・課題点・改革時の注意点も解説
【絶対評価と相対評価とは】違いやメリット・デメリットを分かりやすく解説!
コンピテンシー評価とは?必要性や評価項目や基準、具体例を解説
成果主義を成功させるには?事例・導入のポイント・デメリットを解説
給与体系のモデル作成方法から見直し手順までをやさしく解説
中小企業にも人事評価は必要?制度導入で得られる効果や作り方を紹介
【人事必見】モチベーションマネジメントとは?社員の意欲を上げる方法
人材育成とは?優秀な社員を育てるための課題や成功のポイントを紹介
組織開発とは?基本手順・重要ポイント・代表的な手法をやさしく解説
【職種別】人事考課コメントの例文と書き方を本人・上司別でポイント解説!
人事制度の目的と役割|仕組みや種類・課題点・改革時の注意点も解説
【絶対評価と相対評価とは】違いやメリット・デメリットを分かりやすく解説!
コンピテンシー評価とは?必要性や評価項目や基準、具体例を解説
成果主義を成功させるには?事例・導入のポイント・デメリットを解説
給与体系のモデル作成方法から見直し手順までをやさしく解説
中小企業にも人事評価は必要?制度導入で得られる効果や作り方を紹介
【人事必見】モチベーションマネジメントとは?社員の意欲を上げる方法
人材育成とは?優秀な社員を育てるための課題や成功のポイントを紹介
組織開発とは?基本手順・重要ポイント・代表的な手法をやさしく解説