起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 1on1ツール > Wistant
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 1on1ツール > Wistant
Wistantは、目標管理や1on1ミーティング、フィードバックの機能などがオールインワンで利用可能なビジネスツールです。上司側と部下側それぞれに専用のボード機能などがあり、利用することで一人一人の悩みを解決しつつ、社員自身もタスク管理などが把握しやすくなり、高いパフォーマンスで仕事に取り組むことができます。
1on1ツールを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
1on1効率化ツールツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする9サービスの資料をダウンロードできます。
SlackやChatworkなどと連携可能
日程のリマインド通知などが受け取れる
ツール内で記録できるので共有しやすい
細かな部分までフォローできる機能が充実。上司による部下へのアプローチの流れや、社員1人1人の目標までの過程を可視化できます。外部ツールと連携できるのも使い勝手が良いです。
導入するにあたり、初期導入サポートや、システム設定代行はオプションプランとなり、追加費用が発生します。
1on1プランで1人あたり月額700円と費用はリーズナブルです。基本機能だけでも得られるメリットは十分多く、費用対効果は高いと言えます。
シンプルなデザインと優しい色合いで見やすく、特別な知識が無くても操作しやすいように作られています。
SlackやChatworkなどの外部ツールと連携可能なほか、スマートフォンにも対応していて、事前アンケートなど回答できるようになっています。
このページの目次
Wistantの1つ目の特徴は、「メンバーボード機能で管理者から社員へのアプローチをスムーズにできる」ことです。
Wistantには、管理者専用の「メンバーボード」という機能があり、管理者が担当している社員の状態や、すぐにサポートが必要かどうか、必要な場合はそれぞれに適したサポートが一目で把握できるようになっています。
「誰にサポートが必要か、どんなサポートを行うべきか」ということを可視化することで、管理者は頭を悩ませる必要も無くなり、考えを整理したりアプローチを組み立てることが容易になります。
メンバーボードを使うことで、1人ひとりに寄り添うマネジメントが実現できるので、チーム全体のパフォーマンスを向上させることも期待できます。
2つ目の特徴は、「1on1での対話の質を向上し、意義のある時間にする」ことです。1on1とは、上司と部下が1対1で行う対話のことで、ここ数年多くの企業で積極的に取り入れられています。
Wistantでは、1on1を行う上での管理機能も充実していて、会社全体、チームごと、メンバーごとでの、1on1の実施率や充実度の分析も可能です。
また、1on1を実施する周期やスケジュールをWistant上で設定・共有できるので、効率的にスケジュール設定ができます。
事前アンケートをペアへ出すこともでき、1on1前に回答を見てから対話ができるので、要望や問題点などを事前に把握し検討してから1on1に取り組めます。
Wistantの導入によって、手間や負担をかけなくともサポートに沿って動いていくだけで、1on1が意義のある時間になります。
3つ目の特徴は、「マイボードで自分自身の状況を可視化して把握できる」ことです。
マイボードでは、自分の営業活動やスケジュール、上司との1on1で対話した内容、それに対するフィードバックなどを可視化して把握できます。
Wistant上で項目ごとに整理でき、経過とともに記録されているので、後から振り返ることもできます。
1on1プラン | フルパッケージプラン | ||
月額料金 |
700円(税抜)/1人 | 1,500円(税抜)/1人 | |
機能 | 1on1 |
〇 | 〇 |
目標管理 |
× | 〇 | |
フィードバック(評価)機能 |
× | 〇 | |
データ分析/伴走支援 |
〇 | 〇 | |
導入支援 |
〇 | 〇 |
30日間フリートライアル受付中なので、使用感を確認してから導入できます。
元々、パソコンのメモ機能を使って話した内容を記録していたのですが、それをコピペして相手に送るのが手間だったり、スケジュール調整も含めて、管理が大変だと感じていました。Wistantの導入後は、ペア同士で議事録を共有しやすくなり、日程のリマインド通知も受け取れるので、1on1をスムーズに行えるようになりました。
*「Wistant」公式HP参照
Wistantは、上司と部下のコミュニケーションを円滑にするための機能が充実しています。
社員を育成していくうえで、どのようなサポートをどのタイミングですればいいのか、悩んでいる方におすすめのツールです。
部下との1on1のスケジュール管理や内容記録、フィードバックなどもわかりやすく整理し、分析までしてくれるので、管理者の手間や負担も軽減できます。
また、マイボードでは社員の個別タスクなどを可視化して把握できるので、社員一人一人が目標達成への効果的なプロセスを構築することが可能です。
セルフマネジメントのサポート機能もあるので、精神的にもストレスを抱えることが少なくなり、すっきりとした気持ちで、仕事に前向きに取り組めるようになることが期待できます。
1人1人の仕事の効率化、チームのパフォーマンスアップを実現したい企業にもうってつけです。
画像出典元:「Wistant」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
従業員のパフォーマンス向上のために、数値管理だけでなく伴走型のマネジメントが必要だと考え、導入を決めました。Wistantを使うことで、毎回話すテーマをお互いが確認でき、会話をスムーズに進めることができています。導入時にはワークショップを開催していただけたので、会話のコツを理解した上で利用できたのも良かったです。